「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 96ページ
ショッピング2,354件
復刊リクエスト12,784件
-
復刊商品あり
プリキュアシリーズ
投票数:8票
単行本の古書の入手困難な状況、また、未収録話数などもあり、メモリアルボックス的な図書として復刊して欲しいです。テレビ放送の本編とは若干異なる人物描写や構成など、コミックスならではの魅力があり、... (2013/05/02) -
巨人の星
投票数:8票
「あしたのジョー」と並ぶスポーツ漫画の金字塔。平成の若者には理解できない部分もあるかもわかりませんが、平成の”元”若者には忘れられない作品。「あしたのジョー」は復刻版が出ましたが、「巨人の星」... (2013/01/18) -
元祖大四畳半大物語
投票数:8票
「元祖大四畳半物語」のジュンさん、「聖凡人伝」の早名礼子、「ガン・フロンティア」のシヌノラは、松本作品のベストヒロインです。この3作品は大きな画面で読めるよう復刊していただきたい。 (2013/02/26) -
復刊商品あり
フレッシュプリキュア!
投票数:8票
フレッシュプリキュア自体が大好きで、上北ふたごさんの絵も大好きなのとこちらではせつなの罪悪感が大きくて心情描写が良いと聞いたので是非読みたいと思ったのですがどの書店にもなく、おまけに問い合わせ... (2019/04/13) -
あじさいの唄1から14巻
投票数:8票
さりげなく心の琴線に触れる良作なのですが、なぜか絶版で古本も少なく手に入らないのは非常に残念です。 (2014/08/08) -
熊倉裕一、単行本未収録の短編
投票数:8票
熊倉先生の作品が好きで、全て網羅したいです。20年ぐらい前となると自分自身は幼稚園にも入園していない程幼く、雑誌を読むこともできません。 成長した読者にもJINGやQ&A以外の熊倉作品を読ま... (2015/06/11) -
おれは直角
投票数:8票
こども達に安心して読ませられる作品が少なくなってきた中。古本屋で改めて、この作品を目にしたが全巻そろっていなかった。 (2016/10/10) -
学校の怪談(コミックボンボン版)
投票数:8票
コミックボンボンといえば冬凪れく先生のレビュー漫画と学校の怪談でした。ぜひ、再読したいです。なにとぞよろしくお願いします。 (2013/06/08) -
封神大全 完全版(仮称)
投票数:8票
本作の完全版コミックが出ているにも関わらず、いつまでも復刊されないのはおかしいと思います。書き下ろし等を追加して書籍化してほしいです!書き下ろし等を追加して書籍化してくれる事を希望します。 ... (2012/01/15) -
人食い円盤
投票数:8票
確かに突っ込みどころはいろいろありますが人間の卑しさも描かれていたと思います (2018/07/04) -
魔動天使うんポコ
投票数:8票
これは本当におもしろかった。アバンギャルドでシュールで下品で夢があった。復刊を強く望む。 (2015/03/03) -
次元探偵ダッチマン
投票数:8票
まんまタイムボカンな作品で、ヒロインの女の子が可愛かった。連載何回目かの表紙に「えっアニメ化?」みたいな煽り文句が載っていたのを覚えていますが、アニメ化どころか単行本化もされてません。ぜひ単行... (2014/09/20) -
復刊商品あり
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 18巻~(未完)
投票数:8票
友情、努力、勝利。少年漫画の王道ですよね。この3拍子がそろっている+僕がこの本を好きな理由として、主人公の1人であるロージーが頑張っても頑張っても報われない...というのがあります。彼がやっと... (2012/03/23) -
オーマイブラザー
投票数:8票
何時でも読めるように手元においておきたい (2016/06/29) -
ケロケロちゃいむ 全5巻
投票数:8票
思い出深い作品です。ぜひ復刊していただきたいです! (2016/10/04) -
貯金戦士キャッシュマン
投票数:8票
子供の時に読んだVジャンプで連載されたの作品の最終回が印象的で敵が主人公と同じ姿形なって戦い最後は敵が背中付いてあるロッケトブースターが主人公の一撃受けて空の彼方に向かってそれどころか宇宙空間... (2024/03/18) -
