復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 431ページ
ショッピング10,086件
復刊リクエスト64,400件
-
ハッピーまりちゃん全7巻
投票数:27票
新書で売っている書店はありません。もう,十年近く集めようとがんばっていますが,古本屋でしか売っていなくって、しかもそろってないので…。まりちゃんシリーズはワタシの原点となったマンガですので,す... (2001/10/05) -
ハッピーエンドではじめよう
投票数:1票
ストーリーは地味目ですが、どうにも忘れられない作品です。 雑誌では最終話まで読みましたが単行本としてもう一度読みたいです。 1巻より後の話は雑誌破棄のためありません。 (2016/09/18) -
ハッピーサックス
投票数:1票
ハッピーサックスの楽譜の中にあるブラボーサックスが気に入って、どうしても 吹きたいので。 この曲でソロコンに出たいです。 (2016/07/16) -
ハッピーシュガーライフ 全11巻
投票数:35票
ハッピーシュガーライフの1〜10巻までを集めて購入した際に11巻が存在することを知りました。 本編とは違ったキャラクターたちのお話だと聞いてとてもとても読んでみたいと思いました。 ファンブ... (2024/07/16) -
ハッピーシュガーライフ 公式ファンブック 恋色ライフログ
投票数:5票
ハッピーシュガーライフの最終巻が販売されおよそ3年、愛をテーマとして唯一無二で狂気的な世界観は見る者の心をがっちり掴み、漫画、アニメともにいまだに根強い人気を誇っています。私も先日アニメを視聴... (2022/06/22) -
ハッピーチーズケーキ
投票数:1票
図書館で借りて、作ってみたら本当に美味しかったんです。是非復刊を望みます。 (2008/07/11) -
ハッピーピープル
投票数:1票
タブーとして扱われて、自主規制という殻を打ち破って、マンガながらもその起こり得るリアルさがずっと印象的でした。 (2016/07/16) -
ハッピーピープル(I Love 日本)
投票数:12票
友人が面白いと話題にしていたから (2023/02/12) -
ハッピーホリスターシリーズ
投票数:1票
読書がとても好きだか、大人になって子供時代に読んだ心温まる本が懐かしくなり探しては読んでいる。 年齢とともに暗い事件の多い現実なので、重い内容の本ではなく読んで楽しい気持ちになれる本を求める... (2018/09/15) -
ハッピーリリー
投票数:7票
「ハッピー・リリィ」昔、読んでました。 大好きな作品です! もう一度、読みたいです!! (2006/10/02) -
ハッピー・バースデイ
投票数:1票
身体の性別は男の子、魂の性別は女の子という、17歳の少年バンビの葛藤と成長の物語です! 「性転換」が軸になっていますが、 正解か間違いかは誰にも分からないけど、選択して自分の人生を... (2023/04/15) -
ハッピー動物モチーフ 十二支をビーズで作る
投票数:25票
「小犬のモチーフ」「ちいさな動物モチーフ」は持っていて、何個か作品も作ってみたので、「十二支をビーズで作る」も入手して3冊揃え、作品も作ってみたいです。 牧ゆみ子さんの作品は、リアルで可愛ら... (2013/05/12) -
ハツカネズミの時間
投票数:2票
一度買って、手放してしまったことをずっと後悔しています。 電子でも紙でも良いのでもう一度読みたい! (2025/04/23) -
復刊商品あり
ハテラス船長の冒険 全2巻
投票数:17票
ヴェルヌは好きですが、これは読んだことがありません。 (2021/05/20) -
復刊商品あり
ハディース イスラーム伝承集成 全6巻
投票数:19票
イスラーム文献の基本資料。クルアーンに次ぐ重要な資料。クルアーンを解釈する上でとても重要で、また編纂された過程を考えれば、ムスリムの人々だけでなく、広く宗教学を学ぶ上でとても貴重な資料。ぜひと... (2022/08/15) -
ハデー・ヘンドリックス物語
投票数:3票
この作品は知らなかったので復刊されたら絶対買います。 (2017/03/28) -
ハトにうんてんさせないで
投票数:6票
読み聞かせボランティアで大好評と聞き、図書館でかりたところ、我が子たちも大爆笑!5年生の息子が、なんとか手に入れたいと、自分でオークションサイトや中古書店をあちこち検索してます。子どもたちの心... (2009/10/15) -
ハトシェプスト―古代エジプト王朝唯一人の女ファラオ 自選作品集
投票数:1票
他の当シリーズ文庫を持っているにも関わらず当商品が絶版となってしまっている為、 シリーズ文庫を全て揃える事が叶わず苦心しております。作者様への支持の気持ちをこめて、新品で購入がどうしてもした... (2011/08/16) -
ハドソン・リヴァー派画集
投票数:2票
ハドソン・リヴァー派画集は、96年にピナコテーカ・トレヴィル・シリーズで日本初出版されましたが、現在では入手困難になっています。 ハドソン・リヴァー派に関する本は日本ではこれ以外出ていないの... (2009/09/25) -
ハナとヒナは放課後
投票数:3票
読んでみたいなぁ…。 (2023/12/30) -
ハナミドリ (バンドスコア)
投票数:20票
オークションで35000円の値がついていたのにはおどろきました。気づいたころには落札されていて、どこをさがしても見つからない状況でした。 いまや幻のバンドスコアです。 是非、復刊していただ... (2008/05/12) -
ハニー シリーズ
投票数:0票
-
ハニーと連続殺人
投票数:5票
ハードボイルドの中で今読みたいと思う傑作 (2003/05/05) -
ハニーウェストシリーズ
投票数:19票
このシリーズを読み始めた時は既に絶版になっており、古本屋で5冊まではなんとか入手しました。現在では古本屋でも入手困難です。TVシリーズにもなり、ハニーといえばセクシーな女探偵の代名詞的存在です... (2004/03/22) -
