復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 197ページ

ショッピング2,294件

復刊リクエスト12,698件

  • 死霊狩り

    死霊狩り

    【著者】平井和正/[原]著 梁慶一/著

    投票数:2

    読んでみたいなぁ・・・。 (2003/02/18)
  • 死霊都市

    死霊都市

    【著者】秋恭摩(来留間慎一)

    投票数:1

    絶版されており、秋恭摩さんの作品を集めているので。 (2005/10/13)
  • 殉愛のリリス

    殉愛のリリス

    【著者】佐々木柚奈

    投票数:0




  • 残像のラプソディ

    【著者】山下ユタカ

    投票数:1

    紙媒体で所持したい (2021/08/01)
  • 残酷な神が支配する

    残酷な神が支配する

    【著者】萩尾望都

    投票数:24

    読みすぎて汚れがひどくなり買い替えたいのですが文庫しか売っていなくて。 萩尾先生の漫画は大きい本で堪能したいです。私にとっては絵のサイズ感がとても重要です。B6くらいがベストです。文庫は文字... (2021/11/06)
  • 殷周伝説

    殷周伝説

    【著者】横山光輝

    投票数:5

    私も長らく単行本化を心待ちにしておりましたが、いよいよ 今月末から単行本の発行が開始されるようです。 毎月1冊発行で全20巻を超える規模になるそうで、大変 楽しみです。 「殷周伝説(1)」潮出... (2003/04/09)
  • 殷狼

    殷狼

    【著者】桜井和生 田中正仁

    投票数:3

    1994年にスーパープレイボーイコミックスから出たバイオレンスホラーで 殷狼という怪物が権力者に取り憑いて世界を破滅させるように仕向ける物語です。 小さいサイズのコミックスが出てますが雑誌... (2021/12/20)
  • 殺し屋は今日もbbaを殺せない。

    殺し屋は今日もbbaを殺せない。

    【著者】芳明 慧

    投票数:2

    今連載してる雷雷雷が面白くて前作の単行本も紙で欲しくなったから (2024/11/10)
  • 殺し屋カプセル

    殺し屋カプセル

    【著者】古賀新一

    投票数:9

    昔読んでトラウマになった。 また読んでみたい。 (2013/09/10)
  • 殺し屋ジョージ
    復刊商品あり

    殺し屋ジョージ

    【著者】梶原あや

    投票数:185

    高校時代に友人に紹介してもらったのがきっかけで購入し、今でも単行本大事に持っています。ジョージの殺し屋としてありえないへたれっぷりや動物キャラたちが可愛くて大好きです。連載誌が廃刊して久しいの... (2005/03/26)



  • 殺し屋教師 別冊付録版 帰国編 新婚編 学園編 番外編

    【著者】金子玲美 月嶋つぐ美

    投票数:1

    杏

    「月刊サスペリアミステリー」誌(秋田書店)に掲載されていた 殺し屋教師シリーズ を別冊付録にまとめた物です。 母の持っていた別冊付録を読み単行本を入手したいと調べた結果、雑誌自体が休刊に... (2024/06/05)
  • 殺人切符はハート色

    殺人切符はハート色

    【著者】浦川佳弥

    投票数:2

    小説も好きですがマンガにもなっていたとは・・・。 浦川さんの描かれる星子さんの挿絵が非常に好きなので読んでみたいです。 (2004/12/27)



  • 殺生小屋

    【著者】白土三平

    投票数:1

    白土氏の作品はすべて読みたい (2004/08/16)
  • 母さんふたり

    母さんふたり

    【著者】横山光輝

    投票数:1

    是非読んでみたいです! (2019/08/02)



  • 母ちゃんNO.1

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:1

    デジタルコンテンツでしか読めないので、ぜひともこの漫画を紙コンテンツで復刻して欲しくて登録しました。 オークションなどでは一応出品がありますが、名作なのでもう一度復刻して欲しいです。デジ... (2011/10/16)
  • 母恋い千鳥

    母恋い千鳥

    【著者】古谷三敏

    投票数:43

    子供の頃、親に漫画を読む事を禁止されていた。 友人の家で初めて読んだのが母恋い千鳥だった。 一巻の途中まで読んだ頃に、友人が引っ越しをしてしまい、それきり千鳥を持つ友人がおらず、ラストまで... (2020/02/03)
  • 毎日が夏休み

