「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 164ページ
ショッピング2,292件
復刊リクエスト12,691件
-
同人作家コレクション
投票数:31票
カズイさんの独特の笑いと、知ってる人は知っているという感じのウガチなネタ。そして美麗な絵。 雑誌に発売予定という風に告知は出ていたのですが、その後発売される気配はなく、無かったことかのように... (2005/10/30) -
幕末風来伝 斬郎汰 全6巻
投票数:2票
愛理さんと同じでかなりおもしろいです。 かなり前なので、知らない人も多いと思うけど 呼んだら絶対はまる!! (2004/02/13) -
パナ・インサの冒険
投票数:38票
私も大好きでした。できれば続きが読みたいのですが、検索してたら、「ぱふ」インタビューで、続きはないとお答えになったようです。詳しい事まではわからないんですが…。続きが無理でも、せめて、未収録も... (2009/12/24) -
赤石路代ポストカードブック
投票数:8票
赤石先生のファンです。 ポストカードブックがあるとは知りませんでした。欲しいです。 (2021/09/12) -
マリア様がみてる イラスト集 Saint Mary
投票数:14票
マリア様がみてるのイラストはとても美しいものです ぜひ復刊して多くの人にその美しさを知ってほしい (2020/05/29) -
ドラゴンボール 最強への道
投票数:5票
これってドラゴンボールシリーズで最後の劇場版ですよね??(間違っていたらすいません。。) これが復刊してくれるなら絶対買います! 多分ドラゴンボールファンなら誰でも見たい!と思うでしょう。 と... (2004/08/20) -
新・聖痕のジョカ 全5巻
投票数:12票
高校受験の時期に連載中のこの作品に出会い、連載中に投稿して作品にアイディアが組み込まれるのではないかと、楽しみにしていたものです。青春の一部でした。 学生時代は金銭面で全巻購入できなかったので... (2005/06/28) -
わがままジュリエット 前編・後編
投票数:2票
すき (2005/11/23) -
アガデベベ
投票数:15票
人づてにTAGROさんの本を知ってドはまりしてしまい、過去の作品を読んでみたくなりました。 (2010/03/22) -
オールカラー ベルサイユのばら
投票数:10票
後半4冊は持っているので、前半を購入しようとした時には既に廃刊だったので、是非復刊して欲しいです。 よろしくお願いいたします。 (2017/02/05) -
ドラゴンクエストへの道
投票数:407票
廉価版ではカットされてるページが多数あるため (2022/08/27) -
愛蔵版エースをねらえ!全4巻
投票数:20票
愛蔵版とは言え、紙質が悪いため、経年劣化の変色、背割れ等発生して、長期保管出来るものではない。復刊は「週刊マーガレット」で連載されていたカラー表紙を含め、サイズも同じ、を希望する。何かに打ち込... (2016/11/10) -
劇画宗門史「日持上人」
投票数:1票
読んでみたい。 (2004/01/25) -
そばかすの少年
投票数:15票
最近原作を読んで、またコミックを読みたくなりました。 どこの書店で探しても在庫切れで手に入りません。 原作もさることながら、竹宮先生の叙情深いタッチと物語の展開は、また一味違った味わいがありま... (2004/01/25) -
復刊商品あり
軍用犬ヤマト
投票数:10票
幼稚園生の頃、8マンを見て以来、桑田次郎の大ファンです。 8マンの前に少年マガジンに連載されていたという軍用犬ヤマトは まだ見たことがありません。 ぜひ復刊お願いします。 8マンの頃、6さいだ... (2005/03/23) -
毎日が夏休み
投票数:3票
大島作品のなかでも、殊更に重要なタイトルだと思っています。多くの人がまた手に取れるように、復刊希望。 (2011/11/01) -
風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻
投票数:5票
分かりやすく面白いから (2018/05/08) -
Let’s豪徳寺!