聖凡人伝
投票数:8票
先日、松本零士先生がご逝去されました。私にとっては、おいどんでもヤマトでも999でも1000年女王でもハーロックでもエメラルダスでもなく、この作品に加えて「ガンフロンティア」「ワダチ」がお気に... (2023/02/23) -
ダンジョンズ&ドラゴンズ(98年版ポケットコミックス全1巻+未収録分)
投票数:8票
98年の発売から12年経ったのか~ 坂田靖子作品の魅力は、昔読んだ時は軽~く読んでいたところが、時を経て読み直してみると何気に深くて、でも深刻ではなくて心が軽くなる。 まさに再読するにふさ... (2010/11/05) -
ごくろう3 全2巻
投票数:8票
未読のため (2016/04/07) -
ママと私のラプソディー
投票数:8票
かつて私は少女漫画雑誌「ひとみ」を毎月愛読していた小学生でした。 佐藤愛子先生原作によるこの作品の素晴らしさから、初めて小説文庫本まで購入し、やがて漫画以外の本をたくさん読むきっかけづく... (2011/10/16) -
スタミナ天使 第3巻
投票数:8票
なんとなく面白い、続きが気になるんです。 山田先生の作品の中では、いちばん気にいっています。 3巻をずっとまっていましたが、いつの間にか買い逃した? 復刊リクエストを知り、投票させてもら... (2012/07/12) -
超護流符伝ハルカ
投票数:8票
読みたい中でも古品が少 (2019/01/21) -
わたり鳥は北へ
投票数:8票
初めて読んだマンガです。今の学園モノからは考えられないですよね。いや、一周回って世界が戻ってきつつあるかな? そういう意味では、時代を先取りしているストーリー。いや、普遍なのかな? 「車輪... (2018/08/05) -
SEED全10巻
投票数:8票
今後の未来を考えると、拡大していく経済をやめて、 みんなが共存できる分かち合う社会が必要です。 この「SEED」はそのための大切なヒントが詰まっています。 友達に途中の巻まで借りて読んで... (2009/09/12) -
復刊商品あり
フランケンシュタインの男
投票数:8票
単純に読んでみたい! (2018/02/24) -
真・異種格闘大戦 全10巻
投票数:8票
1巻から買い集めているのですが、うっかり最終巻を買い損ねました… 一度、コンビニ本として1回戦を全部収録した分厚い本が出ましたが それの続編として、最後まで出して欲しいな トレーディング... (2014/01/08) -
笑い仮面 全2巻
投票数:8票
うろ覚えなので。 (2019/01/17) -
ちょっとだけ・マーメイド ミラ-ジュタロット編
投票数:8票
大好きなシリーズです!!ぜひ復刊お願いします!!!! (2010/12/24) -
JUMP民話劇場
投票数:8票
自分は小学生の頃に親戚の家で読んだ記憶があります。 まんだらけで1冊だけ連載されている少年ジャンプを見つけて近い内に買おうかなと思っていますが、全話収録のコミックス形式で復刻されるのなら... (2023/02/18) -
コレクターユイversion1 全五巻
投票数:8票
子供の頃、アニメ版を観ていた時には残念ながら、まだコミック版の存在を知らず、(知っていれば、お年玉をはたいてでも、全巻揃えたのですが・・・)今となっては、悔やんでも悔やみきれない思いをしていま... (2014/12/19) -
真・女神転生外典 鳩の戦記
投票数:8票
2巻までしか読んでいなくて、打ち切りになっていたのを知らなかった。 真女神転生の雰囲気(特に1やif…のあたりの)がちゃんとあってオリジナルのストーリー展開も面白かった。 3巻も読みたいし... (2016/01/24) -
トキワ荘青春物語
投票数:8票
日本のマンガ文化のルーツが詰まっています。 全てのマンガ好きに読んでもらいたい本です。 (2012/06/04) -
G・ZOOへようこそ(ギャラクシー・ズーへようこそ)「超人ロック」サイドストーリー
投票数:8票
「超人ロック」サイドストーリーなら、是非読んでみたいです。 (2010/06/27) -
沙流羅 全7巻
投票数:8票
