出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 41ページ
ショッピング149件
復刊リクエスト3,371件
-
ゴースト・ストーリー
投票数:3票
最高 (2008/11/17) -
暗くなるまで待て
投票数:3票
そう来たか!思わず膝を打つストーリーばかりのケンリック作品の中でもダントツの面白さ。 粗筋すら書きたくない(笑) トラブル巻き込まれ型、抱腹絶倒、だがしかし割と今頃どこかの国で本当に実験し... (2025/03/01) -
映画の快楽
投票数:3票
呼んでみたいです。 (2007/02/12) -
金平劇場
投票数:3票
パワフルなギャグを今一度、どうしても読みたい。 (2004/02/18) -
小説三木武吉
投票数:3票
高校生の時に戸川猪佐武の文庫本はほとんど持っていましたが引越しにつれて行方不明となりました。古書店にも通いましたがみつからず、「復刊」さんにお世話になろうと思いました。現在の政治体制につながる... (2003/08/06) -
伝説の勇者ダ・ガーン (上)(下)
投票数:3票
また読みたい。 (2003/07/24) -
ライトニング・トラップ
投票数:3票
見たい読みたい買いたい~(^^) (2003/09/18) -
古代日本と失われた環太平洋文明の謎
投票数:3票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/04/27) -
流星機ガクセイバー
投票数:3票
角川スニーカー文庫にて1巻のみの発売だったと記憶してます。できるのならば、また読みたいですね。 (2003/11/16) -
男、央華に立つ!
投票数:3票
央華封神のリプレイなんですが、リプレイ内容も面白いんですけど。それにもまして、プレイヤーをしていた人たちのアクの強いこと強いこと。是非とも再度手に取りアクの強い人たちに会いたいものです。 (2003/05/21) -
いつでもどこでもUnix! Pocket BSD インストールキット
投票数:3票
MobileGear(DOS版)をUnixマシンとして使うための唯一の参考書です。CDに必要なソフトも収録されています。 (2003/04/27) -
スーパーロボット大戦コンプリートボックス バーチャルスタジアム完全戦略ガイド
投票数:3票
スパロボファンの一人として、この本の再販を希望します。今や半ば 伝説的となった初期の参戦作品の競演を更に楽しみたいです。 (2004/01/23) -
アキオが走る
投票数:3票
ウッチャンの大Fanのくせに、この本は読んだことがありません。是非読んでみたい!!! (2004/04/14) -
「マギウス」富士見凡用システムサプリメント全種類
投票数:3票
全部手に入らなかったので復刻したらそろえたい (2003/01/28) -
ゲームの話をしよう
投票数:3票
永田さんのお話、というか書き方はとても面白いです。また、ゲーム界の著名な方々との対談ということで、それだけでも価値のある一冊ではないかと思います。どうか復刊をお願いいたします。 (2003/03/14) -
塙侯爵一家
投票数:3票
すき (2005/11/27) -
恋人たち
投票数:3票
廃刊になっていたんですね。 すでに持っているので二冊目を買うことはないですが、たくさんの人が読めるように復刊を希望します。 (2004/02/17) -
バブリーズ・フォーエバー
投票数:3票
ごめんなさい、ちょうど昨日! 新装版の第1弾が発売になりまし た。事前調査不足でしたね… 申し訳ないです。ずっと古本など で探して、遂に昨日、諦めて投票したのに! 嬉しいことに、従来 版のイラ... (2002/12/25) -
こまんたれぶー
投票数:3票
仁川高丸さんの本はこれ以外は読めたんですがこれだけまだ読めていません。ぜひ読みたいので復刊してほしいです。 (2007/08/09) -
異界の四竜士
投票数:3票
随分昔に図書館で読みました 文庫版はその頃から入手困難になっていました 是非復刊を (2006/10/01) -
アクエリアンエイジ覚醒の乙女たち公式ビジュアルブック
投票数:3票
ブレイク (2003/08/21) -
ダークハンター 1・2
投票数:3票
読んでいません。 復刊で「聖痕者ユウ」の続シリーズが出ていたことを知りました。読んでみたいです。 鳴海さんのジュブナイルが好きだったので、大人向け時代物のジャンルに行かれてしまったのは残念... (2004/09/07) -
街の声を聴きに tokyo sound track
投票数:3票
ずっと気になっていた役者がいました。 その人が「利重剛」という人物だという事を最近知りました。 俳優、映画監督、そして作家。 そんなカレをもっと知りたくてこの本を探したら「絶版」になっていまし... (2002/06/08) -
大帝の剣
投票数:3票
獏さんファンです、ぜひとも欲しかったので (2002/05/09) -
筒井康隆全童話
投票数:3票
もう一度読みたい。 (2002/05/06) -
SKY BLUE OSアイドルWinちゃんコンプリートファンブック
投票数:3票