投票数:4票
昨年の「読みたいマンガ100冊」といったようなタイトルのキャンペーンで紹介されていたので,数々のコミックショップを探したが,どこにもおいてありませんでした。しかたなく書店で注文したのですが,ど... (2004/01/24) -
大長編ドラえもんのび太のパラレル西遊記
投票数:4票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/03/30) -
滅びの魔光伝説
投票数:6票
パソコン上で多くの方が語られているのと同様、私の脳裏にも長年漠然とながら残っておりました。私はホラーやスプラッターの趣味は全くないのですが、昨年の或る日 本作のタイトルをパソコンにて知り 読み... (2005/04/12) -
復刊商品あり
SDコマンド戦記 II ガンダムフォース 全5巻
投票数:76票
2004年に放送されたフル3Dアニメ「SDガンダムフォース」の前身とも言われる作品。 ロボットに人が乗って戦うのではなく、ロボット自身が意思を持ち、重火器を持ち、ロボット同士で戦うマンガになっ... (2006/09/03) -
想い出ごっこ 全2巻
投票数:2票
感動できるし、絵も好きだから。 (2004/01/23) -
同じ月を見ている
投票数:17票
友達が勧めてくれ、あまり乗り気のしないままパラパラと読んでいたのですが、気づけば3時間夢中になって最後まで読んでいました。ところが、友達が貸してくれたその本は4巻だけぬけていたのです。4巻だけ... (2004/07/22) -
ラグランジュポイント 漫画版
投票数:11票
もしあるのであれば、是非読みたいですね。 最近手に入れてクリアーしました。 まとまっていて、FCソフトとは思えないようなデキだったと思います。 もちろんお話も面白かったので、漫画という形式で読... (2004/12/08) -
ザ・グリーンアイズ 全3巻
投票数:4票
ゴッドサイダーが「文庫」や「コミックスセレクション」で復活したのなら、この作品も! (2004/01/23) -
コズミックファンタジー 全2巻
投票数:5票
昔やっていた思い出のゲーム。 本も持っていたけど紛失してしまったため。 (2007/06/28) -
新ガンダムフォース グレートパンクラチオン
投票数:53票
シリーズ未完で消えてしまったことに言葉に尽くせない悔しさを味わったあの頃の自分を慰めてくれるのは、もうこれしかないのです…… あわよくば、この復刊によって、元祖SDも復刻されたりしないか... (2013/11/28) -
第二次スーパーロボット大戦α -ロスト・チルドレン-
投票数:62票
マシンナリーチルドレンが大好きなんです!HPも作ってしまう位好きです。 ですからマシンナリーチルドレンが主役であるロストチルドレンの復刊を希望します。 ぜひお願いします! (2008/06/09) -
SDガンダムムシャジェネレーション
投票数:27票
前シリーズの『ムシャ戦記』と併せて武者頑駄無たちの壮大な歴史の一区切りになった本作。当時は思いませんでしたが、よりSDガンダムにのめりこんだ今振り返ってみると、あのラストシーンは非常に感慨深い... (2009/09/06) -
おーい たすけてくれ 秋竜山の無人島まんが1000展全4巻
投票数:5票
読みたくなりました。 (2009/05/13) -
復刊商品あり
朝日の恋人
投票数:12票
朝日の恋人の後に太陽の恋人と夕日の恋人と続編があるのですが、 単行本は朝日の恋人のみしか出ていません。 しかも未完なので完全版で読んでみたいので。 それと特に問題がある作品でもないので是非復刊... (2004/01/20) -
猫が行く
投票数:2票
面白そうな内容だったので、読みたくなりました。是非復刊して欲しいです! (2004/07/30) -
アニパロコミックス本誌
投票数:146票
小学生の頃、少ないお小遣いをやり繰りしつつ二ヶ月に一度の発売日を楽しみにしていたものです。 特に『GO!WEST!』や『コアラのかおりちゃんシリーズ』が大好きでした。その他にも好きな作家さん... (2007/04/05) -
トンネル抜けたら三宅坂
投票数:63票
ながされて藍蘭島を読んで、作者の藤代健氏のファンになりました。 また、数々のエキセントリックな作品を送り出した、コージィ城倉氏の原作ということもあり、非常に興味を惹かれてます。 ぜひとも読みた... (2004/04/08) -