現在も活躍されているながやす先生の新作(壬生義士伝)を読み、素晴らしいクオリティに感動しました。 そして、若いころになかなか続きが出ずに最後まで読めぬうちにすっかり忘れていたこの作品を思い出... (2013/01/17) -
マップス 全10巻
投票数:8票
スクリーンで観たいくらい好きでした。 (2013/01/21) -
坂東江利子 コミック未収録作品
投票数:8票
りぼん!1985年6月号掲載「見える」1985年8月号掲載「おいで・・・」のに作品だけがコミック化されていません。「誰かがいる」「遊ぼ」等はコミックで発売されているのですが、その後の作品「見え... (2008/05/29) -
復刊商品あり
ステージガールズ
投票数:8票
作者が好きだから (2009/04/04) -
復刊商品あり
猫の街の子
投票数:8票
モリエサトシ先生の作品はどれも珠玉ですが、この短篇連載はとくに独特の世界観と人間のぬくもりと色気のようなものがとてもすてきに描かれている作品なので。これだけの作品を単行本にしないのはもうもった... (2009/01/30) -
超獣戦隊ライブマン
投票数:8票
コミック版初めて知ったので読んでみたい。 (2016/11/11) -
学園クライシス1990
投票数:8票
子供の頃に読んだ記憶があります。読みたくても単行本も無く読むことができないので、また読んでみたいです。 (2015/12/24) -
MAGIC URZA & MISHRA
投票数:8票
この漫画作品の連載中に見た事があり、ウルザがとてもカッコ良かった事をよく覚えています。連載終了してから数年後、購入しようとしたら「品切れ」(絶版状態)になっていて、手に入れられない状態になって... (2008/05/03) -
月刊ウンディーネ6 水無灯里特集号
投票数:8票
ARIAを集め始めた時にはもう買えなくなっていました。 子供なのでインターネットで買うことが出来ません。 復刊を強く希望します (2008/10/23) -
痛快ロボット活劇 バトルスキッパー
投票数:8票
気に入った作品なのでぜひとも復刊させてほしいです。 (2011/05/22) -
王様ゲーム 2巻
投票数:8票
コミックス1巻を買ったときには本誌の方と繋がらなくなっていたので あえて、本誌は見ずに2巻が出るまで待っていました。 するとソロソロ出てもいいはずの頃に出ておらず、 色々探した所、最終回... (2008/07/10) -
黒いスポットライト
投票数:8票
コミックス派だったので雑誌掲載分の未収録作品があるのを知らなかったので、どうせなら全巻愛蔵版か、文庫にしていただけたら幸いです。拓と仁兄さんの軽快なやり取りが大好きです。友達に貸したら行方不明... (2024/11/16) -
デジモンアドベンチャー ファイル島編 全4巻
投票数:8票
昔友人が持っていましたが、コミックスではありますが、カラーで読みやすく、レンタルビデオとちたっげいつでも読めるので、今思えば友人の家で読んだ後自分でも買えば良かったなと思います。 中古店でも... (2011/03/10) -
V.マドンナ
投票数:8票
随分昔に読んだことあります!というか持ってたはずなのに~。 確かに原作は映画でしたね。Vマドンナ戦争だっけ?? 5人のかっこいい女性達が活躍する作品でした。 (あれ?違った??4人?) ... (2009/01/23) -
塩浜電工バレーボール部
投票数:8票
「演歌の達」の連載が始まったときに絵を見て、以前読んだバレー漫画は 高田靖彦という人が作者だったんだと思いネットで検索したけど何も出てこず、???という感じでした。高田先生が何者かもわからず... (2009/08/19) -
じゃがいもん
投票数:8票
じゃがいもんというか、コミック化されなかった初期の頃のニセモンが復刊してもらいたいです (2007/12/27) -
幻影奇譚
投票数:8票
いなだ詩穂さんの作品は、ゴーストハントシリーズしか知らなかったので、この作品もぜひ読んでみたいです。 (2024/07/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!





































