「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 136ページ
ショッピング2,355件
復刊リクエスト12,784件
-
寿司兄弟シリーズ
投票数:4票
この方の作品はほとんどが単行本未収録ですので、ぜひ単行本化して欲しいと思います。この方はもっと評価されてもいいと思うのですが…。同じ著者の「マジカル・ダイナマイト・ツアー」が朝日ソノラマから復... (2007/08/03) -
怪談人間時計
投票数:4票
お亡くなりになった後で言っても仕方が無いのだが、もっと知られるべき漫画家。特異さにおいて、その表現は他の漫画家の追随を許さない。 (2010/12/10) -
ガクラン天国
投票数:4票
持ってますけど、後世のために遺したほうがいいです。 コメディ中心ですが、デッサンは達者だし、マンガとしても ラブコメとしても、人間ドラマとしても、上質です。 (2009/09/08) -
創竜伝 水都の四兄弟 (続き)
投票数:4票
賛同…ではないのですがね。いちごさん、画集を買われたのなら、おわかりのはずですよね?もうすっかり絵柄も変わってるから続きは無理、と言う事で、未完のまま画集に収録されたのですから。 正直、... (2009/11/06) -
ゴキブリ野郎
投票数:4票
たぶん読んだのが小学校に上がるか上がらないかの頃なので、実は内容はほとんど覚えてません。 読んでいてとにかくワクワクした記憶だけが強烈に残っているのです。 その頃のマンガの持つ「熱」を感じられ... (2007/07/11) -
羅武倶楽部全4巻(未完)
投票数:4票
全4巻持ってますが未完なので、復刊を機に是非完結して欲しい! 『羅武倶楽部』に限らず、里見先生の漫画は全部復刊して欲しいです。 単行本未収録作品とか多すぎですよー。 (2009/03/09) -
ご町内のミナさん!11巻
投票数:4票
名作ですから (2008/02/01) -
ANIMAL X 原始再来 全10巻
投票数:4票
持っていたはずなのですが、どこにあるのかわからなくなってしまったのと、本当にとても良い作品なので、復刊して貰えればと思いました。 (2016/06/08) -
こずえWORLD
投票数:4票
正式なタイトルは「こずえWORLD」ですが。 現在「コミックブレイド」も天野こずえさんに支えられている状況なので、その事への感謝の意を込めて復刊というのも手でしょう。 「ARIA」の頃に比... (2007/08/18) -
チャイナドール
投票数:4票
この作品は読みきり?だったように覚えています。愛田先生の短編集を出してほしいです。勿論、チャイナドールを収録して。他にもオッドアイなども名作だったと思います。文庫かコミックス、なぜ出ないんでし... (2010/04/04) -
愛犬ボス物語 全6巻
投票数:4票
犬の漫画は多いようですが、キチンと該当する犬種を理解して描かれていた漫画だと記憶しております。また犬の描写、人の描写、それぞれの表情など、大変に力のある漫画家さんで本当に楽しい気分になれる作品... (2007/09/14) -
KCデラックス版 ゲゲゲの鬼太郎(完全復刻版) 全9巻
投票数:4票
よみたいです (2007/04/15) -
ある日突然フルサイズ
投票数:4票
掲載誌が次々と廃刊になり、連載も自然消滅で終わってしまいました。当時の雑誌の切抜きが有りますがすべて確認できず。ぜひ単行本にするのに充分な期間に渡って連載されたので、単行本化をお願いします。 (2007/04/14) -
アイ・ラブ・愛ちゃん
投票数:4票
コミックは8巻まで発売されていたようですが、当時の私は全部読んでいなかったので、ぜひぜひ最初から最後まで読みたいです。 (2007/04/03) -
ウタリア戦記閃光のアーシュラ
投票数:4票
傑作であるにもかかわらず、読者層に内容が受けなくて打ち切りになった不運の作品。 著者本人も北海道出身であったり、マイノリティ問題に取り組んでいることから、この作品と同じテーマでウタリ(アイヌ... (2007/03/27) -
100兆の男
投票数:4票
