復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 41ページ

ショッピング2,293件

復刊リクエスト12,694件

  • 電脳巡警 全3巻

    電脳巡警 全3巻

    【著者】小松直之

    投票数:32

    ここ10年でもっとも面白い。 10年? ほど経つが、話のネタも、テクノロジーも全く色褪せてない。 海外ドラマの傑作を見てるような軽妙な語り口と、ストーリーテリングで、(画力を除けばw)最高... (2006/12/27)
  • MIND GAME

    MIND GAME

    【著者】ロビン西

    投票数:32

    映画化ということもあり、ぜひ復刊を。以前本屋で本書をパラパラと、めくりおもしろそうだなと思いましたが、お金がなくて後日買おうと思い、行くと本屋が無くなってしまった、ガーン!なんてことがあったの... (2004/04/17)
  • ウルフにKISS

    ウルフにKISS

    【著者】小谷憲一

    投票数:32

    この作品は、私が週刊少年ジャンプを買い始めてから間もなく連載開始された作品。 ヒロインにとても魅力を感じ、ドキドキしながら楽しみに読んでいましたが、あっけなく連載終了されてしまい、残念な思いが... (2004/11/20)
  • おそ松くん
    復刊商品あり

    おそ松くん

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:32

    20年くらい前に大阪の難波の古本屋で曙出版社のおそまつ君全集(箱入りの全数十巻で新品だった)を数千円で購入した。 今では私の子供が夢中になって読んでいる。 世代を超越して楽しめるギャグマンガの... (2003/01/02)



  • セシリア(短編集の中の1つ?)

    【著者】水野英子

    投票数:32

    リアルタイムで読んでいました。このところ昔懐かしいマンガをネット上で手に入れているのですが、これは全く手に入りません。どうしても又読みたい本です。可愛い女の子との出会い。お互いの時間が近づいて... (2004/01/25)
  • ハッピーシュガーライフ 全11巻

    ハッピーシュガーライフ 全11巻

    【著者】鍵空とみやき

    投票数:31

    アニメを見て、最新刊を読んでとても面白かった。 全巻揃えようとしたら中古しか出回っていないので復刊して欲しいです。 (2022/10/15)
  • 回転むてん丸 単行本未収録話&その他

    回転むてん丸 単行本未収録話&その他

    【著者】マンガごっちゃ編集部

    投票数:31

    販促目的の子供向け漫画であるにもかかわらずキャラクターのひとりひとりにこだわり抜かれたデザイン、設定などが盛り込まれており、また、ストーリーがしっかり作り込まれている点から子供のみならず大人で... (2022/08/01)
  • コミック版かいけつゾロリ

    コミック版かいけつゾロリ

    【著者】きむらひろき

    投票数:31

    来年でかいけつゾロリシリーズの原作刊行30周年の記念すべき年を迎える中で、コミカライズ版の存在をゾロリシリーズの歴史の一つに名を収めておくと同時に、改めて作品の世界観や認知度を向上させ、より多... (2016/08/25)
  • ロックマンギガミックス
    復刊商品あり

    ロックマンギガミックス

    【著者】有賀ヒトシ

    投票数:31

    「評判が良いので購入したいが、プレミアがついてしまって手が出せない」という方が周囲に多くいますし メガミックスが新装版で再復刊ということなので、こちらも是非再復刊をお願いします!可能であれば... (2015/01/05)



  • ゾンビ屋れい子

    【著者】三家本礼

    投票数:31

    とても気になっているのですが、絶版化していて現在は電子書籍しかなく、紙書籍派の私はどうしても紙の方が欲しい!と思い復刊を希望しました (2021/07/11)
  • 悪魔くん

    悪魔くん

    【著者】水木しげる

    投票数:31

    水木しげる生誕100周年記念に作られたNetflix悪魔くんそれに合わせてNetflixで89年放映のアニメ悪魔くんも配信されています。 その89年版原作水木しげるの漫画悪魔くんは紙媒体では... (2024/12/01)
  • なるたる 全12巻

    なるたる 全12巻

    【著者】鬼頭莫宏

    投票数:31

    DVDを見てから私は原作本を読んでみたいと思い探していたのですがすでに絶版となっておりました。 こんな名作を絶版にしておくには惜しいと思うのでぜひ復刊して欲しいです。 そして私は原作を購入... (2007/04/02)



  • 初期の志村志保子(単行本未収録作品集)

