「設定資料集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング135件
復刊リクエスト540件
-
ふたりはプリキュアスプラッシュスター 設定資料集
投票数:15票
他のシリーズと比べても決して見劣りする事のない作品の 公式な設定資料集が未だ存在していない事を遺憾に思います。 2011年はこの作品の5周年に当たるので、この機会に是非 この設定資料集が... (2010/07/13) -
ゼノサーガ エピソード I 力への意志 オフィシャル設定資料集
投票数:15票
ゼノサーガはすばらしいゲームですが、表に出ていない設定も多々あります。エピソード2も出て、かなりの人がエピソード1に興味を持ったと思います。私もその一人でしたが、設定資料集がないのは本当に残念... (2005/03/22) -
復刊商品あり
聖剣伝説LEGEND OF MANAアルティマニア
投票数:15票
今回のデジキューブ倒産で、新作は別会社に委託するようになったけど、すでに出版された本はもう出ないと思い、復刊を希望しました。 正直言うと、あのアマゾンでも、もう新刊の在庫が切れているので、それ... (2004/03/26) -
WSC版ロマンシングサ・ガ ディスティニーガイド
投票数:15票
WSC版のソフトを入手した時期が遅く、すでに絶版になっていました。SFC版の攻略本は入手可能ですが、それではWSC版のみの限定イベント等が分かりません。サガファンにとってやり込みは最大の楽しみ... (2004/04/19) -
サクラ大戦2~君 死にたもうことなかれ~ 原画&設定資料集
投票数:15票
以前からなかなか見つからずに手に入れられなかったのと、 サクラ大戦4をプレイ後にサクラ大戦の歴史を再確認したい! と、強く思って何度かあらゆる手段で購入申し込みをしたのです が ことごとく在庫... (2002/06/15) -
仮面ライダー映画大全集
投票数:15票
子供の頃に買ってもらったけど、もうボロボロなので買い直したいです、カラースチール部分や玩具特集も貴重ですが、モノクロページのインタビュー部分は今考えるとすごく豪華で読みごたえがあります。 (2014/03/03) -
トップをねらえ大全!
投票数:14票
設定資料が載った本がこれしかありませんが、中古価格が高騰しているため… (2025/03/11) -
WORKING!! 設定資料集
投票数:14票
ファンなので欲しい (2011/08/26) -
Hand in killer7 -Kill the past, Jump over the age.
投票数:14票
中古価格が高騰しており、また希少なため入手困難なため (2022/09/22) -
Vジャンプ緊急増刊 聖剣伝説3
投票数:14票
とても好きなゲームです発売から10年以上過ぎましたが 今でもとても大切にしており関連するものは買い集めています。 Vジャンプ緊急増刊 聖剣伝説3は存在そのものを先日まで知らなかったので... (2006/12/07) -
メタルスラッグ公式ガイドブック
投票数:14票
思い入れのある作品なのでぜひ復刊して欲しいです。 (2012/06/08) -
真ゲッターロボ世界最後の日 MAX
投票数:13票
この作品はとても熱く、ド派手で、奥深くてゲッターロボに触れるなら1番オススメできる作品です。 特に最近はアニメゲッターロボアークが放送されていた事もあって、間違いなく手に取る人は多いです。 ... (2022/04/04) -
『マブラヴオルタネイティヴ』公式メカ設定資料集
投票数:13票
最近マブラヴシリーズをプレイし、どっぷりとハマりました!戦術機や世界観、濃厚なストーリーに魅了されハマっていくうちにこの資料集の存在を知りまして、是非とも購入したいと思ったのですが、どこの書店... (2021/02/03) -
サイバーフォーミュラ大全
投票数:13票
10代の頃、「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」がとても好きで、キャラクターデザインを担当されたいのまた先生のイラストも好きになりました。かわいくて、かっこよくて、いきいきしたキャラクター。繊... (2024/03/18) -
[餓狼]MARK OF THE WOLVES 公式ガイドブック
投票数:13票
この作品が好きで、格闘ゲームにはまったようなものです。 ただ、時機が少し遅かったためにほしかったのですがすでに手に入らず…。 そして復刊ドットコムにて復刊希望が出ていたため投票させていただきま... (2004/09/09) -
ふしぎの海のナディア ロマンアルバム
投票数:13票
ナディア制作時の裏話を読みたい!!! ナディアはリアルタイムで全話ビデオに撮ってみたものの、当時まだ小学1年生だった私には到底買えない代物でした。 今になって、手に入るのであれば是非読... (2007/11/10) -