いい作品だと思うのに、何か問題でもあったのでしょうか? 単行本が途中までしか出てなくて、最後まで読みたいので投票します。 (2008/03/11) -
目のうろこ
投票数:4票
5年程前に息子に薦められて初めて読んだほんです。それからすっかりはまってしまい、空さんの本は全て揃っているのですが、どういう訳だか、その本だけ、行方不明なので、もう一度読みたい、そして、手元に... (2008/11/24) -
マットの獅子王
投票数:4票
当時少年キングに連載されていたマットの獅子王(アントニオ猪木)ぜひ復刊ねがいます。同じ梶原作品のジャイアント台風(ジャイアント馬場物語)と読み比べてみたいから。 (2007/01/31) -
復刊商品あり
パンゲア
投票数:4票
浅野りんの作品の中で、この作品のみ唯一読んだことがありませんでした。二部の「パンゲア・エゼル」を読もうとしたところ、続き物とわかり一部の「パンゲア」をさがしたら絶版扱いになっていたので、ぜひ復... (2007/01/27) -
ミニぱと 全2巻
投票数:4票
現実無視、リアル無し、ほのぼのとした暖かさ、最近のマンガにはないあの頃のまんがの雰囲気が懐かしいです。 (2007/01/24) -
ぷろとん単行本未収録作品
投票数:4票
ぷろとん先生のギャグはツボにはまります! (2007/06/22) -
スマイルはゼロゴールド全2巻
投票数:4票
懐かしい!! 当時雑誌で読んでいましたが、コミックスは買っていませんでした。 確か、 守銭奴で黒くて美人の姉 黒い姉に苦労している平凡な妹 まんまとだまされる馬鹿王子(伊勢海老を股に... (2007/03/12) -
もやしもん(4) 限定版
投票数:4票
<携帯ストラップ・フィギュア> フィギュア製造元:海洋堂 原形製作:榎木ともひで ※「もやしもん」第4巻に携帯ストラップ・フィギュアが付いた商品です。 (http://shop.kod... (2006/12/23) -
篁破幻草子 螢月夜に君の名を
投票数:4票
シリーズが大好きなので読んでみたいです (2010/02/05) -
ウルトラマンパワード
投票数:4票
パワードは怪獣のデザインが好きです。 (2009/02/10) -
スクラップスチック1
投票数:4票
「おじゃまんが山田くん」をテレビで見て、いしいひさいち氏が好きになりましたが、その頃の勢いが感じられる作品だからです。 (2006/12/05) -
ラブ・ストリート
投票数:4票
せがわ真子さんの初めて読んだ作品なので、文庫版などで復刊されると嬉しいです。 (2006/10/29) -
妖狐伝義経千本桜 全4巻
投票数:4票
内容は殆ど忘れてますが、割と明るく読みやすい作品だったような…。堤抄子さんは上手い作家さんなんだけど、掲載されたのがマイナー雑誌ばかりだったから…。全4巻なら、初心者にも、まだ手に取りやすいし... (2022/07/12) -
三島芳治同人誌作品集
投票数:4票
こんな紹介読んだら読みたくなるに決まってます。 (2006/10/07) -
サウンドレコパル連載のオーディオ関連のコミック作品
投票数:4票
創刊から読んでいなかったので、すべての作品をまとめて読んでみたいのですが、単行本化されたことがありません。今となっては生産中止の機種ばかりで、復刊は難しいかと思います。でも、あのころオーディオ... (2006/10/06) -
初恋プロミス
投票数:4票
読みたいと思って家捜ししましたが発見できませんでした。中古市場にも出回っていないようです。 かわいい絵柄が魅力的です。 (2006/10/04) -
フルーツ・ジャム 全2巻
投票数:4票
作者はサルコイドーシスと言う難病を患われたそうです。復帰をお待ちしているのですが・・・ (2006/11/14) -
ふたごのプリンセス
投票数:4票
絵がかわいらしくて大好きでした。またぜひ読みたいです。 (2008/11/23) -
名香智子選集2-2 海の王子さま
投票数:4票
近年出たものですが、殆ど入手不可能の状態です。 ところで、『時計の上のリボン』のキャラクター「リィ・ハミルトン」て、デヴィッド・ボウイをモデルにして描かれたんでしょうか?金髪の美形で痩せてて... (2006/10/01) -