    毎日が夏休み

    【著者】大島弓子

    投票数:3

    この間、映画を見たので原作を読んでみたいです! (2004/03/31)
  • 毎日が日曜日

    毎日が日曜日

    【著者】高田裕三

    投票数:1

    R

    R

    90年代に出たアニメ版と共に紙の本では読めないのが残念です。全巻復刻アニメ全エピソードvhs、dvd、bd化希望 劇中のファンファンサイレンまた現実の警察で使われるようにならないかな。 (2017/11/28)
  • 毎日のセレモニー
    復刊商品あり

    毎日のセレモニー

    【著者】明智抄

    投票数:88

    非常に状態の悪い古書では所蔵していますが、製本がバラバラになるのは時間の問題。復刊されたら絶対買います。 できれば、オリジナル版で収録しているものの他、単行本未収録のレディース・コミック掲載作... (2003/01/23)



  • 毎日グラフ 1979.10・14 郷愁時代ノスタルジアエポック

    【著者】福島鉄次 ほか

    投票数:1

    ちょっと高い出費でした! (2010/11/09)
  • 毒を喰らわば

    毒を喰らわば

    【著者】内山まもる、大迷郷人

    投票数:0

  • 毒虫小僧

    毒虫小僧

    【著者】日野日出志

    投票数:7

    好きな漫画家だから (2019/05/12)
  • 毘沙門天様の愛し子
    復刊商品あり

    毘沙門天様の愛し子

    【著者】黒井モリー

    投票数:1

    書店で、注文したら、入荷、未定、お取り寄せが、できない、ときは、  キャンセルに、なりますと、言われました、から。 (2021/06/17)
  • 民明書房大全 (ジャンプコミックスデラックス)

    民明書房大全 (ジャンプコミックスデラックス)

    【著者】宮下 あきら

    投票数:9

    10年以上前の出版ですが、ラジオで紹介していたのを聞いて、読みたくなった。 (2015/02/07)



  • 気がちがい荘の住人達

    【著者】西谷祥子

    投票数:7

    こちらもなかなかお目にかからない作品です。 絵も綺麗ですしぜひ復刊して欲しい作品です。 タイトルに問題ありなのか?気にするほどのことじゃないと思いますが・・・。 西谷ファンであれば是非手... (2007/02/21)
  • 気まぐれなシーズン

    気まぐれなシーズン

    【著者】中島史雄

    投票数:2

    学生の頃に呼んだエロ漫画が懐かしくて忘れられないから。 (2017/07/10)
  • 気まぐれコンセプト

    気まぐれコンセプト

    【著者】ホイチョイ・プロダクション

    投票数:53

    復刊も勿論だが、なぜ2巻以降が出版されないのか。 時事ネタが多いので単行本にすると旬が過ぎてしまうからなのか。 だったら当時の社会現象などを写真つきで掲載し、「気まぐれコンセプト」を織り交ぜ社... (2005/03/10)
  • 気まぐれ乗車券
    復刊商品あり

    気まぐれ乗車券

    【著者】小山田いく

    投票数:71

    列車の旅を通して描かれる人の成長等が小山田作品ならではのほのぼのとして 暖かい語り口で綴られているのが何とも良い作品です。 ちょっとした都合で出ばなして以来、出会えなくなってしまった作品な... (2003/07/30)
  • 気まぐれ四銃士

    気まぐれ四銃士

    【著者】川原由美子

    投票数:10

    フランス歴史物にはまったのはベルばらがきっかけですが、この作品も大好きでした。絵が愛らしくて読後感爽やか、きゅんとする所もあり、乙女心のツボをついてました。読んでほっこりする歴史物、そうないで... (2015/01/18)
  • 気ままにアップダウン

    気ままにアップダウン

    【著者】ますなが芳

    投票数:18

    読んでみたいけど 中々手に入らないので復刊希望 (2012/06/13)
  • 気ンなるやつら

    気ンなるやつら

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:5

    石森ファンです・・・是非復刊を・・・ (2001/08/26)
  • 気分はもう戦争

    気分はもう戦争

    【著者】矢作俊彦 原作 / 大友克洋 作画

    投票数:7

    大友克洋は好き嫌いに関わらず一度は読んでおくべき。 (2019/10/13)
  • 気分はもう戦争 2.1

    気分はもう戦争 2.1

    【著者】藤原カムイ 矢作俊彦

    投票数:2

    電子書籍化希望 (2023/10/10)



