「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 85ページ
ショッピング2,836件
復刊リクエスト7,741件
-
木村伊兵衛外遊写真集
投票数:3票
最近、国立西洋美術館で木村伊兵衛氏の写真展を見て、そこで展 示されていたもの以外の作品も見たくなりました。現在入手でき る写真集もありますが、海外での作品、カラー作品の収録は少な いので、ぜひ... (2005/02/27) -
ドロボー歌謡曲
投票数:3票
所持していますが今でも見返します (2025/09/11) -
バブリーズ・フォーエバー
投票数:3票
ごめんなさい、ちょうど昨日! 新装版の第1弾が発売になりまし た。事前調査不足でしたね… 申し訳ないです。ずっと古本など で探して、遂に昨日、諦めて投票したのに! 嬉しいことに、従来 版のイラ... (2002/12/25) -
アメリカ横断ウルトラクイズ8
投票数:3票
ウルトラクイズは、私の人生の1ページです!(ベスト3、いやトップ項目ですね。) (2003/07/28) -
チェリーコーク
投票数:3票
「うにっき」、「うにっき2」読んでから、おおたうにさんが大好きになりました。改訂版の「リ・チェリーコーク」は手に入れたのですが、どうしても改定前のものも読んでみたいです!どこを探してもなかなか... (2002/12/27) -
キングダムオブカオス ヒストリー真書
投票数:3票
キングダムオブカオスを愛する皆さん、ぜひ投票を! この書籍は02年7月に数量限定でネット販売されたのですが、 わずか4日で完売してしまった人気アイテムです。 私も欲しかったのですが、知ったとき... (2002/09/30) -
ガンダムメカニクス(2)
投票数:3票
サンライズ監修の究極のメカ全集です。表がオールカラーイラスト、裏に詳細なデータが載っています。2巻はデラーズ紛争を中心に扱われてるとのことなのですが、絶版状態で手に入れられません。シリーズの他... (2002/09/21) -
サンリオTVオリジナルソング ハローキティとLET'Sシング! ピアノ弾き語り
投票数:3票
私は片山耕さんのファンです。 片山さんが亡くなられてから4年経ちますが、その音楽がいつまでも残ればと望みます。 出版社の業務停止は非常に悲しかったです。 是非とも、遺志を継いでくれる出版... (2004/12/13) -
ムーンライダースソングブック
投票数:3票
大昔、買った覚えはあるけどどこかになくしてしまった。 もし復刊したら欲しいなあ。着メロに出来るし。 確か表紙が「ヌーベルバーグ」というライダーズのアルバムのジャケ 写真だったような気がします。... (2002/12/21) -
Go!Go! GUITAR 5月号増刊 坂崎幸之助が弾いて教える 2週間ギター入門
投票数:3票
坂崎氏による本とCDでの解説はとてもわかりやすく いままでに出会ったギターのハウツー本の中では最も良いものだと思っています。同時期?に発売された野村義男氏のロックギター本もよくできていて、この... (2005/01/02) -
ろぼっ子ビートン図鑑
投票数:3票
小学校の頃毎週必死になって観ていた。是非子供に伝えたい (2006/09/19) -
PYROMANIA
投票数:3票
この楽譜が出版されたときにはアーティストに興味がなかったのですがその後アルバムを購入したら音源がよかったので是非楽譜を購入し弾いてみたいという気持ちになりました!自分でも採譜を試みたのですがど... (2004/07/14) -
オレのこだわりヒーロー列伝
投票数:3票
読みたい! (2002/08/27) -
アクエリアンエイジ覚醒の乙女たち公式ビジュアルブック
投票数:3票
国産オリジナルTCGの中でも長い歴史をもつ本作品の原点を是非とも読んでみたい。 (2012/03/15) -
BABY GENERATION
投票数:3票
今でも十分かわいいと思えるのがぎっしりつまってて大好きな本。 (2002/12/29) -
僕らの実戦アニメ塾
投票数:3票
こんな本があるというコトは聞いた事があるのですがよんだ事が ないので是非読んでみたいです。 (2003/09/03) -
ガンダム・センチネル―ALICEの懴悔
投票数:3票
ガンダム・センチネルについてのまとまった情報源として復刊を希望します。 (2002/07/19) -
「萌美」―冨永萌美ファースト写真集 13才!に、なったばっかり
投票数:3票
とってもかわいいです。 (2002/06/30) -
ALFEE PLANET
投票数:3票
昔持っていたがなくしてしまった。久しぶりに読みたいです。 (2005/09/09) -
もうひとつのALFEE STORY
投票数:3票
長くファンでいますが、発売当初はまだ金銭的に余裕の無い学生でコンサートチケットを買うのが精一杯でした。長くつづけてくれているALFEEを支えてつづけたスタッフについて、スタッフ目線からのALF... (2021/10/24) -
OVER DRIVE
投票数:3票
貴重なALFEEの昔の写真を見たいです! (2007/05/12) -
ラングリッサー1and2完全攻略ガイドブック
投票数:3票
ソフトを購入したので。 (2003/06/30) -
