復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 107ページ

ショッピング2,277件

復刊リクエスト12,674件




  • ケンカの聖書 全5巻

    【著者】梶原一騎・石井いさみ

    投票数:7

    手に入れたい作品ですので是非復刊を (2006/08/02)
  • どーでもいんなーすぺーす

    どーでもいんなーすぺーす

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:7

    標題作のほか、「狂乱星雲記」「メチル・メタフィジーク」「パラレル狂室」といった代表的SF連載作のほか、なぜか「どろろん忍者」も収録したお得なアンソロジー。 http://www.rinc.or... (2005/06/20)
  • 双頭都市

    双頭都市

    【著者】高港 基資

    投票数:7

    jj

    jj

    子供の頃にこの作者の全作品を読んでほれ込み、双頭都市が出た途端に購入。気に入っていたのに私が仕事で地方に行っている数年の間に部屋を母親に掃除され、気がつけば捨てられていた。再度購入しようと本屋... (2003/05/19)
  • ニャロメのおもしろ宇宙論

    ニャロメのおもしろ宇宙論

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:7

    小6だった俺に自分がいかに大きな世界のしくみの中にいるかと いうことを教えてくれた。 また当時の自分でもある程度理解できたので 内容的にも良かった物であったと思う。 本が傷んできたので再販... (2004/04/14)
  • Xマン
    復刊商品あり

    Xマン

    【著者】桑田次郎(二郎)

    投票数:7

    私の父がすごく読みたがっており,以前古本屋で見つけたらしいのですが,人の足元を見ているような値段がついていてそのときは買えず,次にその古本屋に行ったときにはすでに売れておりすごく後悔していたの... (2006/03/21)
  • ブラインド

    ブラインド

    【著者】内田美奈子

    投票数:7

    収録作「あなたたちの悩み」がプチフラワーに掲載されたとき、内田美奈子が少女漫画雑誌に載った、というので話題になったことを覚えています。でも、デビューはリリカ(サンリオ!)だし、セブンティーンに... (2004/10/17)



  • 復刊商品あり

    魔法使いチャッピー

    【著者】エンゼル松本

    投票数:7

    生まれて初めて買ってもらったコミックスは、ボロボロになるまで読み本当にボロボロのバラバラになってしまい、覚えているのは「エンゼル」という変わった名前だけでした。この作品ではないのですが確かみそ... (2004/01/04)
  • ばななわに園

    ばななわに園

    【著者】池田おさむ

    投票数:7

    10年以上前に書店で立ち読みし、お金が足りなかったので今度買 おうと思ってたら、いつの間にか書店から消えてしまっていまし た。それからは色々手を尽くして探しましたが見つからずじま い。どうして... (2006/08/31)
  • 夢で逢えたら 第17巻

    夢で逢えたら 第17巻

    【著者】山花典之

    投票数:7

    皿

    この著者の作品はほぼ全て持っているのですが、夢で逢えたらの最終巻である17巻だけ買い忘れていて、今になって買おうとしたが既に絶版になっており新刊はもちろんの事、古本でさえ見つからなく、もう復刻... (2003/04/23)
  • F 全28巻

    F 全28巻

    【著者】六田登

    投票数:7

    走ることに関して天才的な能力の持ち主、赤木軍馬を描いた漫画。田舎暮らしからプロレーサーになる成長物語。「なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ!!」のセリフで幾多の困難を乗り越える生き様はレースを... (2020/09/05)
  • 鉄戦士ムサシ

    鉄戦士ムサシ

    【著者】永井豪

    投票数:7

    連載初期しか読んでいないので、コジローの運命が知りたい。【追記】2010年10月、中古で大都社版を購入しましたが…高すぎます。引き続き復刊希望(ただし内容は…)。 (2007/07/10)
  • キングボンバ

    キングボンバ

    【著者】永井豪

    投票数:7

    永井豪のロボット物集めてるから。 (2003/06/19)
  • 笑っちまうぜ全3巻

    笑っちまうぜ全3巻

    【著者】一丸

    投票数:7

    80年代の東京が舞台となっている漫画でツッパリ君の何気ない日常のほのぼのとした漫画です。脚本・漫画家は「おかみさん」の一丸さんなので品がある漫画なのでいわゆるツッパリ君ではない普通の方でも楽し... (2007/05/09)
  • 海に似た空の色

