「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 95ページ
ショッピング2,331件
復刊リクエスト12,736件
-
『柔道一直線外伝・鬼車青春双六』
投票数:9票
見たい (2006/07/06) -
忘八武士道
投票数:9票
たしかこれには二種類の版があるはずで、一方はスポーツ新聞連載時の変則的な縦長の版形をそのまま収録したもので、もう一方は通常の版形にリライト(?)したものです。 どちらの形であれ、再刊を望みま... (2005/03/27) -
あにまるケダマン
投票数:9票
私もケダマンたちが引っ越した後、地獄に残された先生はどーなるの~ってこわかった覚えがあります。目の前で異次元の壁が消える恐怖ったら。永井先生のあっけらかんとした表現で描かれてるコトがさらに効く... (2000/10/19) -
ふたりめの神話
投票数:9票
コミックスの絶版状態に疎い私が、知らずに人様に勧めてしまったものだから。登場する白文鳥のかわいらしさを伝えずにはいられなかったのですが、これだけを目当てに探される方がいらっしゃったらごめんねと... (2001/04/15) -
那由他
投票数:9票
ナユタは、『那由多』だったかと思います。 小学館フラワーへコミックスから、全2巻刊行していて、作者は佐々木淳子さんだったかと思います。 少女マンガ家で、しっかりとしたSFを書かれる過多だった... (2000/09/07) -
ファミコンロッキー
投票数:9票
一旦は復刊したようですが入手不可能のようです。 なんとかおねがいします。 (2007/11/11) -
エイリアン1/2
投票数:9票
弓月光先生の作品は全部(リボン時代&マーガレット時代)復刊してもらいたいです。私の青春時代にはまった漫画の中の一つです。 今は、青年漫画ばかり書いていらっしゃいますが、少女漫画時代もとても個性... (2002/03/28) -
ジュリエットの卵
投票数:9票
学生時代に下宿中でまわし読みしました。展開を予想し、思いがけない結末に驚き・・・ 傑作といってふさわしい作品だと思います。 (2000/11/16) -
吸血女バイオレット
投票数:9票
演出にすごくこだわっていて、とてもおもしろい漫画でした。ストーリーの意味がわからないけど、とにかくおもしろいので、そんなことはどーでもよくなります。 (2005/03/22) -
ベルサイユのばら その謎と真実
投票数:8票
つい先日この本の存在を知りました。 とても良い本とオススメされぜひ読みたいと思ったものの、刊行から20年経っていることもあり容易に手に入らない状況に陥っています。 原作に忠実な劇場版が今年... (2025/07/15) -
落第忍者乱太郎 49(プレミアム版)
投票数:8票
付属していた小冊子ごと復刊希望です。 こちらでしか見られない情報も多いとの事で、是非読みたいと思っています。 (2025/05/09) -
化け猫あんずちゃん
投票数:8票
昨年公開された映画『化け猫あんずちゃん』を観て、改めて紙の漫画として手元に置いておきたくなりました。電子版もありますがそれでは物足りないのです。現在は絶版ゆえ紙のものが中古が高値で取引されてい... (2025/07/24) -
トランスフォーマーギャラクシーフォース―Phase IGNITION
投票数:8票
ギャラクシーフォースが大好きだからです。同じものを持っていますが、細かく書かれていて読んでいて楽しいので、さらに裏話などをプラスして収録し直していただきたいです. (2024/03/21) -
薄花少女 5巻
投票数:8票
著者の描く世界観が好きです。先日、著者の原画展に行かせて頂き、薄花少女5巻が個人出版されていたと知りましたが、既に入手不可能となっていました。是非とも復刊を希望します。 (2023/10/20) -
諸怪諸怪志異 第二集 阿鬼編 (光文社コミック叢書SIGNAL)
投票数:8票
近年、諸星大二郎作品の再評価が進んでおり、昨2021年には巡回回顧展も開催されています。この『諸怪志異』シリーズは代表作であるにも関わらず、第二集のみ品切れの状態が続いており、入手ができなくな... (2022/04/29) -
ゲーセンキッド
投票数:8票
当時、購読していた『ゲームボーイ』という雑誌に連載されていまして、ゲームを題材にした漫画としてはちょっと毛色が違って面白かったので復刊を希望します。 『ゲームボーイ』は表紙がうるし原智志さんと... (2021/08/04) -
チェーザレ---破壊の創造者
投票数:8票
日出るところの天子や三国志と並ぶ名著。面白い。ためになる。文化遺産だと思う。電子書籍でしか読めないなんて勿体無い。題材はニッチだけど誰もが耳にしたことある偉人が出てくる。歴史好き、漫画好き、ど... (2022/11/10) -
