「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 118ページ
ショッピング2,294件
復刊リクエスト12,695件
-
未収録集完全版
投票数:59票
2013.8段階で、単行本未収録ページ数は5000ページ程度となりました。1冊200ページとして、単行本未収録全集を作ると25巻分になります(笑)。 復刊ドットコム側が規定数に達していな... (2013/09/13) -
王女ミナ子
投票数:3票
この漫画、りぼんで連載中に、どういう事情だったか、子どものころのこととて記憶がないのですが、りぼんを買わなくなってしまったのです。 さらわれたあとミナ子王女がいた南国風の部屋の雰囲気など、い... (2012/04/24) -
プロレス大勝負
投票数:3票
原田久仁信のプロレススーパースター列伝の続編的感のある「プロレス大勝負」ぜひ一度読みたいものです。 (2007/05/05) -
空のイノセント(単行本未収録分)
投票数:13票
単行本派だったので、本誌で見ていなかったため、10年近くその後が気になったままです...、発表された分だけでもぜひ形にしてほしいです。 (2007/09/17) -
天馬の血族 完全版 第8巻
投票数:12票
子供の頃から竹宮恵子先生のファンでこの作品も凄く大好きな作品の一つです。どうしてもまた読みたくなったので最近になって完全版を集め始めたらどうしても8巻だけが無くて困っています。どうぞ復刊して下... (2008/05/15) -
DRAGON BALL大全集 別巻 DBカードダスパーフェクトファイルPART2
投票数:6票
ドラゴンボールのカードダスを見てみたい。 (2016/07/07) -
愛犬ボス物語 全6巻
投票数:4票
犬の漫画は多いようですが、キチンと該当する犬種を理解して描かれていた漫画だと記憶しております。また犬の描写、人の描写、それぞれの表情など、大変に力のある漫画家さんで本当に楽しい気分になれる作品... (2007/09/14) -
書きくけこ
投票数:1票
くさか里樹さん好きです! 是非読みたいです (2008/05/01) -
明楽と孫蔵 全12巻
投票数:12票
これは平成の維新時代漫画の傑作。維新の志士って江戸っ子の視点では単なる凶悪なテロリストだったんでしょうね。たしか官軍が後に奥羽でやった戦闘や赤報隊への仕打ちetc・・・酷いことがずいぶんありま... (2008/04/02) -
新装里見☆八犬伝
投票数:125票
新装じゃないほうの里見☆八犬伝読んでました。何度も読み返しています。私が自分で漫画を描くようになった原点です。途中で終わってしまったのでもっと続きを読みたいと思っていました。新装のほう復刻した... (2013/08/29) -
NOiSE
投票数:21票
弐瓶氏の漫画に最近はまりました。 現状買える漫画は揃えたのですが、NOiSEがどこも品切れで手に入れられません。 かといって、中古で足元見すぎの値段で買う気にはあまりなれません。 昔から... (2007/09/12) -
コスイックヒーロー
投票数:6票
下記「tk」さん「uganin」さん同様、私も松本猛作品全作の単行本化を願っています!代表作である『すてきな青春』しか読んだことがないので是非に読みたいのです。 勿論、単行本化の暁には全て... (2009/11/14) -
サイコレンジャー
投票数:8票
松本猛先生の単行本にもなっていない未収録作品は他にも沢山あるようですね、勿体無い…。 まとめて復刊していただけたら嬉しいです。 (2011/05/11) -
黒鉄 単行本未収録分
投票数:12票
冬目先生の作品はとても好きです。 でも「一部完」のようにまだまだ続くような終わり方が多く、正直もどかしいです。 最近は比較的新刊が出ているようですが、できれば過去の作品も読みたいです。まし... (2012/06/16) -
西洋骨董洋菓子店の同人誌
投票数:139票