あぁ青春(電子書籍でない製本もの)
投票数:4票
昭和42年頃、小学館のデラックス少年サンデーという雑誌で、リメイクで連載されていましたが、単行本にはなっていないのではないでしょうか。貸本版だけでなくこちらも、もう一度読んでみたいと思います。... (2007/03/09) -
沈黙は星々の渇き
投票数:4票
持っているのですが、皆さんにも読んでほしいので… (2008/02/06) -
チョコレート・デリンジャー
投票数:4票
ぜひ (2007/12/23) -
ハロー張りネズミ 文庫本全14巻
投票数:4票
名作です。 探偵としての仕事も、ハードなものから、心温まるものまで幅広いです。 その他に、SFやオカルト、歴史ミステリーのエピソードもあり、続編が読みたいぐらいです。 ヤンマガKCスペシ... (2008/04/02) -
アッちゃん
投票数:4票
18年程前に我が家の本棚に置いてあり、当時幼稚園だった私はこの本が大好きでした。 何度も読んでぼろぼろにして、挙句の果てにはどこかへ紛失してしまい、どうしてももう一度読んでみたいと思いました... (2008/11/27) -
丘の上の仲間たち 全3巻
投票数:4票
本当に夢中になって読んだ漫画のひとつです。 丘の上=横浜の舞台がキラキラ輝いて見え、子供心に憧れました(笑) もう一度是非読んでみたいです。 (2006/09/07) -
青い鳥の伝説 全3巻
投票数:4票
72年の連載時、ミニバスチーム所属で、ワタシが初めて目にしたバスケ漫画だった。単行本化されても、小学生のお小遣いでは、1冊(第3巻)を買うのがやっとだった。今思えば、かなりルール無視の「とんで... (2013/04/15) -
プレイボール
投票数:4票
昔、アニメで「キャプテン」見て以来、最近久しぶりにアニメ「プレイボール」に再開しました。是非原作を読みたいのですが、家が手狭なため、漫画本で所有することが不可能ですので、是非電子ブックかしてい... (2006/08/30) -
少年プラズマ戦隊
投票数:4票
松本零士作品の一番古い記憶?子ども心に宇宙船のメカにしびれた、田舎のため冒険王の定期購読など出来ず、友人宅で何回か読んだだけなのに脳裏に焼きついている、長年探しているが、どうも単行本化されてい... (2006/08/28) -
FLAPPERS
投票数:4票
おおの藻梨以先生の作品が大好きなので、ぜひ復刊してみんなに読んでもらいたいです。主人公だけでなく、脇役たちも色んなコンプレックスやわだかまりを克服して、大きく成長していくストーリーが素晴らしい... (2006/08/26) -
GIVE ME たまちゃん!
投票数:4票
現在入手困難な為 (2006/08/10) -
闇に光る幼女の目
投票数:4票
子どもの頃読んだきり、内容はほとんど忘れているし、まんだらけでも見つからないから。このシリーズは、ほかにも井出智香恵、森由岐子(もりゆきこ)、なかのゆみ先生など、レディコミのファンにもおすすめ... (2006/08/07) -
プロペラ 全2巻
投票数:4票
広田さんの作品が好きです。この作品を読みました。とても切ないお話でした。もっとたくさんの人に読んでほしいので、復刊をお願いします。また、鈴木ハナコさんの名前で出した作品も読んでみないので こ... (2008/01/06) -
夜の燈火と日向のにおい
投票数:4票
氏の独自の「空気のような漫画」を極めた傑作だと思う。 (2006/07/06) -
江戸前・あ・めーりかん 全2巻
投票数:4票
ただただひたすら馬鹿馬鹿しい。・・・そして腹がよじれるほど笑う自分のガキっぽさに苦笑。いいんです、最近ストーリーも人間相関図もムズカシイ漫画ばっかりでシンドイから。なんかこんなの読んでスッキリ... (2007/04/11) -
鉄拳児耕助 全12巻
投票数:4票
未収録回やその後の読み切りもあわせて是非 (2011/11/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!






