さよりなパラレル
投票数:24票
あちこちの平行世界へ飛ばされる体質が出来てしまった岡島さよりの物語。それぞれの世界は竹本泉先生お馴染みの『変な』世界ばかりにも拘わらず、主人公が脳天気に各世界でドタバタ生活を送っていくこの物語... (2005/07/03) -
プロペラ天国
投票数:5票
買っても終わらせるのが怖くて読めないで保管しておくと思いますがこのまま消えてしまうのはもっと怖いので絶対復刊を希望します (2006/02/27) -
フープ博士の月への旅
投票数:64票
たむらさんの大ファンで、とにかくすべての作品が読みたいです!特にたむらさん特有のこのコミック絵本という作品群は大好きです。ある個人サイトでもおもしろいと紹介されており、初期作品なのでますます気... (2006/05/24) -
あいつ
投票数:5票
男一匹ガキ大将もハレンチ学園もトイレット博士も好きでしたが、当時 ジャンプで一番好きだったのは「あいつ!」です。逆井五郎氏の絵が大好きでした。原作は「ワル」の真樹日佐夫ですが、こちらは青春ドラ... (2004/10/19) -
エンジェル伝説 全15巻
投票数:8票
『感動できるギャグ漫画』 八木先生の作品、最近の子はクレイモアぐらいしか知らないだろうけど、八木先生の代表作はやっぱりエンジェル伝説だと思う。 中学生時代に月刊少年ジャンプで連載が始まって... (2020/12/07) -
永遠なる瞳の群
投票数:1票
ますむらひろし作品集として現在でもいくつかの初期短編は 読めるようですが、完全なカタチでの復刊を望んでいます。 デビュー作の「霧にむせぶ夜」が絶版では…。 ますむら作品は賢治ものだけではない事... (2004/01/14) -
あるみか通信
投票数:5票
単行本として出版されたのかどうか解りませんが、続きが気になるので復刊できたら嬉しいです。とっても好きで、昔「どなたか連載のコピー下さい」とお願いして15から51話まで手にしています。 「OUT... (2004/01/12) -
復刊商品あり
未来冒険チャンネル5 全5巻
投票数:225票
小学生のころに、パプワくんで感動してから柴田作品にはまりました。 アニメージュで連載していたのは知らなかったのですが 本屋で見つけて当時4巻まで販売されていたのを一気に読んでまた感動し... (2014/05/15) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集 2
投票数:52票
昔、さくらが連載していた頃。私は子供でまだお金がなく、イラスト集が出ても全く買えませんでした。今は社会人でお金ができました!さくらも完全版が出たりv(もち購入!)色々やっと買えるようになって買... (2004/05/15) -
フジ三太郎
投票数:4票
長年、朝日新聞を購読しているので、「フジ三太郎」は連載していた頃、毎朝、読むのが日課でした。 現在は連載していないので、残念です。 また、当時は、学生だったこともあり、金銭的な余裕がなく、この... (2005/09/06) -
二十歳のバースディプレート
投票数:21票
「飛鳥昔語り」の頃からほぼリアルタイムで追いかけている作家ですが、この作品のみ読み逃したままになっています。単行本になるのを待ち続けているのですが、このままではずっと読めないような気がするので... (2004/01/11) -
春・る・る・る
投票数:3票
昔にもっていました!よしさん独特の体に降りてくる様なやわらかい空気を纏った世界が集まった一冊でした よしさんが気になる人は絶対みるべき!ほんとに素敵です (2006/04/16) -
愛さずにはいられない
投票数:4票
3巻だけ持ってません。是非ほしい!! (2007/12/12) -
透明通信
投票数:4票
鈴木翁二さんの世界が大好きです。寂しいような、懐かしいような、ガロ的世界が・・・。 (2012/02/09) -
3時だよ!せんとう開始
投票数:7票
有吉京子先生の作品でも単行本化されていない作品なので、ぜひ読みたいです。有吉先生のファンです。 他の単行本化されていないのも含めて、ぜひ読みたいです。 (2009/09/24) -
復刊商品あり
赤ヒ夜
投票数:8票
とにかく読みたい手元に置きたいです。 (2006/06/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!