    【著者】志村志保子

    投票数:31

    初めて読んだ作品は「波止場の幽霊」でした。時期的には「ブザー・シグナル…」に収録されなかったものですが、当時、当然単行本に収録されるものと思っていた私は分厚い雑誌を処分してしまい、今に至るまで... (2005/10/19)
  • アリーズ 全20巻

    アリーズ 全20巻

    【著者】冬木るりか

    投票数:31

    小学校の頃に読み、ギリシャ神話を好きになるきっかけとなった 大好きなマンガです。 当時は買えなかったのですが、今でも何度も読み返したくなります。 アリーズⅡの発売を機にぜひ、文庫版で復刻... (2007/05/21)



  • 復刊商品あり

    パパリンコ物語

    【著者】江口寿史

    投票数:31

    mon

    mon

    江口寿史の代表作の一つであるにも係らず、未完であるためか未だ単行本化されていません。他にもお蔵出しされた作品があるので、この作品も是非単行本化を望みます。 (2017/08/16)
  • CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    【著者】水縞とおる

    投票数:31

    雑誌掲載時、コミックになったときの楽しみにと毎月さらっと確認してはもうすぐ、もうすぐと楽しみにしていました。 戦士編が終わっときから発売を楽しみにしていたのがなかなか発売されずすごく残念に思... (2007/05/07)



  • ドラえもんクラブ全4巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:31

    発刊当時は既に成人しており、この本の存在を知らなかったです。 40歳を過ぎ、改めてドラえもんに向き合う中で、「のび太の宇宙開拓史外伝コーヤコーヤ星物語」「のび太の魔界大冒険外伝 美夜子の魔法戦... (2018/01/09)
  • ハーメルンのバイオリン弾きスペシャル

    ハーメルンのバイオリン弾きスペシャル

    【著者】渡辺道明

    投票数:31

    「ハーメルンのバイオリン弾き」の公式のファンブック(?)なるものです。 コミックス、小説同様、益々「ハーメルン」の世界観を広げさせてくれる1冊だと思います。 同時に、渡辺先生のこの作品への思い... (2004/05/15)



  • 電脳警察サイバーコップ

    【著者】のなかみのる

    投票数:31

    毎月本屋でボンボンを立ち読みし、単行本化されたら買おうと思いましたが、途中で連載が打ち切られたうえ単行本化されなかったのが残念でした。 出来れば、復刊の際には完結編を書き下ろして欲しいです。... (2004/11/02)
  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    【著者】ほったゆみ/小畑健

    投票数:31

    第1弾のほうは所持していますが、それ以降のイラストが集められている本が出ていない事に気付きませんでした。 小畑先生の絵は繊細で美しく、描き進める程にそれが増していったように思います。第1弾以外... (2005/08/20)



  • マイ・ラブ

    【著者】細川知栄子

    投票数:31

    少女マンガが大好きなった、思い出の作品です。この歳になって、何故か無償の読みたくなり、ネットで調べつくしましたが・・・古すぎるんでしょうか・・・?私にとって、王家の紋章じゃないんです。マイラブ... (2010/01/19)
  • 最強!!体育会系王花学院

    最強!!体育会系王花学院

    【著者】細倉ゆたか

    投票数:31

    大好きな漫画でした 2巻で打ち切られたのが信じられない… 当時、雑誌を購入して読んでいましたが、確か 単行本未収録分もあったと思います 続き出ると思ってたからそこまで気にとめてなかったので あ... (2005/09/23)



  • 同人作家コレクション

    【著者】高塚カズイ

    投票数:31

    ある事情で、大好きだった高塚カズイさんの本を手放してしまいました。今になって取り戻したいと思っていても、オークションや中古本として見かけない上、オークションでは開始価格設定が高すぎて買うつもり... (2008/06/03)
  • ファイアーエムブレム 聖戦の系譜全6巻

    ファイアーエムブレム 聖戦の系譜全6巻

    【著者】藤森ナッツ

    投票数:31

    ギャグ王連載陣の中でも異彩を放っていたのがこの作品でした。 圧倒的な画力。流れるようなストーリー。 そしてなにより、この作品はFEの世界を存分に表現出来ていた。 数年前から探しているが、今まで... (2004/01/09)
  • 不死身探偵 オルロック
    復刊商品あり