    海に似た空の色

    【著者】高群保

    投票数:7

    中古でも出回っていないようなので復刻してほしい。 (2004/07/10)



  • 「フクちゃん」文庫版(戦前・戦後編)

    【著者】横山隆一

    投票数:7

    小学生のとき親に買ってもらってもっていました。私の持っていたのは表のカバーの紙をとると真っ白な本だったような気がします。裏表紙は水色だったよう・・・。普通のコミックより大きいサイズのものでした... (2004/10/24)



  • よこたとくおの学研漫画

    【著者】よこたとくお

    投票数:7

    小学校の時によこたとくお先生の学習漫画でことわざを勉強しました。よこた先生の漫画は、子供には受け入れられやすい独特のタッチで描かれており、良質な作品が多いです。是非、復刊を望みます。(意外と知... (2007/11/15)
  • アホアホ学園 完全版

    アホアホ学園 完全版

    【著者】久喜青葉

    投票数:7

    「久喜でも復刊リクエストしている『アホアホ学園』」。ぜひ完全版で。 (2007/07/10)
  • マリンブルーマリン

    マリンブルーマリン

    【著者】河惣益巳

    投票数:7

    河惣さんの既刊リストに載っていたことを以前から知っており、読みたいと思い、出版社さんにお問い合わせしたところ、もう作ってはいないとのことでした。古本屋さんを何軒か回ってみても、どこにも置いてあ... (2004/01/08)
  • 『ロボチョイ A』完全版(パイロット版も含む)

    『ロボチョイ A』完全版(パイロット版も含む)

    【著者】永井 豪

    投票数:7

    これも比較的最近の作品にしちゃ、プレミア付いてるんだよね~ ・これをごらんの皆様、ついでに、僕がオーナーになってる永井豪・石川賢作品「リョコー少年団(出来れば完全版で)」も良かったら投票して... (2003/05/30)
  • 霊媒師 多比野福助シリーズ

    霊媒師 多比野福助シリーズ

    【著者】速水翼

    投票数:7

    かなり前ですが、友達が1冊もってきてくれて 気に入り、集めようと思っていました。 なかなか近くの本屋さんにおいてなくて・・ なんとか古本屋さんやこうしてネットで探したりして 上・中・下・番外は... (2003/03/02)



  • 鏡四郎がゆく

    【著者】外薗昌也

    投票数:7

    「犬神」などのシリアス風なタッチで知られる作者が、しばらく前にはファンタジーもの「ラグナ通信」を書いていた人と同一人物だと知ったときの驚き、さらにそれ以前、こんなギャグ漫画を書いていたと知った... (2003/02/22)



  • どくとるナンダ

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:7

    ジョージ秋山氏は私の心の神です。是非とも宜しくお願い致します。 (2005/09/28)
  • 夢語りシリーズ

    夢語りシリーズ

    【著者】湯口聖子

    投票数:7

    zum

    zum

    風の墓標を中学の時に友達から借りて読んで、大泣きしました。大人になってまた読みたいと探しましたが、絶版になっていてびっくり。是非復刊してほしいです。 他の話も読んでみたいです。 (2019/01/30)
  • クレオパトラ

    クレオパトラ

    【著者】里中満智子

    投票数:7

    私は里中満智子先生の漫画が大好きで、いっぱい集めています。 しかもここらへんの歴史には興味があって、是非とも読みたいで す。古本屋でも見かけましたが、いつのまにか売れてしまってい ました。これ... (2003/02/10)



  • ときめき愛スクール

    【著者】ひきの真二

    投票数:7

    ボリュームが少ないと思うので、おじゃまチョロスケ、バッチリキメ太と合わせまとめて刊行してほしい‼ (2018/05/25)
  • 嵐になるまで待って

    嵐になるまで待って

    【著者】克本かさね

    投票数:7

    私もキャラメルボックスの芝居の中でこの話が特に大好きです。 最近小説のほうの「あたしの嫌いな私の声」は読みました。あと がきで、コミックにもなっているという事を知りました。コミッ クの方もぜひ... (2003/02/02)
  • 大ボケ超人ウッカリマン 第2巻

