「なかよし」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング31件
復刊リクエスト293件
-
松本零士の少女漫画(昭和35~40年)
投票数:7票
昭和40年代の松本氏の漫画の大ファンです。 特に、「リボン」「なかよし」の付録に付いていた 小さなコミック本でいろいろ漫画を描かれていたので ぜひ呼んでみたいです。 当時の作柄、とても... (2008/06/02) -
明日のナージャ 全2巻
投票数:7票
読みたい。昔の作品ブーム来てるし、この流れにナージャも乗ろう。 (2016/06/26) -
夢のクレヨン王国 第1巻
投票数:7票
読みたくても電子書籍化もされていないので読むことができない とても良い作品なのでぜひ復刊してほしい。 (2013/09/11) -
黒の迷宮
投票数:7票
気持ちは色々と複雑ですがそれでも読みたいと思ってしまいます。 (2012/11/20) -
なみ子とリカ なかよし連載
投票数:7票
懐かしいです。小学生のときに連載されていたのを毎月待ちきれずに真っ先に読みました。是非読みたいです! (2007/02/26) -
ほしいのはひとつだけ
投票数:7票
たくさんの女の子の共感を得られる作品という意味では 高瀬作品の中で間違いなくピカイチでしょう。 ストーリー立てにも破綻が無く、かつ読みやすく、 画力も最高に良い時期のものなので是非復刊を希望し... (2004/10/10) -
復刊商品あり
魔法騎士(マジックナイト)レイア-ス 2
投票数:7票
CLAMP作品が好きで、この作品は読んだ事が無いから。 (2021/08/22) -
それなりに吸血鬼(ヴァンパイア)・他
投票数:7票
少女時代、すごくおもしろいなーと思って読んでいて、コミックスが出たら絶対買おうと思っていたのですが、発行されなかったのですね… ゆにわきざし先生の作品はどれもすごく好きです。 是非発刊していた... (2003/10/31) -
ふたご座生まれ
投票数:7票
小学生の頃読んだきり忘れていたのだけれど、英国に行った際に「あの話し英国の話だったよな(ウロ覚え)」と思った途端むしょうに読みたくなって15年。いまでも探しています。 (2006/12/07) -
おませなユーミン
投票数:7票
実は、おませなユーミンも復活させて欲しいですが、本当は、エンゼル松本先生の、「ミニミニ ミッキー」というタイトルの漫画がありまして、この漫画は単行本になってません。小学校の頃から、単行本になる... (2001/03/11) -
復刊商品あり
双子の騎士(リボンの騎士)
投票数:6票
これと(エンゼルの丘だったと思いますが)子供の頃に読んだ覚えがあり、単行本をもっていたような記憶があります。遠い昔ですが。だいすきだったのに結婚時もってこなかったような。リボンの騎士は連載時に... (2021/11/02) -
二人の交響詩全2巻
投票数:6票
細かいストーリーはもう忘れてしまいましたが、本誌連載当時とても好きだった記憶があります。この作品も含め、小室しげ子さんの漫画を読み返してみたい気持ちでリクエスト致します。 (2009/07/16) -
フォスティーヌ 全3巻
投票数:6票
ジプシーで育った女の子が成長してウィーンに行って、恋と野望に巻き込まれて行くお話がとても印象的だったので、ぜひ復刊を希望します。 (2015/07/13) -
よばれてとびでて! アクビちゃん
投票数:6票
小さい頃にアニメやなかよしで読んでいて、お気に入りの作品でした。 ずっと本を探していました。 (2020/07/04) -
ジョリー&マリー恋の方程式
投票数:6票
大好きな作品です。会話の一つ一つに魅力があって、 読んだのはずいぶん前なのに、マリーの 「ネトヒナメダニトンホテッタナア」 の意味がわかったらデートする、という内容のセリフが 強烈に印象に残っ... (2004/02/20) -
「BAD 4 GOOD」ほか
投票数:6票
