「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 30ページ
ショッピング2,283件
復刊リクエスト12,685件
-
おなりーっボロッ殿だい(全3巻)
投票数:16票
小学生時代、少ないおこずかいで買ってた愛読書はテレビマガジン。そこに載ってた漫画や記事はいつまでも記憶に残っています。なかでも「ボロット」と「ボロッ殿」は子ども心にドキドキわくわくしながら読ん... (2011/12/17) -
おにいさまへ・・・
投票数:243票
幼い頃、衛星アニメ劇場で観ていたのを覚えています。今でも唇を噛むことによって口紅をつけた時のように唇を赤くするなどの断片的なシーン等は鮮明に記憶しています。あの頃はなんとなく観ていましたが、今... (2013/07/23) -
おにさんあちら
投票数:1票
小道迷子のまんがはどれも好きです。こんな本があった(あったのか?)なんて知り ませんでした。ぜひ読みたいです。 (2006/09/25) -
おねえさんと一緒
投票数:24票
3巻はすでに絶版になっていると本屋さんで確認していただいたので、古本屋さんで一生懸命探していました。 でもまだ出版されていなかったんですね。 河あきらさんは大好きな作家さんで、とても好きなお話... (2005/11/01) -
おねがい☆ティーチャー 全2巻
投票数:1票
ファンの人のため (2014/03/09) -
おねがいマイメロディ―くるくるシャッフル! (全2巻)
投票数:2票
おの版マイメロディを見てみたいので、復刊してほしいです。 というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。 今後、小野(おの)先生本人は、少年漫画~... (2009/02/20) -
おねがい神様
投票数:4票
「ダーリンは外国人」「英語ができない私をせめないで」を読み、作者のほかの作品も読みたくなり探しましたが、書店などでは見つかりませんでした。 単に在庫切れだったのかもしれませんが、ぜひ呼んでみ... (2004/05/22) -
おねがい!!薬女ちゃん
投票数:0票
-
おはにゅ~-女子アナパラダイスー 4 ヤングジャンプ・コミックス
投票数:1票
書店での注文後“こちらの商品は廃盤/絶版/重版未定の為、申し訳ございませんが、ご注文いただけません。”と云う出版元からの回答を渡されましたが、是非購入したいので、「復刊リクエスト」の「投票」を... (2014/04/22) -
おはようKジロー 全29巻
投票数:5票
ただただ、読みたい!! (2020/07/14) -
おはようエルザ 全3巻
投票数:88票
いくつだったかわからないぐらい小さいときに読んだのですが、すっごく感動したのを覚えています。 今の本は、そんなに感動する漫画本ある... (2014/02/01) -
おはよう姫子
投票数:56票
小さい頃によく読んでいました。でも内容はよく覚えていません。「うわさの姫子」の子供時代が書かれていたような気がします。姫子が海に行った時に、なぜか竜宮城に行ってパパとママに会えたということがあ... (2005/07/20) -
おはよう空! 全6巻
投票数:17票
この本は新刊で全部そろえて、一度手放したあと、また読みたくなって古本屋で探してもう一度そろえなおしたくらい好きな作品です。 まさき先生の本はいろいろ手に取りましたが、その中で一番好きな作品とい... (2005/03/06) -
復刊商品あり
おはよう! スパンク 全7巻
投票数:19票
何度でも読みたい漫画! 古本は持ってますが 綺麗な状態で新たな気分で読みたい。 (2011/05/21) -
おばけとネコと
投票数:14票
読みたい (2010/10/27) -
おばけ地帯
投票数:14票
-
復刊商品あり
おばバカ日誌 7人大家族の甥っ子溺愛日記
投票数:0票
-
おひさまの世界地図
投票数:13票
やはりこの本も今は手に入らないのですね…。 つい最近読み返したばかりです。この本に収録されている3作はどれも根底に は同じテーマがあると思います。今読んでも十分通用する普遍のテーマです。 何度... (2006/09/09) -
