復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 41ページ

ショッピング2,319件

復刊リクエスト12,727件

  • 四つ葉のマック

    四つ葉のマック

    【著者】望月三起也

    投票数:32

    最近は流行りのマンガばかりがもてはやされ、いわゆる大御所の旧作は冷遇されていますが、中でも望月三起也氏の作品は大部分が新刊では手に入りません。少年漫画のフィールドに劇画のテイストを持ち込み、見... (2002/05/17)
  • アイドルで行こう! はじめちゃんが一番!SPECIAL

    アイドルで行こう! はじめちゃんが一番!SPECIAL

    【著者】渡辺多恵子

    投票数:32

    大好きな渡辺先生の画集が出ていると知った時はうれしかった。が、時すでに遅し。廃刊になっていると知って、一気に落ち込みました。画集とかはけっこう高いので、めったに買わないのだけど、渡辺先生の描く... (2006/01/28)
  • 巨人のサムライ炎
    復刊商品あり

    巨人のサムライ炎

    【著者】梶原一騎 原作 / 影丸譲也 作画

    投票数:32

    今、思い返してみても巨人の星が自分に与えた影響は大きい。 子供たちにも、見せたいとDVDを集めているが、子供たちも野球をしらないのに、ポケモンやテニスの王子様よりおもしろがっている。 自分は、... (2003/08/10)
  • CITY  HUNTER

    CITY HUNTER

    【著者】北条司

    投票数:32

    以前より復刊を希望しておりましたが、新作劇場版の公開も近づき、この小説の元となったテレビスペシャルアニメが来月にCSにて放送されると聞き、改めて復刊してほしいと思い投票します。 アニメでは描... (2023/07/11)
  • もこなおうじょのえほん~おはなばたけのぎゃくしゅう~

    もこなおうじょのえほん~おはなばたけのぎゃくしゅう~

    【著者】CLAMP

    投票数:32

    この本を買おうと思ったら絶版になっていてとてもショックでした。 しかけ絵本になっていて、話も本も可愛いんです! 最近CLAMP先生の作品のアニメ化が増え、新しいファンになった人たちも多いです。... (2001/08/04)
  • 夢みてBOMパッ 全4巻

    夢みてBOMパッ 全4巻

    【著者】みすとかすみ

    投票数:32

    小学生のころ初めて購入した本が月刊『ひとみ』でした。それに掲載してあったんですが、すぐにこの話のファンになりました。 そして初めて買った単行本もこの『夢見てBOMパッ』です。ですが 引越しなど... (2006/03/07)
  • とわいらいと通信

    とわいらいと通信

    【著者】田川滋

    投票数:32

    私は3巻とも所持しているのですが、版元の状況が変わったこともあり、重版されなかったことはとても残念でした。より多くの皆様に是非お読み頂きたい作品です。 復刊に期待します。 もちろん私も改めて購... (2001/08/16)
  • 熱血硬派くにおくん 4コマまんが王国 全3巻

    熱血硬派くにおくん 4コマまんが王国 全3巻

    【著者】G.G.C 編

    投票数:32

    1・2巻もお勧めなのですが、特にこの巻はテンポ良くとっつき易い内容に仕上がってます。シリーズ初心者からディープなファンまで楽しめること間違いなし! テクノスのスタッフの方も執筆されており、(ち... (2005/05/15)
  • 電脳巡警 全3巻

    電脳巡警 全3巻

    【著者】小松直之

    投票数:32

    20年以上前の作品ですが、やっと時代が追いついてきた内容で、とてもおもしろいです。当時、攻殻機動隊もちょうど映画化されていましたが、私はこちらのほうがおもしろく未来を感じました。今なら映画化や... (2020/04/12)
  • MIND GAME

    MIND GAME

    【著者】ロビン西

    投票数:32

    映画化ということもあり、ぜひ復刊を。以前本屋で本書をパラパラと、めくりおもしろそうだなと思いましたが、お金がなくて後日買おうと思い、行くと本屋が無くなってしまった、ガーン!なんてことがあったの... (2004/04/17)
  • ウルフにKISS

    ウルフにKISS

    【著者】小谷憲一

    投票数:32

    この作品は、私が週刊少年ジャンプを買い始めてから間もなく連載開始された作品。 ヒロインにとても魅力を感じ、ドキドキしながら楽しみに読んでいましたが、あっけなく連載終了されてしまい、残念な思いが... (2004/11/20)
  • おそ松くん
    復刊商品あり

    おそ松くん

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:32

    子どもの頃から一番大好きだったマンガが『おそ松くん』で、赤塚不二夫さん作品の中でも最高の名著だと思っています。曙出版も ほとんど持っているのですが「全集・永久保存版」として所蔵したいので、ぜひ... (2020/05/07)



  • セシリア(短編集の中の1つ?)