    不死身探偵 オルロック

    【著者】G=ヒコロウ

    投票数:31

    今の僕の礎です! 悲しくなったら何度も読み返しては、元気になれました。 でもコミックスになったあとも連載は続いたので、その分もなんとか読めるようにしてほしいです。 ぜひ他の人も買えるようにして... (2004/06/30)
  • ブラックユーモア短編全作品(完全版)

    ブラックユーモア短編全作品(完全版)

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:31

    中公文庫の愛蔵版が絶版で、かつ単行本未収録の作品があります。F先生のライフワークであったSF短編はPERFECT版が出ましたので、A先生のライフワークのブラックユーモア短編についてもPERFE... (2007/01/01)
  • サイバーコミックス 全47号

    サイバーコミックス 全47号

    【著者】スタジオ・ハード 編/ガイナックス 編/B-CLUB編集部 編

    投票数:31

    まだ中学や高校の頃にはまった作品がたくさん詰まった本です。 あのころに一冊1000円近くするサイバー関連のコミックスを購入するのは大変でしたw 最近はすっかり古本屋でも見なくなりコミック化... (2007/03/22)
  • 半熟英雄

    半熟英雄

    【著者】おちよしひこ

    投票数:31

    物心突いたその日から、こんなにも「半熟」がいとおしくなりました。そんな僕は、只今「半熟英雄対3D」アニメ化支援に勤しんでおります。詳しくはhttp://ranl.hp.infoseek.co.... (2003/10/18)
  • 中学生殺人事件

    中学生殺人事件

    【著者】川島のりかず

    投票数:31

    どう足掻いても読むことが出来ない、超高騰漫画! 電子書籍でさえ出てないので、読むには復刊以外手段がない漫画です! お願いします! (2024/08/25)
  • さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)

    さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:31

    幹

    個人的には石ノ森作品の時代物では1番の作品だと思います。(佐武市は救いのない話も少なくないので…。)コンビニ版、文庫版では物足りなくもどかしい気持ちにさせられました。ぜひぜひ全17巻網羅した復... (2005/08/21)



  • アクマイザー3/超神ビビューン

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・山田ゴロ

    投票数:31

    アクマイザーからビビューンへの繋がり方のテレビ版との違いなどが気になります (2014/12/15)



  • ふたりのセレナーデ

    【著者】上原きみ子

    投票数:31

    上原きみこ先生のバレエ漫画はいろいろな作品が刊行されていますが、この「ふたりのセレナーデ」には、上原先生のバレエ漫画の持つすべての要素が凝縮されているような気がします。キャラクターにせよストー... (2011/02/01)



  • ドラえもん 「未来の国からはるばると」修正前+「小学三年生」1970年2月号掲載作品未修正(単行本未収録作品)

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:31

    ドラえもんが大好きなので知りたいです!! (2006/10/19)



  • グレートマジンガー/UFOロボ グレンダイザー

    【著者】今道英治

    投票数:31

    元の出版社の問題か? なかなか復刻の恵まれない所ですが、テレビランドの単行本は傑作選になっているので全話の復刻を希望します。 グレートは単行本での順番違いの修正や頭頁の描き足し部分もお願いし... (2020/04/07)



  • Vらんま1/2

    【著者】小学館

    投票数:31

    私はらんま1/2が好きなのですが、1~2年前にらんまを知りすっかりはまってしまい、グッズなどを集めています。 もう数少ない中「Vらんま1/2」を復刊させ是非読んでみたいと思い投票しました。復刊... (2005/01/13)



  • 好美のぼる全作品

    【著者】好美のぼる

    投票数:31

    好美先生の全集がまだ出てない時点で日本漫画界は長引く停滞から逃れることはできないと思う。例えば漫画史なるものが存在する場合、先生はメジャでないにしろ重要な位置を占めるのは間違いないし、広く読ま... (2002/08/31)



  • 初恋初雪

    【著者】桂むつみ

    投票数:31

    今からもう20年以上も前に桂むつみさんの本と偶然(必然?)出逢い、今も大好きな漫画家さんです。特に『初恋初雪』は大好きで、初めて読み終えた時の切なさ、悲しさ、息苦しさは今もなお記憶しています。... (2007/03/27)



  • SAIバード1

    【著者】神矢みのる

    投票数:31

    神矢先生の作品はボーイズ 阿仁丸 PSYバード1と未完作品や未単行本作品が多いので残念。どっちかと言うとコロコロ派だったんですがPSYバード1とロボトライは欠かさず読んでました。でもボンボンは... (2009/07/09)
  • パーマンの日々
    復刊商品あり

