復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 57ページ

ショッピング2,293件

復刊リクエスト12,698件

  • はぐはぐ 全16巻

    はぐはぐ 全16巻

    【著者】こなみかなた

    投票数:20

    私は特にネコ好きで、この漫画に出てくる猫達の可愛さや、こなみかなたさんの描く素晴しい絵と、猫の飼い方などの説明がとても素敵なので、ずっとそろえてました! 廃本になってしまって凄く淋しかったので... (2006/05/11)
  • シシイ・ガール 全3巻

    シシイ・ガール 全3巻

    【著者】池田さとみ

    投票数:20

    とても想い出深い作品です。あまりにも思い入れが深く、連載当 時中学生だった私は、作品に出てくる「楽曲」に(当然歌ってい る「歌詞」だけが紙面にあったわけですが)自分で下手糞な曲を 作って、貧弱... (2005/06/20)



  • 放課後あつまれ!

    【著者】西谷祥子

    投票数:20

    確か3回に分けて掲載されていて、持っていた初めの回は切り離して大切に持っていたのですがなぜか引っ越しで無くなってしまいました(T_T) 今でも「おニュー」聞くとキッコのかつらを思い出し、会長... (2010/02/04)
  • 呪われた巨人ファン

    呪われた巨人ファン

    【著者】城たけし

    投票数:20

    各場面場面はネット上の情報で多くの人に知られているにも関わらず、入手困難な為全部ちゃんと読んだ人はかなり少ないと思われるこの怪作を、ホラー漫画ファンなら是非一度読んでみたいと思うのは当然の事で... (2016/06/15)
  • 魔法陣グルグルキャラクター大百科TVアニメ版スペシャル

    魔法陣グルグルキャラクター大百科TVアニメ版スペシャル

    【著者】衛藤ヒロユキ

    投票数:20

    原作にない、アニメ版のキャラクターを見てみたいです。 (2009/05/16)



  • グロイザーX(全2巻)

    【著者】原作・桜多吾作 画・パンチョス石綿 監修・永井豪

    投票数:20

    最近他のダイナミックプロのロボット作品にハマり、その中で桜多吾作先生の作品も読み、グロイザーXにも興味がわきました。 当時発行されたものはプレミア価格でかなりの値段がついてしまっており、なか... (2024/09/14)
  • 七色仮面
    復刊商品あり

    七色仮面

    【著者】一峰大二・画、川内康範・原作

    投票数:20

    私は子供のころ見たことがあります付録であったりハードカバーになっていた物もありました内容は単純でお面をかぶった悪党が出てきて警察と七色仮面が協力してやっけると言う話が多かったと思います一応七色... (2003/06/24)



  • ドジラセンセー

    【著者】永井豪

    投票数:20

    今の少年誌では不可能という点ではハートキャッチいずみちゃんやOh透明人間やミラクルランジェリーや俺ってピヨリタンややるっきゃ騎士やどっきりマイクローンやどっきんロリポップや瞳ダイアリーやおじゃ... (2007/12/28)
  • 日本名作漫画館 SF編 全3部

    日本名作漫画館 SF編 全3部

    【著者】大城のぼる・小松崎茂・松下井知夫・足塚不二雄(藤子F不二雄・藤子不二雄A)・横井福次郎・松本晟(松本零士)・杉浦茂・田川紀久雄・手塚治虫

    投票数:20

    かつて少年時代にわくわくしながら読んだ絵物語SFから杉浦茂の ギャグSFまで傑作が幅広く納められており、このシリーズが刊行 された頃でも読みたいと思ってもなかなかお目にかかれない作品が 復刻さ... (2003/05/05)



  • 9月の情景

    【著者】大島弓子

    投票数:20

    私にとって、この本は本当に幻の本です。見た事がありません。でも、内容だけは知っているんです。見たい、読みたい、この手で一枚目のページを捲ってみたい・・・。一人でも多くの人にこの思い、伝わるとい... (2003/04/29)
  • みどりの魔王
    復刊商品あり

