復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 236ページ

ショッピング2,193件

復刊リクエスト12,623件

  • まいるど7(全3巻)
    復刊商品あり

    まいるど7(全3巻)

    【著者】永井豪

    投票数:67

    少年時代、永井Hマンガにお世話になった30代男性の一人です。「まいるど7」は鮮烈な印象を残している割にアニメ化等に恵まれず、出版社の方の目にも留まらないのか、他の永井作品に比べ復刊の機会に恵ま... (2001/06/18)
  • 無頼ザ・キッド(全3巻)

    無頼ザ・キッド(全3巻)

    【著者】永井豪

    投票数:25

    無頼万次郎が石油会社の社長の息子から、いつの間にか社長になっている。一番のターニングポイントだと思う話が、マンガくんコミックスにも、サンワイドコミックスにも、e-booksにも収録されていない... (2025/04/20)
  • 青春一番(全2巻)

    青春一番(全2巻)

    【著者】原作・高円寺博 画・永井豪

    投票数:9

    当時の性春のバイブル的なコミックだから! (2010/04/07)
  • 花平バズーカ

    花平バズーカ

    【著者】永井豪 原作:小池一夫

    投票数:37

    小池一夫と永井豪がタッグを組んだ貴重な作品であるから (2022/04/19)
  • 凄ノ王伝説(全7巻)

    凄ノ王伝説(全7巻)

    【著者】永井豪

    投票数:19

    昭和50年代後半コロコロコミックに連載されていて、 宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘したシーン が1番印象に残っています。その記憶は今でも鮮明に 脳裏に焼きついています。 本当に喉から手が... (2004/01/16)
  • 永井豪漫画大全集(全3巻)

    永井豪漫画大全集(全3巻)

    【著者】永井豪

    投票数:35

    子供の頃、貸本屋さんで「永井豪傑作選」をよく借りて読みました それに収録されている短編がこの全集では すべて読めるんじゃないかと記憶しています コタツの中でミカンを食べながら、むさぼるように読... (2003/02/17)



  • 【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由で全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を (2001/06/17)



  • 【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由で全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を (2001/06/17)



  • 泣き笑い百面相

    【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由から全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を。 (2001/06/17)



  • 霧の中の魔島

    【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由から全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を。 (2001/06/17)



  • 復讐のせむし男

    【著者】ちばてつや

    投票数:15

    ちば先生のファンです。巨匠の一人の原点となった作品を見たい。 (2014/05/22)



  • 夜叉面奉行

    【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由から全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を。 (2001/06/17)



  • リカのひとみ

    【著者】ちばてつや

    投票数:5

    ちばてつや氏の少女マンガがとても好きで、古本でけっこう集め ましたが、これはまだ見た事がありません。ぜひ読みたい! (2003/07/08)



  • ジャンボ・リコ

    【著者】ちばてつや

    投票数:3

    少女フレンドの連載を読んだのは、今から40年近くも前だと思いますが、とても好きで夢にまで見た作品で、未だに名前を覚えているくらいです。きっと少女の冒険ものという活動的な内容だったからではないで... (2006/11/18)



  • ターザンの洞窟

    【著者】手塚治虫

    投票数:11

    何故復刻されないのか! (2010/12/15)



  • 空気のたらぬ国

    【著者】手塚治虫

    投票数:14

    集英社から出ている「手塚バカ一代」で読めますよ。 (2010/03/17)



  • 吸血魔団

    【著者】手塚治虫

    投票数:21

    リメイク版が存在するのとオリジナルは描き版だからという理由で全集にも収録されなかったのかもしれないが、「38度線上の怪物」とは大筋は同じでも細部がだいぶ異なるし、原稿も不完全とはいえ発見されて... (2013/04/11)
  • 月世界紳士
    復刊商品あり

    月世界紳士

    【著者】手塚治虫

    投票数:17

    私家本という形で読むことができましたが、やはり、正規版を販売してほしいです。是非復刻お願いします。 (2010/03/17)



  • 妖怪探偵団

    【著者】手塚治虫

    投票数:42

    多分読んだことがないが、私は手塚作品の中では、科学的なものより、非科学的なものが好きだ。旅人から聞いた怪談を漫画にしたものなどもすごく面白かった。タイトルにすごく惹かれる。大体の内容の説明が書... (2004/11/02)
  • 怪人コロンコ博士
    復刊商品あり

    怪人コロンコ博士

    【著者】手塚治虫

    投票数:11

    本作は、「内容だけで良いのなら」新刊本「ヒゲオヤジの冒険」(河出文庫)の中で読むことができます。ただ、同書では、文庫本1ページあたり、平コマ8ヶを詰め込んでおり、これを「復刻」と呼ぶにはいささ... (2001/08/19)



