復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 106ページ

ショッピング2,309件

復刊リクエスト12,721件

  • さそり

    さそり

    【著者】篠原とおる

    投票数:7

    キルビル効果にのっからないかなぁ (2004/10/11)



  • 七色仮面(村上一夫版・全7巻)

    【著者】原作・川内康範 画・村上一夫

    投票数:7

    ページ取れかかってガムテープで雑な補強されてページが破れてるような普通ならタダでもいらないようなボロボロなのでも2500円という値段で取引され、綺麗なものなら1冊1万円という高額で取引されるほ... (2023/02/25)
  • まさかの将門くん

    まさかの将門くん

    【著者】こまるえいこ

    投票数:7

    帯付のコミックスを持っていますが、未読の人にも読んでもらいたくてリクエストします。 帯には「今夜も眠れないスリラー」と書かれていたと思いますが、ぜんぜんこわくない笑えるオカルトマンガです。 ... (2007/08/08)
  • 蠢動
    復刊商品あり

    蠢動

    【著者】園山二美

    投票数:7

    絶版?なんで?何考えてんだ、アスペクト。 園山は10年に1人の逸材だった、とは言いません(実際に、漫画止めちゃったわけだし)。でもね、この作品はそんな10年に1人の逸材程度にゃ絶対に描けない... (2004/12/12)
  • 壁に耳ありトイレに耳あり全3巻

    壁に耳ありトイレに耳あり全3巻

    【著者】原のり子

    投票数:7

    未収録分があるはずなので、合わせて出版して欲しい。 (2007/03/09)
  • めぞん一刻ワイド版第9巻

    めぞん一刻ワイド版第9巻

    【著者】高橋留美子

    投票数:7

    すき (2005/11/23)



  • 若狭鬼神戦記 倶利伽羅もんもん

    【著者】永久保貴一

    投票数:7

    永久保先生の著作はカルラシリーズから読み始めました。 是非読みたいので、復刊お願いします。 (2009/04/16)
  • フリージア

    フリージア

    【著者】佐藤真樹

    投票数:7

    以前持っていたのですが、結婚のどたばた時に失ってしまいました。 やさしい表情満載のマンガをまた読みたいです。 (2009/07/30)



  • 初恋ものがたり

    【著者】曽祢まさこ

    投票数:7

    およそ30年程前、大好きで何度も読んだはずなのですが、現在思い出せるのは1編だけです(しかも大あらすじとラストシーンのみ)。コメディもシリアスも面白く、楽しかったという記憶が残るばかりでちょっ... (2012/09/06)



  • 人間劇場

    【著者】永島慎二

    投票数:7

    先日お亡くなりになった永島慎二先生の大ファンです。 新しい作品が望めない以上、ひとつでも多くの著書の復刊を望みます。 (2005/08/20)



  • ザ・カゲスター(学年誌版)

    【著者】池原しげと/かたおか徹治(原作・八手三郎)

    投票数:7

    読んで見たい。 (2018/11/11)
  • プロレスの星アステカイザー(完全版)

    プロレスの星アステカイザー(完全版)

    【著者】石川賢/斉藤栄一(原作・永井豪)

    投票数:7

    小学生のときに読んだてれびくんにアステカイザーの別冊があった気がします。内容は最終回だったのか覆面が破られ、最後は素顔で闘ってた記憶があります。もう一度読んでみたいです。 (2008/01/10)



  • トリプルファイター/流星人間ゾーン

    【著者】新宅よしみつ

    投票数:7

    この作品は知りませんでした読んでみたいです (2005/06/18)



  • イタダキマン/機甲創世記モスピーダ

    【著者】のなかみのる(原作・タツノコプロ)

    投票数:7

    「イタダキマン」が掲載されていたTVアニメマガジンを読んだことがあるのですが、漫画のクオリティの高さに、「イタダキマン」の一ファンとして、このまま埋もれさせて終わらせるのはもったいないと思って... (2008/01/13)



