「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 115ページ
ショッピング2,710件
復刊リクエスト7,718件
-
彩雲国物語イラスト集
投票数:1票
中国で彩雲国物語を原作としたドラマが始まるので、こちらも復刊をリクエストします。電子書籍で復刊してほしい。 (2024/05/22) -
毎日グラフ独特別冊 活人NO.2日本未少年
投票数:1票
1994年に亡くなられた中川勝彦さんが載っているので復刊を希望しました。 (2021/06/08) -
クリスマスには焼き魚にローソクを
投票数:1票
中川家のラジオを聞いてお兄さんが本作を出版されていることを知りました。中古市場でも人気があり5,000円近いプレミア価格がついてなかなか手を出すのが難しい作品です。 中川家を育んだ世界をぜひ... (2021/05/21) -
月刊ニュータイプ 2021年6月号
投票数:1票
発売と同時に完売したため、リクエストしました。 (2021/05/15) -
全部切りぬく本
投票数:1票
世の中にある多くの本は読むものだが、この本はタイトル通り切りとって遊ぶという、出版された当時としては画期的な存在だった。 「わざと落とすラブレター」や「円盤目撃報告書」など赤塚不二夫らしいセ... (2021/05/12) -
夜間逃避行
投票数:1票
イラストを担当している絵津鼓さんのファンです。 絵津鼓さんの絵が見たいです!! (2021/05/11) -
情報の歴史21: 象形文字から仮想現実まで
投票数:1票
まだ発売から1ヶ月も経ってないのに、買えません。 (2021/05/10) -
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」公式ビジュアルBOOK
投票数:1票
前から欲しかったから (2021/04/29) -
さとみ十歳の神話
投票数:1票
宮沢りえのSantaFeに匹敵する(こちらの方が先ですが)芸術性、廣本さとみの美しさを後世に語り継ぎたい 最早、オークションサイトですら流通して無いほどの希少性の為、コレクターズアイテムとし... (2021/04/20) -
劇場版 空の境界 第五章「矛盾螺旋」 画コンテ集 (講談社BOX)
投票数:1票
空の境界の美しいアニメーションをじっくり見たいため (2021/04/07) -
美・少・年―ビョルン・アンドレセンを中心としたヨーロッパ映画の天使たち (デラックスカラーシネアルバム) 単行本 – 1991/11/1
投票数:1票
映画「ベニスに死す」をみて、ビョルンアンドレセンのファンになり、この本を読んでみたくなりました。現在、絶版で入手困難。 (2021/03/30) -
大怪獣ガメラ秘蔵写真集
投票数:1票
これは持っていない。 平成シリーズも入れた上で復刊して下さい。 (2021/03/03) -
白い風は友だち
投票数:1票
初期の狩人の活動を知る上で必要な資料の一つです。 ファンになったのが比較的最近の私のような人間にとって、狩人の昔の活動を知る術は少ないです。 是非この本を復刊していただきたいです! (2021/02/24) -
GALAC No.162/2010年11月号
投票数:1票
30歳になった林遣都さんの素晴らしい舞台を観劇し、10代最後にかける思いについて、どう感じ、今に繋がっているのかをもっと知りたくなった。 (2021/02/20) -
ミカのチャンス・ミーティング(宝島コレクション)
投票数:1票
サディスティックミカバンドのファンなら欲しい1冊です。定価は当時で1200円ですが、今やネットで数万で取引されています。はっきり言ってとても手にはできません。電子書籍化でもいいので復刊を望みた... (2023/04/13) -
共産テクノ ソ連編 共産趣味インターナショナル
投票数:1票
youtubeやサブスクの広がりで、いろいろな国の様々な音楽に触れることが可能になりました。しかしそれを最大限楽しむためには、聴者が自分で選択する必要があり、そのためのガイドが求められていると... (2021/02/03) -
ハードワイヤード
投票数:1票
昔読みましたが、今は手元に残ってないから再び読みたくなりました。 (2021/01/27) -
アート&メイキング・オブ・ダークナイト・トリロジー
投票数:1票
定価で欲しいから。 クリストファー・ノーランのメイキングがどんどん出てるから、これに乗じて再販して欲しい。 (2021/01/26) -
プロレタリア芸人
投票数:1票
本坊さんの心から漏れたように出てくる言葉がすきです。単語も。文章も。 とても心地よくて、文字になってもそのおもしろさが生きているので、みなさんに是非読んでいただきたいです…! (2021/01/26) -
ザ・ビートルズ/リメンバー 親友クラウス・フォアマンが語る本当のビートルズ
投票数:1票
ハンブルク時代からの友情と信頼のある作者ならではのビートルズストーリーが読みやすく面白い。イラストも素晴らしいです。絶版、中古品も高騰していて入手困難です。 (2021/01/23) -
バカの門
投票数:1票
著者が急逝していたことが明らかになり、著者の考え方、理念を知りたくなったため。文庫版でいいので是非復刊してほしいです。 (2021/01/15) -
復刊商品あり
筑豊のこどもたち
投票数:1票
入手困難なため (2021/01/10) -
『トラ・トラ・トラ!』その謎のすべて 黒澤明VS.ハリウッド
投票数:1票
米粒写経居島一平氏推薦 巨匠の映画製作の裏で何が起きていたのか。面白そうです。 そして、各種ノンフィクションの賞を獲得したこの本が絶版なのは大変残念。 (2020/12/27) -
機動戦士Oガンダム音声多重アウトサイドストーリー
投票数:1票
単行本として発売されなかった為 復刊に際しては、是非とも機動戦士OガンダムⅡの内容も網羅して欲しいです (2020/12/19) -
Hinako 佐野ひなこファースト写真集
投票数:1票
逆に廃刊になる理由が分かりません。 (2020/12/15) -
任天堂公式ガイドブック スーパーマリオギャラクシー
