「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 132ページ
ショッピング2,317件
復刊リクエスト12,722件
-
悪霊夢(ナイトメア) あつたゆりこホラー作品全集
投票数:4票
子供の頃読んでました 絵にインパクトがあり怖かったのは覚えてるんですが、ストーリーは全く覚えてない怖かった事だけ覚えています。今読みたくても当時のコミックスはプレミアがついてしまい手が出ない... (2024/11/12) -
コミック版マシュランボー3Dサウンドスペシャルドラマ(完全版)
投票数:4票
マシュランボーのドラマCDがあるというのを初めて知り、それを聞きたいと思ったからです。 マシュランボーは漫画アニメ、両方見ていました。 コミックは一巻しかもっておらず、いつか全部を揃えたい... (2024/06/09) -
アラーくん
投票数:4票
子供の頃 好きだった。 また読みたいが、見当たらない。 たまに見つけても、高額で手が出せない。 (2021/10/16) -
狂人軍
投票数:4票
読んだことがないので (2023/12/02) -
うしろの百太郎
投票数:4票
昔所有していたが、行方不明。心霊ブームの火付け役。恐怖新聞、とともに懐かしいから (2019/05/05) -
復刊商品あり
奇子 雑誌連載版
投票数:4票
ビッグコミックで連載を読んでいましたが、ラストに至ってやっとヒロインが陰惨な状況から救われてほっとしていたところ、単行本では一転して救いのない無常観漂うラストに変わっており愕然とした覚えがあり... (2017/08/22) -
RED DRAGON 1~7
投票数:4票
私もずっと昔から好きで同人誌で1巻が出た頃から読んでいました。 コミック6巻が出た後頃から私も暫くマンガ等から離れてしまったため、完結したのを見ていません。 同人誌で完結されたという噂もあ... (2014/12/21) -
メタルギア (ファミリーコンピュータ コナミスペシャル―コナミゲームブックシリーズ)
投票数:4票
ぜひとも再版してほしい。メタルギアの歴史において貴重な一冊であり、完全な翻訳と普及を図るためにも再発行が理想的だ。可能であればPDF形式での再公開を。 (2025/08/29) -
ロックンロール・ベースボール
投票数:4票
なんじゃこりゃ度相当高し!!うる覚えですが、高校生が夜は革ジャンでライヴ、昼はグラサンで野球(五味連太郎とはまたちがうぞ)というとんでもない設定で、絵を描いている人がロックも野球もどっちもわか... (2014/04/08) -
わたるがぴゅん
投票数:4票
おもしろいから (2017/03/28) -
友達100人できるかな
投票数:4票
ふと、1年生になったら友達100人できるかなという歌詞を書いた人ってどんな人なんだろうと、検索して調べようとしたら、たまたまこの漫画が目に入った。 あらすじを読み、講談社の紹介ページの立ち読... (2021/02/24) -
虹色のトレース
投票数:4票
もう一度読みたいから (2017/01/31) -
飛行潜サブマック
投票数:4票
まだ見たことはありません 是非手元に置いておきたい一冊です (2015/10/27) -
ホットロード
投票数:4票
家族に連れられて伺った知人のお宅で見たのがはじめての出会いでした。最終巻を読む前に帰る時間になってしまい、当時小学生だった自分は続きが読みたい気持ちともう一度初めから読みたい気持ちが抑えきれず... (2023/02/07) -
紙の砦
投票数:4票
手塚治虫さんの幅広い作品にはどれも一貫したテーマを感じていましたが、紙の砦を読んだ時に初めて手塚さんの根底に流れるゆるぎない思いに触れた気がして当時ひどく合点して嬉しくなったものです。あの時か... (2021/07/11) -
青空にとおく酒浸り(MMリトルモーニング)
投票数:4票
この作品をよもうと思い、先に安永さんにありがちな未完パターンじゃないよな~~と調べたらまさかのビンゴ・・・orz・・・出版元と問題があった気配もでてるので復刊されたらまとめ買いしたいと思ってま... (2013/12/05) -
