「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ
ショッピング2,293件
復刊リクエスト12,694件
-
わたしに似た人
投票数:29票
「赤い爪」で著者を知り、「見晴らしガ丘にて」でファンになってしまいました。ウェットになりすぎず、どこか冷めた視点から人間の局所的な部分・誰にでも起こりうる部分を描くことができる稀有な作家だと思... (2003/09/27) -
月夜見
投票数:29票
近藤ようこ 第一作品集(1981年出版)。著者は、現代物の心理ドラマを独自の感性で描くとともに、中世時代物という極めて貴重なジャンルの作品を産んでいます。<マンガ界の純文学作家>とも言われてい... (2001/03/14) -
ファミコン少年団
投票数:29票
-
復刊商品あり
ショート・プログラム 全3巻+ガールズタイプ
投票数:29票
なつかしい また読みたい (2013/01/24) -
ジェシカの世界
投票数:29票
ジェシカの4つの世界に自分の夢も重ねて見ていたと思います。以前ある雑誌の投稿欄にジェシカの世界を盗作したと思われる詩が載っていて 編集部のコメントで絶賛しているのを見て自分の世界を汚されてしま... (2002/10/20) -
モノノ怪 化猫
投票数:28票
どうにか手元に残そうと探しましたが、転売ばかりで流石に転売購入は公式さんに貢献できないのでぜひお願いします、、。 手元に紙の媒体として手軽に読めるように残したいです。 紙でしか得られない良... (2024/08/21) -
シティーハンター完全読本
投票数:28票
発売当時、書店で見かけた際には時間がなくて簡単にパラパラと立ち読み。また次の機会に…と思っていたら、あっという間に店頭から姿を消してしまってました。関係者インタビューが良かったので、ぜひ復刊し... (2019/05/14) -
夢やしきへようこそ
投票数:28票
大好きな作品だからもう一度手にとって読みたいです (2017/09/12) -
元祖温泉ガッパドンバ カパランテ伝説
投票数:28票
RPGをネタにした漫画は当時はたくさんありましたが、ここまでじっくりRPGらしさを再現した漫画は他にないと思います。 現在出ている単行本は最終話が収録されていないので、ぜひ完全版で復刊してほ... (2013/07/07) -
カレイドスター ~未来への翼~
投票数:28票
小学生のときにアニメを見て好きになりました。 2007年に漫画でカレイドスター 〜未来への翼〜が短期連載していたことを知り、ぜひ読みたいと思いました。休刊による連載打ち切りを知り、残念なこと... (2010/06/23) -
復刊商品あり
CLAMP Newtype PLATINUM + PASTLE
投票数:28票
2006年9月と10月にNewtypeの増刊号として発売された物です。雑誌扱いで有った為に、現在入手がとても困難になっています。CLAMPの歴史が2冊に渡って納められた物で、雑誌と言う形で終わ... (2007/01/28) -
平野耕太初期短編 コミック未収録分
投票数:28票
作者の古い作品を読んだことがないので、復刻されるとうれしいです。 (2025/07/11) -
プライベートアイズ
投票数:28票
小学生の頃に読んで、凄くハマった漫画です! 絵柄はもちろん、内容も素敵でとても楽しかった記憶があります。あとキャラクターが皆たっていて魅力的でした。 ミステリー要素とラブコメが合わさって良... (2014/05/07) -
戦国甲子園
投票数:28票
未だに完全版を読んだ事がないので。最終回、どうなったのか今でも気になっています。個人的には、こじれてしまった小学館よりも、今桐山先生が連載している集英社で復刊してもらうほうが、確率としては高い... (2006/09/09) -
復刊商品あり
『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』
投票数:28票
HELLBOYは原書で揃えていたのですが、 日本語翻訳シリーズも揃えたいなと思い、 少しずつ買っていた所… あらら! この「滅びの右手」は 結構プレミアがついちゃってるんですね(... (2008/03/05) -
ダービースタリオン外伝ダビスタブリーダーズバトル 全3巻
投票数:28票
以前2巻だけ持っていましたが、どこに行っても1、3巻を手に入れる事が出来ず、諦めて売ってしまいました。 ですが、未だにずっと頭から離れず、出来る事なら今度こそ全巻揃えたいです。 古本屋を巡って... (2006/05/09) -
ミシンとナイフ
投票数:28票
女の子の食卓でファンに。ぜひ読んでみたい。 (2008/11/06) -
ぴっぴらノート 1
投票数:28票
「夕凪の街 桜の国」から入り、ぴっぴら帖は「完結編」を先に読みました。こうのさんは心に残る作品作るかたなんだなぁと、もっと好きになりました。 ぜひ、完結編の前の第1巻を読みたいです。キミちゃん... (2004/11/28) -