投票数:1票
Nintendo Switchで「スーパーマリオ 3Dコレクション」が出たし…。 (2020/12/04) -
任天堂公式ガイドブック スーパーマリオサンシャイン
投票数:1票
Nintendo Switchで「スーパーマリオ 3Dコレクション」が出たし…。 (2020/12/04) -
任天堂公式ガイドブック スーパーマリオ64
投票数:1票
Nintendo Switchで「スーパーマリオ 3Dコレクション」が出たことだし…。 #通常の復刻が無理でしたら、オンデマンド出版でも構いません。 (2020/12/04) -
竜雷太in太陽にほえろ!―七曲署シリーズ (1982年)
投票数:1票
ゴリさんの活躍をまとめた写真集を見たいと思っていましたが、今や絶版状態で入手困難という状態になっています。 ゴリさんの熱血漢・人情味溢れる生き様に胸を打たれた者として、是非とも復刊して読みた... (2020/11/30) -
地球音楽ライブラリー 松任谷由実
投票数:1票
現在も活躍中の松任谷由実さん。 1972年、荒井由美でのシングル「返事はいらない」でデビュー時から2002年までに発表されたレコード、CD等の音楽作品のみでなく書籍、コンサートデータまで... (2020/11/25) -
公式ガイドブック ねらわれた学園
投票数:1票
この本の映画のBlu-rayは最近Amazonで注文して買ったんですが、ガイドブックが絶版になっているので復刊希望します。 ねらわれた学園という作品自体先月知りました。 (2020/11/22) -
ザ・フー コンプリート・クロニクル1958-1978 ~エニウェイ・エニハウ・エニウェア
投票数:1票
THE WHOが好きだから。 (2020/11/17) -
ウルトラマンゼアス2超全集 (てれびくんデラックス)
投票数:1票
ウルトラマンゼアスの超全集と一緒にゼアス2の方も復刊してほしいです。 (2020/11/09) -
ウルトラマンゼアス超全集―ウルトラマン生誕30周年記念映画 (てれびくんデラックス―ウルトラマンワンダフルワールド)
投票数:1票
すでに廃刊なってるのと、またウルトラマンのファンが増えているため是非お願いします。 (2020/11/09) -
復刊商品あり
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス 公式ビジュアルコレクション
投票数:1票
前から欲しかったから (2020/11/06) -
仮面ライダー響鬼写真集 輝
投票数:1票
持ってはいますが、ボロボロになる可能性を考えて復刊希望します。 (2020/10/31) -
百恵
投票数:1票
当時発売されたのは かなり大きいサイズです。小型版での復刊を望みます。百惠ちゃんのデビュー前からのファンです。 (2020/10/17) -
三留まゆみの映画缶
投票数:1票
面白そうだから (2020/10/05) -
ドロヘドロ画集 MUD AND SLUDGE
投票数:1票
転売屋ではなく、林田先生にお金が入って欲しいから。 (2020/10/02) -
仮面ライダー555文庫写真集
投票数:1票
これは持っていない本で、555は1話から観ていたのですが、放送当時はこの文庫の存在自体知らなかった為買いませんでした。 復刊希望します。 (2020/09/30) -
モーターサイクル名鑑
投票数:1票
古いオートバイが多く載っている書籍はあまり流通しておらず探しても見つからないため (2020/09/27) -
悪魔が映画を作った
投票数:1票
ドキュメンタリー映画「私はあなたのニグロではない」を見てジェームズ・ボールドウィンに興味を持ちました 劇中でも映画が引用されていて、ジェームズ・ボールドウィンは映画をよく見ている人なんだなと... (2020/09/22) -
マリー・エリー・リリー 全2巻
投票数:1票
持っているけど、レガシーアトリエを懐かしみたい…。 (2020/09/19) -
マリーのアトリエ―ザールブルグの錬金術士(電撃文庫 (0228))
投票数:1票
スマートフォンアプリ(買い切りです)でもマリーのアトリエが出たし、懐かしむために。 (2020/09/19) -
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー XIII オリジナルサウンドトラックから抜粋した曲をピアノソロアレンジで収載
投票数:1票
ピアノは弾けませんが、このバイエルが手に入ったら、ピアノ教室にかよってFF13の綺麗な曲をひけるようになりたいです…! (2021/06/25) -
神我狩 拡張ルールブック ダモクレスの機神
投票数:1票
このシステムを知人の紹介で新しく始めようと思ったけど絶版になっており、また、流通している商品もAmazonの中古など辛うじて扱っている程度で非常に困ったというきわめて個人的な理由から、復刊を希... (2022/10/17) -
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル 第1集
投票数:1票
Nintendo Switch等で、リマスター版が出たし…。 (2020/08/29) -
小説 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
投票数:1票
Nintendo Switch等で、リマスター版が出たし… (2020/08/29) -
THE INCREDIBLE FEMDOM ART of NAMIO HARUKAWA 春川ナミオ画集 ドミナの玉座、あるいは顔面騎乗主義者の愉楽
投票数:1票
とても気になるから (2020/09/01) -
スク水だいすき!
投票数:1票
スクール水着を丁寧に解説する本として、2022年現在でも貴重な存在と思われる。 制服などとは違い、先行研究が出版社から書籍として発行されている事がほとんどない題材のため、現在では入手困難であ... (2022/04/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!