「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 237ページ
ショッピング2,283件
復刊リクエスト12,685件
-
ナイトアンドンデイ(全6巻)
投票数:13票
スナックを舞台としながらけばけばしさが全く感じられない、まるで江戸時代の赤ちょうちんのような、ハートウォーミングなエピソードばかり。 酒とか飲み屋にはなじみのない身にも楽しめる唯一の「大人の世... (2003/08/12) -
四次元半襖の下張り(全5巻)
投票数:25票
石森章太郎のベスト作品の一つだと思う。 これもベスト作品の一つ「ジュン」に通じるリリシズム。 秋田漫画文庫版はずいぶん古く、紙質も劣化してきました。 少し前に石ノ森章太郎萬画大全集で... (2016/12/17) -
タイム虎ベル(全2巻)
投票数:8票
以前には手元にあったのですが今はなく、もう一度読みたい。 (2006/02/15) -
タイム・ハンター
投票数:7票
石森ファンです・・・是非復刊を・・・ (2001/08/26) -
ストレンジャー(全4巻)
投票数:5票
-
復刊商品あり
さんだらぼっち
投票数:10票
江戸情緒を堪能できる数少ない作品のうちのひとつです。作者の代表作と言っても過言ではないと思います。ぜひ、ぜひ、復刊をお願いします。復刊されたらロンドンから日本に買いに帰ります。 (2002/07/08) -
江美子ストーリー
投票数:7票
とある本で紹介されていて、とても読みたいとおもいました。読もうと思って調べたら、もう絶版しているとのことで、とてもショックです。 金持ち少女が、幸せについて考えるというストーリーだということで... (2004/08/25) -
復刊商品あり
魔法世界のジュン
投票数:55票
ファンタジーワールドを読んで、ジュンは石ノ森先生の分身なのかな・・・と思いました。島村ジョーと並んで大好きなキャラです。作品も先生が自己の世界を思いのままに描かれた感じがしました。魔法世界もぜ... (2010/03/14) -
気ンなるやつら
投票数:5票
-
復刊商品あり
火の鳥風太郎・二級天使
投票数:11票
石ノ森さんの作品が大好きなので、 是非とも復刊してほしいです。 (2002/04/24) -
テレビ小僧
投票数:14票
過去、新書判(サンコミ版では)での発行でしたが、それからもう30年以上経っています。連載誌もいくつかあったようですが、復刊の際はその連載時の状態で収録して欲しいと思います。最近のメディアファク... (2001/06/23) -
復刊商品あり
家畜人ヤプー(全4巻)
投票数:247票
今までタイトルは知っていたのですが、特に読もうとまでは思っておりませんでしたが、最近になって読んでみようという気になりました。 小説の方を探す内に以前漫画にもなったという情報を聞き、漫画でも ... (2004/03/08) -
復刊商品あり
まいるど7(全3巻)
投票数:67票
ストリーキング話がトラウマです(^^; (2004/06/10) -
無頼ザ・キッド(全3巻)
投票数:25票
電子版で読みました。 環境、人口、食糧問題などの世情を抱えながら、それを決闘で解決していくのは永井豪氏のいつもの作風ではありますが、石川賢氏との共作(表記があったりなかったりするが絵柄は7... (2021/09/29) -
青春一番(全2巻)
投票数:9票
読んだことがない。復刊される場合があるのなら、完全版で読みたいと思い、リクエストをしました。 (2023/10/28) -
花平バズーカ
投票数:37票
好きな漫画だったが見つからない。古本もない。 (2021/12/01) -
凄ノ王伝説(全7巻)
投票数:19票
昭和50年代後半コロコロコミックに連載されていて、 宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘したシーン が1番印象に残っています。その記憶は今でも鮮明に 脳裏に焼きついています。 本当に喉から手が... (2004/01/16) -
永井豪漫画大全集(全3巻)
投票数:35票
いくつかの短編集を読みましたが、永井豪は短編もすばらしいと思いました。それをほとんど網羅できるという本書、ぜひぜひ欲しいのですが、こっちでは古本屋にもなく、オークションに出てきてもバカ高くてと... (2002/07/19) -
拳
投票数:1票
原画が現存しないとの理由で全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を (2001/06/17) -
心
投票数:1票
原画が現存しないとの理由で全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を (2001/06/17) -
泣き笑い百面相
投票数:1票
原画が現存しないとの理由から全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を。 (2001/06/17) -
霧の中の魔島
投票数:1票
原画が現存しないとの理由から全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を。 (2001/06/17) -
復讐のせむし男
投票数:15票
ちばてつや先生が初めて出した本という事で、とても読みたく思っています。 「ひねもすのたり日記」でも取り上げられており、一度読みたいと思っている読者は、一定数いると思います。 (2022/07/10) -
夜叉面奉行
投票数:1票
原画が現存しないとの理由から全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を。 (2001/06/17) -
リカのひとみ
投票数:5票
-
ジャンボ・リコ
投票数:3票
少女フレンドの連載を読んだのは、今から40年近くも前だと思いますが、とても好きで夢にまで見た作品で、未だに名前を覚えているくらいです。きっと少女の冒険ものという活動的な内容だったからではないで... (2006/11/18) -