  • ばくはつ大将

    【著者】辻なおき

    投票数:7

    「辻なおき」原作のテレビ漫画第2作目「ばくはつ五郎」の原作でる。学園ドラマ漫画の先鞭のひとつでもあり、後年の「青春」ドラマシリーズに与えた影響が強い作品でもある。内容は、学園新聞部に入ったスポ... (2006/01/28)



  • 合身戦隊メカンダーロボ

    【著者】かたおか徹治/坂丘のぼる

    投票数:7

    メカンダーロボはTV版がスポンサーの倒産により、予算が確保出来なくなり再放送やバンクフィルムの張り合わせで新作をでっちあげたりと、ストーリィ、設定に魅力のあった作品だけに残念な結末を迎えました... (2010/06/24)
  • 太陽の牙ダグラム&装甲騎兵ボトムズ(岡崎優版)
    復刊商品あり

    太陽の牙ダグラム&装甲騎兵ボトムズ(岡崎優版)

    【著者】岡崎優(原作・高橋良輔)

    投票数:7

  • メカニック・ファンタジー
    復刊商品あり

    メカニック・ファンタジー

    【著者】小松崎茂

    投票数:7

    松本零士をして「小松崎茂が描くのなら、それは絶対本物だ!」とまで言わしめた小松崎茂。奔放な想像力、卓越した先見性、そして精緻な筆致で描かれた珠玉の画集です。残念ながら小松崎の関連本に収録された... (2003/10/19)



  • 電撃戦隊チェンジマン&巨獣特捜ジャスピオン

    【著者】八手三郎 原作 / 細井雄二・渡辺みちお 画

    投票数:7

    伝説獣パワー・チェンジマン大好き。 是非読みたいです。 復刊をお願い致します! (2008/05/11)



  • アリス・ザ・ワイルド

    【著者】モンキー・パンチ

    投票数:7

    こんなに、メジャーな漫画家なのにアリス・ザ・ワイルドだけでなく、単行本化されていない作品が多すぎます。それら全ての単行本化を希望します。 「日本ならいつでも買えるよ、だってあのモンキー・... (2023/09/17)



  • 帰ってきたウルトラマン(林ひさお版)

    【著者】林ひさお

    投票数:7

    ウルトラシリーズが大好きなので埋もれた作品をどんどん読めたらとても嬉しいです。林ひさお先生のウルトラシリーズをまとめて完全な形で単行本化されたらとても嬉しいです。 (2006/04/25)



  • サンダーマスク

    【著者】やまと虹一/池原しげと(原作・手塚治虫)

    投票数:7

    漫画として面白い手塚版とテレビ版の中間形態と呼ぶべきやまと虹一版は是非単行本にしてほしい。絵柄が辞めた直後のであるためダイナミックプロのティストであるのも注目すべき点。池原版は資料性の高い小学... (2011/10/26)



  • 火星ちゃん

    【著者】わちさんぺい

    投票数:7

    私の小学校時代のニックネームが火星ちゃんでした、 頭が大きくて私だけ交通安全の黄色い帽子がもらえませんでした。それで私の担任の先生が某漫画雑誌のの主人公の火星ちゃんと呼びました。 もう一度... (2011/05/14)



  • おかあさん

    【著者】梶原一騎 はしもと かつみ

    投票数:7

    『少年キング』だったか、リアルタイムで連載掲載作を読んでいました。 当時、梶原一騎と言えば、『カラテ地獄編』のようなエログロ、そしてどうしても暴力的な作品が”売り”だったような気がしますが... (2013/08/13)
  • どろろ草紙縁起絵巻

    どろろ草紙縁起絵巻

    【著者】武村知子

    投票数:7

    「どろろ」は手塚治虫氏の作品の中でも最も好きな作品です。昔の日本の様子、そのころの人の生活、上下関係も見事に表していると思いますし、何よりも登場人物が大好きです。 今の時代では手に入れることが... (2004/01/17)