  • 怪盗黄金バット

    【著者】手塚治虫

    投票数:19

    今では簡単には手に入らない黄金バット関係の書籍のひとつとして興味深々です。是非読みたいです。 (2012/09/22)



  • 暴れ馬(ワイルドパッチー)

    【著者】手塚治虫

    投票数:12

    悪役ランプこと中野晴行さんの日記で、手塚ではなく武部本一郎であったという事実が明らかになり、興味をもったので。 ( http://www2.diary.ne.jp/user/67936/ の0... (2006/05/17)
  • 真夜中のシンデレラ

    真夜中のシンデレラ

    【著者】こいわ美保子

    投票数:175

    とても好きだった漫画でしたが、内容が少し衝撃的だったため、うちの子どもが読むのは…と思い捨ててしまいました。後になって後悔し、古本屋やネットオークションで探しましたが、無かったり高額だったりで... (2018/01/07)
  • こだわりの育児

    こだわりの育児

    【著者】堀内三佳

    投票数:13

    夫すごろくが大好きで、繰り返し繰り返し読んでいます。 よく本屋には行きますが、目に止まらないと思っていたら売っていないとは!!驚きました。 無いと分かれば、よけいに欲しくなるのが人間で・・・復... (2004/02/20)
  • 忍者秘帳(全4巻)

    忍者秘帳(全4巻)

    【著者】つげ義春

    投票数:5

    つげ義春初期傑作短編集をみて、「ねじ式」以前のつげ作品を読みたいと思いました。 (2003/10/18)
  • 流刑人別帳

    流刑人別帳

    【著者】つげ義春

    投票数:3

    読みたい (2005/06/18)



  • 猫町紀行

    【著者】つげ義春

    投票数:16

    読みたい (2005/06/18)



  • 酔蝶花

    【著者】林静一

    投票数:23

    60~70年代を体験できなかった自分にとって林静一さんや宇野亜喜良さんはすごく憧れの存在です。特に林さんの作品はマンガにしてもイラストにしても心に静かに迫ってくるものがあります。 林さんの作品... (2006/10/07)



  • 花の詩

    【著者】林静一

    投票数:20

    小梅ちゃんで好きになりました~ 読みた過ぎる・・・ (2004/12/19)
  • わんころべえ

    わんころべえ

    【著者】あべゆりこ

    投票数:52

    とても大事な作品だと思います。ライバル雑誌、りぼんの4コマ漫画は、まとまったらちゃんと順にコミックスを出してるのに、なかよしは4コマ漫画の扱いが軽すぎる。。。76年から現在まで連載されてるのに... (2007/12/24)
  • 「ジャングル大帝」オリジナル版
    復刊商品あり

    「ジャングル大帝」オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:58

    「漫画少年」のオリジナル版ですか。 一部は現存していて、あとで手塚先生が描き直された原稿と 一緒に刊行されてしまったので、まさに幻の作品ですね。 限定版でなく、広く世間の人に読んでもらいたい作... (2003/06/22)



  • 復刊商品あり

    「火の鳥」単行本未収録話

    【著者】手塚治虫

    投票数:529

    火の鳥の未収録版があることは知りませんでした。 単行本になっているものは、全て見ているつもりだったので、 見たことのないものがあるとすれば、 これほどワクワクするものはない。 是非読み... (2020/08/04)
  • 「三つ目がとおる」単行本未収録話
    復刊商品あり

    「三つ目がとおる」単行本未収録話

    【著者】手塚治虫

    投票数:200

    コージィ城倉氏の漫画、チェイサーに頻繁にこの漫画が登場し、どうしても読みたくなった。それもやっぱり、チェイサーに登場している当時のオリジナル版を。 (2018/07/11)
  • ビデオ版フィルムコミック銀河英雄伝説26巻

    ビデオ版フィルムコミック銀河英雄伝説26巻

    【著者】田中芳樹

    投票数:6

    ハマっています!! 是非復刊していただきたい!! ヤン大好き~!! (2003/09/05)
  • 竜神伝説

    竜神伝説

    【著者】横山光輝

    投票数:12

    掲載紙の休刊により已む無く1部完と言う形で終了していますが、テーマ、時代設定の斬新さ、また横山作品には珍しい直情型の主人公が魅力的です。残念ながら、いまだ一度も単行本になっていないため知名度が... (2001/06/13)



