復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 85ページ

ショッピング2,354件

復刊リクエスト12,784件

  • くりぃむレモン フィルムコミックス全巻

    くりぃむレモン フィルムコミックス全巻

    【著者】フェアリーダスト編

    投票数:11

    くりいむレモンのコミックスが初めて読みたい (2025/10/04)
  • 大草原の小さな四畳半

    大草原の小さな四畳半

    【著者】松本零士

    投票数:11

    20年ぐらい前でしょうか。どうしてもこの本が欲しくて 探していた経験があります。当時古本でなかなかなく、あっても 新刊だけでした。そうしているうちに朝日ソノラマ文庫は 本屋の本だなから消え、気... (2001/11/28)



  • エルドラドの伝説

    【著者】井出ちかえ

    投票数:11

    昔読んでいて、現在もご活躍中(ジャンルはかなり変わったようですが)の数少ない漫画家さんのお一人が井出さんです。この方の伝説をめぐる冒険作品が大好きでした。この作品もその一つかと思います。(ごめ... (2010/01/11)



  • ムー大陸の7人

    【著者】井出ちかえ

    投票数:11

    昔読んでいて、現在もご活躍中(ジャンルはかなり変わったようですが)の数少ない漫画家さんのお一人が井出さんです。この方の伝説をめぐる冒険作品が大好きでした。この作品もその一つかと思います。(ごめ... (2010/01/11)
  • ジパング少年

    ジパング少年

    【著者】いわしげ孝

    投票数:11

    ジパング少年は、私にとっての心の栄養剤です。わくわくしたり、自分にももっといろんなことできるんだって気にさせてくれます。特に南米に旅行に出てからが私は好きです。いろいろな人との出会いの中で彼ら... (2001/09/22)
  • 忍者街道 全2巻

    忍者街道 全2巻

    【著者】白土三平

    投票数:11

    http://homepage1.nifty.com/kumori-hibi/sirato-s/sirato54-no-sb.html (この先のリンクネタバレあり。注意)によると 「忍者街道... (2005/07/19)
  • 説経 小栗判官

    説経 小栗判官

    【著者】近藤ようこ

    投票数:11

    原作を忠実に描いたこのマンガが大好きです。今も何度も繰り返し読んでいます。近藤先生のふっくらとした線で描かれた照手姫の美しさにはほれぼれします。「心は物に狂わねど姿は狂気にもてないて」という有... (2002/06/10)
  • 火の鳥風太郎・二級天使
    復刊商品あり

    火の鳥風太郎・二級天使

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:11

    石ノ森最初期作品の傑作カップリング! ぜひ現在の製版印刷技術で復刻を望みます。 (2002/03/13)



  • ターザンの洞窟

    【著者】手塚治虫

    投票数:11

    何故復刻されないのか! (2010/12/15)
  • 怪人コロンコ博士
    復刊商品あり

    怪人コロンコ博士

    【著者】手塚治虫

    投票数:11

    本作は、「内容だけで良いのなら」新刊本「ヒゲオヤジの冒険」(河出文庫)の中で読むことができます。ただ、同書では、文庫本1ページあたり、平コマ8ヶを詰め込んでおり、これを「復刻」と呼ぶにはいささ... (2001/08/19)



  • りんごでカンパイ

    【著者】巴里夫

    投票数:11

    巴里夫さんの作品は、子供の原点、本音などが描かれています。オークションでは、高値で取り引きされるほど、最近は再び人気と評価もあがっています。作者がご存命の間に、インタビューなども収録して形での... (2003/05/30)
  • トルファンの西 1,2,3

    トルファンの西 1,2,3

    【著者】志賀公江

    投票数:11

    図書館で1.2巻を読みました。しかし全3巻と聞いて愕然としました。最後が分からない。そしてどこを探しても見つからない。ある出版社では絶版となっているではないですか。どうしても最後が読みたい、と... (2003/04/02)



  • セシルの場合は

    【著者】忠津陽子

    投票数:11

    是非読んでみたいのでよろしくお願いします。 (2010/10/03)



  • なんたって18歳 全5巻

    【著者】牧野和子

    投票数:11

    私が、まだ、少女だった頃、夢中になって読みました。内容に関しては、記憶があいまいになっています。今、大人の目で、昔読んだマンガを再読してみていたと、切に願っています。幼い頃の自分との再会や、新... (2007/01/23)



