「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 180ページ
ショッピング2,328件
復刊リクエスト12,730件
-
FLIP! フリップ 全2巻
投票数:2票
いもとさちこさんの作品は少なく、現在確認できるのは、この「FLIP」と「NA・GO・MI」の2作品です。 絵のタッチが柔らかくて、デフォルメ度が低く、人物の服装もおしゃれ。 できれば続編が... (2008/06/17) -
なりゆきわかこコレクション
投票数:2票
ああこれがもっと売れてたら・・。 と作者がぼやいたそのわけが、知りたいですね。 一応、特集本を出す価値ありと出版社が、一度は判断したわけですから。 (2008/06/14) -
焔に立ちて ほなか編全3巻
投票数:2票
読みたいです (2009/06/21) -
飛龍夜叉
投票数:2票
冒険王連載の同著者の「白虎仮面」が有名ですが、おもしろブックに連載された「飛龍夜叉」も傑作です。 (2008/06/14) -
野球狂の詩平成編
投票数:2票
水島作品を買いあさっています。現在、『野球狂の詩平成編』が無くて、困っています。第1部と第3部をつなぐ作品だけになんとしても欲しいです。初代『野球狂の詩』も、全巻探しきれていないため、一緒に復... (2008/06/12) -
まほらば
投票数:2票
もっともっとこの本をみんなに読んでもらいたい! (2008/06/01) -
水の絆
投票数:2票
のがみけいさんの作品が好きで読んでいますが、絶版になっているものも多く、是非読んでみたいのでリクエストします。 (2012/01/11) -
あかりchuがえり
投票数:2票
当時掲載雑誌で読んでいました。 この作品に限らず、谷沢全集の刊行を希望します。 (2019/11/19) -
紳士少年S
投票数:2票
読んだ事が無いので一度読んでみたいです。 (2008/05/08) -
「ハートにスマッシュ!」の単行本化
投票数:2票
25年前に雑誌小学四年生で読んだ漫画を思い出した時、最初に浮かんだタイトルがこれでした。 (2021/08/09) -
ケンコー全裸系水泳部ウミショー 6 限定版 (6) (少年マガジンコミックス)
投票数:2票
ウミショーを知った時には既に品切れでした。是非復刊してください (2008/05/06) -
屈折リーベ
投票数:2票
徹底的フェティシズムに彩られた(むしろ振り回された)純愛 古本しか持ってないので復刊したらどれだけ嬉しいか… (2016/11/19) -
You’re my only shinin’ star
投票数:2票
20年近く前、最初に高河ゆんを知った作品。懐かしく、もう一度読みたい。 (2008/04/17) -
ありす物語
投票数:2票
読んでみたいです。 (2017/04/28) -
心理捜査官 草薙葵
投票数:2票
同じく、未収録のエピソードもいれて、復刊してほしいです! あと、物語のなかで、どうしてもひとつわからなかった (内容を読めば、わかる、と作者の方が書かれていたがわからなかった) 謎がある... (2009/01/10) -
霊的道案内
投票数:2票
あまり知られてないようなのでリクエストします (2008/04/12) -
心霊旅行
投票数:2票
霊的道案内・猫魂もオススメです。実話心霊体験談が好きな方は楽しめると思います。 (2016/10/05) -
ほんとにあった怖い話 作家編①三原千恵利 -猫魂-
投票数:2票
霊的道案内・心霊旅行もオススメです。実話心霊体験談が好きな方は楽しめると思います。 (2016/10/05) -
EVE★少女のたまご 全1巻
投票数:2票
小学生の頃に読んでいた作品です。 中身はあまり覚えていないのですが、登場する内藤イヴという少女型の ロボットがとても好きだったのを覚えています。 ですが、内容が少し男向けではないとい... (2008/04/07) -
十兵衛紅変化
投票数:2票
作者の時代劇or歴史好きが凄く伝わってくる、そんなマンガ。 よくある『歴史上の誰かの生まれ変わり』を題材にしてるけど、絵といい先頭シーンといい、とにかくカッコイイ! カッコイイだけでなく中... (2008/03/27) -
アノヨカラハナヨ@
投票数:2票
玖保キリコさんのマンガ好きなので読んでみたいです! (2008/03/27) -
終わるHeartじゃねえ 惣領冬実傑作集1
投票数:2票
惣領冬実さんの本を読んで、好きになった。この本は、まだ読んだことがなく、手に入れたいと思っていた。 この惣領冬実さんの作品を読んだときの、鳥肌のたった感覚、怖いと似た感覚をほかの作品も読んで... (2008/05/08) -
サボテン 惣領冬実傑作集2
投票数:2票
惣領さんの短編集です。「太陽のイヂワル」同様、読んだことがありません。ぜひ復刊をお願いします。 (2008/03/23) -
Wの庭園
投票数:2票
この方の作品が好きだからです。 (2010/11/09) -
さるとび佐助
投票数:2票
福井三郎氏の「さるとび佐助」当時奨学生を中心にヒットしたにもかかわらず、復刊はない。たまに、オークションで付録が出るが高値で取引されている。 私にとっても、さいころコロ助などと同じく、漫画少... (2010/02/24) -