    【著者】水野英子

    投票数:32

    リアルタイムで読んでいました。このところ昔懐かしいマンガをネット上で手に入れているのですが、これは全く手に入りません。どうしても又読みたい本です。可愛い女の子との出会い。お互いの時間が近づいて... (2004/01/25)
  • 回転むてん丸 単行本未収録話&その他

    回転むてん丸 単行本未収録話&その他

    【著者】マンガごっちゃ編集部

    投票数:31

    販促目的の子供向け漫画であるにもかかわらずキャラクターのひとりひとりにこだわり抜かれたデザイン、設定などが盛り込まれており、また、ストーリーがしっかり作り込まれている点から子供のみならず大人で... (2022/08/01)
  • ロックマンギガミックス
    復刊商品あり

    ロックマンギガミックス

    【著者】有賀ヒトシ

    投票数:31

    「評判が良いので購入したいが、プレミアがついてしまって手が出せない」という方が周囲に多くいますし メガミックスが新装版で再復刊ということなので、こちらも是非再復刊をお願いします!可能であれば... (2015/01/05)



  • ゾンビ屋れい子

    【著者】三家本礼

    投票数:31

    昔集めた本ですが引越しの際に処分してしまいました。 最近になって三家本先生の本を全部集めようと思い調べてみたら絶版していることに気付き後悔しています。 好きな作者の本は新品で揃えたいので、... (2020/04/18)
  • 悪魔くん

    悪魔くん

    【著者】水木しげる

    投票数:31

    mmm

    mmm

    令和の悪魔くんブームをきっかけに、現在、さまざまな原作コミックを読み漁っているファンの1人です。この『ボンボン版悪魔くん』、キャラクターデザインがとても魅力的で大好きです。それだけでなく、少し... (2024/11/29)
  • なるたる 全12巻

    なるたる 全12巻

    【著者】鬼頭莫宏

    投票数:31

    DVDを見てから私は原作本を読んでみたいと思い探していたのですがすでに絶版となっておりました。 こんな名作を絶版にしておくには惜しいと思うのでぜひ復刊して欲しいです。 そして私は原作を購入... (2007/04/02)



  • 初期の志村志保子(単行本未収録作品集)

    【著者】志村志保子

    投票数:31

    志村さんが大好きなのです。デビュー時から。 最初は私の周りでも、本当に誰も知らなかったのですが 「女の子の食卓」の評判が高かったために ちらほら知っている人が増えてきたのがうれしくてたま... (2006/11/13)
  • アリーズ 全20巻

    アリーズ 全20巻

    【著者】冬木るりか

    投票数:31

    小学校の頃に読み、ギリシャ神話を好きになるきっかけとなった 大好きなマンガです。 当時は買えなかったのですが、今でも何度も読み返したくなります。 アリーズⅡの発売を機にぜひ、文庫版で復刻... (2007/05/21)



  • 復刊商品あり

    パパリンコ物語

    【著者】江口寿史

    投票数:31

    高校時代の懐かしい想い出に浸りたい! (2013/12/01)
  • CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    【著者】水縞とおる

    投票数:31

    確かに戦士編は読めてない!!投票しないと!となりました。 (戦士編以外も復刊してほしいですが) (2022/09/29)



  • ドラえもんクラブ全4巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:31

    20年ほど前、お小遣いで本書を買ってクラブ会員申請をして会員証が送られてきた嬉しい思い出があるのですが肝心の本自体はいつの間にか無くしてしまいました。 本の内容としては漫画以外に読み物的なも... (2015/03/04)
  • ハーメルンのバイオリン弾きスペシャル

    ハーメルンのバイオリン弾きスペシャル

    【著者】渡辺道明

    投票数:31

    「ハーメルンのバイオリン弾き」の公式のファンブック(?)なるものです。 コミックス、小説同様、益々「ハーメルン」の世界観を広げさせてくれる1冊だと思います。 同時に、渡辺先生のこの作品への思い... (2004/05/15)