蝶はここには住めない
投票数:4票
物心ついて一番最初に買ってもらった単行本でした。 タイトル作品からはナチスのユダヤ人迫害について初めて知りましたし、他の短編についても大人っぽい内容で幼心に衝撃を受けました。ぜひもう一度読み... (2016/03/01) -
ゾイドエンサイクロペディア
投票数:4票
ゾイドアニメは私が小さい頃に観ていた大好きな作品でとても思い入れがあります。ゾイド4作品全ての解説と挿絵等が収録されていると聞いたのですがどこを探しても見付からず、オークション等で取引されてい... (2013/09/04) -
黒いラブレター
投票数:4票
小学生の頃、月刊ジャンプを読んで初めて知りました。 過激なギャグとテンポの良さはまるで芸人のコントや漫才を見ているようで、息が苦しくなるほど大笑いしました。 私は全巻持っていますが、この東... (2013/09/10) -
コミックマスターJ
投票数:4票
諸事情により、手放してしまいましたが、もう一度読みたいから。連載第一話から読んでました。復刊の折りには、単行本収録時に一部書き直されたという最終話のオリジナル版(雑誌掲載版)を収録して欲しいで... (2015/02/09) -
逮捕しちゃうぞ (講談社漫画文庫)
投票数:4票
もう一度読みたい (2013/12/08) -
復刊商品あり
ニトロちゃん
投票数:4票
先日あるTV番組で紹介されていたのですが、読んでみたいと検索したところ、なんと絶版になっていました。 中古でも出ているようですが、とんでもない値段なので、復刻してほしいと思います。 (2013/06/01) -
復刊商品あり
東京探偵団
投票数:4票
全巻所持していたはずが引越しを何度かしているうちに数巻見当たらなくなって… (2014/02/05) -
杉浦茂マンガ館 全5巻
投票数:4票
杉浦茂の作品を気軽に手に入れられる世界になってほしいから。 自身の好きな作家が影響を受けているのが杉浦茂だと知り、読んでみたくなった。というか読む必要にかられている。しかし近くにマンガ図書館... (2022/02/20) -
不思議のたたりちゃん 全7巻
投票数:4票
私自身学生時代にこの作品を呼んでイジメについて人のキモチや心の弱さについて考えさせられた作品でした。 いじめられて友達がいないたたりちゃんですがそれでも学校に行き友達を作ろうと努力する健気さ... (2014/12/25) -
トライガン#1~2
投票数:4票
血界戦線やガングレイブ新作などで盛り上がってる現在であればトライガンを読みたいと思う読者も増えているかと思い希望します また中古市場ではどこも品薄なため需要が高まっているようにも感じられます... (2019/06/27) -
クラッシャージョウ
投票数:4票
画は、映画に近かったと思います。 もう一度読みたい。 (2013/02/15) -
代打屋トーゴー
投票数:4票
20代の頃、全巻コミックを購入しました。表の顔は、冴えない公務員ですが裏の顔は知的で運動能力の高いスーパーマンです。仕事に慣れず、失敗してもいつかトーゴーのようになりたいと思ってました。 昼... (2020/09/11) -
聖夜粉雪ふりしきる
投票数:4票
リクエスト内容を見て読んでみたくなったので (2013/05/21) -
甘い生活1-40巻
投票数:4票
現在も長期連載週ですが。古い巻は新品では入手不可能となっております。せっかく掲載雑誌も代わり2nd seasonも始まりましたことですしここは愛蔵版で再刊して欲しい所です。文庫本はありますが個... (2013/01/05) -
Kanon ラポートコミックス 全21巻+9冊
投票数:4票
懐かしい!! 結構買ってたけど全部は揃わなかったなぁ… 今でも活躍してる作家さんの同人時代の作品が多いしまた見てみたい。 最近は艦コレでアンソロジー増えたけどこういうのが増えたら 作品... (2015/10/06) -
いつものはなし
投票数:4票