    みどりの魔王

    【著者】横山光輝

    投票数:20

    「てつのサムソン」と並び、ぜひ復刻して欲しいロボットSF漫画です。両作品とも、横山ロボット物を語る上で欠かせない傑作だと思います。 (2003/03/23)



  • ゼロ戦レッド

    【著者】貝塚ひろし

    投票数:20

    小学校時代、冒険王とか読んでいたのですが、最近急にその当時の漫画が読みたくなり、サブマリン707、伊賀の影丸等の漫画を書店で探しては購入しています。子供〔高校生〕も喜んで読んでいます。発想が奇... (2004/01/04)



  • 西野司未収録作品

    【著者】西野司

    投票数:20

    懐かしさのあまり、つい投票してしまいました。 ちょうど思春期の頃、読んでいた複数の雑誌に、穴埋め漫画家のごとく、あちらこちらでお書きになっていた西野先生の絵に、我々は今で言うところの「癒し」を... (2005/01/16)



  • 氷上の恋人たち

    【著者】ひだのぶこ

    投票数:20

    17年前大学生だった時、友人が部室に持参し、みんなで回し読みした。当時からしても古い漫画であったが、別の意味で非常に新鮮だった。今でも当時の友人達と「あの漫画は面白かった」と語り合うことがあり... (2004/12/15)
  • イカロスの娘 全2巻

    イカロスの娘 全2巻

    【著者】御厨さと美

    投票数:20

    梓

    単行本未収録分を読みたい。 (2018/08/31)



  • 魍魎戦記摩陀羅 設定資料

    【著者】大塚英志/マダラプロジェクト

    投票数:20

    良い提案だと思います。摩陀羅の新作が聞かれなくなって久しい。単行本未収録の作品(台湾の四神編とか)をまとめて収録するのもいいかも。108つのサイドストーリーの補完はあきらめても(笑)。角川で作... (2003/03/21)
  • 坂道のぼれ!全3巻(文庫)

    坂道のぼれ!全3巻(文庫)

    【著者】高橋亮子

    投票数:20

    たとえどんなに時代が変わっても、決して忘れられて欲しくない名作だから。 (2015/10/10)
  • 人間倶楽部

    人間倶楽部

    【著者】寺館和子

    投票数:20

    現在とても入手困難でオークションでもかなり高値になっています。同人誌などでも書かれているようなので、未収録を含め持ちやすい文庫などで復刊して頂きたいです。出版していただけるなら文庫でなくても構... (2003/04/27)



  • うる星やつら My First Big

    【著者】高橋留美子

    投票数:20

    私も何冊か持っていますが、もうコレはスゴイです。1冊1冊に「うる星」情報が満載で、私も最近ワイド版を全巻揃えましたが、この本は色々な意味で特別な物といっていいと思います。 ファンにとっては必需... (2003/01/15)



  • 英訳版 らんま1/2

    【著者】高橋留美子

    投票数:20

    英語を勉強するため。らんま1/2が好きだから。 (2007/11/11)
  • 秘境探検ファム&イーリー  コミックセット

    秘境探検ファム&イーリー  コミックセット

    【著者】田中久仁彦

    投票数:20

    1巻しか出ていなかったと思うのですが、コミックセットというものが出ていたんですか? 続きが読めるなら是非欲しい! 増刊号(?)は単行本が出ると信じて買わなかったので……。あれからもう数年……楽... (2003/08/30)
  • エンジェルアーム

    エンジェルアーム

    【著者】衣谷遊

    投票数:20

    リヴァイアサンを読み、絵柄が気に入りました。 衣谷先生の他の本も見てみたいと思い書店を探し回っているのですが みつからずに、悔しい思いをしています。 文庫版での復刊は、あの綺麗な書き込ん... (2006/12/18)
  • ウルトラQ
    復刊商品あり

    ウルトラQ

    【著者】多数

    投票数:20

    ウルトラQが放映されていた当時、幼稚園だった私には、テレビの内容は難しすぎて理解出来ず、ウルトラQ関連の書籍も何冊か持ってはいたが、その頃読み書きが出来なかったので、ただ絵を見てそれに飽きたら... (2007/10/21)
  • マリンカラー全5巻

