「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 145ページ
ショッピング2,273件
復刊リクエスト12,668件
-
伊賀野カバ丸 (1)
投票数:1票
お腹を抱えて笑うほど面白いです。 (2017/01/31) -
伊達政宗
投票数:2票
巨匠横山光輝作品、かつ大河ドラマの原作を漫画化した作品。内容も素晴らしいのに、絶版になり、入手出来ないのが残念です。復刊を希望します。 (2022/09/16) -
伝奇絵巻 玉藻の前
投票数:1票
さちみりほ先生の絵はとにかく綺麗で素晴らしいです。 さちみ先生の作品の中で一番好きなキャラの、安倍泰親様が初登場した漫画です。 電子では既に購入済ですが、単行本を手元に置きたいです。 残... (2018/03/15) -
伝授・平成ヘタ殺し 上下巻
投票数:108票
元々来賀氏、もと氏のファンで、大変おもしろく読ませていただきました。読んでるうちに、自分の麻雀覚えたての頃を思い出して懐かしく感じたり、「ああそうか」と今更ながら納得したりして。とにかくメチャ... (2001/11/18) -
伝染歌(映画原作版、オリジナル、オリジナル2=怪呪のレクイエム)
投票数:1票
元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。 (2012/01/06) -
伝説のアオシマコミック・合体ロボット アトランジャー(ほか)
投票数:7票
入手不可能ですが、これを子供時代に読んだ世代は人口も多く、読みたい人は随分多いと思います。 あの熱い漫画を手元に置きたいです。 また、アトランジャーの新しい模型も発売されヒットしている様子... (2022/04/24) -
伝説の少女
投票数:2票
すき (2005/12/01) -
伝説巨神イデオン 劇場版
投票数:1票
劇場版のコミカライズ作品を読みたいので、電子書籍で復刊リクエストします。 (2025/01/23) -
伝説巨神イデオン完全設定資料集
投票数:5票
イデオンの読める書籍が無い (2024/03/16) -
伯爵令嬢
投票数:8票
昔、途中までしか読めず続きが気になるので・・・。 (2011/06/15) -
復刊商品あり
似たもの一家
投票数:3票
ここ数年探し求めているのですがなかなか見つかりません。こうなったら復刊して頂くしか方法がありません。伊左坂家のおとなりに「トンダ」という一家がいるらしく、それがどうやら「サザエさん」でいう磯野... (2000/08/15) -
復刊商品あり
低俗霊狩り
投票数:28票
「自動人形」の続きは気になります。それに登場するキャラ達も好きです!!ぜひ復刊を!(その節は「自動人形」の続編を!!1~3巻持ってましたが、やむにやまれず売却してしまったので。。。後「火炎」の... (2011/04/27) -
佐々成美コミック集
投票数:12票
イラストレーター買いするほど好きなのでぜひ読んでみたいな~ (2008/12/12) -
佐々木マキのナンセンサス世界
投票数:28票
佐々木マキの絵が大好きです。あの不思議な空間がたまりません。佐々木マキはイラストでは知っていましたが、漫画があることも知ってぜひとも読みたくなりました。きっと面白いに決まっています。大人も子供... (2005/12/06) -
佐々木マキ作品集
投票数:54票
この頃の時代への興味が徐々に高まっているのではないか? 学生たちは、自分たちが立ち上がれないでいることに自覚がある。 しかし、時代のムードを考えたり、これまでの歴史を鑑みることで立ち上がること... (2006/01/17) -
佐々木淳子イラスト集 Dark green visual message 夢
投票数:10票
傷み・臭いが古くなったので買い替えたい。著者の作品は男女ともに読みやすい幻想世界。ぜひB5大判のまま「リュナン」「ディープグリーン」のダークグリーン続編の作品も追加して、大幅リメイク漏らしの無... (2011/06/12) -
佐伯茜 単行本未収録作品
投票数:6票
中学生の時に、佐伯さんが描かれた「BE MY バレンタイン」を読んで作品の虜になり単行本を集めたのですがその後単行本がでる気配がないためとても残念に思っていました。もし復刊したなら是非また読ん... (2005/08/26) -
佐山玲子 初期ミステリー作品集
投票数:1票
大好きだった作品です。 最後までドキドキする展開で、 是非もう一度読みたいと切に願います! (2014/09/21) -
佐武と市捕物控
投票数:3票
B5サイズでビッグコミック連載版が読みたいです。 できれば台詞改変なしで。 (2020/09/01) -
佐武と市捕物控 (サンコミックス版)
投票数:16票
佐武と市捕物控はまだ読んだことがありません。 レビューによると、他の出版社の佐武と市捕物控は 表紙が作者以外の人間の手によるものらしいです。 ファンとしては、是非石ノ森先生自身の絵を拝見したい... (2004/11/23) -
佐武と市捕物控・死やらく生
投票数:35票
購入したのに引っ越しの時になくしてしまった。 いろんな小道具が付いていて、自分で推理してから、 袋とじのページを開くようになっていたが、 まだ読んでいなかったので、とても気になったままです。 ... (2001/09/22) -
佐藤真樹 未収録作品集
投票数:14票
とても心和む作品ばかりです。 必ずコミック化して下さい。 よろしくお願い致します。 (2007/11/15) -
復刊商品あり
何がジョーンに起こったか
投票数:2票
ン十年前ですね。当時はお小遣いが足りなくてどうしても買えませんでした。立ち読みで何度も読んで、初期の作品ですがストーリーの繊細さと、薄暗い憂鬱さ…ガツンとやられてしまった記憶があります。その後... (2020/08/17) -
余の名はズシオ
投票数:10票
最高のギャグマンガです。 斜め上に全力疾走して大気圏突入して燃え尽きるような、キレのよさとブッ飛んだ頭のおかしさがクセになります。 コミックスは持っているのですが、本誌ではそのあと数話未収... (2023/02/14) -