タクティクスオウガ 公式ガイドブック ロウルート編
投票数:3票
タクティクスオウガの大ファンですが、難易度が高いので、攻略本は必須です。これからも遊び続けたいので、本の復刊の検討をお願いします。 (2003/03/04) -
BOOB
投票数:3票
人気の高い写真集のため (2004/04/24) -
サクラ大戦・巻の一・二・三・四
投票数:3票
以前もっておりましたが、猫によって駄目になってしまい、もう一度紙媒体で手に入れたいです。 (2022/06/30) -
女子高生制服型録
投票数:3票
見たいからです。 (2002/04/19) -
忍者戦隊カクレンジャ-ひみつ大図鑑
投票数:3票
カクレンジャーの本が欲しいです。ぜひ復刊をお願いします。 (2023/11/03) -
まじかるランドRPG
投票数:3票
意外に良いゲームなんですけどねえ。 (2002/04/02) -
NINTENDO POWER 公式遊び方BOOK
投票数:3票
現在は「シート」のみ発売している。でも、「ブック」には「ブック」の良さがあるので是非復刻して欲しい。 (2002/02/21) -
笑われる日本人 ニュ-ヨ-ク・タイムズが描く不可思議な日本
投票数:3票
ちょっぴり、興味がある。 (2003/01/07) -
奥田民生ショウ
投票数:3票
最近民生さんの音楽を聴いてファンになりいろいろ検索したら この本に出会いました!ぜひ読みたいです! (2003/03/12) -
ジョンとヨーコ愛の詩
投票数:3票
読んでみたい。 できることなら ローリングストーン紙の1981/1/22も復刊してほしい。 (2005/11/29) -
リトルウィング
投票数:3票
こういうサクセス・ストーリーをもっと 若い人達に読んでほしい。 (2001/12/26) -
I LOVE YOU BOOK
投票数:3票
もう一度、キチンと読みたい。。。ので。 (2002/11/18) -
わらべうた殺人事件
投票数:3票
ふっかんのそゃむ (2002/03/13) -
復刊商品あり
海の稜線
投票数:3票
「アニーの冷たい朝」を読んでファンになったが、他の作品を読もうと注文したときには、既に絶版だった。寡作な著者ではあるが、一作一作は実に丹念な取材をされていて、そのこだわりには“職人”の名がふさ... (2001/12/10) -
POLICENAUTSオフィシャルビジュアルブック
投票数:3票
欲しかったなぁ (2002/09/04) -
ALFEE ギター弾き語り全集
投票数:3票
もうボロボロなので、もう一度購入したい! (2008/10/02) -
ホームランド
投票数:3票
最近、ジミーさんにはまっております。先日、別のジミーさんの絵本を購入いたしまして、私が気に入ったのはもちろんのこと、気が付くと子供も勝手に本棚から出して見ていました。ジミーさんの色使いの鮮やか... (2004/04/21) -
クイックジャパン創刊準備号
投票数:3票
もう一度手に入れたい (2009/11/01) -
悠久幻想曲公式攻略ガイド
投票数:3票
「友情」をテーマにした育成SLGとして発売された、「悠久幻想曲」 ですが、シリーズ終了にも関わらず、現在でも根強い人気があります。 それは何故かというと、魅力的なキャラクター、感動的なイベン... (2001/03/20) -
実況パワフルプロ野球2
投票数:3票
「実況パワフルプロ野球94攻略ガイドブック」もそうなのだが、小学館さんから出版されたパワプロ攻略本は非常に質が高い。 上記の攻略本と同じくインタビュー等の読み物が充実しており現在でも充分に楽... (2001/04/05) -
市川猿之助
投票数:3票
現役の人気のある役者さんの写真集なのに、絶版にする理由が分からない。幸い、行きつけの図書館(4ヶ所)に置いてあるので、見たことはあるが、とてもすばらしい写真で、どうしても手元に置いておきたい。... (2001/02/09) -
イーディスの日記 上
投票数:3票
ハイスミスのファンです。ぜひ、全巻復刊されて欲しいものです。 (2005/11/18) -
終わらないラヴソング
投票数:3票
私は、鈴里真帆さんのファンになって日が浅く、 デビュ-当時のことは、あまり知りません。 現在、「Jula(ユ-ラ)」と改名されて再デビュ-したため、 入手はかなり困難な本です。 ぜひ、皆様のお... (2000/12/16) -
ARB 砂丘1945年
投票数:3票
大学時代に良く聴いていました。最近ギターを買い、ぜひ弾いてみたいので宜しくお願いします。 (2003/05/25) -
ARB W
投票数:3票
少し前まで、持っていたはずが、現在は行方不明でして 何とかならないかなあと思いまして! (2004/01/01) -
ARB 指を鳴らせ
投票数:3票
日本のロックバンドの中で外すことができない「ARB」の中で根幹となるアルバムのため (2007/06/23) -
トラブル中毒
投票数:3票
どうしても欲しいのです!! (2000/11/12) -
空の名前
投票数:3票
私たちは、こんなにもたくさんもたくさんの言葉で自然の姿を表現してきたんですね。眺めているだけで安らいだ気持ちになります。 (2000/10/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!