「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 68ページ
ショッピング2,292件
復刊リクエスト12,691件
-
ウルトラQ(TBSコミックス版)
投票数:9票
TBSコミックスは国会図書館でも保管されていないほど発行数が極めて少なく、オークションでもレアな雑誌です。ですからウルトラファンの一人でもある私にとっては幻の漫画版ウルトラQ(特にカネゴンの繭... (2008/12/17) -
ウルトラシリーズ(学年誌版、その他)
投票数:15票
2期(「帰マン」~「レオ」)世代ですが、個人的には70年前後から75年くらいまでの掲載マンガとグラビア記事を併せて読みたいですね。もっと広く、1・2・3期と各世代に分冊構成されればその時代毎の... (2009/06/11) -
ウルトラジロちゃんシリーズ
投票数:1票
こどもの頃にキンダーメルヘンで読んで大好きだったお話。約30年の時を経て、現在こどもに読み継いでいます。大人になってシリーズものだったことを知り、読んでみたくなりました。 誰も褒めてくれなく... (2020/03/08) -
復刊商品あり
ウルトラセブン
投票数:36票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
ウルトラニャン
投票数:3票
先ほど、ウルトラニャンの投票についての書き込みを拝見しました。声を届けるため、私も投票させていただきます! 私は、めばえ版や幼稚園版のウルトラニャンが見たいです。以前、家にあっためばえや... (2024/12/27) -
ウルトラバロック・デプログラマー
投票数:3票
浅田先生が、小説を漫画化したものをいくつか読んだのですが、どの作品も小説の雰囲気を壊すことなく漫画化されていると思います。 中古で全巻揃えましたが、新品で全巻欲しいです。何よりも、たくさんの... (2016/11/02) -
ウルトラブックス キングコング N-1
投票数:1票
1967年に日本でも放送された米国アニメシリーズ「キングコング」は、その後数年間にわたって再放送が続けられ、当時の子供達の間に浸透し、よく知られていた作品です。このアニメは東映動画が制作した良... (2024/03/23) -
ウルトラヘヴン
投票数:2票
何処のサイトかは失念しましたが、「読むドラッグ」として紹介されて興味を持ちました。 中古ですませようとしても新品と変わらぬほど値が張ってあるので、 復刊されたものを読んでみたいです。 こ... (2024/03/31) -
ウルトラヘヴン
投票数:1票
小池圭一さんの作品で読んだことがないから読んでみたい。 (2020/09/30) -
復刊商品あり
ウルトラマン
投票数:85票
父が昔読んだ中で印象に残った本らしいです。誕生日とかに何か欲しいものないの?と聞いたらこれが欲しい!って言ってきて驚きました。普段あれがこれが欲しいとか言わない人なので。 絵がめちゃくちゃ怖... (2023/06/04) -
ウルトラマン 科特隊の永き黄昏
投票数:3票
一巻は繰り返し読みました! 二巻の存在は知りませんでしたが、一巻の読みごたえは半端じゃなく、同時に出た『セブン』『ジャック』『タロウ』と比べると劇場版的なスケールを感じました。できれば巻末に予... (2020/12/15) -
ウルトラマンA
投票数:6票
怪獣大好きなので、ぜひ見て(読みたい)みたい。 (2003/03/02) -
復刊商品あり
ウルトラマンG
投票数:2票
ウルトラマンG好きだからです。 (2009/02/12) -
ウルトラマンSTORY 0
投票数:14票
真船一雄先生の漫画が好きなので、 紙でも電子でもいいので読ませてほしい (2023/10/11) -
ウルトラマンTHE FIRST
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/12/08) -
ウルトラマン 完全版 (一峰大二版)
投票数:12票
過去他社からとはいえ「完全版」が刊行されているのに、 現在も不完全版を刊行する秋田書店の感覚がわかりません。 別に差別などで自粛すべき内容とも思えませんし、 幻の第1話と最終2話を何らかの形で... (2002/05/23) -