ターザンの洞窟
投票数:11票
何故復刻されないのか! (2010/12/15) -
空気のたらぬ国
投票数:14票
題名からして、ものすごく気になります。 (2006/06/23) -
吸血魔団
投票数:21票
リメイク版が存在するのとオリジナルは描き版だからという理由で全集にも収録されなかったのかもしれないが、「38度線上の怪物」とは大筋は同じでも細部がだいぶ異なるし、原稿も不完全とはいえ発見されて... (2013/04/11) -
復刊商品あり
月世界紳士
投票数:17票
手塚初期作品は、全集でもあまりにも少ないので、 初期作品全てを復刊して欲しい。 手塚ファンとして。 また、これはかなりの幻の作品なので。 (2005/02/16) -
妖怪探偵団
投票数:42票
多分読んだことがないが、私は手塚作品の中では、科学的なものより、非科学的なものが好きだ。旅人から聞いた怪談を漫画にしたものなどもすごく面白かった。タイトルにすごく惹かれる。大体の内容の説明が書... (2004/11/02) -
復刊商品あり
怪人コロンコ博士
投票数:11票
本作は、「内容だけで良いのなら」新刊本「ヒゲオヤジの冒険」(河出文庫)の中で読むことができます。ただ、同書では、文庫本1ページあたり、平コマ8ヶを詰め込んでおり、これを「復刻」と呼ぶにはいささ... (2001/08/19) -
怪盗黄金バット
投票数:19票
一度は復刻もされたこの作品が今では読むことができない理由がよくわからない。内容的にも特に問題ないと思うし、何らかの形で読めるようにしてほしい。 (2013/08/25) -
暴れ馬(ワイルドパッチー)
投票数:12票
悪役ランプこと中野晴行さんの日記で、手塚ではなく武部本一郎であったという事実が明らかになり、興味をもったので。 ( http://www2.diary.ne.jp/user/67936/ の0... (2006/05/17) -
真夜中のシンデレラ
投票数:175票
子どもの時に読み、衝撃でした。過激で恐くて悲しい話なんですけど。 大人になりネットで検索しても絶版で作者も引退されてて情報もほとんどない中、同じく「衝撃だった、また読みたい」という人達がいま... (2021/06/21) -
こだわりの育児
投票数:13票
堀内さんの書く育児の話にいつも、心が和まされます。妊娠前、妊娠中、出産後と何回でも違う楽しみが味わえます。現在6ヶ月の子供を持つ母として、ぜひ育児の疲れをこの本を呼んで癒したいと思います。きっ... (2003/01/23) -
忍者秘帳(全4巻)
投票数:5票
-
流刑人別帳
投票数:3票
-
猫町紀行
投票数:17票
貧困旅行記のなかで読み気に入りました。 (2010/01/25) -
酔蝶花
投票数:23票
60~70年代を体験できなかった自分にとって林静一さんや宇野亜喜良さんはすごく憧れの存在です。特に林さんの作品はマンガにしてもイラストにしても心に静かに迫ってくるものがあります。 林さんの作品... (2006/10/07) -
花の詩
投票数:20票
ひたすら林さんの作品で酔いしれたいです。 この人の作品では特の60~70年代が好みです。 ぜひ復刊してください!! お願いしますっ!! (2006/10/07) -
わんころべえ
投票数:52票
わんころべえ なかよし を初めて買ったときに 付録があったような気がします。 今でも なかよしで描いてる あべゆりこ先生偉いです!! 是非 わんころべえ 一冊に ま... (2017/05/01) -
復刊商品あり
「ジャングル大帝」オリジナル版
投票数:58票
「漫画少年」のオリジナル版ですか。 一部は現存していて、あとで手塚先生が描き直された原稿と 一緒に刊行されてしまったので、まさに幻の作品ですね。 限定版でなく、広く世間の人に読んでもらいたい作... (2003/06/22) -
復刊商品あり
「火の鳥」単行本未収録話
投票数:529票
火の鳥の未収録版があることは知りませんでした。 単行本になっているものは、全て見ているつもりだったので、 見たことのないものがあるとすれば、 これほどワクワクするものはない。 是非読み... (2020/08/04) -
復刊商品あり
「三つ目がとおる」単行本未収録話
投票数:200票
コージィ城倉氏の漫画、チェイサーに頻繁にこの漫画が登場し、どうしても読みたくなった。それもやっぱり、チェイサーに登場している当時のオリジナル版を。 (2018/07/11) -
ビデオ版フィルムコミック銀河英雄伝説26巻
投票数:6票
是非復刊をお願い致します! (2003/09/04) -
竜神伝説
投票数:12票
少年アクション編集部が休刊により解散した際に、「竜神伝説」の原稿も散逸してしまったそうで残念至極ですが、ぜひ雑誌復刻ででも単行本化して欲しい傑作時代漫画だと思います。湖賊をテーマにした時代漫画... (2001/06/14) -
限定版つげ義春選集
投票数:37票
つげ義春の大ファンです。書店で廉価で買える作品はもちろん読み尽くしてしまいました。是非復刊してください。(世代の全然ちがう高校生の娘もつげ義春が気に入ったみたいで、もっと読みたいといつも言って... (2001/12/27) -
東京プー 全5巻
投票数:18票
すぎむらしんいち氏の作品の中でも、生活感と恋愛要素の強い『東京プー』が大好きです。友人知人に話す時も、すぎむらしんいちと言えば、アクションもの(他、スタア学園からの連想でギャグもの)の漫画家と... (2006/01/15) -
ゼルダの伝説 時のオカリナ 下巻
投票数:4票
あれ、出たばかりじゃないですか。私も発売当時、ずいぶん探して入手したような気がします。『ルウ・ガル』も続きを出して欲しいのですが……。 (2001/06/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!