出版社「国際情報社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト11件
-
オールカラー版 世界名作イソップ・グリム・アンデルセン 全18巻
投票数:52票
30年以上前に全18巻のうちの1巻が家にあり、何度も繰り返し読みました。 1冊に色々なお話が載っていて挿絵もとても綺麗だった事を覚えています。中でも安野光雅さんの「空飛ぶカバン」が大好きです... (2015/08/16) -
みんなが知ってる世界おとぎ話 全18巻
投票数:35票
子供の頃、家に全巻揃っていました。大好きで何度も何度も繰り返し読んでいましたが気がつくと見当たらない!!母が姪っ子にあげてしまったのです。姪っ子は大の本嫌い。返して欲しいと伝えた時には捨てられ... (2018/09/22) -
まんが日本昔ばなし 全60冊
投票数:10票
昔、持っていました。 自分自身が大きくなってから、小さな子供の生まれた親戚へと上げたようなのですが、両親にはぜひとも取っておいてほしかった。 いま、子供がいて、ぜひとも読んであげたくて... (2016/06/13) -
まんがはじめて物語
投票数:4票
テレビをみていました。なつかしいですね。子供たちにも是非みてほしいです。 (2009/10/15) -
まんが世界昔ばなし全60巻
投票数:3票
小さいころに家にあって読んだ記憶があります。先日あるきっかけで思い出すことがあり、読みたくて仕方なくなりました。テレビ映像が本になったものですが、当時のあらゆるクリエータさんが参加したと思われ... (2012/10/16) -
世界の民話 アジアむかしばなし 全18巻
投票数:3票
この書籍を子供の頃に読んだのですが 紛失してしまってもう読むことが出来ません 出来ればもう一度読んでみたいのです (2008/05/25) -
まんが偉人物語 60巻
投票数:1票
子供でも持てる大きさで、絵も親しみやすく、内容も幼い子供には十分です。 (2017/05/05) -
まんが偉人物語 全60巻
投票数:1票
子供の頃大好きだったから、自分の子供に読ませてあげたいから。 (2017/12/14) -
太郎の冒険旅行
投票数:1票
「こども科学館」という雑誌が昭和の時代にありました。そこで連載されていた冒険物語で、いつもわくわくしながら、繰り返し読んだ記憶があります。「少年ケニヤ」で有名な山川惣冶さんの絵も印象的でした。... (2012/02/09) -
幼児ブック ことり
投票数:1票
子供の頃に見ていて、想像の世界が広がる絵がたくさんあり、何度も何度も見ていたことが今でも忘れられません。 現在のアニメの様な絵と違って、子供の心に何か訴えるものがあると思います。 今では手... (2011/03/06) -
瀬戸内海 THE INLAND SEA
投票数:1票
緑川氏の二冊の「瀬戸内海」のどちらを採るかは好みが分かれるでしょうが、両方とも後世に遺して欲しいものです。 (2005/12/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!