「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 122ページ
ショッピング2,279件
復刊リクエスト12,679件
-
1限めはやる気の民法 1
投票数:5票
よしながふみのコミックを全部読みたいので。 (2007/10/16) -
山際あきこ雑誌発表作品
投票数:5票
踊り場仮面 大好きでした。ぜひ、もう一度読みたいです。 (2010/04/19) -
へそで茶をわかす
投票数:5票
大変おもしろい作品です! かつて「りぼん」で連載されていて、気に入っていた作品です! 私が初めて読んだ4コマ作品ということで懐かしさ・思い出もあります! 皆さんにも是非このおもしろさを体... (2007/09/19) -
コミックボンボンの歴史-水谷謙之介先生のイラスト集-
投票数:5票
エスパークスのノート漫画を集めたあの本みたいに、当時を懐かしむ意味で手元に是非欲しいです (2011/01/12) -
グリグリ
投票数:5票
カブトンも面白かったけど、グリグリはかわいくて好きだった。 (2008/10/27) -
あなたとスキャンダル 全5巻
投票数:5票
キャラもイキイキしていて、話も良く出来ている作品。復刊希望です。 (2007/07/25) -
ささだあすか 単行本未収録作品
投票数:5票
未収録作品があるって初めて知りました。 ぜひ読んでみたいです。 (2008/06/11) -
蝶のように
投票数:5票
続編の『蝶の舞う日』と併せて、復刊希望です。 (2008/06/07) -
BRAINS~コンピュータに賭けた男たち~
投票数:5票
1巻は所持していて、バベッジの「自分の研究が世の中に理解されない」感覚がすごくよく伝わってきて非常に心が動いた。2巻をずっと探しているが全然見つからず、ぜひ復刊していただきたい。 情報系の大... (2014/08/03) -
新撰組シリーズ
投票数:5票
単行本未収録作品を復刊リクエストしてよいかどうか迷うが、同人作家時代から檜垣礼子さんの幕末物が好きなので、ぜひ単行本で読みたい。ついで、に青磁ビブロスその他から出ていた幕末物も同時収録してくれ... (2007/06/18) -
信長君繁盛記
投票数:5票
遠い遠い少女の頃に読みました。もう一度かむばっく (2007/09/09) -
スターオーシャン そして時の彼方へ
投票数:5票
SO1関係のグッズは非常に少ない(後の2ndや3に比べるとなおさら)ので、こうしたコミカライズもまた貴重な品でしょう。 幸いPSP版でのリメイクの発売、という復刊に適した状況ですし、新規ファ... (2007/05/14) -
少女菜美第2部単行本未収録
投票数:5票
最後まで読みたい (2009/02/22) -
ACONY
投票数:5票
冬目景さんの作品はどれでも読みたいです。 (2007/03/16) -
高橋葉介作品集
投票数:5票
私も復刊希望です。手持ちの本に経年劣化がきてしまっているので是非買い直したいです。新装版で新しく文庫は出ていますが、やはり高橋葉介先生の漫画はワイド版くらいの大きさでなくては、構図の素晴らしさ... (2007/09/10) -
杉野たくみ未収録作品・単行本化
投票数:5票
杉野先生の作品を初めて読んだのは中学生のころ、別花でです。ストーリーの面白さと絵柄に、一気に夢中になりました。他作品も含めた単行本化を待ち望んで、それから早幾年…。初期の作品の掲載されている雑... (2007/02/16) -
恥辱の時
投票数:5票
もしかして、『凌辱の刻』ですかね? (2008/05/19) -
諸葛孔明 時の地平線 7
投票数:5票
現在10巻以上販売されて人気の「三国志」です。 いままでにない諸葛孔明という人物を描いて、「これは!」と楽しみにして買い始めたのですが…途中が抜けているのはなんとも残念無念。 これからもど... (2007/02/06) -
復刊商品あり
ゲームセンターあらし
投票数:5票
出来たら続編のサラリーマントレーダーあらしも復刻の際全話商品化してください。主人公のあらしの奥さんが誰なのかが気になります、僕の希望としては小学生時代のガールフレンド(ヒロイン)であることを望... (2017/12/08) -
愛してるって言わなきゃ殺す。
投票数:5票
「お金がない」シリーズが大好きです!ぜひ復刊してください。 (2007/01/23) -
運命の法則
投票数:5票
最近になって一之瀬さんを知りました。ストーリーもしつこくなく面白く絵もとても素敵なので、コミックスをそろえましたが『運命の法則』が絶版になっていてがっくり。とても面白そうなので、ぜひぜひ買って... (2007/01/19) -
おまたせ美彦クン全3巻
投票数:5票
読みたいです。 (2008/04/05) -
図上の敵機
投票数:5票
とにかく下田信夫さんの飛行機の絵が大好きです。でもあまり本が出ていません。この「図上の敵機」も、どの本屋さんにも置いてありません。今では光人社から出ている「NOBさんの飛行機グラフィティ」1~... (2006/12/11) -
開いてるドアから失礼しますよ
投票数:5票
倒産したから新しいところで。。 (2007/02/04) -
数学達人COMIC
投票数:5票
おそらく、作者から想像すると、理論的なものを子供にも誰にも 理解しやすく解きすすめてあるだろうと推測されるからです。 子供に読ませたいし、自分の手元にも取っておきたい。 理系離れと言われ... (2007/09/23) -
雷光くん
投票数:5票
八光流柔術に興味があるため。 (2013/08/09) -