CD-ROM付きで盛沢山の内容でしたが 今年の三月に出版されてから1ヶ月もしないうちに 瞬く間に売り切れになってしまい、 出版社からの重版も現在のところ予定が建っていないようです。 何とか重版... (2002/05/06) -
サクラ大戦・巻の一・二・三・四
投票数:3票
最近ゲオでサクラ大戦1&2を買ったので、興味がわいてきたのでみてみたいです。 (2014/06/08) -
露伴翁座談
投票数:3票
読みたいから (2002/04/28) -
ぎゃんぶる百華
投票数:3票
現在刊行中の小学館文庫のシリーズをよんでハマりました。 (2008/08/26) -
宇宙海賊ミトの大冒険
投票数:3票
サイト立ち上げの資料として (2002/03/20) -
キッドナップ・ナイト
投票数:3票
著者の作品はほぼコバルト文庫でしか読んだことがありません。著者の作品はどれも好きだったのでこちらもぜひとも読んでみたいです。 (2004/03/04) -
縁
投票数:3票
どこかの全集で買えるようですが、ぜひ文庫本として出していただきたいです。かつて角川文庫からたくさん田山花袋の本が出ていたそうですが、今はすべて消えています。さみしいです。 (2003/10/26) -
白の家族
投票数:3票
はじめてこの作品について知りました。ぜひ読んでみたいので! (2002/02/03) -
蜜柑と月
投票数:3票
一度読んだことがありますが、とてもいい作品でした もう一度読みたいです ぜひ再版して欲しいです (2002/12/13) -
パライソCHILD
投票数:3票
この作者の本(絵・話)が好きで集めています。 今思っている事は、 「手に入れて、読んでみたい!」 本当にそれだけです。 (2002/01/09) -
わらべうた殺人事件
投票数:3票
ふっかんのそゃむ (2002/03/13) -
復刊商品あり
海の稜線
投票数:3票
「アニーの冷たい朝」を読んでファンになったが、他の作品を読もうと注文したときには、既に絶版だった。寡作な著者ではあるが、一作一作は実に丹念な取材をされていて、そのこだわりには“職人”の名がふさ... (2001/12/10) -
リリカルかれんちゃん
投票数:3票
わたしもこの本だけ入手できませんでした。読みたいです! (2007/10/23) -
さよなら15歳
投票数:3票
名作です。ただいまヤフーオークションに出品されています。 (2001/10/08) -
悠久幻想曲公式攻略ガイド
投票数:3票
「友情」をテーマにした育成SLGとして発売された、「悠久幻想曲」 ですが、シリーズ終了にも関わらず、現在でも根強い人気があります。 それは何故かというと、魅力的なキャラクター、感動的なイベン... (2001/03/20) -
復刊商品あり
京都の精神
投票数:3票
京都をここまで徹底解剖した本は無いと思います。 是非復刊をお願いしたいと思います。京都を違った 目で見るといろいろ発見があるでしょう。視点を 変えた「京都論」を読んでみたいと思っています。 (2001/02/26) -
機動戦士クロスボーン・ガンダム
投票数:3票
店頭に出回っている頃に買えなくってやっと買えると思ったら売っていなかったから。 (2001/02/18) -
土方歳三散華
投票数:3票
新選組関連の図書を集めています。沖田総司恋唄も先日読み、 いたく感動しました。ぜひぜひ復刊してほしいです。 (2001/02/06) -
女と男(詩画集)
投票数:3票
<男と女>ではなく<女と男>という題名だと思います。映画、太陽と月に背むいてをみてこのベルレーヌというひとの詩に大変興味がわいて、最近になって著者は分からないんですが、<とりあえず、愛>という... (2001/04/14) -
近代=時代のなかの住居
投票数:3票
-
近くそして遠い雲の下
投票数:3票
最近、文庫版で復刊されましたがオリジナルサイズで楽しみたい。 わたせ作品でも爽やかさで一番ではないでしょうか。 (2000/06/10) -
TVアニメ 少女終末旅行 公式設定資料集
投票数:2票
書籍はほぼ在庫なしのようで、中古書籍も値段が高いです。定価での再販を希望します。 (2025/09/14) -
画集 将国のアルタイル
投票数:2票
将国のアルタイルを中学生の時に好きになり、その時にはすでに絶版となっていて入手できなかった。フリマサイトなどでは時々高額取引されているが作者のカトウコトノ先生に利益が出ないのがネックで買おうと... (2025/08/24) -
ひちゃこのゲーム体験記
投票数:2票
昔持っていたが失くしてしまったため。 電子書籍版などもないため。 (2025/09/04) -
忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖 とくもり!
投票数:2票
映画公開後にアニメーションの関連書籍を探しているのですが、過去に発刊された本の入手が難しいです。最近過去のTVシリーズも配信が来ているのでこのタイミングで復刊していただきアニメをより楽しみたい... (2025/06/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!













