復刊商品あり
ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
投票数:12票
今年アーケードゲームで発表された「ダライアスバースト アナザークロニクル」も加筆して再販して欲しいと思い、リクエストしました。再販の際は同じDXパックに同梱されていたスペシャルCDも付録として... (2010/12/12) -
「マシュランボー」コンプリートブック
投票数:12票
当時本書籍が発売される事を知らず、気がついた時には全て終わっていました。 あの時気付けなかった自分が恨めしい。喉から手が出ると言っても過言ではない程欲しい。読みたい。 どうか復刻を……お願... (2022/01/11) -
魔女っ子大全集
投票数:12票
東映魔女っ子の素晴らしいデータベースを絶版状態にしておくのは非常に惜しいと思います。ただ、そのままの復刊でも結構なのですが、出来れば一部ある誤植(レコードを中心に多い)を直した上で、その後東映... (2004/09/16) -
ブレスオブファイア3公式ガイドブック
投票数:12票
各キャラのストーリーというのが気になります・・・ (2014/01/28) -
ふしぎの海のナディア公式ガイドブック
投票数:12票
I have Seeked for this book for a long time.Since this book first sold,I am only a elementary sc... (2002/04/15) -
∀ガンダム・アートワークス
投票数:11票
ターンエーはそれまでのシリーズとは一線を画す、まさに平成初期の代表作と言っても過言ではない。それまでに発表されたすべての世界線を包括するという思い切った設定、一見牧歌的に見える世界で織りなす衝... (2025/01/09) -
ハートキャッチプリキュア! 設定資料集2
投票数:11票
プリキュアの設定資料集ほしいなぁ (2012/08/27) -
BACCANO!(バッカーノ)設定資料集
投票数:11票
いやいや、大好きだから。オークションで落札したものはひでぇやつだった・・・クズ。 あー、絶対に手に入れる。 (2012/03/02) -
ガサラキ戦略装甲兵器解説読本 上・下
投票数:11票
本書は、2017年春に復刊された『青の騎士ベルセルガ物語』の原作である『装甲騎兵ボトムズ』の原作・監督の高橋良輔氏が監督を務めた作品のフィルムブックです。 本作は1998年の放送開始なので、... (2017/07/05) -
装甲騎兵ぼとむず本 赫奕たる異端達
投票数:11票
ボトムズが好きです。 (2006/04/05) -
GRAVITY DAZE シリーズ公式アートブック /ドゥヤ レヤヴィ サーエジュ(喜んだり、悩んだり)
投票数:10票
今までいろいろなゲームを遊んできましたが、このGRAVITY DAZEという作品は「重力を操り、空へ落ちる」という唯一無二の体験ができます。 初めてこのゲームをプレイしたとき、普段使って... (2023/09/01) -
ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス リサイズ
投票数:10票
3以外遊んだことがありませんでしたが最近になり熱が再燃し、他のシリーズもクリアしました。 これまでのBOFのイラストが纏められていると知り読んでみたいのですが 中古美品にはプレミアがついて... (2020/06/02) -
ハートキャッチプリキュア! 設定資料集
投票数:10票
欲しいので (2013/01/03) -
復刊商品あり
ゼーガペイン ビジュアルファンブック
投票数:10票
放映が終了して3年。TVアニメ「ゼーガペイン」の評価が口コミにより高まりつつあります。初版部数が少なかったのか、現在では高値で取り引きされているこの「ビジュアルファンブック」、作品の再評価とと... (2010/11/12) -
マジカルハロウィン シリーズ 公式イラスト&設定資料集
投票数:10票
シリーズを通して人気が出ているのに復刊しないのは、希少価値を煽っていたPCエンジン版のときメモの時を思い出させます。 今は転売による価値の高騰などもあり、当時よりもより悪質な印象を受けます。... (2011/01/06) -
電光超人グリッドマン超全集
投票数:10票
子どもの頃毎週視聴していた番組。アニメ化も決定し、このタイミングで復刊を希望します。 (2017/07/16) -
オネアミスの翼 王立宇宙軍 コンプリーテッドファイル
投票数:10票
北米でも安価でBDが出て興味が沸いたので (2014/03/24) -
新機動戦記ガンダムW 公式MSカタログ
投票数:10票
