「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ
ショッピング2,354件
復刊リクエスト12,784件
-
挑戦
投票数:29票
作者の丘けいこさんは、“海を守る36人の天使”以外、ほぼ無視されているに近い漫画家さんですが。 スケールがでかい、ダイナミックなストーリー展開の《ハラハラドキドキ作品》を描く、素晴... (2014/02/26) -
カイの旅立ち
投票数:29票
皆さんのコメントに刺激されて (2015/03/17) -
あるまいとせんめんき
投票数:29票
しらいしあい先生の作品が大好きです。 『あるまいとせんめんき』の頃はまだ子供だったので 大人の世界ってすごい!と、ドキドキしながら読んだ記憶が・・。 年をとった今、もう一度読んでみたくて探して... (2004/09/23) -
アモンとアスラエール
投票数:29票
坂田先生は初期作品の方が好きですね。ファンになったのが早かったので(!?)気がついたら、これも本棚にありました。 皆さんの言われるようにシリアスもので、色っぽい作品です。先生御自身が描かれたタ... (2002/10/26) -
ゴエモン先生 全2巻
投票数:29票
むか~し、雑誌に掲載されていたのを一話だけ読んですごくドキドキした永井豪の作品があったことを数年前にふと思い出し、調べてみたところ多分この「ゴエモン先生」だろうと。微かに数カットが記憶にあるだ... (2009/07/22) -
復刊商品あり
チャンピオン太
投票数:29票
チャンピオン太、プロレス好きの自分の原点でしょう。なつかしいな、是非読みたいです。 (2005/03/16) -
日本柔侠伝
投票数:29票
柔侠伝、昭和柔侠伝、現代柔侠伝、男柔侠伝を持っています。当 時、日本柔侠伝には違和感があって、アクションは読んでも単行 本は買いませんでした。柔侠伝シリーズを何回も読んでいると、 時代の流れが... (2004/01/22) -
わたしに似た人
投票数:29票
初期の作品集(1988年出版)。著者は、現代物の心理ドラマを独自の感性で描くとともに、中世時代物という極めて貴重なジャンルの作品を産んでいます。<マンガ界の純文学作家>とも言われているようなの... (2001/03/14) -
月夜見
投票数:29票
近藤ようこ 第一作品集(1981年出版)。著者は、現代物の心理ドラマを独自の感性で描くとともに、中世時代物という極めて貴重なジャンルの作品を産んでいます。<マンガ界の純文学作家>とも言われてい... (2001/03/14) -
ファミコン少年団
投票数:29票
高橋名人がムスカっぽい人に拉致られてクリヤーボックス内に監禁されて制限時間内に指定されたゲームをクリアしないと酸欠で死亡という超ハードな展開を全国の少年団の電話での情報提供でなんとかギリギリで... (2007/09/15) -
復刊商品あり
ショート・プログラム 全3巻+ガールズタイプ
投票数:29票
『みゆき』や『タッチ』とはまた違ったあだち充ワールドが広がっているからです。 (2004/12/16) -
ジェシカの世界
投票数:29票
ジェシカの4つの世界に自分の夢も重ねて見ていたと思います。以前ある雑誌の投稿欄にジェシカの世界を盗作したと思われる詩が載っていて 編集部のコメントで絶賛しているのを見て自分の世界を汚されてしま... (2002/10/20) -
5分でわかれ!印象派
投票数:28票
SNSでバズって存在を知り紙媒体が欲しかったのだが、古本屋でかなり高額になっていたため。 (2025/09/13) -
モノノ怪 化猫
投票数:28票
正直「モノノ怪」シリーズは全て復刊してほしいですが、この化猫は「モノノ怪」の締めであると思っていますので是非手に撮りたい所存です。 上巻だけ所持しており、購入した当時はまだ下巻が発売されてい... (2024/08/21) -
シティーハンター完全読本
投票数:28票
発売当時、書店で見かけた際には時間がなくて簡単にパラパラと立ち読み。また次の機会に…と思っていたら、あっという間に店頭から姿を消してしまってました。関係者インタビューが良かったので、ぜひ復刊し... (2019/05/14) -
夢やしきへようこそ
投票数:28票
復刊と言うか、未収録のカラーイラストを入れてほしいと思っている (2014/07/23) -
元祖温泉ガッパドンバ カパランテ伝説
投票数:28票
確かボンボンデラックスで連載だったかな? ボンボン本誌のドンバが一話完結型、もしくは続いて二話とかだったので、どんどん連続した話が進んでいくという点で、ある意味本誌のドンバより楽しみだった作... (2009/12/04) -
串やきP 第03巻
投票数:28票
埋もれてしまうには惜しい作品です。 (2016/02/04) -
