出版社「ぶんか社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング9件
復刊リクエスト113件
-
青い鳥の伝説 全3巻
投票数:5票
72年の連載時、ミニバスチーム所属で、ワタシが初めて目にしたバスケ漫画だった。単行本化されても、小学生のお小遣いでは、1冊(第3巻)を買うのがやっとだった。今思えば、かなりルール無視の「とんで... (2013/04/15) -
神道オカルト草子
投票数:5票
面白そうだから。 (2003/06/06) -
螺旋に回転する世界
投票数:4票
最近この作品のことを知りましたが、どの通販サイトを探しても在庫がなく、手に入れられない状況です。Twitterでこの作品を応援している方がおり、そこから知って、今読みたいと思われている方がたく... (2020/11/02) -
クラッシュ奥さん
投票数:4票
大きな本で欲しい! (2019/04/15) -
シンドバットの妻の冒険
投票数:4票
すいません、復刊どころか、単行本になってません、でも雑誌は残ってないので、単行本や文庫として復活して欲しいです。 (2014/09/15) -
Wolf Guy(ウルフガイ)
投票数:4票
以前、ケン月影氏のウルフガイのコミックを読んだことがありましたが、それとは又違うテイストに仕上がっていて楽しめました(所々ギャグがあったりして)。ただ、残念ながら現在このコミックを持っていませ... (2008/11/07) -
オズの魔法使い
投票数:3票
まんがグリム童話の中の一作です。 原作を読み込み理解し、作者なりの味付けがされていて、原作ファンからしても素晴らしいコミカライズだと思います。 レディースコミックスだからと敬遠するのは... (2015/05/20) -
復刊商品あり
Time goes by…
投票数:3票
大瀧詠一、山下達郎など80年代を彩ったJPOPアーティストが好きな私としては、そのアルバムジャケットも大好きなんです。 なにより、それらのアートには爽やかな夏の風が見えるんです。聴こえるんで... (2020/04/23) -
水精
投票数:3票
花輪和一先生の作品を一つでも多く読みたいからです。 (2006/05/02) -
先生だって悩んでる。
投票数:3票
つい先頃も先生100人の本音を暴く!といったTV番組が放映されていました。是非比較して読んでみたいです。なによりこの作者は誰にも迎合せずに悪いところはスパっと切り捨てて見せて気持いい作風の方で... (2005/10/04) -
Oh!アヅマ
投票数:3票
復古主義じゃなく、時代的にも、商業的にも、今が復刊のチャンスのような気がするんですよねぇ_。 (2007/06/15) -
一町八反日記
投票数:2票
作者の大ファンですが、紙しか読まないので読んだことがありません。ぜひ読みたいです (2021/07/22) -
ステーシー
投票数:2票
角川の文庫版は持っていますがとても好きなので (2014/07/02) -
ファック・アイ
投票数:2票
これはひどい・・・究極エロパロマンガ「ファックアイ」 http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50731487.html これを読めばぜひ復刊し... (2013/11/09) -
焔に立ちて ほなか編全3巻
投票数:2票
読みたいです (2009/06/21) -
老人の性
投票数:2票
絶版で、古本や探したけど、ない。 (2007/05/30) -
華の軌跡 呪いの招待状7
投票数:2票
もう絶版だなんて大ショックです。 特に表題作の“華の軌跡”は、ヒロインがとても魅力的だし、 マリーちゃんはあいかわらず可愛いしで、この呪いの招待状 シリーズの中でも5指に入るほどの佳... (2007/05/22) -
山口涼子写真集ミス
投票数:2票
キレイな方なので。 (2007/09/09) -
理恵12歳 山本理恵写真集
投票数:2票
このころの彼女ほど「美少女」という言葉が相応しい存在はいないのではないでしょうか。近年Tバック等のエロ路線が高まりつつあるジュニアアイドル界ですが、そうした傾向とは無縁な愛らしい笑顔でいっぱい... (2006/12/07) -
昆虫物語ピースケの冒険
投票数:2票
埼玉万才!(蔵書有) (2005/10/16) -
楊思敏(ヤン・スーミン)写真集 FINAL NUDE
投票数:2票
彼女は日本で以前、ヘアヌードで活躍した神乃麻美です。彼女は遠野奈津子ちゃんと同時期に話題だった裸体の女性。個人的には遠野奈津子ちゃんに軍配が上がりましたが、青春時代に夢中になったヘアヌードはや... (2004/01/25) -
aube 森山祐子
投票数:2票
私も欲しいです。 (2003/12/16) -
セーラー服売ります
投票数:2票
テレビに作者の方が出ていて、本のPRをしていて面白そうなので買った所本当に笑えました。 だけど、その本を友達に貸したら返って来なくて。 もう一度読みたいです (2003/02/07) -
トリビアNEWS バカだねぇの本 ちまたに溢れるトンデモ事件簿
投票数:1票
元々持っていない本で、興味があります。 復刊希望します。 (2024/07/03) -
つれづれ花譚
投票数:1票