見えないKiss
投票数:2票
読みたいです。 (2020/06/29) -
ニュー・ワールド
投票数:2票
東京の男の子という本をきっかけに大久保ニューさんを知り、 この方の作品を読みたい、と検索したところ、絶版状態であることが わかり、是非とも、復刊して欲しい、読みたい、と思っています。 ... (2008/03/16) -
もっと!!氷の魔物の物語 イラスト&データ攻略ファイル
投票数:2票
『氷の魔物の物語』が大好きなのですが、この本は持ってません…。 既に入手することもできないようですし、ぜひ復刊をっ!! (2008/03/12) -
匂い狂い
投票数:2票
好きな作家の本なので。 (2009/07/06) -
滝田ゆう名作劇場
投票数:2票
読んでみたいと思ったので。 (2010/04/16) -
合縁奇縁 高田裕三画集
投票数:2票
発売時に買わなかった事を後悔。新シリーズが始まった今、ぜひ復刊をお願いします。 (2018/01/18) -
BGプロモーション
投票数:2票
引越しの際に紛失してしまいました。ぜひ復刊してほしいです。 (2008/03/25) -
枕草子 全2巻
投票数:2票
古文の授業で『枕草子』についてやった時の清少納言のイメージは、「自分の才能を鼻にかけた浮ついた女」といった感じでしたが、このマンガを読んだことで、清少納言の可愛らしさに気付かされました。 ... (2011/06/21) -
ちゃんどら
投票数:2票
常識的な価格で購入したい。 (2008/01/20) -
おんなのこ
投票数:2票
出版社絶版につき入手困難となった初期の作品を読みたいので (2008/01/02) -
りぜるまいん
投票数:2票
スギサキユキル先生の大ファンです。 「りぜるまいん」という漫画を描いていたことを知り読んで見たいと思いました。 どこの書店にも置いてありません (2013/03/20) -
はばたけ!イレブン!! サッカー伝説
投票数:2票
最近発売された「熱血!!コロコロ伝説」でたまたま読み 大変懐かしく感激しました。 あえて主人公を決めず、毎回読み切り方式にし 様々な人間模様や思春期の心の揺れまで描いており 単なる「熱... (2007/12/26) -
風は何色ポエム色(全2巻又は1巻)
投票数:2票
いじらしいチエちゃんにじ〜んときたのを覚えています。とっても純粋な恋愛物で、絵に可愛らしさと清潔感が漂っていて、ぜひとも復刊を希望します♪(失念していた題名や著者名など教えて下さったmit様、... (2007/12/20) -
愛と光のクリニック
投票数:2票
オンライン書店で検索しても出てこないので (2007/12/10) -
失われた旋律
投票数:2票
連載物で、第1話しか読んでいないのですが、「ロング・ロング・アゴー」という歌だけ覚えている、怪物となった男の子が印象的でした。続きが是非読みたいです。 (2008/08/05) -
ぼくの監視員
投票数:2票
ぜひ読んでみたいです。 (2013/11/09) -
翔んだカップル21
投票数:2票
柳沢きみお氏の『翔んだカップル』は名作であり昔の作品ながらファンも多いのではなかろうか? また長い年月をかけて発刊されてきた続編にもそれぞれ区切りをつけて終了された。 だが、同一の雑誌では... (2007/11/14) -
琉伽といた夏
投票数:2票
恩田陸さんの小説「劫尽童女」を読んだときに、あとがきで紹介されていたので読みたくなったので。 (2007/11/10) -
少年サンデーコミックスアニメ版機動警察パトレイバー2 the movie
投票数:2票
入手困難な状況になっていることが不思議です。昨今、フィルムコミックスの発刊自体が下火になってきていますが、静止画を逐次確認するには最も優れた媒体である点は今も変わりません。 後学のためにも是... (2007/10/28) -
攻殻機動隊―GHOST IN THE SHELL (アニメコミックス)
投票数:2票
入手困難な状況になっていることが不思議です。昨今、フィルムコミックスの発刊自体が下火になってきていますが、静止画を逐次確認するには最も優れた媒体である点は今も変わりません。 後学のためにも是... (2007/10/28) -
レモンとさくらんぼ
投票数:2票
西谷先生が初めて描いた学園もの。 漫画界でもはじめての?学園ものだったと思います。 先生の漫画は全部大好きですが、この漫画の主人公たちと 同じ年ごろだった私にはとても印象深い漫画です。 ... (2023/05/06) -
LOVELESS限定版5巻
投票数:2票
付録の書下ろしを普通の値段で読みたい! (2007/10/15) -
LOVELESS限定版4巻
投票数:2票
小冊子が読みたいから (2008/04/14) -
LOVELESS限定版3巻
投票数:2票
小冊子が読みたいからです。 (2008/04/14) -
カモシカ
投票数:2票
1巻は持っているが、2,3巻がすぐに廃刊になり、続きが読めないため (2007/09/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!