「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 33ページ
ショッピング2,285件
復刊リクエスト12,686件
-
かもめ町夕凪便り ちんでん
投票数:1票
ちんでんは、函館の人もあまり知らないコミックではありますが・・・ とてもよく函館を取材されて描かれたマンガです。 函館市民にも、函館を訪れる旅人にも読んでいただきたい素晴らしいマンガです!... (2014/01/14) -
からかい上手の高木さん(特別版)(20)
投票数:3票
高木さんの「卒業アルバム」付きの特別版最終刊の予約をうっかり忘れていて、気づいた時には手に入らなくなっていました。 復刊するならぜひ手に入れたいです。 (2025/01/21) -
からくりから丸
投票数:2票
小学生の時に初めて読んだ漫画で、とっても面白かったです。当時漫画が載っていた冊子はいつの間にか捨てられて、本屋さんで買えばいい!と思っていました。ところが単行本はおろか、ネットにすら1枚も原作... (2023/03/22) -
からくりサーカス
投票数:2票
今年アニメ化もし、懐かしくなり購入したいと思いました。 藤田先生のあとがきが好きで、ぜひ単行本版を復刊してほしいです! わたしの高校時代の思い出のまんが、是非よろしくお願いします! (2018/03/22) -
からくりサーカス 完全版
投票数:38票
幼少の頃から読み続けてきた思い入れのある作品。自立のタイミングで、コミックを手元に置いておきたいと思い、少しずつ買い足していたが、後半になるにつれ入手困難に、、、。中古のオークションなどでも新... (2023/08/21) -
からくり変化あかりミックス! 全2巻
投票数:3票
石田敦子先生の漫画家として活躍される原点ともいえる作品なのに、絶版によって今は読むことが出来なくなってしまっているのは残念だから。 (2006/05/04) -
復刊商品あり
からくり紅丸朧変化
投票数:1票
やっぱり気になっていた時には既に廃刊になっていましたので、復刊希望。ただし、加筆修正を求めます。 (2009/02/20) -
からどろ
投票数:1票
復刻&電子書籍化してほしいからです (2024/11/09) -
かるかん!2巻以降
投票数:6票
ギャグ漫画としてかなり面白いと思うんだけど、成年誌連載なのと 掲載誌が変わったりで まとまって読める感じになってないのが勿体無い。 しかしこれ復刊 じゃないけど大丈夫なのかな。 既刊ナンバ... (2013/12/31) -
かわいいしっぽのペロくん
投票数:1票
鴨沢祐仁は、再評価されてほしい! クシー君もいいけど、ペロくんにもう一度会いたい。 (2016/07/14) -
かわいいしっぽのペロ君
投票数:1票
鴨沢祐仁は寡作だった上、50代で急逝したので作品数は限られています。今でも古びていない綺羅星のような作品達のすべてを復活させたく思っています。 (2023/02/21) -
かわいい闇
投票数:6票
BDは癖のある作品が多いですが、その中でも異彩を放っているのがこの作品。 可愛い絵柄で描き出される残酷だが切実な物語たちを、もう一度この手にとって読みたいと思い、復刊を希望いたしました。 (2022/03/10) -
かわい子ちゃんは男好き
投票数:1票
この作者のギャグと濃さが好きです。 なので、復刊して欲しいなぁと。 (2009/03/31) -
かわぐちかいじの世界
投票数:5票
ネットで調べていて、こういう書籍があると知り 是非読みたいと思いました。 復刊を希望します。 (2006/01/07) -
かわなみはるか作品集
投票数:1票
ぜひもう一度読みたいので。 (2018/10/07) -
かわなみはるか!!
投票数:2票
今は新書館で活躍されている高橋冴未さん(代表作:きらきら馨る) が、新書館の前にかかれていた作品。 読みきりがほとんどで、一回も単行本化されませんでした。 花ゆめEPOや、別冊花とゆめかかれて... (2001/09/22) -
かん忍!茜 全4巻
投票数:62票
昔持っていたのに、いつのまにか無くなってしまっていました。 ふと思い出しては無性に読み返したくなる最高に面白い本です。 今この瞬間も読みたい!と思っているくらいです(笑) 是非是非復刊希... (2010/09/23) -
がきデカファイナル
投票数:34票
コミック版を読み直したところ、復活した作品があることを知り、最後まで見届けたくなりました。少年時代に夢中になっていたがきデカが、大人になった今も面白さを感じられるということは、この作品のギャグ... (2022/07/23) -
復刊商品あり
がきデカ(秋田書店版)全26巻
投票数:10票
連載中当時、子供の頃は、コミックスを持っている友達の家にわざわざ行くなどして読んでいました。大人になって漸くコミックスを自分のものとして読める様になりました。然し雑誌掲載の特に初期の作品になる... (2024/05/06) -
がきメカファイ太
投票数:4票
メカと下品、この作者を端的に表す作品でしょう。 (2010/05/11) -
がけっぷちカフェ
投票数:0票
-
がっぷ力丸
投票数:16票
この漫画を読んでいた当時、小学生でしたが、アマレスのおもしろさに目覚め、マイナーなTV中継も見るようになりました。最近になって読み返したくなって書店を探したのですが、見つけることができませんで... (2003/11/18) -
がにまたのカッパ
投票数:1票
ふっと思い出して読みたくなった、読めないと思うと無性に読みたくなる、これじゃダメ?! (2004/11/13) -
がむしゃら
投票数:5票
あだち作品なので (2004/10/12) -
がらくたくん
投票数:1票
「巨人の星」が野球漫画を席巻する前にの時代のほのぼのとした少年漫画です。 (2022/03/26) -
がらくたくん
投票数:1票
連載当時は鉄人やアトムなどにくらべてマイナーな作品であったがなぜか心に残っている作品 (2014/05/23) -
がらくた屋まん太「全5巻」
投票数:42票
当時、一番好きな漫画であり心に残った作品でありました。 大好きな作品として必ずお勧めする漫画です。 お勧め漫画を聞かれたので貸したまま返してもらえず絶縁してしまい、それ以来中古などで探して... (2014/08/07) -
がんがらがん
投票数:4票
20年ほど前、学生時代に読み非常に感動し、その後の私の生き方に影響した本といって差し支えありません。 6年ほど前に出版元に復刊希望を伝えましたが、かないませんでした。 ぜひお願いします。 家内... (2002/08/18) -
がんばらなくっチャ!