ウルトラマンエース
投票数:9票
ダイナミックプロ特有の雰囲気があって面白いです。 やっと、古本で購入できました。 (2013/09/07) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
内山版アンドロメロス、みたいです。レオ連載終了後に、ウルトラ兄弟達が変身能力を持つ宇宙人に次々とやられ、最期はゾフィーが犠牲になってレオが勝ち、ひとりになっちゃう話、コピーが家にあるけどちゃん... (2011/12/08) -
ウルトラマンシリーズ(かたおか徹治版)コミック未収録分
投票数:23票
かたおか先生は内山先生の後を引き継ぐ形で、独自のウルトラ世界を築き上げてくれました。ウルトラマンの新作が現在のように頻繁に製作されない時代、かたおかウルトラマンは当時のぼくらの心を満たしてくれ... (2003/12/19) -
ウルトラマンシリーズ(制野秀一 版)
投票数:32票
自分が小学生のころ兄が買っていた小学生雑誌で、「ウルトラ戦士最後の決戦」読みました。(その他にも数作品読んでいますが、題名の自信がありません。) ウルトラマンが、バルタン星人やレッドキン... (2011/10/24) -
復刊商品あり
ウルトラマンタロウ
投票数:22票
是非読んでみたいです。 (2016/02/13) -
復刊商品あり
ウルトラマンタロウ(小学館学年誌版)
投票数:17票
「小学一年生」だったと記憶しますが、それを軽く飛び越える描写だったのを記憶します(特にバードンの回)。「ウルトラ」というより「デビル」な「サンデー」版はよく再販されますが、こちらは断片的にすら... (2009/06/16) -
ウルトラマンダイナ・英知の彼方
投票数:13票
外連味たっぷり、面白くSFしていて、ダイナワールドの裾野を広げてくれた傑作です。 ダイナのすごさと、それを指針として奮起する人間の姿勢に胸を打たれます。 児童誌に掲載された為、未読の人が沢山い... (2004/10/26) -
ウルトラマンネオス
投票数:6票
ネオスとセブン21の活躍が見たいです (2016/11/24) -
復刊商品あり
ウルトラマンネクサス
投票数:11票
作品自体にはまったのも遅く、コミカライズがあるのも最近知りました。やっぱり紙で欲しい。 (2022/07/09) -
ウルトラマンパワード
投票数:4票
パワードの活躍はあまり目にしないのでこの機会にぜひ読みたいです (2016/11/25) -
ウルトラマンマックス
投票数:1票
見たい (2015/10/30) -
ウルトラマン科特隊奮戦記ージャイアント作戦
投票数:2票
幻の劇場用企画となったジャイアント作戦のコミカライズ版、現在は絶版となり手に入れることが難しくなりました。作者はティガで有名な監督、川崎郷太氏で、シン・ウルトラマンが公開された現代において初代... (2022/06/21) -
復刊商品あり
ウルトラマン超闘士激伝
投票数:555票
新章が始まったので、これを機に読み直したいので復刊お願いします。 (2016/05/03) -
復刊商品あり
ウルトラマン(現代コミクス版)
投票数:23票
『ウルトラマン』放映当時のコミカライズとして、一峰版・楳図版と肩を並べる貴重な存在です。三者の中では最もテレビ版に準拠したストーリー、手塚治虫や横山光輝のアシスタントを経験した作家たちによるス... (2015/12/08) -
ウルトラマン(若木書房COMIC MATE)
投票数:3票
スカンク怪獣との対決、是非読みたい!! (2012/11/26) -
ウルトラマン(TBSコミックス版)
投票数:11票
なつかしい!ナツカシイ!懐かしすぎて今の世が嫌い!!当時3歳の小生は噴出しのセリフに(変更)イタズラ書きをして、絵にイタズラ書きをして読み直しては笑ってました!もう一度それらのページが見てみた... (2011/01/15) -
ウルトラマン80
投票数:9票
もう一度読みたいです。 (2007/11/14) -
ウルトラマン80(学年誌版)
投票数:3票
ぜひ読みたい。 (2004/05/17) -
ウルトラ忍法帖シリーズ
投票数:9票