30周年を迎えたので電子書籍でOVA情報やサイドストーリー情報などを増補して復刊してほしい。 (2025/01/16) -
アライアンス・アライブ 公式設定資料集
投票数:9票
当時小学生の時にハマって、設定資料集があることを知ったときにはすでに販売済み……。調べると元々の流通数が少ないと知ったのでなかなか難しいとは思うけどぜひ復刻して欲しい!他にもSwitch版から... (2023/09/16) -
遊戯王5D's設定資料集
投票数:9票
アニメを見て作品にハマり設定資料が見たいと思ったから (2024/03/20) -
ヴァンパイアアートワークス
投票数:9票
当時発売されていることを知らず、気づいた時には 中古などでも値段が高騰していて手に入らなくなってしまったため。kindle版などもあるが、やはり書籍として持っていたいため。 (2015/11/15) -
戦姫絶唱シンフォギアG デザインアーカイヴ
投票数:9票
大好きな作品ですが、販売期間が限られており。 作品自体の知名度はあれど、一般的な書店などに並ばなかったので書籍の知名度は低いです。作品を知って、関連商品を調べてようやく存在を知ったという方も... (2020/01/04) -
ヴァルキリープロファイル設定資料集
投票数:9票
手に入らない為 (2023/03/22) -
機動戦士ガンダム MSV コレクションファイル(地球編/宇宙編)
投票数:9票
再販当時買い逃してしまい、たいへん悔しい思いをしました。 TVシリーズの再放送よりもプラモ狂四郎の連載を楽しみにしていた私は、ガンダム世代というよりガンプラ世代であり、MSVが発表された当時は... (2006/07/12) -
逆転裁判ファンブック
投票数:9票
最近になって知りました。 ぜひ購入して読みたいです。 (2022/01/12) -
ドリームハンター麗夢 ムック1~3 & SP
投票数:9票
大好きなアニメなので、元祖エロかわと思う麗夢ちゃんの本を手元に置きたいです! 首なし武者の本は見かけたことがあるんですが、こんなに出てたとは驚きです。 内海賢二さんが亡くなったから... (2014/10/14) -
謎の円盤UFO完全資料集成
投票数:8票
庵野秀明監督が帯文を寄せているように、ヱヴァンゲリヲンにも影響を与えた、伝説の特撮番組。新たに公開される貴重なメイキング。是非手元に置いておきたい一冊です。 (2022/05/04) -
ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード
投票数:8票
スマブラにゼノブレイド2のキャラクターが参戦し、ゼノブレイドに興味を持ち購入を検討したが、ネットを覗くと新品では万を超え、中古でも2倍近くの値段で販売されている。しかもこれらは転売……流石に手... (2021/05/06) -
封神大全 完全版(仮称)
投票数:8票
本作の完全版コミックが出ているにも関わらず、いつまでも復刊されないのはおかしいと思います。書き下ろし等を追加して書籍化してほしいです!書き下ろし等を追加して書籍化してくれる事を希望します。 ... (2012/01/15) -
COMBATTLER V ・VOLTES V ・DAIMOS ROMANROBO ANIME CLIMAX SELECTION
投票数:8票
存在を知りませんでした。 (2012/09/07) -
オールザットガオガイガー-勇者王大全-
投票数:8票
せっかく発売約1ヶ月前にネットで予約注文していたのに、販売店のミスで本が用意されませんでした。(怒) それから約5年間、どのサイトを探しても買える気配がありません…。 今でもものすごく読み... (2008/11/08) -
クレヨンしんちゃん映画大全 野原しんのすけザ・ムービー全仕事
投票数:8票
最近この本の存在を知り、早速注文しようと思った矢先に入手困難な状況であると判明したときは非常にがっかりしました。 クレヨンしんちゃんの映画は本当に素晴らしい作品ばかりなので、その魅力をより知... (2007/02/09) -
ナムコ公式ガイドブック テイルズ オブ デスティニー
投票数:8票
いのまたむつみさんのイラストも好きで大事にしていましたが、 友達に貸したまま失くしてしまったらしく返ってきません。 テイルズシリーズでこの一冊が、揃っていないのが気になるし 残念です。もう一度... (2005/03/09) -
ナムコミュージアムVOL.1~VOL.5パーフェクトガイド
投票数:8票
メディアファクトリーから発売されていたナムコミュージアムシリーズの攻略本(ナムコミュージアム超研究シリーズ)の復刊リクエストはあったのですが、ソフトバンクから発売されていた同シリーズの攻略本の... (2004/09/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!