RISINGキッズ
投票数:28票
「フォーエバー神児君」「じゃりガキ9」を持っています。つい最近まで「RISINGキッズ」の事は知らなかったのですが、世界観を共有しており、星野英雄くん(さん)も出ているとの事!ぜひぜひ読みたい... (2014/04/04) -
笑って!殿下 全8巻
投票数:28票
「笑って殿下」をよんでから、星野めみ先生のファンになりました。 本当の強さとか、思いやりとか、子供心にぐっときました。 古本屋さんを回って探しましたが中々見つかりません どうか復刻お願い... (2007/05/13) -
悪魔の招待状.他
投票数:28票
祖母がホラー漫画がとても好きな人で祖母の家へ行くとよく読んでいました。現在では祖母は亡くなっておりそういった漫画の類を整理していた中で「悪魔の招待状」だけは捨てるべきではないと兄弟の中で決定し... (2005/10/18) -
出口兄弟奮戦記
投票数:28票
枝松先生の作品は昔から好きでした。 昔、買い揃えていたんですが、実家に預けておいたら、 引越しで処分されてしまいました。 古本屋で探しているんですがなかなか見つかりません。 復刊していただけれ... (2006/05/12) -
人形地獄
投票数:28票
サンコミックス版を持っているのですが、埋もれさせるには惜しい作品です。表題作はぼくらマガジンに5、6週程度連載されてように記憶しており、連載中にも読んでおりました。他の方も書かれていますが、当... (2009/10/21) -
佐々木マキのナンセンサス世界
投票数:28票
佐々木マキの絵が大好きです。あの不思議な空間がたまりません。佐々木マキはイラストでは知っていましたが、漫画があることも知ってぜひとも読みたくなりました。きっと面白いに決まっています。大人も子供... (2005/12/06) -
若木書房の少女コミックシリーズ全巻
投票数:28票
当時のこの系列のコミックは、いまどきのマンガにない、叙情性みたいなものを持っていたと思う。友情・愛・生と死などの、ともすれば重いテーマに誠実に真摯な姿勢で切り込んでいた。少女たちがそれらに涙し... (2004/06/04) -
ニュータウンヒーローズ
投票数:28票
連載当時本誌で読んでいましたが、希望がある話なのに時折差し挟まれるエピソードが物悲しくてシビアで、今思うとガッシュやどうぶつの国の系譜というか源流というかで、とにかく大好きでした。 また是非... (2022/11/23) -
いつか天使の降る空へ
投票数:28票
この作品が掲載されていたアニパロコミックスも、 是非復刊して欲しいと投票したのですが、 なかでも好きだった作家さんと作品です。 ばけこさんの絵柄、大好きでした。 当時まだ幼く、大型書店も周辺に... (2005/04/06) -
アブナーズ 全2巻
投票数:28票
主人公たちと同世代の時期に読んだ学園もので、僕たちにはできないことを彼らはさらっと楽しそうに行なっていた。それを読んだ僕たちは、彼らに憧れ、自分を重ね合わせた興奮していた。 あの時の憧れと興奮... (2006/05/31) -
ぼんこちゃん1、2巻
投票数:28票
ずいぶん以前に読んだもので、具体的にどこが良かったか説明しにくいのですが、ほのぼのしていながら結構笑えた記憶があります。このごろこういった作品はなかなか無いように思えます。ぜひもう一度読みたい... (2005/02/20) -
機動戦士ガンダムF91 フォーミュラ戦記0122
投票数:28票
興味があり是非読みたいから (2013/04/10) -
美少女戦士セーラームーン公式ファンブック5巻セット
投票数:28票
うさぎちゃんが見たいです。 純粋で気高く可愛いし綺麗だしスタイルも良くて頭が悪くても人を引きつける暖かな気持ちの持ち主です。 今の女性らしさの何たるかをもっているのかも・・・V ファンとしては... (2004/05/03) -
天才バカボン(全巻)
投票数:28票
レレレのレ~~~~! とうとう、出ましたか。 これは、やはり、「赤塚マンガ」の名 作でしょう。 なお、全巻と言うと、「曙出版」版では三十一巻 まで、あります。 他からも、ぽつぽつと出ていますが... (2003/06/27) -
丸出だめ夫 全12巻
投票数:28票
親が子供のとき買った1冊をよく読んだのを思い出し(全く詳しくない僕が登録するのはどうかと思いましたが)新規リクエスト登録させて頂きました。もう、とっくに登録されてると思ってたんですが・・・(笑... (2003/06/01) -
暴力大将 全23巻
投票数:28票
エンターテイメントとしてのストーリーテリングが絶妙、独特の画風が醸し出す圧倒的迫力!まるで長編映画を見た後のような心地よい疲れと爽快な読後感がたまりません。ラストシーンに不満のあるファンが多い... (2007/12/24) -
スープーマン 全3巻