    パーマンの日々

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:31

    藤子不二雄A先生が描くマンガはもちろんですが、 書かれた文章にも非常に味わい深い人生哲学があります。 是非、単行本化して頂きたいエッセイです。 (2006/05/14)
  • アルフレーデン物語 1 ~金の狼銀の姫

    アルフレーデン物語 1 ~金の狼銀の姫

    【著者】奥友志津子

    投票数:31

    連載中から読んでました。続きも読みたい。(2巻目も出ていると言ううわさを聞いていました。)ずーっと、待っていたし、探してました。数年前に出版元に電話で問い合わせたことがありました。その時とても... (2003/01/20)
  • 若木書房発行の飛鳥幸子さんの作品

    若木書房発行の飛鳥幸子さんの作品

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:31

    30年近く前に”怪盗こうもり男爵”を友達に借りて読んだ記憶です。それ以後暫く漫画から遠ざかっていたのですが、子供達が読む時代になって、懐かしさで、以前借りた友人にもう一度読ませて貰おうと尋ねた... (2003/08/21)



  • ヒゲオヤヂシリーズ

    【著者】手塚治虫

    投票数:31

    やはり読みたいの一語に尽きるでしょう。過去展覧会の図録やその付録として復刻された部分もありますが、是非ともすべて見てみたいものです、特にオヤジの寶島はDVD版手塚治虫全集の特典として出版された... (2007/10/24)
  • ハリウッド・ゲーム

    ハリウッド・ゲーム

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:31

    主要作品は殆ど復刊されているのに、どうしてこの本がまだなのか不思議です。 待ってる人は多いと思います。よろしくお願いします。 (2009/09/15)
  • 本場ぢょしこうマニュアル 全4巻

    本場ぢょしこうマニュアル 全4巻

    【著者】有間しのぶ

    投票数:31

    有間しのぶさん ファンになったのが昨年のことで 「 本場ぢょしこうマニュアル 」 は 「 ~ Selection 」 が発行されてから 存在を知りました。 以来 古本屋さんを駆けずり回っており... (2005/12/03)
  • 現代柔侠伝

    現代柔侠伝

    【著者】バロン吉元

    投票数:31

    私が中学校の頃漫画アクションに連載されていて、それから熱烈 ファンです。勘さん(何人も出てくる一族?)のユーモアのセン スがすばらしい! そして何よりも、すべての登場人物にその時 代時代の命が... (2003/01/11)
  • 水鏡綺譚

    水鏡綺譚

    【著者】近藤ようこ

    投票数:31

    もう十数年も前に、雑誌連載時に読んだきりなのですが、鎧をめ ぐる兄弟の物語が美しくて悲しくて、今でも忘れられません。 たしか『水鏡綺譚』の中のお話だったと思うのですが。 とても好きな漫画でした... (2003/12/18)
  • C-LIVE全5巻

    C-LIVE全5巻

    【著者】伊東岳彦/阿乱霊/内田美奈子/米田仁士/ 田中正仁/大野安之ほか

    投票数:31

    あーれまー、昨年まで5巻全部所有していたのですが、引っ越すため「まんだ らげ」に持ってったら買い取れませんということだったので捨ててしまった わ。一番印象に残っているのは、BlackPoint... (2004/06/22)
  • いのちの中の幸福

    いのちの中の幸福

    【著者】曽根富美子

    投票数:31

    偶然図書館で借りた作品「愛をこうひと」で、作者に興味を持った。モーニングに連載された「レジより愛をこめて」のような実体験ベースの楽しい作品もあるが、暗く重いテーマを扱う時にこそ、力を発揮するタ... (2015/07/15)



  • 琴は初恋

    【著者】神坂智子

    投票数:31

    連載当時から大好きで、コミックスも持っていましたが いつの間にか失くしてしまいました。 ぜひもう一度読みたいです。 できれば短編集としてほかの花ゆめコミックスとまとめての 再発行してい... (2009/01/08)
  • 赤々丸グラフィック

    赤々丸グラフィック

    【著者】内田美奈子

    投票数:31

    内容を知っている方があまりいないようなので補足です。カラー部分はイラスト集。モノクロ部分にめねた始め、猫キャラたちの実在するモデルたち(内田美奈子さんの友人たちらしい、御厨さと美を含む)のコメ... (2002/02/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!