「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 130ページ
ショッピング2,283件
復刊リクエスト12,685件
-
ヤオヨロズガール
投票数:1票
最終巻がありませんのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/10/02) -
ヤクザ教師とハメられ王子
投票数:0票
-
ヤゴ
投票数:2票
連載時や単行本発売時に購入しないまま時が過ぎ、でも気になる漫画たち…そんな漫画のひとつが伊藤元輔さんの「ヤゴ」。 ネットでの検索でも情報はほとんど得られず、単行本化がされていないのでは?とい... (2018/08/07) -
ヤスジのメッタメタガキ道講座
投票数:7票
「谷岡ヤスジ傑作選 天才の証明」や 「21世紀のアサー!」などに 収録されてはいるものの、ほんのオマケ程度に過ぎず かなり欲求不満になりました。 一年以上連載していたはずなので量も結構あるだろ... (2002/11/02) -
ヤスジのメッタメッタガキ道講座
投票数:1票
マガジン掲載の全話が載ったコミックが無い (2017/08/30) -
ヤダモン(フィルムコミック)全5巻
投票数:25票
ヤダモンの大ファンだからです。そして…当時中学生でおこづか いも無く集め損ねたからです。色んな本屋に問い合わせたり足を 運んだりしていますが、新刊はおろか古本屋にもさっぱりありま せん。 ヤダ... (2003/09/26) -
ヤダモン(全2巻)
投票数:237票
アニメで見て漫画を知って夢中になったヤダモン。2巻と短いですがその中に優しさや楽しさが一杯詰まっている素敵な漫画です。アニメージュという特殊な雑誌に載っていたせいか?知名度が低い気がしますが、... (2006/03/05) -
ヤッターマン
投票数:17票
『タイムボカーン』シリーズで、初めて観たのが 『ヤッターマン』でした。私にとって、とても懐かしい作品です。 TV放送だけと思っていたのですが、連載もされていたという事実を 今日まで知りませんで... (2003/10/25) -
ヤッターマン デンゲキ大作戦 3巻
投票数:6票
2巻まで刊行されて打切りはもったいない。 15周年なので記念にも是非単行本化してほしい。 (2023/03/11) -
ヤッターマンヒロインズ ドロンジョ&アイちゃん
投票数:7票
なかなか手に入らないから復刻してほしいです (2023/03/15) -
ヤッターマン(テレビランド版)
投票数:8票
傑作選として単行本が刊行されていた過去もあり、いつかは読んでみたいと思ったりして (2023/07/20) -
ヤボテンとマシュマロ
投票数:1票
広く読まれて欲しい。 (2014/12/26) -
ヤマトよ永遠に 全2巻
投票数:4票
あるのは知っていたけど読んでない! (2025/03/30) -
ヤマトタケル
投票数:2票
読んだことはないが、アニメは見たことがある。 (2018/09/04) -
ヤマトタケル
投票数:29票
山岸先生の、古代モノは最近作では「青青の時代」など、史実に加えて、独自の視点からのストーリーが素晴らしく本当に感動します。 原作者は、山岸先生が”あの”「日出処の天子」を描くきっかけともなった... (2002/08/09) -
ヤマトタケルの冒険
投票数:14票
当時、友人に借りて読んで「欲しいっ!」 と思ったものの、少ないお小遣いでは 読破済みのマンガにまで手が回らず 大人になってふと思い出し「今なら買える」 と思ったものの絶版とは... 是非もう一... (2005/02/21) -
ヤマノススメ Next Summit エンディングイラスト集
投票数:9票
欲しいと常々思っていたのだが販売されているということに気が付いたころには時すでに遅しで販売終了となっていました。アマゾンなどで検索すると50000円オーバーのぼったくり価格で売られているのです... (2025/01/24) -
ヤンキー 全7巻 + ヤンキーTurbo 全1巻
投票数:10票