  • ひっくりかえったおもちゃ箱

    【著者】山本鈴美香

    投票数:11

    嬉しくなりますね。こういうのを見つけると。 私(男ですが)は持ってますが、名作だと思います。 山本さんの作品では「七つのエルドラド」が最高に好きですが、この作品も逸品です。是非、復刊して多くの... (2001/07/18)
  • 潮騒伝説

    潮騒伝説

    【著者】ながやす巧

    投票数:11

    約30年前に途中から一度読みました。全部は読んではいません。画がたいへんきれいなうえに、主人公やそのまわりの人々の真摯な姿が今でも頭に残っています。書店や古本店に立ち寄ると、いつもこの本を探す... (2010/05/08)
  • 国民クイズ
    復刊商品あり

    国民クイズ

    【著者】加藤伸吉

    投票数:11

    とにかくどこにもない!本屋、古本屋、果てはネット世界まで、探しまくったけれどもどこにもない!! なんとか気軽に色んな人の手に渡る状況になることを望んでいます。 こんな名作、埋もれさせるのはもっ... (2001/02/13)
  • とどろけ!一番
    復刊商品あり

    とどろけ!一番

    【著者】のむらしんぼ

    投票数:11

    のむらしんぼ先生は「つるぴかはげ丸」で一躍有名となりましたが、個人的思い入れのある作品といえば、やはり「とどろけ!一番」でしょう。 当時小学生だった私もよくマネしたものです。もちろん答案は無茶... (2000/08/10)



  • カリスマ

    【著者】石原理

    投票数:11

    前から気になっている‵読みたいです。 (2015/10/18)



  • マッハの鬼 ジェッターウルフ

    【著者】田仲哲雄

    投票数:11

    毎月とても楽しみにして読んでいたのですが、短期間で連載が突 然終わってしまい単行本も刊行されませんでした。対潜水空母、 航空機同士のドッグファイトレースなど熱い空の戦いは、今読ん でも決して色... (2003/12/25)
  • ボンバーマン・ビーダマン爆外伝

    ボンバーマン・ビーダマン爆外伝

    【著者】三鷹公一

    投票数:10

    タカラトミーが2025年にホワイトブロスのリメイク玩具商品化を発表したのは、爆外伝に触れてきた世代が成長し、商品を買えるほど大人になったことを意味しています。つまり爆外伝はこれから盛り上がり成... (2025/03/07)



  • アストロミュー5

    【著者】叶バンチョウ

    投票数:10

    NOR

    NOR

    叶バンチョウ先生のマンガはSNSで一部を見かけるのみで、以前から本当に読みたいと思っていました。しかもアストロミュー5だなんてニッチにも程があります!読みたすぎて死にそうなので何が何でも復刊希... (2025/03/18)
  • へうげもの

    へうげもの

    【著者】山田芳裕

    投票数:10

    この前アニメを見て、アニメは1〜9巻までの話と知って続きを見たくなり買おうとしたら…絶版らしく、本屋や古本屋でも揃わず。ネットの全巻セットがプレミア価格で…ネカフェ、レンタル落ちですら高値。電... (2023/10/27)
  • ダンボール戦機外伝

    ダンボール戦機外伝

    【著者】Hiro

    投票数:10

    こちらはダンボール戦機シリーズの主人公山野バンのライバルである海道ジンを主役とした外伝マンガで、作中では描ききれなかった彼の葛藤等が描写されておりとても読み応えのある作品となっております。 ... (2023/10/08)
  • GRAVITY DAZE シリーズ公式アートブック /ドゥヤ レヤヴィ サーエジュ(喜んだり、悩んだり)

    GRAVITY DAZE シリーズ公式アートブック /ドゥヤ レヤヴィ サーエジュ(喜んだり、悩んだり)

    【著者】電撃攻略本編集部

    投票数:10

    ゲームを知った時にはすでに価格が高騰していた。 絵の勉強のためにも復刊して欲しいです。 (2023/07/08)
  • アクタージュ act-age

    アクタージュ act-age

    【著者】マツキタツヤ 原作 / 宇佐崎しろ 作画

    投票数:10

    コミックスを買おうとした時に原作者の逮捕で絶版になってしまったので (2023/05/27)