  • 電脳警察サイバーコップ

    【著者】のなかみのる

    投票数:31

    番組自体も好きでしたが、当時のデジタル特撮が、まだ構想どおりの画面づくりができない分、漫画版でイメージ補完していた記憶があります。連載当時の切り抜きは2~3回分程度しか持っておらず、是非単行本... (2012/12/03)



  • マイ・ラブ

    【著者】細川知栄子

    投票数:31

    踊りの家元の跡取問題のせいで男に成りすまさなければならなかったヒロイン(ふたごの片方)が、ロングのかつらをつけて男性と秘密の恋をする、某アニメを彷彿とさせるような前半のストーリーにどきどきして... (2007/06/22)
  • 最強!!体育会系王花学院

    最強!!体育会系王花学院

    【著者】細倉ゆたか

    投票数:31

    今でも大好きな漫画NO.1です!! 主人公ががんばればがんばるほどなぜか笑えるおもしろ漫画!カバディのルールはこの漫画で知りました!この面白さを是非いろんな人に知ってほしい!でも絶版・・・・... (2011/06/10)



  • 同人作家コレクション

    【著者】高塚カズイ

    投票数:31

    カズイさんの独特の笑いと、知ってる人は知っているという感じのウガチなネタ。そして美麗な絵。 雑誌に発売予定という風に告知は出ていたのですが、その後発売される気配はなく、無かったことかのように... (2005/10/30)
  • ファイアーエムブレム 聖戦の系譜全6巻

    ファイアーエムブレム 聖戦の系譜全6巻

    【著者】藤森ナッツ

    投票数:31

    ギャグ王連載陣の中でも異彩を放っていたのがこの作品でした。 圧倒的な画力。流れるようなストーリー。 そしてなにより、この作品はFEの世界を存分に表現出来ていた。 数年前から探しているが、今まで... (2004/01/09)
  • 不死身探偵 オルロック
    復刊商品あり

    不死身探偵 オルロック

    【著者】G=ヒコロウ

    投票数:31

    今の僕の礎です! 悲しくなったら何度も読み返しては、元気になれました。 でもコミックスになったあとも連載は続いたので、その分もなんとか読めるようにしてほしいです。 ぜひ他の人も買えるようにして... (2004/06/30)
  • ブラックユーモア短編全作品(完全版)

    ブラックユーモア短編全作品(完全版)

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:31

    やはり単行本未収録の作品を読みたいです。 また奇想天外社版「ヒゲ男」に収録されていた「禁じられた遊び」では知恵遅れの小太りの男がマコの手伝いをするようなストーリーだったような記憶があるのですが... (2004/09/09)
  • サイバーコミックス 全47号

    サイバーコミックス 全47号

    【著者】スタジオ・ハード 編/ガイナックス 編/B-CLUB編集部 編

    投票数:31

    まだ中学や高校の頃にはまった作品がたくさん詰まった本です。 あのころに一冊1000円近くするサイバー関連のコミックスを購入するのは大変でしたw 最近はすっかり古本屋でも見なくなりコミック化... (2007/03/22)
  • 半熟英雄

    半熟英雄

    【著者】おちよしひこ

    投票数:31

    子供の頃歯医者さんの待合室でたまたま雑誌に連載中の本作品を見て、おもしろいなあ、と思い、コミックスを探したのですが、当時子供だった自分には探し出せませんでした。 現在古本屋などで探していますが... (2003/11/15)
  • 中学生殺人事件

    中学生殺人事件

    【著者】川島のりかず

    投票数:31

    読んでみたいです。 (2023/07/31)
  • さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)

    さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:31

    幹

    個人的には石ノ森作品の時代物では1番の作品だと思います。(佐武市は救いのない話も少なくないので…。)コンビニ版、文庫版では物足りなくもどかしい気持ちにさせられました。ぜひぜひ全17巻網羅した復... (2005/08/21)



  • アクマイザー3/超神ビビューン

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・山田ゴロ

    投票数:31

    低学年のときに読みましたが、とても印象深い作品でした。76年2月号だったと思いますが、「善良な人間が鬼になる」ということはどういうことか?を描き、非常に戦慄した記憶があります。ヒーロー物として... (2009/06/10)



  • ふたりのセレナーデ

    【著者】上原きみ子

    投票数:31

    主人公の名前を少し覚えています。白鳥まりな、早乙女先生、一条桜子、つばさ、一条せいら…あとは忘れましたが、たぶんそんな感じだったと思います。小学生のときのよく読んでいました。復刊されればうれし... (2007/08/27)