復刊商品あり
おひさま笑顔
投票数:8票
「夢空界」「空の謳」「浪漫倶楽部」と再販されてきましたが、これも「クレセントノイズ」同様未だに再販されていない作品でして。 天野こずえさんの過去の作品をもっと知りたい、というファンのためにも... (2006/08/31) -
おぼえていますか 映画「超時空要塞マクロス」より
投票数:3票
私、小学生のときにかなりのマクロスファンでして、もちろん映画も見て、この本を買って何度も何度も読んだものでしたが・・・ その後色々あって20年余、マクロスのことも忘れてましたが、なぜか突然、数... (2005/09/17) -
おぼっちゃまくん
投票数:15票
今読んでも面白い!笑える! ギャグマンガの名作ばい! (2001/09/13) -
おぼっちゃまくん第八巻(幻冬舎文庫版)
投票数:5票
昔おぼっちゃまくんを読んでいたのですがしかしどこの本屋 にも最終巻だけありませんどうしても最終回がしりたいので 復刊してください。 (2006/07/10) -
おぼろ十忍帖
投票数:2票
『週刊 漫画アクション』 に創刊号から連載されて、このジャンルにおける小島先生の存在をたちまち確固たるものにした記念碑的作品です。 『ルパン三世』 とともに、同時期の同誌の看板作品だったんです... (2005/03/27) -
おまえが世界をこわしたいなら 全3巻
投票数:22票
1巻だけを持っていて、その続きを知りたいから。 実は、雑誌に連載されていた時に、全話を読んでいるのですが、所々記憶で欠けている部分もあり(変な言い方ですが)思い出したい!というのもあります。あ... (2003/07/25) -
おまかせスクラッパーズ(単行本未収録作品)
投票数:6票
もう一度第38話「スプリンガ絶体絶命」を観てみたいです。当時それを観ていた時の私はとてもハラハラさせられました。死にそうになったスプリンガのために宙介たちが必死になって部品を探していたのにはと... (2010/03/15) -
おまかせ!ピース電器店 5巻(未収録の第45話)
投票数:6票
おまかせ!ピース電器店5巻の第45話が、「諸般の事情により欠番とさせていただきます」となっており、収録されておりません。 しかし、是非読んでみたいので、第45話のみ、もしくは第45話を収録し... (2006/04/10) -
おまじないちっくコミック
投票数:5票
今はもうない雑誌「プチバースディ」に毎月掲載されていた「おまじないちっくコミック」は、すべて16ページのちまちましたマンガですが、ファンタジーのジャンルとては面白いものがあります。 しかし、... (2004/08/18) -
おませなユーミン
投票数:7票
実は、おませなユーミンも復活させて欲しいですが、本当は、エンゼル松本先生の、「ミニミニ ミッキー」というタイトルの漫画がありまして、この漫画は単行本になってません。小学校の頃から、単行本になる... (2001/03/11) -
おませな人魚姫(マーメイド)
投票数:15票
いがらしゆみこ先生の本は復刊してほしいですね。 その人がどうかとは別として・・・・・ 此処では関係ないかもしれないですが ファンとしては早くいろいろ解決して 、キャンディ キャンディの... (2008/05/17) -
おまたせ美彦クン全3巻
投票数:5票
是非復刊お願いします!! (2007/04/29) -
おみなえし
投票数:10票
西谷作品の初期の頃からの大ファンです。文学的なもの、コミカルなもの、学園もの、ファンタジックなもの…と作品は幅広いけれど、すべて品があって絵が美しく、読後とっても豊かな気持になりました。人物描... (2005/02/10) -
おみやさん
投票数:1票
テレビシリーズも好評な「おみやさん」 原作も気になります。 (2003/05/01) -
おもちゃ箱革命 全巻
投票数:1票
友達が持っていて、毎日読ませてもらいに行ってました。 面白くて何十回も読んで、いつか買おうと思ってました。 (2010/06/01) -
おやこ刑事
投票数:3票