    大ボケ超人ウッカリマン 第2巻

    【著者】岩村 俊哉

    投票数:7

    田舎の兄がずっと探しているのですが彼にはインターネットで 探せる環境がありません。(パソコンを持っていない) いろんな本屋さんを探したのですが2巻だけがありません。 この際なので3巻シリーズセ... (2003/01/31)
  • 妖遊譚

    妖遊譚

    【著者】三原千恵利

    投票数:7

    好きな作者なので・・(^_^) (2007/03/08)
  • ほしいのはひとつだけ

    ほしいのはひとつだけ

    【著者】高瀬綾

    投票数:7

    本誌では読んでいましたが、単行本で欲しくなりました。高瀬先生の単行本は最新のコミック本一冊を除いてすべて重版未定となってしまっているのでとても残念です。また読みたい作品ばっかりです。 (2005/09/06)
  • ウーくん

    ウーくん

    【著者】桜沢エリカ

    投票数:7

    兄が買っていた「MSXマガジン」のこの漫画が大好きで、 毎回楽しみにしていました。 当時私はまだ6,7歳の子供でした。 いつか単行本になるだろうと思って待っていたのですが だめでした。 桜沢さ... (2003/01/24)
  • シャーヤッコ・ホームズ

    シャーヤッコ・ホームズ

    【著者】永井豪

    投票数:7

    講談社、朝日ソノラマから単行本が出ていたが、すでに絶版、貴 重本となっている。 また、かつての単行本は途中までしか収録しておらず、単行本化 されていないエピソードが複数ある。 全エピソードを収... (2003/01/16)
  • レディ・プラスティック

    レディ・プラスティック

    【著者】深谷陽

    投票数:7

    リイド社「楽園夢幻綺譚ガディスランギ」を読んで、 ファンになりました。 作者の経歴に、 「大道具、特殊メイク」などがあるので、下地がしっかりしてそう。 マンガという架空現実をつくるには、... (2003/07/07)



  • ジャングリズム

    【著者】大竹サラ

    投票数:7

    ou

    ou

    結婚して間もないころ、家内が買って帰るプチフラワーに連載されていたジャングリズムを楽しみにしていました。ちょっと皮肉で残酷で面白かった。最近思い立って単行本を探してみたが、見つからなかった。タ... (2006/04/23)



  • 月光の少女(単行本になっていません)

    【著者】青池保子

    投票数:7

    今から40年近く前の少女フレンドに連載されていたと 記憶しています。 私は小学校低学年で、最後まで読めませんでした。 毎回購入するほどお小遣いがなかったですしね。 でも今でも仮面の女性の画像が... (2004/10/12)



  • リアス式台湾

    【著者】後藤寿庵

    投票数:7

    シュール。とにかく、シュールという切れ味の鋭い4コマ漫画。何度か単行本化される話もあったそうですが、結局日の目を見ることなく今に到っています。氏の他の未収録作品とあわせて、是非初単行本化してい... (2002/12/18)
  • 投了すっか! 全3巻

    投了すっか! 全3巻

    【著者】画 神田たけ志 原作 来賀友志

    投票数:7

    将棋漫画の隠れた好作(名作と呼んでもいいかも知れない)。友情、ライバル心、挫折と栄光、トッププロの素晴らしさなどが描かれていて将棋の世界を知らない人に広く知って欲しい、読んでもらいたいと願って... (2002/12/08)
  • 怪盗シルバーアイ幽霊事件

    怪盗シルバーアイ幽霊事件

    【著者】風見潤

    投票数:7

    シリーズの中でこのはなしが実は一番といっていいほど、好きでした。 話がすすんでいくうちに見えていく心理や、何よりもラストがとてもすばらしかったと覚えています。 この本だけに関わらず、シリーズ... (2005/06/24)
  • 彼女たちのカンプグルッペ