  • ドラえもん 「未来の国からはるばると」修正前+「小学三年生」1970年2月号掲載作品未修正(単行本未収録作品)

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:31

    ドラえもんが大好きなので知りたいです!! (2006/10/19)
  • きまぐれオレンジ★ロード

    きまぐれオレンジ★ロード

    【著者】まつもと泉

    投票数:31

    私は学生ですが、最近この作品に電子で初めて触れ、是非紙の本で所有しておきたいと感じました。 当作品は週刊少年ジャンプのラブコメ史上1番の発行部数を誇っており、コミックス版以外にも、愛蔵版、文... (2023/05/19)



  • グレートマジンガー/UFOロボ グレンダイザー

    【著者】今道英治

    投票数:31

    原作者自らの手による「テレビマガジン」版やテレビとは趣を異にした「冒険王」版に比べ、あまり省みられない「テレビランド」版ですが、ダイナミックなアクションという点では秀逸と思います。チョウチンア... (2009/06/10)



  • Vらんま1/2

    【著者】小学館

    投票数:31

    私はらんま1/2が好きなのですが、1~2年前にらんまを知りすっかりはまってしまい、グッズなどを集めています。 もう数少ない中「Vらんま1/2」を復刊させ是非読んでみたいと思い投票しました。復刊... (2005/01/13)



  • 好美のぼる全作品

    【著者】好美のぼる

    投票数:31

    小学生の頃か中学生の頃に単行本をいくつか読んでファンになりました。妖怪の描写が秀逸です。内容も深く引き込まれます。 カニの少女が出てくる話や、蛇・ムカデとかが殺されて人間に復讐する話などが記... (2016/05/23)



  • SAIバード1

    【著者】神矢みのる

    投票数:31

    なんか、面白かったですよねぇ。 っつーか、思いっきり交通事故で体を失い、マッドサイエンティストの博士に拾われてしまったがために、巻き込まれまくりの主人公がよかったです。 ドコをどう見ても頼... (2007/06/29)
  • パーマンの日々
    復刊商品あり

    パーマンの日々

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:31

    藤子不二雄A先生が描くマンガはもちろんですが、 書かれた文章にも非常に味わい深い人生哲学があります。 是非、単行本化して頂きたいエッセイです。 (2006/05/14)
  • アルフレーデン物語 1 ~金の狼銀の姫

    アルフレーデン物語 1 ~金の狼銀の姫

    【著者】奥友志津子

    投票数:31

    奥友先生 大ファンとしては連載された作品は全部揃えたいです。 本になるまで雑誌から外して保管してます。 どうしても雑誌だと紙の質?インク?に問題があり変色・滲みが 出てしますので本になって欲し... (2005/08/21)
  • 若木書房発行の飛鳥幸子さんの作品

    若木書房発行の飛鳥幸子さんの作品

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:31

    子供の頃から 好きでした。 独特の絵柄と洒落たセリフで、ドキドキする思いで 読みふけっていました。 何か、かきたてられるような思いが、いつも読後に残っていました。 大人になってから 探... (2011/01/30)



  • ヒゲオヤヂシリーズ

    【著者】手塚治虫

    投票数:31

    やはり読みたいの一語に尽きるでしょう。過去展覧会の図録やその付録として復刻された部分もありますが、是非ともすべて見てみたいものです、特にオヤジの寶島はDVD版手塚治虫全集の特典として出版された... (2007/10/24)
  • ハリウッド・ゲーム

    ハリウッド・ゲーム

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:31

    主要作品は殆ど復刊されているのに、どうしてこの本がまだなのか不思議です。 待ってる人は多いと思います。よろしくお願いします。 (2009/09/15)
  • 本場ぢょしこうマニュアル 全4巻

    本場ぢょしこうマニュアル 全4巻

    【著者】有間しのぶ

    投票数:31

    有間しのぶさん ファンになったのが昨年のことで 「 本場ぢょしこうマニュアル 」 は 「 ~ Selection 」 が発行されてから 存在を知りました。 以来 古本屋さんを駆けずり回っており... (2005/12/03)
  • 現代柔侠伝

    現代柔侠伝

    【著者】バロン吉元

    投票数:31

    私が青春時代に呼んだ漫画の中では、ずば抜けて好きだった漫画です。毎週アクションを買うお金が無いので、コミック本を楽しみにして買い続け、チラシの紙でブックカバーを作り大事に保管していました。しか... (2005/09/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!