本来同人で描かれている関係含めて商業誌で描けなかったのが残念。この作品以外の同人作品は多分ほとんど単行本化されていて読めるのですが、これだけが単行本化されていないのでオークションで高値になって... (2014/06/18) -
しまっていこうぜ
投票数:11票
当時野球少年だった僕がかなり影響を受けた作品です。 テレビアニメでは「キャプテン」でしたが、マンガではこの作品がすごく気に入ってました。 石を拾ってきて手首を鍛えるのをマネしたり、ファウル... (2007/12/17) -
阿弖流為Ⅱ世
投票数:1票
原作者高橋克彦先生の、矢張りアテルイを主人公とする小説『火怨』(但しこちらは平安初期の物語です)を読み、同じく高橋先生が同じ主人公での(恐らく『北斗の拳』みたいな?)“外伝”とも言うべき物語を... (2007/04/18) -
ちゃんこ包丁十番勝負単行本未収録
投票数:3票
コミックスでは終わっていないため。 (2020/05/08) -
花板虹子単行本未収録
投票数:7票
どうか、最後まで読ませて下さい。 (2008/03/14) -
少女菜美第2部単行本未収録
投票数:5票
結末が知りたい (2007/07/30) -
闇のシルエット 全4巻
投票数:6票
知っている人は知っている作家さんです。とても綺麗な絵を描いている方で 最近も「うわさの死太郎君」などを出していますが、私は昔の作風のほうが 好きです。久しぶりに探してみたら2巻までしかそろ... (2007/04/15) -
花かがり
投票数:2票
以前所有していましたが、いつ処分したのか全く覚えていません。 多分20年位は所有してたものです。 探していますが(絶版ですし、古本屋にもでません)なかなか見つかりませんのでぜひ復刊させてく... (2007/04/15) -
とんでもナイト
投票数:9票
本誌で読んでいたため、この作品のみコミックを購入していませんでした。 読み返したいと思いますが、どうせ買うのなら作者の利益につながらない古本ではなく新刊で購入したいと考えています。 漫画家... (2010/03/01) -
トップオブザワールドな人たち
投票数:13票
この作品は持っているのですが、小坂先生にはまったきっかけとなった思い出深い作品なので復活して欲しいですね。ちなみにセキホクジャーナルを全巻そろえていたのですが借りられたまま消えてしまい・・・物... (2009/07/23) -
ヒロインをめざせ!
投票数:7票
ずっと古本などで探しているのですが見つかりません; 小坂先生の漫画はハズレなしなので是非読みたいです。 (2010/06/03) -
KCデラックス版 ゲゲゲの鬼太郎(完全復刻版) 全9巻
投票数:4票
最近になって小学6年の娘が興味を持って読んでくれました。 今の子供にも通用する面白さみたいです。 良い本は後世に残して行きたいですね。 (2011/09/24) -
ある日突然フルサイズ
投票数:4票
掲載誌が次々と廃刊になり、連載も自然消滅で終わってしまいました。当時の雑誌の切抜きが有りますがすべて確認できず。ぜひ単行本にするのに充分な期間に渡って連載されたので、単行本化をお願いします。 (2007/04/14) -
乾いて候
投票数:2票
どうしても読みたい。 (2011/03/02) -
庭師一代
投票数:3票
とにかく読みたい、たがわさんの作品大好きです (2010/08/08) -
女検事・玲緒奈
投票数:1票
僕はやっとの事で全部手に入れましたが、是非多くの人に見てほしいと思います。 (2007/04/14) -
特別企画 聖闘士星矢 全28巻セット
投票数:9票
ジャンプコミックスの単行本サイズ全28巻が絶版になってました! ジャンプ漫画はあのサイズが一番しっくりとくると思うのです。 カバー折り返しの車田先生のコメントや巻末の人気投票、当時のフ... (2007/04/11) -
ペパーミント通り4番地
投票数:1票
雑誌のバックナンバーで揃えるのはほぼ不可能です。文庫化、あるいは青い鳥症候群のような新書版での出版を希望します。 (2007/04/10) -
東方鉄腕小町ドキドキ・ロコモーション
投票数:1票