ミニティー夜夢
投票数:5票
元の本は白黒だけど着色原稿のようなのでオールカラーで読んでみたい (2007/01/13) -
センパイ注意報
投票数:5票
とてもほしいから。 (2006/09/24) -
解体屋(こわしや)ゲン
投票数:5票
何故「たのみこむ」でなくここなのだろう?と疑問に思いましたが、リクエストの趣旨には賛成です。 今年の初夏から掲載誌「週刊漫画TIMES」の購読を始めたばかりの新米ファンですが、ちゃんとした形で... (2006/09/24) -
青い鳥の伝説 全3巻
投票数:5票
72年の連載時、ミニバスチーム所属で、ワタシが初めて目にしたバスケ漫画だった。単行本化されても、小学生のお小遣いでは、1冊(第3巻)を買うのがやっとだった。今思えば、かなりルール無視の「とんで... (2013/04/15) -
復刊商品あり
銭ゲバ
投票数:5票
拝金主義のこのご時世。今だからこそ読みたい。 (2007/04/24) -
狩人は眠らない 幻境にて
投票数:5票
手放してしまいましたが、ぜひもう一度見たい作品です (2007/01/02) -
にこにこエガ夫 全4巻
投票数:5票
子どもの頃2巻までならうちにありました。 のんき君やフリテン君のようなオトナなネタが一切なく、山の動物たちがとても可愛かったので最後まで読みたいです。 特に、お腹に赤ちゃんがいるタヌキさん... (2016/07/20) -
カードギャラリー柳原望
投票数:5票
「一清・千沙姫シリーズ」絵をカラーで見たいです。 コミックには収録されていない絵です。 欲しいなと思っても、絶版で手には入らないから、今では絶対に見ることが出来ません。 私は出版されている時に... (2006/07/01) -
翔べ翔べドンキー
投票数:5票
吾妻先生の描く「元祖萌え漫画」を、また読んでみたいと思ったからです。 当時恥ずかしくてレジに持っていけなかったファンも多いと思いますが、 現在は通販のルートも発達してますので気軽に購入可能です... (2006/06/28) -
おぼっちゃまくん第八巻(幻冬舎文庫版)
投票数:5票
八巻だけ何故か無い。おかしい。 (2024/01/23) -
ふたつめのティーカップ
投票数:5票
この作品を記憶されている方が他にもいらした事に感動です。 西のペルシアの後に初期作品集としてもう1冊出るだろうと思っていたのですが…。この作品の前に「パステルハーモニー」という短期の連載をさ... (2008/12/14) -
ふたご騒動記
投票数:5票
昔、著者にお会いして以来ファンだから。 (2007/09/15) -
里帰り
投票数:5票
WEBで拝読しました。 彦島の海の香りや潮風がふんわりと香ってくるような作品です。 ぜひコミック化していただきたいと切望致します。 (2007/10/01) -
とってもひじかた君
投票数:5票
懐かしくて読みたい (2018/10/02) -
The寿
投票数:5票
岡田がる作品の中でエッセイものの単行本はこれだけ 面白いと噂なのに手に入らない もったいない (2006/06/10) -
赤ん坊帝国
投票数:5票
少年や少年画報で育った人間です。その中でうろ覚えですが、赤ん坊が活躍する漫画が異常に記憶に残っています。どうしてももう一度みてみたいとネットオークション等を探しています。出来れば少年で連載され... (2008/07/04) -
翡翠峡奇譚3巻以降
投票数:5票
途中で読めないのが残念でして。 ぜひ読んでみたいです! (2007/05/25) -
1999年七の月~上海 全4巻
投票数:5票
水城せとなさんの一種独特の雰囲気があるとても好きな作品です。「少し昔のモノクロ映画を見た…」そんな読後感を与えてくれた、切ないながらも心と身体がほわふわするようなお話です。友人に借りて読みまし... (2006/08/05) -
こうじま奈月僕らの王国公式ファンブック
投票数:5票
私は、こうじま先生の本が大好きです。本自体は、去年の10月からあつめていて、この本以外のこうじま先生の本は、全部といっていいほどそろってます。しかし、こうじま先生の本の中で一番すきと言っても過... (2006/05/12) -
菊坂ホテル
投票数:5票
金沢の夢二館に行ってから気になってしょうがない作品です。 ネットで探しても、あるにはあるのですが、高すぎます。 (2007/10/03) -
はるまげドン 全1巻
投票数:5票
学生時代読んでて好きでした! 久しぶりに読みたくなったので! (2021/04/18) -
山田村大字青春日記
投票数:5票
五彩きょうこさんの作品が好きで、見つけては購入していました。 彼女の本には、愛すべき短編が詰まっています。 大切に大切にしていたのに、母が処分してしまいました。 改めて読み直し、愛蔵版に... (2007/08/07) -
サイトウ1号物語
投票数:5票
泣けます。 物を大切にしようとか、相手の気持ちを考えようとか、当たり前のことですがそういうあったかいメッセージが伝わるマンガです。 今の子供にこういうマンガも読んでもらいたいので復刊を希望... (2007/05/23) -
コンクリート・ガーデン
投票数:5票
前に友達の家で読んだのですが、すごく引き込まれて面白かったのですが、もう一度読みたいと思いまして。 すごく素敵な作品で、寿さんを好きな友人もこの作品は読んだことないそうなので、読ませてあげた... (2011/01/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!