方々の書店や古本屋を回りましたが見つかりません。「入ってくる事は非常に稀」とも言われました。あのぽってりした素敵なオカッパの女の子がこの作品ではどんな風に描かれているのかとても気になります。是... (2012/12/30) -
フレフレ少女 2
投票数:4票
是非復刊してください。 (2012/12/24) -
うしおととら ワイド版
投票数:4票
古本でうしおととらを買いましたが 、新品で集めたいと思い様々な媒体の書籍があることが分かりました。その中でも一番表紙が好きなのがワイド版でした。その頃にはもう絶品となっており手に入れることは... (2023/01/22) -
アイドル伝説えり子(あすかコミックス) 全3巻
投票数:4票
ただただ、懐かしい。元祖アイドルもの。コミック版があるのは知らなかった。この時代だからこそ、読んでみたい。 (2024/07/10) -
復刊商品あり
やけっぱちのマリア
投票数:4票
父が教師だったのですが、当時小学生だった自分に勧められて観た記憶があります。父なりの性教育だったのかもしれません。2巻か3巻で終巻したと思いますが、是非復刻してもらいたいコミックです。今の様な... (2012/09/13) -
赤いペガサス
投票数:4票
もう一度読みたい。 (2012/09/09) -
復刊商品あり
きりひと讃歌
投票数:4票
マイナーではあるが大変な名作であると聞いて,是非手元においておきたい。 (2020/05/22) -
ミニガミッツの猫
投票数:4票
この話に限らず、山川かおりさんの作品のファンです。是非とも刊行されて欲しいです。 (2018/10/09) -
裸足のスーパーギャル
投票数:4票
今まで読んだマンガの中でも、一・二を争うくらい大好きなマンガです。姉が所有していたのですが、もうかなり昔に処分してしまったらしく、どうしてもまた読みたい本です。 (2012/09/07) -
ふたば君チェンジ
投票数:4票
カラーを全て再録して出来れば上下セット2巻位でお願いしたいです。 (2021/09/12) -
カラーズ
投票数:4票
世間の「常識」に真っ直ぐ疑問を投げている作品です。もちろん決して重い問題作などではなく、明るく楽しい話です。そして登場人物が誰も彼もかわいらしく、愛おしい!なのに雑誌休刊のため良いところで終わ... (2012/09/09) -
009ノ1
投票数:4票
この作品は秋田コミックスセレクト版を持っているのですが、遅ればせながらアニメ版を見て、「(老眼ゆえ)より大きな紙面で、当時のイラスト等も含めて読んでみたい」と思った次第です。 (2021/08/27) -
パイロットジョー
投票数:4票
読んだことありません。復刊お願いします。 (2014/10/31) -
移動交番175
投票数:4票
探してるが無いので (2022/06/09) -
月の夜星の朝
投票数:4票
小さい頃読ませてもらった作品です。 絵もきれいで可愛くて、とってもキュンキュンした記憶があり、 久しぶりに当時の感情を思い出したくなりコミックを探したのですが、絶版となっていてがっかり。 ... (2012/08/16) -
土曜日の絵本
投票数:4票
一度読んでいただければ、その素晴らしさが分かります。日本が誇る児童文学の名作よいっても過言ではないと思います。 (2012/06/16) -
ライム (RYHME)
投票数:4票
この本でふくやま先生を知りました。懐かしいです。 (2015/12/31) -
ちかいの魔球
投票数:4票
小学生低学年時、近くの散髪屋さんに遊びにいっては、「ちかいの魔球」を読ませてもらっていた思い出があります。散髪屋の「おやっさん」は、すでに亡くなり、幼馴染の息子二人が、別の場所で、散髪屋さんを... (2015/10/26) -
まもって守護月天!(全10巻)
投票数:4票
とても好きな作品です。 絶版になっており、中古でもなかなか無く…子供の頃、手放してしまったことを今になって後悔。 また読み返したい、手元に残しておきたい、そう思っています。 宜しくお願い... (2015/04/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!