    彼女たちのカンプグルッペ

    【著者】あびゅうきょ

    投票数:7

    現在の印刷技術でより緻密なものを出版して欲しい。 (2019/05/22)
  • DAY DREAM BELIEVER 全2巻

    DAY DREAM BELIEVER 全2巻

    【著者】福島聡

    投票数:7

    最近、福島聡さんという存在を知り、少年少女等、今年に入ってから発売されたものはすべて購入しました。 先日、作者や出版社をまったく気にもかけずパラパラと流し読みした直感で1巻を古書店にて購入し、... (2003/05/09)
  • キック魂
    復刊商品あり

    キック魂

    【著者】梶原 一騎・南波 健二

    投票数:7

    とてもなつかしいです。私は「キックの鬼」を手に入れましたが、「キック魂」はほとんど知りません。それだけに興味があります。「キックの鬼」は少年画報に、「キック魂」は少年キングに連載されました。と... (2002/12/23)
  • Dr.NOGUCHI

    Dr.NOGUCHI

    【著者】むつ利之

    投票数:7

    再来年発行の、新千円札にもなる偉大な医学者、野口先生の人生を気軽にたくさんの人に(子供にも)知ってもらいたいと言うことがあります。 会津が産んだ偉大な人と言うこともあります。 体に障害があって... (2002/11/05)
  • ヤスジのメッタメタガキ道講座

    ヤスジのメッタメタガキ道講座

    【著者】谷岡ヤスジ

    投票数:7

    「谷岡ヤスジ傑作選 天才の証明」や 「21世紀のアサー!」などに 収録されてはいるものの、ほんのオマケ程度に過ぎず かなり欲求不満になりました。 一年以上連載していたはずなので量も結構あるだろ... (2002/11/02)
  • 六月歯医者

    六月歯医者

    【著者】おーなり由子

    投票数:7

    786

    786

    超名作な六月歯医者。これなくしておーなりさんは語れない。と いうくらい。タイトルもイイ。内容はもっとイイ。不思議な透明 感。 (2003/11/19)
  • 北壁の死闘(上・下)

    北壁の死闘(上・下)

    【著者】井上 康彦(原作ボブ・ラングレー)

    投票数:7

    古本屋にも見かけないので、復刊してほしい冒険漫画。 (2023/12/06)



  • ノックアウトQ

    【著者】山川惣治

    投票数:7

    桃源社の復刻版でも勿論良いのですが、どうせなら、学童社版の形態で復刻をお願いしたい。(勿論、一冊持ってはいるが。)山川先生と生前にお話をさせていただいた時に、これは先生の自伝だと言っていたのを... (2003/09/08)



  • ワンダーウーマン TOWN MOOK増刊

    【著者】タウンムック増刊スーパービジュアル6

    投票数:7

    映画にない魅力。映像ワンダーウーマンの原点かと思います。 (2021/09/28)
  • おいしい関係 全2巻,週末のメニュー

    おいしい関係 全2巻,週末のメニュー

    【著者】岩館真理子

    投票数:7

    tom

    tom

    連載時に読んでて楽しかった記憶があります。コミックも持ってたような。。。。 もう一度読みたいです。 (2006/01/23)



  • ススムちゃん大ショック(冒頭カラー)その他永井豪作品カラー&三色ページ漫画原色全集(仮題)

    【著者】永井豪とダイナミックプロ

    投票数:7

    単行本化でドス黒くなってしまった「ガクエン退屈男」をカラーで復刊してほしいものです。 (2004/05/22)
  • ナガシマくん
    復刊商品あり

    ナガシマくん

    【著者】わちさんぺい

    投票数:7

    なんともとぼけたキャラクターのナガシマくんとお父さんが魅力です。「星のてんぷら、金魚のサルマタ、みみずはパンツはいてない」とか、「お芋にはビタミンB(ブー)が入っているなどの会話は、いまだに覚... (2005/11/13)



  • 藤子漫画ヒーロー全員集合

    【著者】監督 藤子不二雄

    投票数:7

    読みたい (2006/05/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!