「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 232ページ
ショッピング2,292件
復刊リクエスト12,691件
-
軍鶏 第20巻~
投票数:12票
なぜ20巻がでないとおもっていたらこういうことだったのですね、本当に毎回はやく次の巻がでないのかと楽しみにしていたのにこれじゃ残念すぎます。がっかりを通り越して怒りさえおぼえます。こんなに内容... (2004/04/26) -
転入生
投票数:1票
既に絶版となり手に入らないが、人におすすめしたい良作のため (2016/12/24) -
転性パンデミック
投票数:0票
-
転生少女図鑑
投票数:0票
-
転生神機メロウガイン
投票数:2票
アーマーを着込んだ少女が、巨大なロボットと真正面から殴り合う 読んでいると胸を熱くさせるド直球なヒーローものです。 第三巻の発売を楽しみにしていましたが、遅まきながら既刊である1、2巻... (2011/09/17) -
軽井沢シンドローム
投票数:11票
BIGコミックスピリッツ連載当時より、読んでいましたし、コミックも全巻所持していましたが、引っ越し時に処分してしまい、続編は電子書籍版でそろえたのですが、オリジナルの『耕平ちゃん達』の活躍をも... (2014/07/11) -
軽薄ピエロ
投票数:4票
萩原玲二は、もっと評価され、もっと読まれてよい漫画家である と思う。漫画というスタイルに意識かつ批評的であり、だがエン タテインメントの魂を絶っ対に忘れない。だから萩原玲二の漫画 は、どれを読... (2003/01/08) -
輝竜戦鬼ナーガス
投票数:14票
普通の高校生として暮らしていた主人公が、突如として襲撃してきた魔神(ディーヴァ)により友や家族を奪われる。 最初は怒りと復讐のために戦っていた彼だが、 物語が進むにつれ誰の為に戦うか、何の為に... (2003/08/20) -
輪球王トラ 全3巻
投票数:14票
私は実際に輪球(サイクルボール)というスポーツをやっています。しかし、国内でやっている人はもちろん、その存在自体を知っている人も少ないのが現状です。この本が復刊されて一人でも多くの人にサイクル... (2006/03/29) -
輪舞
投票数:6票
ストーリーもあやふやなのですが、リアルなような気品に満ちたような、とにかく普通の少女漫画ではない絵だったと思います。内容的に大人が読みこころうたれる映画のような作品だったと思うので、今この年齢... (2001/11/03) -
轟 先生
投票数:11票
昔の漫画が好きだから、ぜひ一度轟先生を読んでみたいと思っていました。 長谷川町子さんのエッセイや対談の載っている本を読んでいたら、秋好先生との対談があり、ますます興味を持ちました。 かなり... (2007/02/10) -
轟世剣ダイ・ソード 全7巻
投票数:46票
はじめて本屋で手にとって立ち読みしたのが 轟世剣ダイ・ソードでした!!! しかし5巻が抜けていて、いつ本棚に並ぶか待っていたのですが そうしてる内になくなってしまい 当時9歳の私には注文の概念... (2003/08/25) -
轟轟戦隊ボウケンジャー the movie 最強のプレシャス
投票数:1票
レンタルDVDで観たことはありますが、コミカライズは読んだ事がないから復刊希望します。 ページ数の関係上他の角川書店の戦隊のコミカライズ作品との併用収録になると思いますが、頼みます。 (2017/11/13) -
辰奈1905-トミコローツ戦記
投票数:48票
最近同作者の「ぼくらの」が世間的に評価されて 人気が上がっている中 「なるたる」「ヴァンデミエールの翼」が復刊して さらに評価を高めているのに なぜこの本だけは復刊しないんだ! ... (2010/04/24) -
近くそして遠い雲の下
投票数:3票
最近、文庫版で復刊されましたがオリジナルサイズで楽しみたい。 わたせ作品でも爽やかさで一番ではないでしょうか。 (2000/06/10) -
近眼人類詩集