  • 限定版つげ義春選集

    【著者】つげ義春

    投票数:37

    つげ義春の大ファンです。書店で廉価で買える作品はもちろん読み尽くしてしまいました。是非復刊してください。(世代の全然ちがう高校生の娘もつげ義春が気に入ったみたいで、もっと読みたいといつも言って... (2001/12/27)
  • 東京プー 全5巻

    東京プー 全5巻

    【著者】すぎむらしんいち

    投票数:18

    すぎむらしんいち氏の作品の中でも、生活感と恋愛要素の強い『東京プー』が大好きです。友人知人に話す時も、すぎむらしんいちと言えば、アクションもの(他、スタア学園からの連想でギャグもの)の漫画家と... (2006/01/15)



  • ゼルダの伝説 時のオカリナ 下巻

    【著者】姫川 明

    投票数:4

    この漫画を読んでみたいのですが、どこにも売っていないので。 (2011/11/12)
  • 王様たちの菜園

    王様たちの菜園

    【著者】高橋由佳利

    投票数:16

    たまに無償に、どうしても、こどもの時に読んでいた雑誌「りぼん」の作品をまとめて読みたい時期がここ数年度々あります。その中でこの作者の作品は独特ののっぺりした情感のただよう作品でかなり気に入って... (2002/10/26)
  • 牧村ジュン作品集

    牧村ジュン作品集

    【著者】牧村ジュン

    投票数:27

    「金の光 銀の雨」の元原稿はどうなってしまったのでしょうか。 講談社らしいとはいえますが。 原版が存在しないなら、せめて写真製版用のものが残っていれば、と思うのは私だけではないはず。 子育てで... (2006/07/23)
  • 「甲賀武芸帳」全8巻

    「甲賀武芸帳」全8巻

    【著者】白土三平

    投票数:54

    風の石丸の「岩石なだれ落とし」,疾風小僧の「木の葉がくれの術」など,さまざまな術と,多数の魅力的なキャラクタが登場するロマンあふれるストーリーに引き込まれました。 中学1年のとき,貸し本屋... (2009/12/31)
  • 「風の石丸」全3巻

    「風の石丸」全3巻

    【著者】白土三平

    投票数:18

    白土三平氏の作品復刊は、古すぎて原版はもちろんのこと、本すら誰も所持してないからできないものが多いと聞く。この作品はもともと講談社が出版したものであり、原版がないことは考えられない。当初予定よ... (2006/10/08)
  • わたしはネコである殺人事件

    わたしはネコである殺人事件

    【著者】いしいひさいち

    投票数:15

    いしい先生の本は数十冊持っているが、これは持っていないから。 (2014/01/10)
  • さわやか万太郎

    さわやか万太郎

    【著者】本宮ひろ志

    投票数:4

    若いころこの本を読んで希望や夢を追いかけようと思いました。 (2016/10/04)
  • 千花ちゃんちはふつう

    千花ちゃんちはふつう

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:4

    気難しい義理のお兄さんと一緒に暮らすことになり ギクシャクしながらも少しずつ心を開いていく過程がよかった。 2人が暮らす家がとても素敵なのと 千花ちゃんの「どうしたら、お兄さんは話してくれるか... (2001/06/08)
  • 戦国自衛隊
    復刊商品あり

    戦国自衛隊

    【著者】田辺節雄 画 / 半村良 原作

    投票数:5

    懐かしい。読み返したい。 (2013/12/08)
  • おいしいお菓子

    おいしいお菓子

    【著者】西秋ぐりん

    投票数:4

    このままでは、西秋ぐりんが忘れ去られてしまう! (2001/06/08)



  • タコポン

    【著者】いましろたかし

    投票数:22

    たしかに、「大メジャー」ではありませんが、決して少なくない、そして熱烈なファンがついている漫画家です。 狩撫麻礼との異色タッグということで楽しみにしていましたが、事情があって単行本が入手できな... (2002/02/01)
  • HEN 全8巻

    HEN 全8巻

    【著者】奥浩哉

    投票数:17

    昔、読んだような気がするけど、変だったのかHENだったのか・・・女の子がメインのお話だったと思うので、こちらに投票します。正直この頃の絵は今と全然違って読みにくいけど、この作者の描くストーリー... (2017/08/24)
  • 愛蔵版 南国少年パプワくん 4巻

    愛蔵版 南国少年パプワくん 4巻

    【著者】柴田亜美

    投票数:154

    なぜか4巻だけ当時見つけることができませんでした。それまでは発売日チェックしてたはずなのに本気で4巻だけ全くの不明。 最近整理していて全部そろってないのなら売ってしまおうと思ったのですが、その... (2004/08/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!