内容の部分にいろいろここに書くべきことを書いてしまった… とにかく、この作者さんの丁寧でユーモラスな作風が大好きです。 女中さんシリーズが好評なので、再版したら絶対買う方は多いと思います。... (2024/06/26) -
アナザー・サイド・オブ・パーフェクトブルー 「ロンドは終わらない」
投票数:1票
これのアニメ映画は1度レンタルで観ましたが、小説版があるのはAmazonで見付けて知りました。 復刊希望します。 (2023/09/03) -
ダムド・ファイル あなたが体験した怖い話(ぶんか社コミックス)
投票数:1票
6月辺りに「ダムド・ファイル」を知り、DVDが廃盤になり、レンタルにも無いから復刊希望します。 (2023/08/02) -
小松崎茂 昭和ぬり絵集
投票数:1票
小松崎茂の作品を楽しめる。 (2023/07/21) -
シエスタ 昼の夢
投票数:1票
最近亡くなったと聞き松本ちえこさんの「卒業試験」が懐かしく、また、彼女の写真が見て見たく、リクエストします。 (2021/09/22) -
あすなろ日記 vol.1 さくら
投票数:1票
Kindleで観ましたが是非とも実物をコレクションしたい作品なので。 (2021/08/18) -
ズバリ図解 ギリシア神話
投票数:1票
車田正美先生の聖闘士星矢をきっかけにギリシャ神話が大好きになりました。 この書籍の存在を知った時には既に取り扱っていませんでした。 どうにかして手に入れたいのでどうかよろしくお願いしま... (2020/06/11) -
問題ないね!?ヒデユキくん
投票数:1票
電子書籍で旧版(松文館版)が出てるけど、紙の本でも… #通常の復刻が無理なら、オンデマンド出版でも構いません。 (2020/01/05) -
絵画修復家キアラ
投票数:1票
電子書籍としてはあるようですが、現物が欲しいと思いリクエストしました。 (2018/08/01) -
裸足の女神達
投票数:1票
1995年にコミック化になって結局この一冊で終わってまして未収録の作品と一緒に復刊して欲しいからです (2016/08/04) -
きりきりぎったん
投票数:1票
著者はアダルト劇画の第一人者であり、その作品もよく承知しているが、ホラー作品のほうは読んだ事が無かった。その後、同じ著者のホラー作品集「アリスの家」を読んだところ、なかなかユニークで面白いので... (2015/09/07) -
ホラーM 2004年8月号
投票数:1票
私の読んでみたい梅香織先生の「狂花」という作品が掲載されている唯一の雑誌であるということですが、現在極めて入手困難であるため。 (2014/08/19) -
狂花
投票数:1票
ぶんか社のホラーMという雑誌の2004年8月号に掲載されているという情報は入手したのですが、その雑誌自体の入手が困難であるため、なんとか復刊していただくか単行本にしていただけたらなあと思って復... (2014/08/19) -
エロスタナトス
投票数:1票
1巻2巻をもっていて 続きを買うのをわすれたからてす (2014/08/06) -
はやく起きてヨ
投票数:1票
流通量がそれほど多くなかった気がします。またコンビにコミックと言う形で出版されましたが。普通のコミックとして再刊して欲しいです。 (2013/01/04) -
復刊商品あり
相羽奈美の犬
投票数:1票
1巻の続きが読みたいからです。 (2012/09/25) -
自然がいいんだ
投票数:1票
単純で明快な理論でゴルフスイングのあり方を説く福井氏の集大成(であると思っている)を是非全編を読んでみたい (ごく一部しか読んでいないため)。ネット上で大変高値がついているということは今でも... (2011/10/12) -
お姫様クラブ
投票数:1票
是非読んでみたかったのに発売されていないようなので… (2010/08/05) -
妹の説明書 そうです、妹なんです!!
投票数:1票
ずっと読みたかったが商品に出会えず、ネットで買おうとしたときにはすでに遅し。 絶版重版未定との表記が。 (2010/06/16) -
森の息子
投票数:1票
西野浩司さんのデビュー作となった「森の息子」。 自身が同性愛者である彼が描く切なくリアルな恋愛はどの作品も秀逸です。 借りて読みましたが、何度も読みたい作品。是非復刊してください! (2009/11/14) -
Le’gion(レジョン)
投票数:1票
とにかく主人公達の男臭さがカッコよかった。長沢先生の綿密な画力による、銃火器、軍隊スキルなぞ見所がタップリである。もう一度、新刊で読んで見たい。是非、復刊を! (2008/12/20) -
いばら姫
投票数:1票
第二次世界大戦を舞台に、どこにでもいる少年少女を主役にした短編集。 どの作品も泣けますが、読後は心が温かくなります。 「そらのはるか」「キジムナー」のラストは忘れられません。 1人でも多... (2008/10/05) -
金メダリスト岩崎恭子初写真集
投票数:1票
見たいから (2012/01/21) -
TAKAO
投票数:1票
あの「トゥナイト」リポーター高尾晶子の下着姿を今一度目に焼き付けたい。 (2006/07/10) -
最強格闘技図鑑
投票数:1票
続編の最強格闘技図鑑真伝が発売になりました。前巻もぜひ読んでみたいです。 (2005/08/25) -
本格ミステリーは探偵で読め!
投票数:1票
JDCの話が単行化せず、後世に残らないのは勿体無いです。 (2005/07/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!