投票数:9票
読んだことはなかったけど、以前本の内容の解説を読んだときに、すごく面白そうだと思い、どこかに売られていないか調べたりしましたが、全く見当たらず、とても残念に思っていました。絶対復刻するならこの... (2017/04/14) -
近藤勝也ArtWorks玉繭物語&玉繭物語2
投票数:23票
近藤さんの描かれる絵柄やキャラクターの纏う空気感などがとても好きで、敬愛するアニメーターさんの1人です。 この画集を知った時には絶版になっており、高額で、手に入らなくなっていたため是非復刊し... (2022/11/03) -
迷い子たちのティータイム
投票数:1票
イギリスのような不思議な世界観だったのは覚えているのですが、最後が思い出せません。気になっています。 (2018/11/19) -
迷夢
投票数:6票
当時ビックコミックスピリッツで読んでいて、毎回、雰囲気のある話で絵も丁寧できれいで、楽しみにしていました。人が昆虫になって、夜の街灯に集まる話や、何の行列かわからず並んでいたら、ノアの箱船に乗... (2019/03/01) -
復刊商品あり
迷宮神話-はじけて!ザック-
投票数:172票
ずーっと探してました。 断片的な記憶を頼りに。 WEB上で質問をして、やっとタイトルを知る事が出来ました。 でも探しても購入が出来ません。 小学生の頃に非常にインパクトのある内... (2008/05/22) -
迷廊館のチャナ
投票数:49票
ナムコミュージアム vol.5の中に収録されている『迷廊館のチャナ』を読んで、途中の部分しか載っていなくて、始めの所から読んでみたいと思いました。その、決定打となったのが、同ナムコミュージアム... (2005/06/05) -
迷想区閾 全2巻
投票数:3票
デビュー作ですね。懐かしい。 (2013/12/19) -
迷犬タマ公 全巻
投票数:10票
連載第一回から読んでいたはずなのですが、幼かったため、ほとんど内容を覚えていないのですが、是非読みなおしてみたい作品です。 当時はコミックスを買うなんて財力もない小学生ですから、コロコロさえも... (2002/04/22) -
追分町八番地
投票数:1票
寺田亨先生は、フランスの漫画“バンド・デシネ”で『Le Petit Monde』というフルカラー漫画を出版(邦訳版は集英社より全3巻で出版)された実績を持っていて、海外にも多くのファンがいる漫... (2019/04/25) -
逃げろ!アイドル
投票数:2票
昔、妹に借りて読んでいた「少女コミック」に連載されていました。 この間、別のマンガ家の作品を読みたくて古本屋で当時の「少女コミック」を買ったら、このマンガの最終回が掲載されていました。 けっこ... (2005/10/25) -
逆イソップ物語
投票数:5票
すき (2005/11/27) -
復刊商品あり
逆光の頃
投票数:41票
「五コマくん」に出会ってからもう何年経つのでしょう...。あの 頃まだ私と言えばジャージをきて学校に通っていた一少女。八木亜 紀子もフレッシュアナだった。そしてタナカカツキに恋をした。当 時で... (2002/03/10) -
逆境ナイン
投票数:188票
昔友達の家で読んで面白いと思い、自分も買いたかったのですが 見つけることができませんでした。 第2部ともいえるゲキトウがコミック化されて再び読みたい! という思いがつよくなったので逆境ナイン復... (2004/09/26) -
逆転検事 公式捜査記録
投票数:1票
発売当時に入手出来なかった為です。裁判は勿論ですが、番外編の検事も1.2共に登場キャラクター、ストーリーが大好きなので、是非読みたいです。復刊よろしくお願い致します。 (2016/09/17) -
逆転検事 全4巻
投票数:1票
ゲームはやったこと無いけど、コミックは読んでみたいので復刊リクエストします! (2024/07/22) -
逆転王
投票数:3票