1話完結の熱い刑事ドラマが漫画で描かれます。 様々事件を通して、人間の愛のドラマが描かれます。 今はめっきり漫画でも少なくなった ハートフル刑事ストーリーももう一度! (2021/02/01) -
おやじバンザイ
投票数:6票
小学生の頃、日曜日のお昼の番組「大正テレビ寄席」を観て落語が大好きになり、少年画報を読み「落語家が主人公」のマンガに興味を持った。単行本まで買い揃えていたのだが、あまりに勉強をしないで過ごして... (2021/08/09) -
おやすみまえの本
投票数:114票
EasySeekに登録させていただいてから、もう1年以上。。。古書店等で探し始めてからだと、もう13年になります! どこにもないの!! 見たこともないの!!! 欲しいんです! どーしても!! ... (2000/12/21) -
おやすみ!わたしのサイボーイ
投票数:3票
中学生の頃に購入し、かなりハマッていたのですが、友達に貸したまま行方不明になってしまいました(涙)。 ぜひぜひもう一度読みたいです。 確か、多数の協力者のお名前が、すごい面々だった記憶がありま... (2004/06/03) -
おやつ
投票数:1票
おおひなたさんの漫画が好きなので 単行本は引越しの時に無くしてしまいました… (2016/07/13) -
復刊商品あり
おやゆびひめ/エミーと魔法のビン/母の呼ぶ歌/ゆりかちゃん/光公子/白さぎ城物語/黄金のすずらん
投票数:22票
藤子不二雄A先生の初期作品は、藤子不二雄ランド(藤子不二雄Aランド)に収録されている作品が多いので結構読めるが、藤子・F・不二雄先生の初期作品は、単行本化されているのが非常に少ないので、ぜひと... (2004/01/30) -
およげことりちゃん
投票数:33票
小学生の時に全部ではないのですが読み感動しました。20年以上経った今でもその感動を覚えており、インターネットで検索してみたら復刊できるかもしれない、と知り早速投票しました。名作でした。是非もう... (2006/03/19) -
およしになってよ先生
投票数:2票
これかなりおもしろそうです。 (2006/06/16) -
およしになって! 蘭丸さん
投票数:25票
とにかく読みたい! (2023/11/28) -
復刊商品あり
おらあグズラだど
投票数:7票
懐かしい!読みたいです! (2004/12/10) -
おらが村 上下
投票数:14票
釣りキチ三平の陰に隠れて知名度は低いが、まさに漫画家・矢口高雄の力量が十全に発揮された傑作です。 雪深い農村の情景と人々の生活、感情の起伏が美しい画で描き出されています。冬に降り積もる雪の重... (2020/05/03) -
おりこうぱんつ
投票数:1票
ロリータ陵辱系の傑作として名高い本を、このまま幻の本として極一部の人間だけしか読めなくなるのは実に惜しい。この本は作者の商業誌としての最初の単行本で、記念となるもの。古本ではなく、新刊本を入手... (2006/09/08) -
おれさま!ギニャーズ!!
投票数:2票
もさもさも・・・・、もう、一度見たい。 (2007/03/19) -
復刊商品あり
おれたちの頂
投票数:57票
数少ない登山を扱った漫画であり、復刊されるべき。中学時代に友達に借りて読んだが、面白かった。しかし、小遣いが少なく自分で買えないまま、30過ぎまできてしまったが、最近、もう一度読みたいと無性に... (2004/05/26) -
おれとアキアカネ
投票数:6票
70年代前半の週刊少年サンデー、矢代まさこさんの読み切りは確かこの前に「ノンが光の中で」という、不治の病におかされた少女とテニス男子の悲劇の物語が載っていたはずです。「おれとアキアカネ」はその... (2025/05/31) -
復刊商品あり
おれとカネやん
投票数:9票
欲しい・・・ (2005/08/16) -
復刊商品あり
おれのサーキット 全7巻
投票数:110票
ポケバイをやっている7歳の息子に見せたいので復刊希望します。どこ探しても見つからず、最後の頼みが復刊なのです。テクニック等は現実離れしていても、レースに対する気持ちを養える、ポケバイをテーマに... (2009/03/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!