「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 105ページ
ショッピング2,651件
復刊リクエスト7,672件
-
夢サーカス美少女地獄篇 ドリームハンター麗夢
投票数:5票
私はのこの作品「ドリームハンター麗夢」のシリーズ再開を望んでいる者です。 このシリーズは元々OVAであり、本作品はその続編という位置づけの作品ですが、 これ単独で完結している内容なので、予備知... (2005/01/30) -
夢・シンフォニー
投票数:11票
最近は見かけない名子役だった小川範子と、おおた慶文の組み合わせが是非見てみたいです。 (2020/09/03) -
夢工場ドキドキパニック 必勝攻略法
投票数:2票
読んでみたいなぁ…。 (2013/07/20) -
夢幻戦士ヴァリス 完全攻略本
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/25) -
夢次元ハンター ファンドラ (講談社X文庫)
投票数:2票
是非見てみたいOVAの一つなので、関連書籍は欲しいですね (2014/02/06) -
夢次元ハンター・ファンドラ記録全集
投票数:3票
ファンの人のため (2014/02/06) -
夢網
投票数:0票
-
夢見るビーズ物語
投票数:4票
萩生先生の作るビーズがみて見たいです (2024/05/31) -
大きなビートの木の下で
投票数:1票
自分の青春 (2012/09/07) -
大きなビートの木の下で BOOWY STORY
投票数:1票
30年前の 電撃解散後 世代を超えて 新規ファンを生み出し続けるバンド この本が欲しい人は かなり多いはず (2018/07/20) -
大きなビートの木の下で BOΦWY STORY
投票数:7票
持ってるんだけどボロボロ 買いなおしたい (2016/07/08) -
大ウルトラマン図鑑
投票数:12票
同僚のれいくんに話を聞いて私もぜひ欲しいと思ったからです。 ウルトラマンのソフビや関連する書籍などを集めているんですが、 この本は探していたんですが、どこにも見つからなくってあきらめかけていま... (2002/01/30) -
大ゴジラ図鑑2 幻想映画美術体系
投票数:6票
ヤマダマサミさんの書籍のファンです。 (2003/07/30) -
大ゴジラ図鑑 幻想映画美術体系
投票数:9票
当時、お金も無い学生で購入することができませんでした。 今となっては廃盤でどこに行っても見つけることができませんでした。 ゴジラ生誕50周年も近くなり、今こそ温故知新というわけで ゴジラの歴... (2002/10/18) -
大ピアニストは語る
投票数:8票
収録されているピアニストたちはいずれ劣らぬ19世紀、20世紀を代表する名手たちですね。直接の資料が出回っていない人も多いので、彼らが残した数少ない演奏への理解をより深める為にも、彼ら自身に関す... (2005/04/05) -
大万馬券!スピードポイント
投票数:1票
当時の本に凄く興味があり、色々検索していたら偶然見つけました❗ 評価も高く、是非一度目を通してみたいと感じました。 只の競馬バカですが、こんな私に手を差し伸べて頂けるこれ幸いです。 是非... (2016/06/03) -
大下弘日記 球道徒然草
投票数:19票
名著との誉れ高く、戦後直後及び東急・西鉄時代の大スターである大下氏の野球選手からの視点で書かれた本著は、日本野球史を紐解くのに誰もが必携の書であるべきだと思っています。 また、長きに渡り... (2017/04/02) -
大久保町シリーズ全三巻
投票数:32票
あまたあるテーンズ小説の中でも、大久保町シリーズほどのギャグセンス、冒険心、そして人間に対する優しさを備えた小説はない。しかもその面白さは、実に簡便な言葉で書かれており、たとえ小説に不慣れな少... (2006/03/04) -
大人の科学研究室―好奇心を満たす珠玉の考察記録37
投票数:1票
著者のWEBサイトが面白かったので (2024/01/19) -
大人の紙芝居 まぼろし劇場
投票数:43票
まだ実物を見ていません。しかしこんな紙芝居の全集があったことに感動しました。是非実物を手にしてみたい。真剣に語りたいと思った紙芝居です。寺山修司の「銭湯婦人」なんて題名からして天井桟敷の頃の匂... (2006/06/06) -
大友克洋 AKIRA 国際映画祭ポスター 復刻版
投票数:1票
2017年に事前予約制で復刻したのですが、当時その事を全く知りませんでした。 今は入手困難となっていますので再度の復刻を希望するものです。 もし、次の機会があるならば絶対に予約しますので宜... (2024/02/21) -
大図解時代 Part1 冒険活劇編
投票数:1票
リクエスト登録時に書いてしましましたが…。読み応え満点で面白いにつきます。先日のお宝発見時に買いそびれた悲しさもあり、復刊リクエストさせて頂きました。 (2024/10/04) -
大場久美子DELUXE BOOK〜特別復刻プレミア豪華版〜
投票数:1票
オンタイムで見ていた、コメットさんを久しぶりに見て、当時の大場久美子さんの可愛さを再確認しました。 本書が発売された事を知らなかったので、是非入手したいです。 (2023/10/24) -
大場正男 COMPLETE WORKS
投票数:1票
先生の作品が好きだから。 全ての作品を見てみたいのと、そばに置いておきたいから。 (2014/05/14) -
大好き!ラムチョップ
投票数:1票
ラムチョップ大好きです (2007/04/25) -
大山、中原激闘123番
投票数:15票
振り飛車の原点ともいえる大山将棋と、巨人大山を打倒した中原の戦いの跡は、そのまま振り飛車の基本定跡といえる。大山康晴全集(定価4万円以上)という、大山の全棋譜を収録した本が発刊され、存在意義が... (2002/04/25) -
大山康晴名局集 (名局集シリーズ)
投票数:3票