千金の夜 全2巻
投票数:28票
今市子さんの大ファンなので、全ての作品がどうしても読みたい。 とにかく、ハズレがない珍しい漫画家! 百鬼から入ったのですが、ボーイズラブでもファンタジーモノでも全部が面白い。 千金の夜は... (2009/12/01) -
復刊商品あり
CLAMP Newtype PLATINUM + PASTLE
投票数:28票
CLAMP Newtype PLATINUM発売当初、書店に置いておらず、後日ネットで買おうとしたら、販売中止・・・。 その後、色々と探してみたのですが、どこもプレミアが付いていて、とても手... (2008/11/19) -
平野耕太初期短編 コミック未収録分
投票数:28票
作者の古い作品を読んだことがないので、復刻されるとうれしいです。 (2025/07/11) -
プライベートアイズ
投票数:28票
当時のなかよしコミックスを所持していますが、だいぶ痛んでしまったので新しく出版していただきたいです。野村あきこさんの作品はどれも素晴らしいですが、特にこの作品は「本来とは逆の性別として学校生活... (2012/02/26) -
戦国甲子園
投票数:28票
発刊された分全部(1~6巻)まで所有しています。 7巻収録予定分(最終話)も週刊サンデーにて読みました。 でも未だ7巻が発刊される気配がありません。 発刊しない真相が分からずじまいで... (2010/05/12) -
町から来た山猿
投票数:28票
もう一度読みたいです。 (2022/12/31) -
復刊商品あり
『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』
投票数:28票
HELLBOYは原書で揃えていたのですが、 日本語翻訳シリーズも揃えたいなと思い、 少しずつ買っていた所… あらら! この「滅びの右手」は 結構プレミアがついちゃってるんですね(... (2008/03/05) -
ダービースタリオン外伝ダビスタブリーダーズバトル 全3巻
投票数:28票
以前2巻だけ持っていましたが、どこに行っても1、3巻を手に入れる事が出来ず、諦めて売ってしまいました。 ですが、未だにずっと頭から離れず、出来る事なら今度こそ全巻揃えたいです。 古本屋を巡って... (2006/05/09) -
ミシンとナイフ
投票数:28票
とにかく読みたい! (2008/09/23) -
ぴっぴらノート 1
投票数:28票
こうの史代さんが4コマの作家だということは後から知ったのですが、「夕凪の街 桜の国」の何ともいえない読後感は、所々のテンポの良さと笑える台詞回しが大きく貢献してる部分があるのかと思い、他の作品... (2004/11/15) -
RISINGキッズ
投票数:28票
「フォーエバー神児君」「じゃりガキ9」を持っています。つい最近まで「RISINGキッズ」の事は知らなかったのですが、世界観を共有しており、星野英雄くん(さん)も出ているとの事!ぜひぜひ読みたい... (2014/04/04) -
疾風!アイアンリーガー
投票数:28票
アイアンリーガーのファンなのですが、子供のころこのボンボン連載のマンガが単行本になるのを楽しみにしていました。 しかし、いつまでたっても単行本にはならず・・・。 たまたまここでリクエストを... (2014/09/06) -
笑って!殿下 全8巻
投票数:28票
小学校の頃よく家に帰るとわずかなおこづかいを貯めて買ったコミックスをねこそぎ捨てられてたのですが、この作品もそのひとつ。当時捨てられた作品を古本などで大人になってから回収してるんですが、このコ... (2005/02/18) -
天の真白
投票数:28票
昔一度読んだ時から、はづきさんの作品が大好きになりました。 子供心にもはづきさんの作品の暖かさや切なさは響いてくるものがありました。 このままはづきさんの作品に触れることができなかったら、一生... (2005/12/01) -
悪魔の招待状.他
投票数:28票
二十数年前に読んだのに未だに忘れることの出来ない名作。 そのアイデアの斬新さに驚いたと共に、 お腹が痛くなるまで大笑いしました。何度読み返して笑ったことか。 未だにあれ程の名(迷)作には出会え... (2006/03/03) -
出口兄弟奮戦記
投票数:28票
枝松先生の作品は昔から好きでした。 昔、買い揃えていたんですが、実家に預けておいたら、 引越しで処分されてしまいました。 古本屋で探しているんですがなかなか見つかりません。 復刊していただけれ... (2006/05/12) -
人形地獄
投票数:28票
それまで、「ピッカリビー」、「コリャまいっ太」など、ギャグマンガの人だった著者が、オカルトというジャンルに挑んだ異色作。 当時としては、かなり思い切った「少女の裸体」も描いておりかなりエロチ... (2007/03/05) -