復刊商品あり
ハニーハニーのすてきな冒険
投票数:13票
ずっと昔、家にたまたまあったので読む事が出来ました。 面白くて、何度も何度も繰り返し、ぼろぼろになるまで読んだ事を覚えています。何があってもへこたれないハニーがとても好きでした。 アニメは何か... (2001/03/03) -
ハニーベイビー(honey baby)
投票数:1票
携帯で購入した事がありますが、とても面白かったです^^ (2007/02/26) -
ハニー・ソウル
投票数:4票
最近の作者の作品を読んで旧作も読みたいと思った。 (2006/02/13) -
ハニー&雪子姫 キューティー・ヒロイン大作戦
投票数:18票
電子書籍のみで未単行本化されていない。 やはり本は本棚に並べてなんぼでしょう。 (2021/08/01) -
ハニ太郎です。
投票数:10票
小学校低学年の頃、図書館の子供本?のコーナーで出会いました。 絵本や文字本が好きで図書館に通っていましたが、ふと手に取った作品でした。 ハチャメチャな登場人物たちばかりなのが印象的で、... (2024/10/29) -
ハネムーンプラネット (Honeymoon Planet)
投票数:9票
永野のりこさんの普段の芸風とは、ちょっと毛色のちがう作品集。 (2016/07/22) -
ハネ太全2巻
投票数:1票
事情で手放してしまい、もう一度、見たいです。 (2009/06/21) -
ハノイで考えたこと
投票数:4票
ソンタグのことを最近知った。 すべて読んでみたいと思った。 (2008/09/25) -
復刊商品あり
ハハハのがくたい
投票数:6票
子供の頃、「こどものとも」で配本されてから不思議と心を掴まれていた絵本です。 「おっぱいのひみつ」などユーモラスで現代美術のような詩情を漂わせるやぎゅうさんの絵が魅力的です。たかはしゆうじさん... (2006/03/23) -
ハバードばあさんといぬ
投票数:1票
とても良い本です。マザーグースの歌を忠実に絵本にしています。 (2010/05/03) -
ハピネス
投票数:1票
中古市場で高値で取引されている現状はおかしい。それならば適性な価格かつ著者にも利益が配分されるようにした方が良い。 (2005/08/06) -
ハピネス
投票数:10票
他の本が少しずつ復刊されているので、これも是非して欲しいです。 (2007/01/28) -
ハピネスチャージプリキュア! オフィシャルコンプリートブック(Gakken Mook)
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/03/24) -
ハピマジ
投票数:5票
04年にリアルタイムで見て以来、ずっと大好きな読み切りです! ハピマジだけでなく、単行本未掲載の読み切りをまとめた単行本など出たら嬉しいなあと思います。ジャンプ誌上やホームページで投票などす... (2011/02/24) -
ハブ捕り
投票数:1票
ハブ捕りというタイトルから単なるハブ捕り名人の話かとイメージして読んだら、沖縄の環境問題や民間伝承や米軍問題やなど、 ディープな内容で感銘を受けたから。 (2021/02/14) -
ハプスブルクの実験
投票数:34票
ハプスブルグ家というと、オーストリア帝国とか、マリー・アン トワネツトくらいしか知らない。ひとつの勢力の興亡は、ロマン だけではなく、それを、知れば、なにがしかを学ぶ。それがま た、生きていく... (2002/11/22) -
ハプスブルクをつくった男
投票数:1票
まず、著者の菊池 良生さんに興味がありましたし、彼の破天荒で野心と冒険心にあふれた人生に興味があるからです。「建設公」ルドルフを扱った本もこれ以外見当たりませんしね。 (2013/07/08) -
ハプスブルク帝国史研究
投票数:3票
昔読みたかったが図書館にもなく、神田の古書店で見かけましたが、学生で手に入れられませんでした。 (2006/12/11) -
ハプスブルグ一千年
投票数:1票
楽しく軽くヨーロッパ史を読みたかったので。1年ぐらい前に本屋で見かけたのに、もう絶版とは早すぎます。 (2007/10/31) -
ハプニングみたい
投票数:31票
以前、読んだ記憶はあるのですが、内容もおぼろげにしか覚えて いません。気になってしかたないのです。 このふたりの組み合わせの本がもう手に入れられないなんて、 なんだかとても悲しいことだと思いま... (2001/08/07) -
ハマグリどっせ~!! 全2巻
投票数:85票
この単行本自体は子供の頃から既に所有していますが、古書価格の高騰振りの異常さに呆れています。しかも作者側には何の利益ももたらしていない事実。本音を言えば私は「完全収録版」を所望するのですが、と... (2003/08/26) -
復刊商品あり
ハムサラダくん 藤子不二雄物語
投票数:54票
子供の頃に読んだ記憶があって、とても面白かった事を覚えています。わたしは、途中しか読んでなくて、つづきがとても気になっていたのですが、連載が途中で中断されていたんですね。是非、未収録分も合わせ... (2004/02/01) -
ハムスター―ハムスターの飼育・医学・エサ・生態・歴史すべてがわかる
投票数:3票
ハムスターのことを知りたいから (2021/12/10) -
ハムスターのまんが
投票数:0票
-
復刊商品あり
ハムスターの研究レポート
投票数:1票
名作ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/10/20) -
ハムスターまも日誌
投票数:1票
ハムスターのふわふわの毛並みや可愛い仕草がよく観察されていて、飼ったことのある人には頷けるエピソードがいっぱいです。のんびりしたいときによく読んでいました。 (2015/11/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!