    マリンカラー全5巻

    【著者】SUEZEN

    投票数:20

    SUEZEN先生の素敵なイラストを『ヤダモン』で好きになったのですが、最近ヤダモン関連の本を読み直し、別の作品を見たいと思って、『マリンカラー』を知り、読みたいと思ったのですが、絶版でした;物... (2004/10/04)
  • ミラクルA

    ミラクルA

    【著者】貝塚ひろし

    投票数:20

    秋田書店版全4巻では、カットされてコミックス化されていますが、 やはり完全版を読んでみたいです。 (2009/09/23)
  • 機動武闘伝Gガンダム 外伝  ~翔龍伝説~

    機動武闘伝Gガンダム 外伝  ~翔龍伝説~

    【著者】村上としや

    投票数:20

    ガンダムクロコダイルを見たい (2025/01/23)



  • 狂人部落

    【著者】楳図かずお

    投票数:20

    タイトルを変えれば出版できるんではないでしょうか? よろしくお願いします。 (2005/08/19)
  • ポポロクロイス物語4コママンガギャグバトル

    ポポロクロイス物語4コママンガギャグバトル

    【著者】多数作家

    投票数:20

    昔、スカパーでアニメが放送されていたのを見て、このキャラクターでギャグバトルをやったらどうなるか気になるから。 (2007/08/14)



  • 青春動物園ズウ全16巻

    【著者】小池一夫作 やまさき拓味画

    投票数:20

    好きな漫画だったので、今また読み返したいものです。 (2014/04/14)
  • ゆーとぴあ

    ゆーとぴあ

    【著者】真樹日佐夫 上村一夫

    投票数:20

    ビッグコミックに連載されたのは、私が20代前半でした。登場人物はみな大人の色香を漂わせておりました、男も女も・・・憧れをもって読んでました。そんな自分もいつしか50代直前です。いま改めで読み直... (2009/08/06)
  • ジークフリート 勝利の楯

    ジークフリート 勝利の楯

    【著者】森川久美

    投票数:20

    森川先生の作品で未読のもの、全部読みたいです!! (2004/06/23)
  • 多田由美短編集(1)・(2)・(3) Raimu Comics

    多田由美短編集(1)・(2)・(3) Raimu Comics

    【著者】多田由美

    投票数:20

    由美さんを埋もれさせておくコミック業界の目は開いてるのかと問いたい 読者カードすら書く事ができなかった遅れてきたファンは 日々古書サイトとオークションをチェックするのが日課なのです 知る人ぞ知... (2002/10/26)
  • タカモリが走る

    タカモリが走る

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:20

    A先生のわんこはゴツブサ可愛い!(褒め言葉ですハイ)未読なので是非見たいです!狂人軍が出てくるというのも気になる! (2012/10/12)



  • エスの太陽

    【著者】松本零士

    投票数:20

    ハードカバーで発行されたことがありますよね?でも当時まだ○学生だったので高くて買えませんでした。その他の動物漫画と集大成して手ごろな価格で発行して欲しいです。 白い子犬「エス」と柴犬のような犬... (2004/06/12)



  • りぼんのワルツ

    【著者】牧美也子

    投票数:20

    バレエマンガとして、牧美也子さんほど、華麗な絵を描いた人は いないと断言します。小学生とか中学生といった年齢で、あのような 体つきにはならないでしょうから、理想とか夢の世界でしょうが、 ビジュ... (2003/02/13)
  • 灰になる少年

    灰になる少年

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:20

    中学生のとき、連載第1回から数回ぶん読んだところで、しばらくの間、漫画を絶つハメになり(受験もあったし、いろいろあった(笑))、結局それっきりになりました。あれ以来、時々ふっと思い出しては、続... (2005/05/06)
  • Poison

    Poison

    【著者】佐伯かよの

    投票数:20

    佐伯さんの作品が大好きで、若い頃からの愛読書です。Poisonは、読み始めたら面白く次号を楽しみにしていたのですが、なかなか発刊されず古本屋巡りをしたり、インターネット捜したりしましたが見つか... (2006/04/26)
  • シリーズ危険な子供たち 死体あそび