作家ARIのゲーム魂(仮称)
投票数:1票
ARIはミカベルと違って、メガテンシリーズ以外の作品をまとめた総集編コミックスを出版していないため。 (2010/01/29) -
作家ARI版メガテンシリーズ集1~(仮称)
投票数:1票
ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き... (2009/12/29) -
侍っ子
投票数:1票
1960年代から1970年代の漫画はもう読みたくても手に入らなくなってきています。電子書籍ではなく紙の漫画だからこその魅力あると思います。 (2022/06/15) -
復刊商品あり
侍ジャイアンツ
投票数:37票
文庫本を持っています。初めての野球漫画が侍ジャイアンツで、番場に一目惚れしました。しかし持っている文庫本は中古のものなので、新品の綺麗な侍ジャイアンツを見たいと思いました。また文庫本のせいか少... (2017/01/04) -
依頼人(スポンサー)からの一言
投票数:1票
昔読んだことがあり、面白かった。 たがみ先生の別の作品で、主人公達の成長した姿を見て、あらためて読みたいと思いました。 (2017/12/11) -
保健室の怪人
投票数:14票
学生の頃知人と共に古本屋へ行った時、表紙を飾る主人公に惹かれて購入したのを今も覚えています。 知人は表紙でナチス絡みの作品だと分かり嫌悪感剥き出しでしたが無視して正解だったと今も強く思います... (2020/04/22) -
保健室の死神
投票数:6票
連載当時 毎週欠かさず拝読していて、カラーページは今もファイルにとってある大好きな作品です。当時中学生だったので単行本を揃えることができず、いつかいつか必ず!と思っているうちに購入のタイミング... (2018/01/19) -
保留荘の奴ら season1
投票数:1票
突然電子書籍が販売終了しましたのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2025/05/06) -
信長 全8巻
投票数:214票
信長の生き様が見事だと思います。これだけ、生き生きとした信長を見るのは初めてです。過去購入しましたが、引越しの際処分してしまいました。今になって後悔しております。揉め事が何があったのかは、存じ... (2003/03/04) -
信長君日記
投票数:7票
リアルタイムで読んでいた記憶が・・・ギャグになるのか?結構ドタバタしていたストーリーだったと印象があります。 当時のまんがでは珍しかったかもしれない。 な~んにも考えなくていい読み物かも・... (2007/05/20) -
信長君繁盛記
投票数:5票
すなおに笑えて、楽しい本です。名台詞もたくさんありました。ぜひもう一度読みたいです。 (2008/04/06) -
修羅の刻
投票数:3票
小学生時代に読んで最近になってアニメの配信をみて懐かしく全巻揃えたくなりました。本屋を巡るも20巻以降しか見つからずネットショップで18、19巻はプレミア価格になっていました。電子版ではなく紙... (2024/09/19) -
修羅雪姫
投票数:6票
上村作品の中でも秀逸です。梶芽衣子主演の映画化もされており、幾度読んでも読み飽きない作品です。是非、豪華本のような形で出版して頂きたいと思います。 (2004/01/04) -
修道士ファルコ2
投票数:6票
修道士ファルコ2の存在を知り絶対に読みたいであります。 (2008/03/06) -
俺たちに明日はないッス
投票数:2票
連載時にスピリッツで読みました。もう一度、まとめて読んでみたいです。 (2008/07/07) -
俺のスーパートラウト 4巻(既刊3巻まで、未完になっています)
投票数:135票
この本は3巻まで持っています。 釣りの描写がリアルですし、適度に恋愛を交えていておもしろく楽しく読めます。 そして、なんと言っても、トラウト好きにはたまらない良いマンガです。 是非是非復... (2008/01/06) -
俺のマイボール
投票数:7票
土田世紀作品集としてぜひ欲しい一作です。 (2006/06/27) -
俺の新選組 全5巻
投票数:22票
男が描いた男の新選組、という作品で、コミックス発売当初に 見かけて一気に買い漁った。その後、原典となった「ダンダラ 新選組」も探し回った記憶がある。今は古書店でも高値がついて いる。素晴らしく... (2002/10/20) -
俺の空
投票数:5票
ドキドキしました (2024/07/01) -
俺の空
投票数:1票
おもしろい (2014/08/18) -
俺の空
投票数:0票
-
俺はあばれはっちゃく
投票数:17票
今、自分は教師として働いています。 でも当時はこのような「やんちゃ」な子供が多く、今みたいに陰湿ではないと思いますし、放課後にあのように友達と外で遊んだり、ケンカしたり、探検したりでした。 し... (2005/10/17) -
俺は用心棒
投票数:2票
結束さんの作品は全て好きです。 脚本も素晴らしいです。 大ファンなのでお墓参りも一度行かせてもらいました。 (2008/07/31) -
俺は男だ!
投票数:1票
発売中止のため単行本で読めなかったのがとても残念でした。主人公の男の子の心理描写が素晴らしい作品なので、是非とも復刊を実現していただきたいです。 (2025/02/02) -
俺は空輸屋
投票数:1票
勿論、読みたいから。シュガーやディンゴは劇画座招待席70巻にふくまれたみたいだが、こちらは入っていない様子なので。 (2008/07/07) -
復刊商品あり
俺節
投票数:111票
すごくいい漫画だった。ずっと読みたいと思っていたのに、絶版だったなんて。復刊ドットコムがあることも知らなかった。俺節を探していたら出てきた。絶対に、僕みたいにこんなサイトがあることを知らなくて... (2004/11/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!