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
投票数:8票
中古で一部を入手して読みました。 ディアドラやラケシス等の女性陣の内面描写が特に細やかです。 また、運命に踊らされたアルヴィスはもちろん、ユグドラル大陸に多くの戦渦をもたらしたマンフロイ側... (2021/01/13) -
ポメロメコ
投票数:8票
読んでみたいと思ったのですが在庫がなく、中古価格が高騰しているため復刊を希望します。 よろしくお願いします。 (2023/03/27) -
美味しんぼ
投票数:8票
以前、テレビアニメでよく見ていました。 (2020/02/01) -
観用少女 プランツ・ドール観用少女 プランツ・ドール(雑誌掲載順・改稿なし)
投票数:8票
観用少女(プランツ・ドール)の未収録作品がすべて入ったものが読みたい。 (2019/03/09) -
幽遊白書画集
投票数:8票
ハンターハンターは15年くらい前から大好きで、今更ながら幽遊白書の大ファンになった。今とは違うタッチだし是非画集も見てみたい。冨樫義博先生の絵、好きなので。今でも根強いファンの方が沢山いるし、... (2018/11/18) -
リュウの道
投票数:8票
サイボーグ009,佐武と市捕物控と並んで 大変衝撃を受けた石森先生(私の中では 石ノ森先生ではないんです...)の作品です。 大きな吹き出しの中にびっしりとセリフが書き込んであるシーンな... (2020/11/10) -
Mr.ホワイティ(未単行本化)
投票数:8票
何年か前にタフシリーズから猿渡哲也氏のファンになり、猿渡哲也氏の漫画で単行本化している分は電子書籍版のないものを含めすべて集めているので、(連載終了したばかりのエイハブを除き)連載作品で唯一単... (2023/05/23) -
りぼん新人まんが傑作集 3 虹を渡る7人
投票数:8票
小学校の頃、友達の家にありました。 今は有名大御所の漫画家が新人時代のデビュー作です。 さくらももこや矢沢あいなども居ます。 本当に貴重な一冊です。 どの作品も印象深く、素敵なもの... (2017/01/18) -
ブラックホール?? (講談社まんがなぞふしぎシリーズ)
投票数:8票
子どもの頃、飽きることなく繰り返し読みました。 学校に置いてあって、取り合いをしていました。 ワイヤーフレームでブラックホールを説明してある見開きページは、いつもときめいていました。 今... (2018/08/07) -
「おてんば天使」連載版完全復刻版
投票数:8票
虫コミックス版全4巻と翠楊社版全3巻を持っていますが、どちらも連載時のストーリーを大幅にカットしていますし、また連載時の美しいカラーページも全て復刻して欲しいので、この機会にカラー完全復刻版の... (2016/07/22) -
TWILIGHT OF TOKYO
投票数:8票
二人とも好きなのでどうしてもみたい! (2021/08/22) -
魔法使いの弟子シリ-ズ の未収録作品
投票数:8票
完結を楽しみにしていたのですが、雑誌の掲載が減ったとともに、連載も中止してしまいました。とても残念です。 未収録作品で、覚えているのは、アリスの服をきた祐とのデ-トのお話。女装のほうが... (2016/04/24) -
ミニコミ手塚治虫全集Vol2
投票数:8票
手塚治虫作品は日本の宝です。 しかし、なかなか読む機会がありません。 せっかく世に出た作品が読めるのであれば、ぜひ読みたいです。 全部で400冊以上はあるのではないか、詳しくは知りません... (2021/05/01) -
死刑囚042 全5巻
投票数:8票
死刑制度の廃止を検討している政府が、死刑囚042の脳に「殺意が芽生えたら爆発するチップ」を埋め込む…。非現実的な設定&重くなりがちなテーマにも関わらず、小手川さんの絶妙な人物描写で一気に読破。... (2015/09/18) -
果樹園
投票数:8票
コミックス「ときめきのシルバースター」に収録されていました。近年発行された、一条ゆかりの短編集や文庫には再録されておらず、読むことができません。最後の女の子のアップは、迫力がありました。もう一... (2015/08/31) -
プリンセスGOLD ふろく エロイカNavi
投票数:8票
木幡敏江先生たちのイラストがみられる本だと知りました。ぜひ復刊してください。 (2024/10/05) -
悪魔狩り 零話+外伝
投票数:8票
悪魔狩りは、アニメ化こそされなかったものの、起承転結が良くまとまったファンタジー作品で、自分も学生のころ夢中で読み、いま読み返しても面白いと感じられる優れた漫画です。 単行本未収録のエピ... (2014/05/23) -
復刊商品あり
少年マガジン連載版 バイオレンスジャック
投票数:8票
全巻通しで当時のサイズで読みたい! (2022/01/07) -
高速回線は光うさぎの夢を見るか?