  • 気分はもう戦争 雑誌掲載バージョン

    【著者】大友克洋

    投票数:1

    読みたい!見たい! (2018/05/03)
  • 気分はグルービー 全13巻

    気分はグルービー 全13巻

    【著者】佐藤宏之

    投票数:147

    数巻だけ持っていて時々読み返すけれど、今なお色褪せない作品だと思います。 とにかくカッコよくてカッコ悪くて愛しいキャラばかりで。 バンド、恋愛、青春、ギャグ、色々な要素がバランスよく作りこ... (2012/08/28)



  • 気分は今もヨーロッパ

    【著者】竹宮恵子

    投票数:1

    読んだことが無いので。是非復刊してください。 (2020/07/03)
  • 気分は形而上

    気分は形而上

    【著者】須賀原洋行

    投票数:24

    「気分は形而上」は、現在の須賀原先生の作品の原点とも言える作品であり、これを読んでおかないと後の作品を読みこなすうえで、ネタの深まりが異なってくる。現在の作品も、単独で読んでも、それはそれで、... (2002/04/06)
  • 気楽に殺ろうよ
    復刊商品あり

    気楽に殺ろうよ

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:0




  • 水のソルティレージュ

    【著者】わかつきめぐみ

    投票数:296

    わかつきさんとは縁の深い吉良知彦さんのツイートからこの作品のことを初めて知り、わかつきさんの作品はたいてい読んでいるつもりだったのに今更このような作品があることを知るなんてと恥じ入る次第。調べ... (2011/08/15)
  • 水の中の月

    水の中の月

    【著者】土田世紀

    投票数:0

  • 水の中の赤い家

    水の中の赤い家

    【著者】青池保子

    投票数:2

    青池作品は全て読みたいのです。 (2005/07/21)
  • 水の子

    水の子

    【著者】西谷祥子

    投票数:12

    小学生の頃、友達が1,2巻とも持っていて、 絵の可愛さと話の面白さに、 どうしてもどうしても欲しくなり、 かなり無理を言って何故か2巻だけを 譲って貰う事に成功しました。 それなのに、結婚した... (2004/08/09)
  • 水の絆

    水の絆

    【著者】のがみけい

    投票数:2

    一度立ち読みで読んだのが忘れられない。もう一度読みたい。 (2008/05/27)
  • 水上澄子作品集

    水上澄子作品集

    【著者】水上澄子

    投票数:377

    子どもの頃、大好きでした。 文庫本で出版されることを期待して、ずっと待っていましたが、いっこうに出版される様子がなくて、残念です。 コミックスに収録されなかった「St.フェリシティ号がいく... (2014/08/10)



  • 水上澄子未単行本化作品集

    【著者】水上澄子

    投票数:14

    昔はネットもなく雑誌や単行本で運良く見かけたら手に取るという感じだったので読めなかった作品もいくつかあります。 雑誌読のみで単行本には入らずに読み返せない作品も。 水上さんは素晴らしい作家... (2024/07/14)



  • 水原賢治 単行本未収録作品集 「廊」(ROE)

    【著者】水原賢治

    投票数:14

    実は「たのみこむ」というサイトでMS SAGA分だけのコミックス化を発案してたのですが、こちらの方が発案内容がいいですね。是非100票行ってもらって復刊して欲しいです。角川書店系は収録しやすい... (2003/09/04)



  • 水島みき単行本未収録作品集

    【著者】水島みき

    投票数:1

    すき (2005/11/25)
  • 水平線をめざせ 全4巻

    水平線をめざせ 全4巻

    【著者】高橋 亮子

    投票数:41

    子供の頃一番影響をうけた作家さんです。 12歳離れた姉の影響で読み始めました。 小さな子供が読むには難解なストーリーでしたが、 その透明なイメージは感じることが出来、 小学校の高学年になる頃に... (2005/07/10)
  • 水影草

    水影草

    【著者】三浦浩子

    投票数:9

    小学生のときに、友達から借りて読みました。 内容をしっかりと覚えている訳ではありませんが、物悲しい感じが とても心に残っています。 最近、もう一度読みたくて古本屋に行くたびに探していますが ど... (2004/02/08)
  • 水戸黄門食いしん坊漫遊記

    水戸黄門食いしん坊漫遊記

    【著者】倉田よしみ

    投票数:1

    時代劇は放送自体、地上波では少なくなった。BSやスカパーのほうが放送は多くなった。水戸黄門は昔からテレビ時代劇や、いろんな作家さんの小説などで有名だから、知っているんだけど、漫画版のほうを読ん... (2023/10/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!