  • 「怪談」 「オール怪談」 シリーズ

    【著者】古賀しんさく 小島剛夕 浜慎二 など

    投票数:7

    >上記作品に「ブラック怪談」の追加して欲しいですね。 中でも古賀新一の「海底の美女」が大好きですね。 ひばり書房との出会いは10歳の頃に遡ります。当時コロコロ世代だった私はヒバリ書房のアング... (2004/06/02)
  • AS YOU WISH

    AS YOU WISH

    【著者】Cj Michalski

    投票数:7

    投票されている方は未読の方が多いようなのですが。 私はCjさんの本の中でこれが一番好きなので、みなさんにこの作品を読んで欲しいです。 (2007/12/06)
  • ウィンダリア フィルムコミック

    ウィンダリア フィルムコミック

    【著者】藤川桂介

    投票数:7

    NDSソフト「ダンジョンオブウインダリア」での話のあまりのぶつ切り加減に憤慨し、これを「ウィンダリア」の話だと思われて欲しくなかったので、本来の「ウィンダリア」の話を一人でも多くの人に知って欲... (2008/06/03)
  • ナイルの鷹

    ナイルの鷹

    【著者】のがみけい

    投票数:7

    すき (2005/11/23)
  • ぴー夏がいっぱい

    ぴー夏がいっぱい

    【著者】谷地恵美子

    投票数:7

    最近になって谷地先生の漫画を初めて読みました。昔の作品も読みたいと思うのですがなかなか手に入らず困ってます。こんなに素敵な漫画家の作品がなぜ絶版なのかと不思議です。谷地先生の素晴らしい漫画をぜ... (2006/06/17)
  • SCRAP三太夫 全2巻

    SCRAP三太夫 全2巻

    【著者】ゆでたまご

    投票数:7

    ラストのウォーズマン登場で、(多分)「キン肉マン」より未来の時代で、同軸線上の世界であると思える作品です。主人公たちが、老い死ぬことのないロボットだからこそ絆はかけがえないものと彼から教えられ... (2012/07/22)



  • マジンガーZ(蛭田充版)

    【著者】蛭田充(原作 永井豪)

    投票数:7

    是非復刊をお願い致します! (2003/09/17)
  • 椎名くんのリーズニング・ファイル 全2巻

    椎名くんのリーズニング・ファイル 全2巻

    【著者】あさみさとる

    投票数:7

    ネット上の風聞で「某有名推理漫画に匹敵するくらいのトリックがある」と聞き興味を抱きましたが、マイナー作品がゆえに店頭でも古本屋でも見つからずじまい。 そうしたすごいトリックを持った作品ならばこ... (2003/09/07)



  • 魔血子

    【著者】清水修

    投票数:7

    著者の清水氏は今現在も漫画家(劇画家)としてご活躍されております。(それをつい最近知り、とても嬉しいです)小学生の頃、初めて読んで、未だに印象深い作品です。ネットオークションでも高値が付くほど... (2003/09/05)



  • なみ子とリカ なかよし連載

    【著者】望月あきら

    投票数:7

    韓流ドラマ、さかのぼれば日本の昼メロや大映ドラマの原点といえる作品です。忘れられません。 (2010/03/14)
  • 緑夢(グリーンドリーム) 全7巻

    緑夢(グリーンドリーム) 全7巻

    【著者】三浦実子

    投票数:7

    「KIRAI」「リターン」などでファンの多い三浦実子さんですが、この「緑夢(グリーンドリーム)」は、SF的なストーリー展開と、少女マンガならではの登場人物の心理描写などが描かれていて、私が読ん... (2003/08/22)



  • 超電磁マシーン ボルテスV(細井雄二版)

    【著者】細井雄二(原作・八手三郎)

    投票数:7

    コミカライズマニアです。読みたいのです。 (2003/11/05)