投票数:8票
他は持っているのでぜひこれも読んでみたいです。紙で。 (2025/05/13) -
復刊商品あり
義母と娘のブルース
投票数:8票
電子書籍の試し読みをした際とてもおもしろそうだったのでぜひ 続きが読んでみたいと思いました。また、初版が2011年の2月と新しいのに絶版で手に入らないというのは悲しいです。電子書籍でも読むこ... (2014/01/10) -
カメレオン
投票数:8票
復刻希望!! (2015/01/04) -
陽炎ノスタルジア
投票数:8票
連載当時から世界観と人物が大好きな作品でした。雑誌移籍後も、毎月続きを楽しみに待っていたのを覚えています。今も続きと完結を心待ちにしている作品ですが、息をひそめてしまって随分経つので、これを機... (2014/09/23) -
復刊商品あり
プリキュアシリーズ
投票数:8票
上北先生の漫画版が面白いと聞いて、是非読んでみたいと思いました。 単行本化されてないシリーズもお願いしたいです。 (2013/06/30) -
巨人の星
投票数:8票
「あしたのジョー」と並ぶスポーツ漫画の金字塔。平成の若者には理解できない部分もあるかもわかりませんが、平成の”元”若者には忘れられない作品。「あしたのジョー」は復刻版が出ましたが、「巨人の星」... (2013/01/18) -
元祖大四畳半大物語
投票数:8票
男おいどんが復刊すると聞き、それならぜひこちらも、と思い投票します。高校〜大学にかけて、おいどんよりも足立太の方を愛読した世代です。 (2025/05/21) -
復刊商品あり
フレッシュプリキュア!
投票数:8票
私も、ふたりはプリキュアのように、単行本化するだろと待っていたら、このようなまるごとブック形式で、発売されてるとは知らず。。。スマイルプリキュアで気づきましたっこのような感じにされると、コミッ... (2013/05/23) -
あじさいの唄1から14巻
投票数:8票
さりげなく心の琴線に触れる良作なのですが、なぜか絶版で古本も少なく手に入らないのは非常に残念です。 (2014/08/08) -
熊倉裕一、単行本未収録の短編
投票数:8票
熊倉先生の作品が好きで、全て網羅したいです。20年ぐらい前となると自分自身は幼稚園にも入園していない程幼く、雑誌を読むこともできません。 成長した読者にもJINGやQ&A以外の熊倉作品を読ま... (2015/06/11) -
おれは直角
投票数:8票
爽やかな痛快青春時代劇。文庫版は所持していますが、やはり少し小さ過ぎる感が否めません。是非とも復刊させていただきたいと思います。 (2019/01/19) -
学校の怪談(コミックボンボン版)
投票数:8票
まとめてもう一度読みたいです。特に3のタイチ少年の釣り目が忘れられません。 (2012/01/18) -
封神大全 完全版(仮称)
投票数:8票
本作の完全版コミックが出ているにも関わらず、いつまでも復刊されないのはおかしいと思います。書き下ろし等を追加して書籍化してほしいです!書き下ろし等を追加して書籍化してくれる事を希望します。 ... (2012/01/15) -
人食い円盤
投票数:8票
昔から気になる作品だから。 (2020/02/05) -
魔動天使うんポコ
投票数:8票
これは本当におもしろかった。アバンギャルドでシュールで下品で夢があった。復刊を強く望む。 (2015/03/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!