復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「架空社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト19件

  • よるのさんぽ

    よるのさんぽ

    【著者】たむらしげる

    投票数:70

    初めてたむらさんの絵本に接した作品です。シンプルな絵の中に子供の頃の、夢とも現実ともつかぬワクワクドキドキした真夜中の不思議な感覚を思い出し、懐かしくチョット切ない気持ちになりました。『昔子供... (2005/03/17)
  • PHANTASMAGORIA

    PHANTASMAGORIA

    【著者】たむらしげる

    投票数:54

    いつかこの本を買いたいと思っているうち、手に入らなくなっていました。幼稚園で『ロボットのくにSOS』を読んで以来、たむらしげるさんの描く世界に魅了されています。また書店にこの本が並ぶようになっ... (2017/10/03)
  • きみの町に星をみているねこはいないかい?
    復刊商品あり

    きみの町に星をみているねこはいないかい?

    【著者】えびなみつる

    投票数:33

    公立の図書館で借りて、小学校の読み聞かせボランティアで使わせていただきました。宇宙人(猫?)たちの可愛らしさと、猫の時折宙を見つめる仕草の理由がもしかして?と思わせてくれる内容に思わず笑みが浮... (2018/06/18)
  • クッキー・サーカス
    復刊商品あり

    クッキー・サーカス

    【著者】たむらしげる

    投票数:24

    たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないかか わらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて1... (2004/01/20)
  • 大千世界のなかまたち
    復刊商品あり

    大千世界のなかまたち

    【著者】スズキコージ

    投票数:14

    スズキコージ先生の作品はどれも絵がダイナミックで大好きです。 子供のころ持っていましたが友人に譲り渡し大きくなって お小遣いに余裕の出てきた時に探すと廃盤となっていたことをしり とてもショック... (2000/10/18)
  • METAPHYSICAL NIGHTS

    METAPHYSICAL NIGHTS

    【著者】たむらしげる

    投票数:8

    表紙やタイトルからまず惹き付けられるものがあります。メタフィジカル(「形而上の」という日本語だとなんだか硬く聞こえますが)という言葉はすごく幻想的で神秘的なものを連想させます。眩しいほどの真黄... (2006/05/24)
  • 3Dイバラード

    3Dイバラード

    【著者】井上直久

    投票数:8

    イバラードファンならば絶対に欲しい一冊です! ファンでない人も見ればきっと惹き込まれる世界です。 欲しいと思ったときにはもう品切れ状態で、いろいろ探し回ったけれど手に入らず、本当に残念です。 ... (2005/06/08)



  • ヨッケリなしをとっといで―スイスのわらべうた

    【著者】フェリックス・ホフマン

    投票数:6

    お友だちに勧めてもらいました。 ホフマンの表紙や、本の形をネットで確認して、ぜひ自分の本棚に加えたい一冊だと思いました。 実本があると、周りの人にも見てもらい、知ってもらえる機会が増えて、... (2024/02/12)
  • 星をかった日

    星をかった日

    【著者】井上直久

    投票数:3

    ジブリ美術館の短編映画の原案となった本。 ハウルの動く城の後に作られた短編映画ということで、主人公はどこかハウルの幼少期を思わせる雰囲気があり、美術館の短編映画の中では大人っぽい雰囲気で人気... (2024/08/14)
  • やまのかぜ
    復刊商品あり

    やまのかぜ

    【著者】木葉井悦子

    投票数:3

    ふ

    木葉井さんの作品を代表する1冊と言って過言ではないと思います。 画面いっぱいに広がる春の喜びに満ち満ちた絵は、眺めているだけで幸せな気持ちになります。木葉井さんの本は、たくさんの人に見てもらい... (2006/09/02)
  • ねえ、まだねてるの!

    ねえ、まだねてるの!

    【著者】さとうわきこ

    投票数:2

    大好きなさとうわきこさん、 ねえ、おきて!は持っていますが、こちらの絵本は読んだことがありません。 ぜひ手元に置きたいので復刊を希望します。 (2021/10/04)
  • ことば

    ことば

    【著者】五味太郎

    投票数:2

    色や形でイメージを伝えるのにぴったりです。 色と感情が一致していてわかりやすく、とても貴重な本です。 どうか復刻をお願いいたします。 (2010/02/17)
  • 井上直久のアククリック めげゾウ日和

    井上直久のアククリック めげゾウ日和

    【著者】井上直久

    投票数:1

    井上直久さんの作品はどれも素敵で大好きなのですが、すでに出版元に在庫が無い、とのことなので復刊を希望します。 (2025/04/29)



  • ミシン

    【著者】高部晴一

    投票数:1

    イラストレーター高部晴一さんの絵本デビュー作。どのページも高いクオリティーで楽しい絵本です。文庫本サイズというのがなんとも勿体無い。大判サイズで見てみたいです。 (2015/09/14)
  • ムースの大だいこ

    ムースの大だいこ

    【著者】秋野和子 秋野亥左牟

    投票数:1

    私達は何か大きな思い違いをしているのではないか?最初のボタンをかけ間違えていたのではないだろうか?秋野亥左牟の、力強く美しい絵と共に、激しく、優しく、問いかけてくる、すばらしい傑作絵本。 (2013/12/28)
  • おっぽ

    おっぽ

    【著者】にらづかかずこ

    投票数:1

    19年前に 出版された 絵本なので (2013/01/14)
  • ねえ、おきて!

    ねえ、おきて!

    【著者】さとうわきこ

    投票数:1

    さとうわきこファンで犬と猫のやりとりが楽しいから。 (2012/12/11)
  • ふゆの日のコンサート

    ふゆの日のコンサート

    【著者】たかおゆうこ

    投票数:1

    この本とは図書館で出会いました。 まるで絵本の中から音楽が聞こえてくるかのよう…。 芸術に触れた時の心あたたまる気持ちが とてもていねいに表現されています。 繊細なタッチで... (2012/04/27)
  • どろんこあそび

    どろんこあそび

    【著者】川上越子

    投票数:1

    誰に叱られることなく、泥んこ遊びに興じる野菜たち。こんな風にどろんこあそびしてみたいなぁ、とこの絵本を読んだこどもは憧れを持って共感を抱くだろうと思います。 擬人化された野菜たちがとても生き... (2011/10/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!