  • 夢戦士シャドー

    【著者】戸部けいこ

    投票数:7

    一巻で絶版になってしまい、続きを読みたい!読んで燃えたい! シャドー影子がどうなるのか知りたいです!! (2003/08/09)
  • タイムリミット!新菜 全7巻

    タイムリミット!新菜 全7巻

    【著者】聖鈴子

    投票数:7

    古本屋さんで四つ葉のクローバーを見つけたので、即買いしました。古本でもめったに出回らない本です。(新品なんて夢!)学生の頃、ちゃおを読んでいて、聖鈴子先生が大好きでした。ギャグ顔が何とも可愛ら... (2007/05/17)



  • THEシャドウ

    【著者】石川森彦

    投票数:7

    読後40年経過して作品名は忘れてしまっても最終回の記憶は残っている作品。某掲示板で作品名を教えてもらうも未だ単行本化されていないと知り投票。通常なら単行本全3巻くらいのボリューム、電子書籍でも... (2023/03/07)



  • ゴワッパー5 ゴーダム

    【著者】原作・吉田竜夫

    投票数:7

    hay

    hay

    少年時代、すごく好きだった作品です。 圧倒的なパワーを感じさせるロボットアニメでした。 二木てるみの、乾いた「お姉さん」声も良かった。 レンタルビデオ店にもないんですよね。 数あるタツノコ作品... (2004/08/16)



  • キャプテン・アメリカ「少年向けコミックセット」

    【著者】小野耕世監修

    投票数:7

    キャプテンは他のマーブルヒーローと比べると、決して強くないのですが、歴戦の勇士として存在が輝いている。 そんなキャップのような存在になりたいと思って日々、精進に励みたいなぁ、と考える今日この... (2007/08/28)
  • 超魔神英雄伝ワタル

    超魔神英雄伝ワタル

    【著者】三鷹公一

    投票数:7

    ぜひ読みたいです (2004/02/25)



  • ハッピーリリー

    【著者】上原きみこ

    投票数:7

    単行本未収録ということでとても気になります。 上原さんの漫画で単行本未収録というのは何作かあるようなので、まとめて本になってくれればと思います。 (2004/01/22)



  • がんばれ!レッドビッキーズ/それゆけ!レッドビッキーズ/燃えろアタック

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・石川森彦.他

    投票数:7

    ぜひみてみたいです。子供のころ大好きだったので。 (2006/04/29)



  • マジンガー・シリーズ(秋本シゲル版)

    【著者】原作・永井豪 画・秋本シゲル

    投票数:7

    ページ数的に問題があるのであれば、別作者との合本でも良いので (2015/03/20)
  • マシンガン刑事さぶ

    マシンガン刑事さぶ

    【著者】永井豪

    投票数:7

    おお~っと!まだ、登録されてなかったんですね。早速投票させて頂きます!他の絶版本に比べると、それほど古い物じゃないのに、このプレミアは頂けません!是非とも復刊を!! ・これをごらんの皆様、つ... (2003/07/06)



  • ジニの魔法つかい

    【著者】杉本啓子

    投票数:7

    中学生の頃、少女フレンドで杉本啓子さんの『赤い実みつけた』に出会いました。 とても印象的で、大人になっても、ずっと心に残っていた作品です。 できれば、もう一度『赤い実みつけた』を読み返したい... (2003/06/22)
  • 友情山脈
    復刊商品あり

    友情山脈

    【著者】梶原一騎・福原秀美

    投票数:7

    内容は梶原一騎らしい「主人公がでっかい男になろうとする、熱血友情もの」ってとこでしょうか、説明しづらいですが。 是非読みたいです。 ちなみに、(御存知の方も多いでしょうが)福原秀美は昭和50... (2003/06/22)
  • 銀河少年

    銀河少年

    【著者】竹宮惠子

    投票数:7

    竹宮恵子先生のファンで、特にその初期の絵柄が大好きなのです が、その頃の画集を手に入れようとしても絶版だったり、高額取 引きされていたりと、なかなか入手できにくい状況のなかで、同 じような思い... (2003/06/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!