97年から「Amie」が月刊だった頃連載されていた、レギュ ラーの男子高生たちを中心とした正統派ギャグ漫画です。不良の 鬼塚、転校生の美少年だけどキャラ濃い北島三郎、変人教師シン ガー松本など... (2003/06/01) -
白き鳥の子守歌
投票数:6票
確か、なかよしデラックスの方に掲載されていたと記憶しています。小学生だった当時はとても地味な話だなと思っていましたが、30年以上経った今でもたまにこの作中の 母親の心情を想像して語る和解シーン... (2013/01/24) -
復刊商品あり
人形少女 全2巻
投票数:6票
100票に到達して! (2003/08/09) -
なかよしメディアブックス26 アニメアルバム 魔法騎士(マジックナイト)レイアース 2
投票数:6票
レイアース好きとしては是非手に入れたい一品です♪特に風ちゃんとフェリオが好きでしたvv (2003/12/06) -
かみちゃまかりんchu+ 単行本未収録分
投票数:5票
今の今まで単行本未収録のお話があることを知りませんでした。 是非とも読みたいです。 (2022/02/03) -
シュガシュガルーン
投票数:5票
再び読みたいと思ったのですがほとんどが書店でも取り寄せられない状況だったので残念に思いました。 (2017/02/24) -
あおいちゃんパニック
投票数:5票
昔読んでから今に至るまで、ずっと竹本泉先生の絵が好きです。 幼い頃に読んでいた、あの可愛いらしい世界に再び触れたいです。 (2023/03/18) -
蝶のように
投票数:5票
採点スポーツものの名作! (2014/08/09) -
黒とかげ
投票数:5票
美輪明宏氏が舞台で演じてらっしゃる演目です。TVでも明智小五郎シリーズで放送された事があります。 黒蜥蜴という女盗賊と明智小五郎の知恵比べ。当時、子供だった私は「黒と、かげ」というタイト... (2010/11/25) -
Pなつ通り
投票数:5票
これは昔いとこの部屋にあった本で、当時すごく読みたかった作品です。 (いとこは読ませてくれなかったので……) 大人になったら買おうと思っていたのですが、 どこを探しても売っておらず途方に暮れて... (2006/08/28) -
ねじれたシルエット
投票数:5票
小室作品はどれも質が高いので何故文庫化や復刊が全くないのかが不思議です。是非また手元に置きたいです。 (2012/11/20) -
マジックナイトレイアース脚本集全4巻
投票数:5票
前から欲しかったから (2021/01/06) -
ペスよおをふれ
投票数:5票
小学生の頃読みました。 犬好きな私は、毎回涙を流し けなげなぺスにエールを送っていました。残念ながら 最後どうなったかわかりません。 (お小遣いが続かなかったからです。) 高校の頃飼ってた... (2006/11/29) -
恋人はあなただけ
投票数:5票
すき (2005/11/26) -
GO!GO!赤ヘル クレヨンズ
投票数:5票
すき (2005/11/23) -
スーパードール☆リカちゃん
投票数:4票
スーパードール★リカちゃんは子供の頃大好きなアニメでした。コミックがあるのを最近知ったのですが、絶版になっており電子書籍もありませんでした。ぜひ復刊して欲しいです。 (2023/02/20) -
わたしがやらねば
投票数:4票
「なかよし」より「るんるん」が好きで欠かさず買っていました。この作品も連載当時に読んでいました。 まさか単行本があっさり廃刊になるものだと想像していなかった子供の頃に引っ越しか何かで手放して... (2018/10/22) -
さくらんぼデュエット
投票数:4票
子供のころ好きだったけど、この人のお話は大人になってからでも読めると思う。 コクリコ坂が復刊されたときには他のも出るかと期待したのですが、出ずじまい… もう一度読みたいので復刊を希望します... (2013/10/27) -
リンデングリーンの小鳥たち
投票数:4票
なんだか懐かしい! 何度も読み直した覚えがありますが、いつの間にか手放してしまい後悔しています。 (2011/07/26) -