佐々木マキのナンセンサス世界
投票数:28票
佐々木マキの絵が大好きです。あの不思議な空間がたまりません。佐々木マキはイラストでは知っていましたが、漫画があることも知ってぜひとも読みたくなりました。きっと面白いに決まっています。大人も子供... (2005/12/06) -
若木書房の少女コミックシリーズ全巻
投票数:28票
当時のこの系列のコミックは、いまどきのマンガにない、叙情性みたいなものを持っていたと思う。友情・愛・生と死などの、ともすれば重いテーマに誠実に真摯な姿勢で切り込んでいた。少女たちがそれらに涙し... (2004/06/04) -
ニュータウンヒーローズ
投票数:28票
連載中から大ファンでした。 単行本になってから読み返そうと思っていたのですが、 未だに単行本化されず大変残念です。 こうと知っていれば、雑誌から切り抜きをしておいたのですが・・・ 是非... (2007/06/09) -
アブナーズ 全2巻
投票数:28票
主人公たちと同世代の時期に読んだ学園もので、僕たちにはできないことを彼らはさらっと楽しそうに行なっていた。それを読んだ僕たちは、彼らに憧れ、自分を重ね合わせた興奮していた。 あの時の憧れと興奮... (2006/05/31) -
ぼんこちゃん1、2巻
投票数:28票
小学生の頃、夢中で読んだ少女雑誌。そのなかで「ぼんこちゃん」は私のお気に入りの漫画のひとつでした。あれから45年も経ってしまいましたが、もし再び「ぼんこちゃん」を手にすることが出来たなら、一瞬... (2004/04/19) -
機動戦士ガンダムF91 フォーミュラ戦記0122
投票数:28票
新規のファンへの後続の為にも、ぜひ。 (2024/09/06) -
美少女戦士セーラームーン公式ファンブック5巻セット
投票数:28票
アニメ史に残る作品にも関わらず、設定画等収録しているものが今は手に入らず、貴重な資料だと思います。 デザインも秀逸で、この頃この作品に携わった人のセンスは後になっても残るものばかりで、勉強に... (2023/02/08) -
天才バカボン(全巻)
投票数:28票
日本の名作を完全版で復刻するべきです。 33巻版で復刻して欲しいです。(曙出版版) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%99%E5%87%BA%E7%... (2021/10/06) -
丸出だめ夫 全12巻
投票数:28票
親が子供のとき買った1冊をよく読んだのを思い出し(全く詳しくない僕が登録するのはどうかと思いましたが)新規リクエスト登録させて頂きました。もう、とっくに登録されてると思ってたんですが・・・(笑... (2003/06/01) -
心霊探偵オカルト団 全2巻
投票数:28票
妖怪を装った犯罪を暴いたら本当の妖怪が出るお約束のホラーから、みんなして狸に化かされて、屋根の上をトイレと思って衆人の中で(女の子も)おしっこしちゃうお色気コメディから、バラエティに富んだ内容... (2018/09/29) -
ファミコン風雲児 対 ファミ拳リュウ
投票数:28票
紹介文には1巻の内容しか書かれてませんね。 「スーパーマリオ2」と「スーパースターフォース」をメインに扱った2巻の方が圧倒的に話が面白いですし(それに、2巻には高橋名人もどきと毛利名人もどき、... (2003/06/09) -
暴力大将 全23巻
投票数:28票
エンターテイメントとしてのストーリーテリングが絶妙、独特の画風が醸し出す圧倒的迫力!まるで長編映画を見た後のような心地よい疲れと爽快な読後感がたまりません。ラストシーンに不満のあるファンが多い... (2007/12/24) -
復刊商品あり
低俗霊狩り
投票数:28票
「自動人形」の続きは気になります。それに登場するキャラ達も好きです!!ぜひ復刊を!(その節は「自動人形」の続編を!!1~3巻持ってましたが、やむにやまれず売却してしまったので。。。後「火炎」の... (2011/04/27) -
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
投票数:28票
仮面ライダーシリーズは好きな作品なので単行本化していただきたいです。 (2024/02/04) -
バラのゆくえは
投票数:28票
「少女フレンド」ですよね。連載されていたのは。かなちゃんという女の子のお母さんが、弁護士を殺害した罪で逮捕されるのです。でも真犯人は別にいて、かなちゃんがその犯人を追うというお話でした。お母さ... (2003/02/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

