オッテナ貝沢?だったと思うアイヌの言葉?西鉄対巨人の日本選手権で当時の藤田投手長嶋さん王選手川上監督が登場、西鉄の稲尾投手中西監督並びに外人のロイとかバーマが本人そっくりの画で登場し緊迫感のあ... (2019/12/28) -
逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~逆転特急、北へ
投票数:1票
逆転裁判好きだったのに、買っていなくて非常に後悔しています! どうか復刊していただきたいです! (2024/11/05) -
逆転裁判 全5巻
投票数:1票
ゲーム自体はプレイしたこと無いですが、コミックでは読んでみたいので復刊リクエストします! (2024/07/22) -
復刊商品あり
逆転裁判コミックアンソロジー
投票数:8票
このゲームにハマッたのは 最近の事なので、攻略本やアンゾロジーを集め始めたのも最近です。 だからどうしても欲しいんです。 ネット上での感想などを見ても、かなり面白いとばかり書かれています。 私... (2005/01/26) -
透きとおる扉の向こう
投票数:89票
私が羽住さんの画集があると知ったとき、もうすでに絶版になっていました。 4年近くいろいろな本屋を探しましたがどこも見つかりませんでした。 オークションにはいくらかあるようですが学生のため、... (2011/01/22) -
透明人間 全2巻
投票数:3票
幼心に、興奮しながら読んでいたのを思い出し、また読んでみたくなりました。 (2017/07/04) -
透明紳士
投票数:2票
小学一年生のときに初めて読んで衝撃を受けてしまいました。もう一度読んでみたいものです。 (2001/12/14) -
透明通信
投票数:4票
鈴木翁二さんは、最高の漫画家なので。 (2004/06/21) -
速攻生徒会
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/20) -
復刊商品あり
速水螺旋人の馬車馬大作戦
投票数:44票
発売当時、本当に生活に困窮していて本を買う余裕がまるでなかった。で、生活が安定していざ買おうと思ったら、すでに絶版。貧乏が悪いんだか、ただ単に運が悪いんだか・・・。 もう一度手に入れるチャン... (2012/06/22) -
復刊商品あり
連ちゃんパパ
投票数:0票
-
連れてけ天国
投票数:1票
最近、大和名瀬先生のファンになり、作品を集めている最中なのですが、なかなか手に入らないため。 (2013/11/09) -
連作「蝶々シリーズ」(リリカ連載、単行本未刊行)
投票数:13票
最近、ふいに思い出して「睦月とみ」「蝶」で検索して、ここに辿りつきました。 同じ「リリカ」連載の「魔法世界のジュン」(作・石ノ森章太郎)もフルカラー復刻されているので、この「蝶々シリーズ」も... (2023/02/01) -
連続恋愛劇場
投票数:0票
-
連載版『あ・ぶ・な・い☆エンジェル』及び同コンビの未単行本化作品
投票数:3票
記憶の片隅にある懐かしい作品。同作者による短編アンソロジーの情報を、「あの本のタイトルが知りたい」コーナーでリクエスト主のGreenusiaさまに提供していただきました。連載分は残念ながら記憶... (2009/11/24) -
逮捕しちゃうぞ (講談社漫画文庫)
投票数:4票
好きな作者なので一度読んでみたい (2022/11/27) -
週刊光源氏〈1〉光源氏の生涯編 [単行本]
投票数:1票
週刊光源氏の2巻は持っているので、ぜひ1巻も読んでみたいです。 (2011/05/02) -
週刊少年ガール
投票数:3票
是非たくさんの人に紙媒体で読んでもらいたい! 電子じゃわからない仕掛けもある。 (2021/01/27) -
週刊少年サンデー創刊号
投票数:3票
とても読んでみたいからです。 (2003/09/20) -
週刊少年ジャンプ創刊号
投票数:5票
この雑誌の創刊号にはどんな漫画が載っていたのか知りたいし読みたいからです。 (2003/09/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!