「ムーぽん」の単行本化
投票数:4票
もとはアニメですが同時進行で連載されていました。 私はアニメの大ファンで数回しか読んだことがないので ぜひ読みたいです。アニメは当時VHS化されたので 漫画が単行本化されていないのが不思... (2008/02/19) -
KCピース愛蔵版 わんころべえ
投票数:4票
わんころべえクンの昔の姿にあいたいな。 (2005/10/09) -
「だから恋してパラダイス」と「オッス!いちじん」
投票数:4票
『だから恋してパラダイス』に、『空とべたらええなあ』が同時収録されていませんでしたっけ? 喧嘩したお友達に見せるために、うさぎの人形を使ってダンスの練習をしている主人公のところに、お友達のお... (2012/10/30) -
空ちゃんのぼうし
投票数:4票
作品の存在は知っていたものの、当時きちんと読んでいなかったので。みなさんのレビューを見ていたら、だんだん読みたくなってきました。 (2009/08/12) -
みどりの風愛のうた
投票数:4票
所々覚えていたのですが、どうしても題名が分からず、、。つい先日あるサイトで判明しました!! 姉と2人で大好きだった漫画です。是非よろしくお願いします! (2012/10/30) -
夢のクレヨン王国 第3巻
投票数:4票
2巻まで持ってるんですが…最終巻が… 読みたい~~~! (2008/07/19) -
復刊商品あり
あかんべえ天使
投票数:4票
石ノ森章太郎先生の大ファンなので、是非この作品も読んでみたいな と思っています。電子ブックにはあるみたいなんですが、やはり萬画は 本で読みたいです。 (2004/08/25) -
どろろんパッ!
投票数:4票
素直になれない女の子が、大切なことに気付いて成長する・・ というのを、とっても可愛らしくテンポよく描かれていて大好きな1冊です。 代表作の『どろろんパッ!』だけでなく収録されている作品どれ... (2008/06/21) -
いわさきひろむ作品集
投票数:3票
「少女探偵エマ」をまた読んでみたいと思い調べていたところ、単行本が出ていないと知りました。 掲載されていた雑誌ももう手元にないため、復刊を希望します。 (2022/02/25) -
ときめか
投票数:3票
「とき☆めか!」1巻の続きもそうですが、 ハカセが主人公だった読み切り「トキ☆めか」も同時収録していただきたいです。 (2019/04/15) -
バージン・ショック
投票数:3票
早稲田ちえ先生の「女神」はなかよし60周年記念で復刻しましたね。 「ナーバス」再開までの心の支えとして、「バージンショック」が復刊すると良いなぁ…(笑) (笑)ってつけると早稲田ちえ先生を... (2017/12/16) -
復刊商品あり
魔法騎士(マジックナイト)レイアース
投票数:3票
レイアースは本当に感動するからみんなに見てもらいたいから。 (2022/05/24) -
蒼き守護神 全巻
投票数:3票
確か、こうもり城シリーズとリンクしてるんですよね?連載時、部分部分は読んでいたので、また改めて読みたいです。 (2013/01/05) -
花のコーラス
投票数:3票
マキの口笛、復刻版をよみましたら、素晴らしい作品であるという紹介が載っていました。 しかし、昭和40年代に雑誌に掲載された作品で、通読は今となっては困難なものです。あらすじさえも、よく分かり... (2012/01/10) -
地獄への招待状
投票数:3票
初めて読んだ星川先生の作品がこれでした。当時小学生でしたが、タイトルからしてインパクトが強く絵柄も個性的だったこともあって、何度も繰り返し読んだ覚えがあります。とても印象に残っている作品なので... (2010/07/23) -
親愛なるMr.ハークネス
投票数:3票
どことなく、足長おじさんを思わせる内容でした。 エミリーと仲間たちの生活も楽しかったです。 (2018/01/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!