連載当時に毎月読んでいたが、これはまぎれもなく「メイ作」であある(メイには名、なり謎なり、迷なり御自由に)。 最近は多くなったハイテンションコメディというジャンルの先駆的この作品を万世に残す... (2001/11/29) -
ヤンキー烈風隊
投票数:2票
雑誌連載時に読んだことがあるが、内容を忘れてしまったので、もう一度読んでみたい。 (2017/04/19) -
ヤングマガジン特別編集「AKIRA・POSTER&GRAPHIC」
投票数:189票
出し惜しみは、きっとズルいですよ!(笑 …という冗談はともかく、こうした刊行物は、ファンの身としては、手に入れられたら幸せに思います。 イロイロとご都合はおありかと思いますが、復刊をぜひとも希... (2005/04/15) -
ヤンケの香介 全4巻
投票数:11票
将棋ファンは全員投票せよ! ・・・ところで管理者様、趣味の板にもダブル掲載することは流石にできないんですか? おい、毎コミ、いろいろと将棋の本を最近復刊させてるけど、「ヤンケの香介」を復刊させ... (2003/04/03) -
ヤンバルはうす
投票数:12票
20年位前のゆる~い感じのギャグマンガ。 このゆるさは今の時代うけるのではないかと思ってます。 「やくまる!ヒキョウだぞ!」 ドンドコドンドコ クェクェクェ キーッキーッキーッ ... (2012/11/02) -
ユウジローのつづけていいの?
投票数:3票
読んでみたいなぁ・・・。 (2006/02/27) -
ユウジローのふたつに別れて続いています。
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2006/02/15) -
ユウジローのブライダルキック
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2006/02/14) -
ユウジローのブライダルクイック
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2006/02/15) -
ユカをよぶ海
投票数:1票
母親が戦後間もない頃ようやく手にした少女月刊誌のなかに一番印象強かったものと、よくお話を聞いておりました。この当時の付録は皇太子ご成婚記念(今の天皇・皇后)ブローチだったそうです。 一度、母の... (2002/09/29) -
ユキの太陽全4巻
投票数:4票
テレビで宮崎駿監督が手がけたパイロットフィルムを見て、とても面白そうな作品だと思いました。ユキちゃんがのびのび、活き活きしていて…。是非原作を読んでみたいです! (2011/03/02) -
復刊商品あり
ユニコ
投票数:17票
手塚治虫のこの作品は発表当初、全てに彩色が施されていた。スコラ版のユニコは忠実にオールカラーで全3巻を発刊。しかし同社の倒産のために絶版となっている。講談社の全集版にも収録されているが、モノク... (2000/05/28) -
ユニコ オールカラー版全3巻セット
投票数:2票
本来の色が付いているカラー版を読んでみたいから (2012/05/11) -
ユニコーンの恋人
投票数:83票
初めまして30代の働く主婦です ず~っと星合操先生のファンです! 未だに「ユニコーンの恋人」のコミックスも大事に持っていますが 引越しの際に何巻だかをどこかに行ってしまってとっても悲しいです。... (2004/05/21) -
ユーリ!!!on ice 公式ファンブック GO YURI GO!!!(生活シリーズ)
投票数:4票
最近アニメを見てハマりました。セレクトブックは購入出来たのですが、ファンブックは公式は在庫なし、近くの本屋さん、中古本屋さんに連絡しましたが在庫なしでした。どうにか公式さんから買いたいです。中... (2025/03/27) -
復刊商品あり
ヨウスケの奇妙な世界 全20巻
投票数:46票
夢幻紳士シリーズが好きです。サトリのあと数年後ギャグ風で同じ名前が出てきて混乱したけれど。 高橋葉介さんの作品そのものが好きでほかも読んでるのですが古いやつほどまばらにしか読んでない&今では... (2013/10/02) -
ヨガのプリンセスプリティー・ヨーガ
投票数:11票