子供のころ毎月楽しみにしていました. 単行本未収録の話も含め復刊してほしいです. (2011/11/26) -
ウルトラ忍法帖寿
投票数:91票
疾風シリーズがこちらで復刊決定と聞いて、是非他のシリーズも実現して頂きたいと思いいてもたってもいられず・・・ 疾風シリーズからずっとファンでした。ギャグとシリアスのバランスをいい具合にデフォル... (2011/11/30) -
ウルトラ忍法帖超 全4巻
投票数:55票
ウルトラ忍法帖は私が昔読んだことがありました。今はもう発売されていませんので、是非ウルトラ忍法帖シリーズをリメイクして疾風、寿、超、そして輝を全話読んでみたいと思います。超の復刊版は未収録の話... (2007/12/13) -
ウルトラ忍法帖輝第2巻以降の単行本化
投票数:65票
ボンボンでこれほど長期連載され、漫画賞も受賞していながら絶版とはあまりに悲しい。ファンも多い作品ですし、「疾風」「寿」「超」「輝」シリーズ全て是非復刊を。未収録話もかなりあるので、こちらも完全... (2011/08/26) -
ウルトラ怪獣 かっとび!シリーズ 未収録分
投票数:9票
ゴルドンとサボテンダーが出てる回が見たいから。 (2018/04/28) -
ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分
投票数:58票
小学生の頃、腹がよじれるくらい笑った漫画です。 コロコロコミックの一時代を支えた最高の漫画でした。 また、私自身、元々ウルトラマンが好きだったのもあり、原作愛にあふれつつもこんなにギャ... (2020/05/13) -
ウルトラ超伝説
投票数:3票
手軽に読める手段がなく、円谷プロが許すのであれば素晴らしい内容のため広めてほしい。 (2023/03/08) -
ウルトラQ ~dark fantasy~ 1巻
投票数:2票
TVシリーズとの違いとして、主役3人組の一人が坂本剛一ではなく渡来尋実という少年に変わっているのが特徴です。 その結果、TVとは若干違うストーリー展開となっており、TV版とはまた違うアンバラ... (2018/11/09) -
ウルフにKISS
投票数:32票
この作品は、私が週刊少年ジャンプを買い始めてから間もなく連載開始された作品。 ヒロインにとても魅力を感じ、ドキドキしながら楽しみに読んでいましたが、あっけなく連載終了されてしまい、残念な思いが... (2004/11/20) -
復刊商品あり
ウルフガイ
投票数:124票
平井和正氏を原作とするウルフガイは内容の精密かつ大胆さから、何度かコミック化・メディア化されていますが、やはり一番傑作なのは坂口尚氏のウルフガイだと思っています。繊細な線でありながらも力強さが... (2008/11/03) -
ウルフガイシリーズ
投票数:0票
-
ウルフボーイ伝説
投票数:4票
内容は忘れてしまいましたが、すごく好きな作品でした。この漫画家さんでは「いるかちゃんヨロシク」が有名ですが、トーンがまったく違い、作者の別な一面を感じます。別の方が「赤い風の伝説」を復刊リクエ... (2005/11/18) -
ウロボロスの環
投票数:2票
最近になって気になりましたが、既に絶版されたいるので、復刊を希望します。 (2009/02/20) -
ウーくん
投票数:7票
兄が買っていた「MSXマガジン」のこの漫画が大好きで、 毎回楽しみにしていました。 当時私はまだ6,7歳の子供でした。 いつか単行本になるだろうと思って待っていたのですが だめでした。 桜沢さ... (2003/01/24) -
エアマスター
投票数:2票
昔読んでいて、息つく暇も無いくらいすごく面白かったです。 環境の変化で一度手放してしまいましたが、最近電子書籍で見かけるようになり、久しぶりに紙で読みたくなりました。 (2017/06/09) -
エアリセ 全4巻
投票数:17票
ノーゲーム・ノーライフから榎宮祐先生を知り、他の作品も調べてみた時にこの作品に出会いました。 笑えて泣けて、そして色んなことを教えてもらえる。 そんな先生の作品が大好きです。 絶版で紙媒... (2018/05/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!