  • テレマガ版プラモ狂四郎&ホビーボーイ飛人くん

    【著者】やまと虹一・クラフト団

    投票数:10

    一部しか復刊されておらず 残りの話もプラモ狂四郎復刊時に出して欲しい (2022/02/04)
  • 怪病医ラムネ

    怪病医ラムネ

    【著者】阿呆トロ

    投票数:10

    まだまだ続けられる伏線やらが沢山あったのに急に切られたのは納得がいかないから。 (2021/03/05)



  • 「野田サトル短編集(仮称)」「ゴーリーは前しか向かない」「恭子さんの今日という凶」「巨神兵ちゃんの恋-スピナマラダ!外伝-」「WorldWideWild」

    【著者】野田サトル 野田さとる 野田智

    投票数:10

    ぬ

    とても面白くて大好きな作品ゴールデンカムイが完結し、野田サトル先生の次回作がスピナマラダ!の再創生と決まりました。ゴールデンカムイで野田サトル先生を知り、スピナマラダ!も知りました。スピナマラ... (2022/07/08)
  • PandoraHearts Official Guide 24+1 Last Dance!

    PandoraHearts Official Guide 24+1 Last Dance!

    【著者】望月淳

    投票数:10

    学生の頃お金がなくて買えず、稼げるようになった今買おうとしたら絶版していたため (2018/12/28)



  • 魔法少女隊アルス

    【著者】陣名まい

    投票数:10

    魔法少女隊アルスが独特で幼いながらとても印象に残ってます。また読んでみたいです。復刻してほしいです。 (2019/07/16)
  • やけくそ天使

    やけくそ天使

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:10

    Roy

    Roy

    当時、先生が作ったキャラの中で先生の意思から離れて独り歩きを始めた唯一の存在と認識しています。先生率いる素子討伐隊まで出ていたと記憶しています。これを再び世に出してしまって良いのかどうか…私は... (2021/05/13)
  • ねこぢる大全

    ねこぢる大全

    【著者】ねこぢる

    投票数:10

    Rie

    Rie

    昔見たマンガをもう一度見たいと思いました。 (2020/09/09)
  • がきデカ(秋田書店版)全26巻
    復刊商品あり

    がきデカ(秋田書店版)全26巻

    【著者】山上たつひこ

    投票数:10

    連載中当時、子供の頃は、コミックスを持っている友達の家にわざわざ行くなどして読んでいました。大人になって漸くコミックスを自分のものとして読める様になりました。然し雑誌掲載の特に初期の作品になる... (2024/05/06)
  • 博打流雲 ナグモ

    博打流雲 ナグモ

    【著者】前田治郎

    投票数:10

    コンビニ本で全3巻出版されましたが、現在は中古ですら入手困難な状態です。 現在同出版社様から出版されている「HERO-アカギの遺志を継ぐ男-」の著者である前田治郎先生の麻雀漫画の原点とも言え... (2017/01/31)



  • シベール

    【著者】吾妻ひでお 他

    投票数:10

    今存在している一つの文化の源流を成した作品群だと聞いています。一部の作品は書籍化し残されていますが、他の作品は読む機会が本当に限られており、このまま埋もれてしまうにはあまりにも惜しい。是非今の... (2020/12/03)
  • 劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    【著者】週刊少年ジャンプ編集

    投票数:10

    東映版の劇場版はモンスターの迫力が凄かった...!フィルムコミックで好きなときに見返せたら幸せ。インタビューも気になります。復刊してほしい。 (2019/03/19)
  • ミルモでポン!

    ミルモでポン!