    シリーズ危険な子供たち 死体あそび

    【著者】日菜さちこ

    投票数:20

    絶妙な線と耽美さに惹かれて、幼少時代はお気に入り作品のひとつでした。 特にひまわりのお話は少年の主人公への歪な感情がより物語に夢中にさせてくれます。 復刊を機に多く人の手に取ってもらえたら... (2017/12/10)
  • 安東 ANTON

    安東 ANTON

    【著者】安彦良和

    投票数:20

    安彦良和作品少しずつ集めているので、この本も読んでみたいです。 (2016/01/07)
  • 大判三国志
    復刊商品あり

    大判三国志

    【著者】横山光輝

    投票数:20

    三国志のゲームを楽しんでいる息子が読みたいと言っています。 たまたまBOOK-OFFに1/2巻がおいてあったのですが 3巻からは売っていませんでした。ゲームの人気もあるし、 復刊を期待している... (2003/05/15)
  • ガレキの翔

    ガレキの翔

    【著者】島本和彦

    投票数:20

    私自身は所有しておりますが、新たな島本ファンの為に復刊希望。ガレキモデラーにもそうでない人にも読んで欲しい一冊です。「立体的な感動を与えてくれる、それが立体なのだ!!」ついでに是非完結させてい... (2005/06/07)
  • 青春は薔薇色だ / 人生は薔薇色だ

    青春は薔薇色だ / 人生は薔薇色だ

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:20

    破天荒な体育教師が暴れまくる痛快コメディ。 今の動物ものも好きですが、学園ものも大好きです。 (2002/10/20)
  • ブル田さん 全6巻

    ブル田さん 全6巻

    【著者】きくち正太

    投票数:20

    yam

    yam

    読みたいのです。よろしくお願いいたします。 (2006/06/01)
  • アラビアン花ちゃん

    アラビアン花ちゃん

    【著者】萩岩睦美

    投票数:20

    小学生の時にりぼんで読んで、とても好きだった記憶があります。大人になって無性 に読みたくなりました。萩岩睦美先生の作品で、どの作品だったかは覚えていないの ですが、とても印象的だった場面がある... (2005/09/10)
  • 末は博士か花よめか

    末は博士か花よめか

    【著者】牧村ジュン

    投票数:20

    当時、1巻は購入したのですが、2巻は本屋で読みたい時に立ち読みして満足してました。結末までほぼ覚えているのですが、やっぱりきちんと読みたい!!けど、覚えてる人少ないんじゃないのかなぁ...。『... (2008/02/28)



  • チェリッシュ・ギャラリー森川久美 自選複製原画集2 南京路に花吹雪

    【著者】森川久美

    投票数:20

    森川さんの 南京路に花吹雪 が大好きです。 親子でよみたい 歴史ロマンの名作。 キッチュな色づかい 美しいシルエット 映画のような背景 何年たっても色あせず 逆に深まっていく 世界に... (2008/06/25)



  • ななこ MY LOVE

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:20

    手塚先生や藤子先生、石森(いまは石ノ森先生か_)先生、はたまたつげ先生なんていうメジャーどころではなかったのかもしれないけれど、色んなところに影響をあたえてきた重要な作家だと思うんですよねェ。... (2007/06/15)
  • ナイフと封筒

    ナイフと封筒

    【著者】内田美奈子

    投票数:20

    この作品集は個人的には、珠玉と云って良いレベルだと思います。まあ、今の時代に合うかは別ですが・・・普段あまり発売日を気にしていない私が、発売日を楽しみにしていた記憶があります。読んだ事の無い人... (2011/04/03)



  • マイファニー

    【著者】忠津陽子

    投票数:20

    忠津陽子さんのファンで是非単行本化してほしいです。 (2009/10/02)
  • Burning blood 車田正美画集

    Burning blood 車田正美画集

    【著者】車田正美

    投票数:20

    アニメ放映当時で6歳だった私も現在21歳。コミック文庫化をきっかけに聖闘士聖矢にのめり込んでしまいました。ビートXもかっこよくて大好きです。入手困難で、復刊を待っている方も多いはず。是非投票を... (2001/07/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!