漫画家をしている妹の話によると、この漫画のギャグセンスは第1級だそうです。後でこの漫画を知ったので、単行本を手に入れることができなかったとのことで、今では幻!?の作品だそうです。そんな漫画を是... (2002/01/13) -
復刊商品あり
ヨコハマ買い出し紀行 全14巻
投票数:83票
紙の本で読みたい・本棚に揃えたいと思い、電子版での全巻購入を躊躇される方は多いのではないでしょうか。「てろてろの時間」は紙でじっくり味わいたい。何度も読み返す価値のある作品だと思います。復刊を... (2020/01/09) -
復刊商品あり
ヨコハマ買い出し紀行 芦奈野ひとし画集
投票数:137票
緩やかな終末という独特の世界観で描かれる作品で、原作はセリフが一切ない話もあり、画集も作品そのものとして楽しめるであろうと思われる。十年以上前から繰り返し読んでいるが、画集の存在を最近知ったの... (2021/05/28) -
ヨコハマ買い出し紀行‐ポストカードブック
投票数:10票
これを知ったのが連載終盤だったのですが、すごい好きで。 こーゆうのがあったならすごいほしいです。 (2008/01/20) -
ヨッちゃんパンチ
投票数:1票
面白そうなので読んでみたいです (2017/10/30) -
ヨッシーアイランド4コマギャグバトル
投票数:1票
昔は、ゲームキャラの4コマ漫画が多かったので見たいですね。 (2017/04/01) -
ヨッシーストーリー
投票数:11票
本山さんの漫画にハマってしまったので、是非読みたいです。 (2005/08/01) -
ヨネザアド物語
投票数:3票
もはや絶版になり、何処にも置いていません。ぜひぜひ手に入れたいものです。 (2000/06/02) -
ヨリが跳ぶ 18,19,20巻
投票数:21票
以前から女子バレーが好きだったものです。 以前は全巻持っていましたが、都合により古本屋へと売ってしまいました。 ちょうどワールドカップにより再び女子バレーが脚光を浴びています。バレーボールの活... (2003/11/25) -
ヨリが跳ぶ 1~17巻
投票数:14票
女子バレーが好きで、連載時に一通り集めたのですが、一度古本屋に売り払ってしまいました。 最近ワールドカップバレーにより自分の中の女子バレー熱が再度感化され古本屋を出回ったのですが、自分で集めら... (2003/11/25) -
ヨンシム
投票数:1票
日本では未発売なのと本場大韓民国でも絶版らしいのでここに登録させていただきました。大韓民国では2人のその後を描いたミュージカルが上演されたようでアニメ版ゲーム版ミュージカル版ともに日本上陸を期... (2017/11/20) -
ライオンたちの城
投票数:3票
「クレムリンの丘に眠れ」が読みたい。 (2010/05/22) -
ライオンは起きている
投票数:13票
ほんとうに名作だと思います。他の方にもまた見ていただきたいです。 (2005/07/24) -
ライオンハート 全5巻
投票数:12票
エニックスの雑誌で連載されていたゆでたまご先生のマンガは確かこの作品だけで、ゆでたまごファンでも当時存在を知っていた人が少なかったために発行数も少なく、増刷もあまり行われずに絶版。ネットの普及... (2003/05/02) -
ライカの帰還
投票数:15票
以前、月刊カメラマンに連載している時に緻密なメカ描写と生き生きとした人物描写に惹かれました。 その後他の吉原氏の漫画を読みその絵柄で「ライカの帰還」の作者と同一だと思い出し無性に読み返したくな... (2004/08/28) -
ライジング!
投票数:5票
友人が集めていたので、読むのはコミックスだけでした。 しかもその『ライジング!』を貸してくれた友人が消息不明に!! 全巻是非読みたいです!! (2017/09/18) -
ライディングビーン ”CRUSH CHASE” 単行本化
投票数:5票
連載の1話のみ書店の店頭で立ち読みしました。(笑) 当時の園ヤン人気はすごかったので、すぐに単行本が出るだろうと思ったのが間違いでした。 左開きの漫画の単行本化が難しいことくらい、少し考えたら... (2003/02/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!