    【著者】篠塚ひろむ

    投票数:10

    折りに触れてよく読んでいますが、今も色褪せない面白さを感じます。コミックスは家にあるのですが年月を経て劣化が激しく、きれいなものをと思うと手に入れる手立てがありません。本当に大好きな作品なので... (2017/02/07)



  • ハルク

    【著者】西郷虹星 森藤よしひろ

    投票数:10

    日本でハルクといえば、このぼくらマガジンのハルク!何十年も単行本になるのを待っています。 ただし面白いのは第1部だけです。期待して読んだ第2部にはがっかりした思い出しかありません。 西郷虹... (2019/04/27)



  • 生き人形

    【著者】坂口尚

    投票数:10

    初見はおよそ53年前、次に読んだのは国会図書館で20年ほど前。 子供の頃に受けた衝撃は今も忘れられない。それは当時の漫画事情にもあると思う。 現代なら青年誌に掲載されるような内容が、ジ... (2023/09/08)
  • スーパーマリオ(コミックボンボン連載版)

    スーパーマリオ(コミックボンボン連載版)

    【著者】本山一城

    投票数:10

    電子書籍化していないので古本屋で見掛けたら買いたいと思いながら早幾年。 ふと思い出して調べると最近作者が亡くなっていたとは。 こうなると時間と共に更に実現が難しくなっていくでしょうし、Wi... (2025/09/20)
  • トラウマイスタ

    トラウマイスタ

    【著者】中山敦支

    投票数:10

    独特な画風はこの作者にしか描けず、まさに個性だと思います。画風も含めて、勢いのある作品であり、キャラクターや武器のデザインも秀逸です。視覚的な魅力のある作品ですので、ぜひ本棚に並べたい作品と言... (2021/12/17)
  • 鳥山明のヘタッピマンガ研究所

    鳥山明のヘタッピマンガ研究所

    【著者】鳥山明+さくまあきら

    投票数:10

    今年発売されたDVD付マンガ講座「ジャンプ流 まるごと鳥山明」を見てこの本を思い出しました。ドラゴンボール連載前の作品なのでかなり貴重だと思います。さくまあきら氏との共著というのも面白い。是非... (2016/07/19)
  • コロッケ! 全15巻

    コロッケ! 全15巻

    【著者】樫本学ヴ

    投票数:10

    当時夢中になって読んだ少年漫画です。禁貨でいっぱいにすればどんな願いも叶うという貯金箱を携えて、コロッケたちが冒険する少年漫画です。 当時の読者として絶版となってしまった今の状態が大変惜... (2014/07/20)
  • 「キガタガキタ!〜「恐怖新聞」より〜」 単行本未収録分

    「キガタガキタ!〜「恐怖新聞」より〜」 単行本未収録分

    【著者】西条真二

    投票数:10

    同作者様の別作品を読んでこの方の作品にもっと触れたくなりました 最終巻部分は当時連載された雑誌のみでしか読めないという状況では、読むことはほぼ不可能ですし 最終巻のみ未出版というの... (2021/06/03)
  • 蛭子能収コレクション 全21巻

    蛭子能収コレクション 全21巻

    【著者】蛭子能収

    投票数:10

    『路線バス』等、タレントとして蛭子能収さんは有名ですが、漫画家、ローブローアート、芸術家として大変な才能を持ったアーティスト。蛭子能収コレクションは全21巻の大著だったと初めて知りました。是非... (2023/01/27)



  • サプリメン

    【著者】ナツメハルオ(渡辺航)

    投票数:10

    当時の雑誌で読んでいました。 人気作で読者プレゼント用のテレホンカードも作られていたんですが ギャグ漫画不遇の時代だったので単行本化は見送られたみたいです… るるもがアニメ化されてい... (2014/08/05)
  • キューティーハニーF 全4巻

    キューティーハニーF 全4巻

    【著者】飯坂友佳子

    投票数:10

    我が変身ヒロイン沼の原初作品のキューティーハニーF。 当時は漫画版の存在を知らなかったので是非とも欲しいのですが、古本は高騰中。 飯塚さんが消息不明らしいから無理ではという声もありますが、... (2024/01/24)



  • わんぱっくコミックス31 ゲームコミック1 マドゥーラの翼

    【著者】みなづき由宇

    投票数:10

    kkk

    kkk

    昔読んでまた読んでみたくなった。どこにもないし…。 このシリーズのゲームブック全て復刊して欲しい。 (2015/05/28)
  • 萩尾望都 Perfect Selection 3 11人いる!

    萩尾望都 Perfect Selection 3 11人いる!

    【著者】萩尾望都

    投票数:10

    2007年に出版されたようですが知りませんでした。時すでに遅し。このシリ-ズのこの巻だけ、どこも在庫なしです。中古書店にもありません。手放す人がいないのでしょうか。となると、なおさら欲しくなり... (2011/02/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!