投票数:2票
絵もキャラクターも大好きで、コミックスをずっと大事にしています。復刊、電子書籍化することを願っています。 (2025/03/29) -
がんばれ!ドモンくん ガンダムパーティ
投票数:13票
このマンガを読んで、更にWに愛着が沸きました。 また、この本を切っ掛けにしてGガンを一気見しました。 コミックに未収録の4コマも沢山有ります。 Gガンは確か30周年。是非とも完全版... (2024/10/14) -
がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻
投票数:102票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
がんばれゴエモン ふぃーばあ
投票数:52票
帯ひろしさんの大ファンで、ほぼ、全部の帯さんが描いたゴエモンのコミックスを持っているのですが、この『がんばれゴエモン ふぃーばあ』を持ってなく、是非とも手に入れたいからです。 是非、復刊をよ... (2007/02/22) -
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり 全3巻
投票数:66票
小学生の頃にコミックボンボンを購入していた一番の理由がこのゴエモンを読む為でした。雑誌だったので地元スーパーで買えましたが、本屋の無い田舎育ちで小遣いも無かった小学生には単行本入手はハードルが... (2023/07/08) -
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
投票数:181票
作者の方が追加執筆や修正を施したものを復刊する計画が始まった矢先に逝去なさり計画が止まっているためせめて当時のものをそのままでも良いから読みたいという思いです (2022/06/13) -
がんばれゴエモン 奇天烈将軍マッギネス 全2巻
投票数:62票
前シリーズのゆき姫救出絵巻が復刊されましたが、悲しいことに帯ひろ志先生が亡くなられてから続刊の復刊の話を聞きません。それでも待ち続けているファンの為にも、ゆき姫〜の続きである奇天烈将軍マッギネ... (2015/08/27) -
がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング
投票数:34票
復刊されたゴエモン読みました。 その他のゴエモンも復刊希望します。 (2022/06/04) -
がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め 全3巻
投票数:82票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
復刊商品あり
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
投票数:67票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
がんばれゴンベ
投票数:16票
子供のころ、毎日、こども新聞でリアルタイムに読んでいました。 だから、特になにも起きない日常のように、まんがも続いていたような感じでした。 今読み返したら、どんなふうに感じるのだろうか。 ... (2012/09/29) -
がんばれドンベ!
投票数:27票
小学生のときにコロコロで読んでて すごく変わったマンガだなと思ってて 大人になって古本屋で単行本1巻をみつけて 読みかえしてみたら 小学生の時と同じように今読んでも 全然面白いし本当に傑作だと... (2003/10/24) -
がんばれロボコン
投票数:1票
是非復刊をお願い致します! (2003/06/09) -
がんばれロボコン
投票数:5票
テレビ版のは何度かみましたが漫画のほうはみたことないので。 (2002/10/29) -
がんばれロボコン(すがやみつる版)
投票数:9票
師匠に準じたか?テレビの人情味あふれるロボ根性モノと思って読んだら「テレマガ(の「ボスボロット」)と間違えたか?」と思わせるほどの下ネタ展開がなされていたのを嫌でも忘れられません。全篇がそうだ... (2009/06/16) -
がんばれ元気
投票数:13票
若い時にテレビで見ていたけど最近Blu-rayで出たから購入して、中途半端な終わり方をしたから次は文庫版を探したけど5.6.9.10巻だけは何処にも無くて絶望してます。折角良い漫画なので多くの... (2022/04/10) -
がんばれ女のコ! 全3巻
投票数:111票
あだち先生の作品は大好きでほとんど持っています。「がんばれ女の子」は、めずらしいあだち先生のエッセイでとても読み応えがあり楽しいです。最初の2巻は持っていますが完結編だけどうしてもみつかりませ... (2002/03/05) -
がんばれ!キッカーズ
投票数:6票
以前、発売された完全版を買い逃してしまったことを今でも後悔しています。もう一度、復刊してほしいです。 (2013/01/08) -
がんばれ!キッカーズアニメスペシャル?
投票数:1票
昔持っていたのですが親にいつのまにか捨てられてました(>_<)内容はよく覚えてませんが、とても面白かったと思います。アニメならではのキャラもこの本には載っています。すごく見たいです! (2001/11/08) -
がんばれ!パンダ内閣
投票数:1票
マンガナイトのwebサイトで紹介されていて、ぜひ読んでみたいので。 http://manganight.net/?review=b00n78v92k 電子書籍では読めるようなのですが、... (2016/08/14) -
がんばれ!レッドビッキーズ/それゆけ!レッドビッキーズ/燃えろアタック
投票数:7票
ぜひみてみたいです。子供のころ大好きだったので。 (2006/04/29) -
きかんしゃトーマス 劇場版 魔法の線路
投票数:1票
昔とても憧れた映画で思い出がいっぱいある話なので本があったなんて知らなくてぜひ読んでみたい おもちゃとかも実はかってあそんじゃうくらい好きでした (2024/07/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!