幸田さんの成年向けコミックのファンなので、全年齢向けコミックも読んでみたいです。 是非、復刊をお願い致します。 (2007/04/10) -
Pinkyピンク 全2巻
投票数:2票
幼少の頃に読んだ里中満智子先生の昔の作品が懐かしく、あれこれと思い出しては読みたくなるこの頃...。 あれもこれも読みたくてしかたないのですが、なかなかありません。是非、復刊されることを願い... (2009/03/12) -
トンデモホラーシリーズ(監修・唐沢俊一/監督・河崎実)原作マンガの復刻
投票数:1票
DVDを見てぜひ読みたくなりました!! (2010/09/10) -
アイ・ラブ・愛ちゃん
投票数:4票
こどもの時にちょっとドキドキしながら読んでいたのが 忘れられません。ぜひぜひ、復刊希望します!! (2011/11/17) -
なるたる 全12巻
投票数:31票
DVDを見てから私は原作本を読んでみたいと思い探していたのですがすでに絶版となっておりました。 こんな名作を絶版にしておくには惜しいと思うのでぜひ復刊して欲しいです。 そして私は原作を購入... (2007/04/02) -
Good Job
投票数:3票
ドラマを見て、原作も読みたくなって、探しに探して2~7巻を見つけることができました。でも1巻はどこにもない! こんないいコミックなのに! ドラマ化されたばっかりなのに! まあ、ドラマ化のせいで... (2007/05/12) -
怪獣爆弾
投票数:3票
単行本化希望 (2007/04/01) -
妄想トラッカー8823
投票数:2票
小田原ドラゴンの本は全てよみたいのでぜひ復刊を! (2007/04/01) -
暗闇が忍びよる
投票数:10票
私が南川恵さんの作品を知るきっかけになったのは、ボーイスラブ作品「魔法使いの弟子」シリーズからなのですが、それ以来とても大好きな作家さんです。 以前、レディースコミックを描かれていたことを聞... (2008/06/13) -
砂糖ぬきのコーヒー一杯
投票数:9票
小学生のころに読みました。 大学生とは「立派な人だ」と、思ったものです。 自分が大学生の頃は ”まだまだ人生に悩んでなんかいないなぁ” と、思ったものです。 ほんの中の小道具や服装に時代... (2008/10/22) -
ワタリ全巻
投票数:3票
氏の画力、スト-リー構成力ともにピーク時の作品。ぜひ扉絵込みの完全版が見たい! (2017/01/18) -
復刊商品あり
サスケ 全巻
投票数:3票
アニメ放映前に叔父のコレクションを隠れて読みました。子供にも解るように術の解説が必ずあり実際にやってみようとしたことがあります。成長していくサスケがアニメと違って厳しい現実にさらされていく情景... (2010/06/09) -
ウタリア戦記閃光のアーシュラ
投票数:4票
傑作であるにもかかわらず、読者層に内容が受けなくて打ち切りになった不運の作品。 著者本人も北海道出身であったり、マイノリティ問題に取り組んでいることから、この作品と同じテーマでウタリ(アイヌ... (2007/03/27) -
アラバキ
投票数:20票
難しいと思うが、コミックトム連載中に最終話だけ記憶になくずっとのどに骨が刺さってるような状態。 雑誌巻末で作画の山田章博がトムの巻末で単行本の発売を予告し AMAZONで未だに2002... (2024/11/01) -
阿国花舞伎譚
投票数:3票
この作品が連載されていたちょうどこの頃に、花とゆめ本誌を買い始めました。ですが、最終回が掲載される号の発売日近くに、緊急入院することになってしまい、その号だけ買いそびれてしまいました。作者様の... (2012/05/12) -
迷想区閾 全2巻
投票数:3票
ひぐらしなく頃にの2編を描いた方條先生の前作品を見てみたいから (2007/03/22) -
カードダス少年団全3巻
投票数:9票
ぜひ復刊お願いします (2011/04/19) -
かかっておいで
投票数:37票
作者の別名義の作品を読んで興味があるから。 (2022/11/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!