投票数:28票
今から20年ぐらい前でしょうか...、当時中学生の僕は親類の家にあった「ボンボン」を初めて読んだのですが「スープーマン」のH具合が妙にはまってしまい、その「ボンボン」をもらって帰った記憶があり... (2003/01/08) -
復刊商品あり
低俗霊狩り
投票数:28票
文庫化の際に未収録作品がいくつか収録されたのは嬉しいのですが、 未完とはいえ、シリーズ中最も主要なエピソードになるであろう 「自動人形」がすっぽり抜け落ちているのは納得できません。 何らかの形... (2004/07/25) -
バラのゆくえは
投票数:28票
「少女フレンド」ですよね。連載されていたのは。かなちゃんという女の子のお母さんが、弁護士を殺害した罪で逮捕されるのです。でも真犯人は別にいて、かなちゃんがその犯人を追うというお話でした。お母さ... (2003/02/01) -
月刊1年2組 全2巻
投票数:28票
桑田先生の本はどれも全部大好きです!復刻されたらぜ~~~ったい買うんで、復刻して欲しいです!!! 桑田先生の作品をもっと沢山の人に読んで欲しいです。そうしたら世界が平和になりそうな感じです…(... (2002/11/22) -
復刊商品あり
火の鳥-望郷編- マンガ少年掲載版
投票数:28票
火の鳥望郷編は、マンガ少年連載版と単行本で大幅に違っています。 例えば単行本では 『ロトたちは死んで、生き残ったのは、ロトの6人の子どもたちだけたった』と説明があり『ロトの6人の子どもたち』が... (2005/06/04) -
電人アロー 全巻
投票数:28票
これを読んだのは小学校低学年ぐらいだったかな~。 5~6百円ぐらいならもう一度読んでみたい。 最近の復刊、豪華本過ぎるように感じる。 保存を良くするためだろうが、1800円は高すぎる。 出来れ... (2005/07/06) -
超マン(全2巻)
投票数:28票
昭和のエロスを実作面で牽引し、特に現在30~40代の男性に「SM」感覚を覚え込ませた人物こそが永井豪であることは最早定説と化している。その中で「超マン」は一部マニアの間で早くも伝説と化しつつあ... (2003/05/19) -
おどろんエンジェル
投票数:28票
ほのぼのした雰囲気でこころが温まります。子供の頃、心やさしいキャラクターたち&世界観にはまり長く愛した味のあるお話です。他の漫画にはない「やさしい」視点があると思います。 ぜひ復刊していつでも... (2002/07/26) -
超人ロックvol.1からvol.4
投票数:28票
あれ、Vol.1~4は通販でSG企画から変えたような気が。 東京の神保町辺りの本屋でも売ってた気がします。 復刊してほしいと言う事であれば、現在SG企画でも在庫切れで 再販予定の無い Vol.... (2003/09/27) -
早紀ちゃんシリーズ(全2巻)
投票数:28票
「ぼく地球」や「アクマくん」と違ってファンタジー物では無いので人気がないのでしょうか…投票が少なくてちょっと寂しいですね。青春モノではありますが星や宇宙のエピソード等、ロマンティックで素敵な話... (2002/04/29) -
みゆき 少年サンデーコミックスワイド版全5巻
投票数:28票
みゆきはリアタイで漫画も読んでいたが無くしてしまった。 数十年ぶりに読みたくなって探したが、もう絶版になってしまった事を知って、非常に読みたくなった。タッチやクロスゲームも好きで読んでいたが... (2023/10/16) -
どっちがどっち
投票数:28票
忠津陽子さんの可憐で上品な絵柄が大好きなんですが、この作品は週刊マーガレット連載当時の表紙の絵柄をネット上で一度見た事があるだけで、どんなお話かは全く知りません。絵を見た限りでは、とにかく主人... (2004/05/06) -
エースの条件
投票数:28票
これを読まずしてアパッチを語るなかれですね。 エースとアパッチでひとつの物語と考えて貰えれば結構。 (2015/03/08) -
復刊商品あり
グランプリ野郎 全2巻
投票数:28票
某テレビ番組の原作と聞いたことが有りますが、横山先生の軽快な筆使い(?)を堪能したいと思いまして… 色々なジャンルの作品を見ておりますが、時代を先取りしたセンスに感嘆させられます。ぜひ手にした... (2004/05/25) -
ゴエモンろっく
投票数:28票
出版社は無くなりましたが、版権は田村先生の元に戻っているようですので、ぜひどこかの出版社から復刻していただきたいです。 (2011/07/31) -
マカロニほうれん荘 コミック全巻
投票数:28票
中学生の頃、夢中になって読んでいた。理屈でなくおもしろい。筋は通ってなくてもおもしろい。この作家の頭の中はどうなっているのだろうと思いながら単行本が出るのを心待ちにしていた。全巻あったはずなの... (2017/07/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!