現在の将棋ファンはもとい、これから将棋の道を 歩む方にとって大変力になる名著。 未だに人気のある本のためぜひ復刊していただき、 (2016/01/18) -
大島渚の世界
投票数:1票
「愛のコリーダ」完全版公開、旧作のDVD復刻と、今も注目を集める大島監督の世界を、改めて見つめなおしてみたい (2000/09/26) -
大張正己 画集 ロボ魂-ROBOT SOUL-
投票数:1票
大張正己といえば、ロボット! この一冊にすべてが詰まっているのに、絶版しているのはもったいない。 (2024/05/02) -
大張正己作品集 G-ONE
投票数:1票
大張正己さんの画集は復刊してほしいなと。電子書籍化してもらえれば、全巻揃えたいです! (2024/10/03) -
大怪獣ガメラ秘蔵写真集
投票数:1票
これは持っていない。 平成シリーズも入れた上で復刊して下さい。 (2021/03/03) -
大戦略マスターコンバット2完全攻略ガイド
投票数:2票
最近になって、MC2が復刻され、思い出したようにまたやり始めたのですが、せっかくだから、完全に攻略したいのです。復刻版の出た今なら、需要も多いはず・・・。なにとぞお願いいたします。 (2004/09/19) -
大括弧緩やかにみつめるためにいつまでも佇む、装置
投票数:8票
中西先生が芸大の教員になったとき(1996年頃)持っていた本です。ご自分でも手持ちの本が少ないのであげられませんと言ってました。しかし、読ませてもらうと絵画のしくみがよく見えます。絵を描く人た... (2008/05/06) -
大暮維人火魅子伝原画集 (ドラゴンマガジンコレクション)
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/24) -
大暮維人画集 & Blast
投票数:3票
買いそびれて、今ではどこも売っていないため (2024/04/28) -
大林宣彦監督の映画『ふたり』の映画ポスター
投票数:1票
街のショップなどではアメリカ映画の映画ポスターは昔から多く商品化されていて売られているのに日本映画のポスターについてはあまり見かけません。 ネットオークションのサイトなどでは映画館で貼られる... (2022/03/02) -
大槍葦人自選画集 LITTLE WORLD PINK
投票数:7票
アマゾンで再入荷ショートをくらいました。 それっきり手に入りません。 (2009/10/25) -
大江千里ピアノ・ソロ・アルバム
投票数:6票
最近初めて大江千里さんの曲を聴き、ピアノがとてもきれいだったので、楽譜をみてみたいと思ったからです。素敵な曲だったので自分でも弾いてみたいと思いました。以前テレビで千里さんがピアノを弾いている... (2002/11/16) -
大江戸ルネッサンス 大江戸奇天烈新書
投票数:2票
ゲームはなんとかクリアしたものの、 最終的に江戸の町がいまいち立派にならなくて それが心残りったらないです。 源内先生の力を全て発揮してもらいたいので、 いろいろな技術や物品のデータが欲しいで... (2004/04/16) -
大活劇 江戸の始末人
投票数:10票
2018年の今、またTRPGのブームが復活しています。 幅広いジャンルの網羅のためにも、唯一無二の「TV時代劇」が遊べるシステムの復活を切に願います。 ボックスではなく書籍タイプで構い... (2018/04/05) -
大海戦
投票数:9票
弾薬庫誘爆!! (2008/12/10) -
大瀧詠一Writing & Talking
投票数:1票
購入機会を逸しましまして、中古でもと思いましたがプレミア価格で手が出ません。 今でもなお他にも購入希望の方は多数と思います。 是非とも発刊をお腹致します。 (2023/12/30) -
大特撮 改訂版 日本特撮映画史
投票数:11票
旧版を入手した時にはいわゆる特撮もの以外の意外な作品までしっかりとフォロウされていることに驚いたものです。 そろそろ最新版が出るべき時に来ていますよね? どうかよろしくお願い申し上げます ... (2003/08/15) -
大相撲名力士風雲録 2―月刊DVDマガジン 千代の富士 (ベースボール・マガジン社分冊百科シリーズ)
投票数:1票
既に新品としての発売はなく、中古品ですら当時の定価1500円プラス税の倍近くでアマゾン中古で売られている。 是非とも廉価での復刊を願う。 (2022/07/23) -
大航海時代4PORTO ESTADOパワーアップキット攻略全
投票数:1票
詳細な解説等の仕様 ドコの通販サイトも販売停止状態での表示掲載 、中古品はプレ値が付いてお高い状態 電子書籍は希望してません。 やはり紙の書籍を購入したいです。 (2024/07/06) -
大草原の小さな天使 ブッシュベイビー(上)・〈下〉
投票数:2票
ブッシュベイビーの本はほかにも出ていますが、この本のシリーズはちょうど絵本から物語に移行する時期にある子どもたちにうってつけなので、ぜひ復刊してください! (2004/05/18) -
大草原の小さな家 ローラ・ソングブック
投票数:3票
小さな頃に親に読んでもらっていた記憶があり、自分の子供にも読ませたいからです。 (2023/02/10) -
大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- 公式原画集
投票数:1票
最近このゲームをプレイし、大変感動しました。原画集の存在を知ったときには販売終了していたので復刊を強く希望するものであります。 (2024/08/14) -
大道芸大全
投票数:2票
横浜の「野毛の大道芸大会」には、一度見に行った事がありま す。 よって、大道芸には興味があるので、読んでみたい。 (2003/01/06) -
大都会の満タンねこ
投票数:5票
興味あります、いのまたさんも大原さんも (2003/07/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!