復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 193ページ

ショッピング516件

復刊リクエスト14,060件




  • 小沢昭一的こころシリーズ

    【著者】小沢昭一

    投票数:2

    かつて単行本および新潮文庫で大量に出ていた、ラジオ番組『小沢昭一の小沢昭一的こころ』を活字で再現したシリーズ。現在、新潮社から出ていた分はすべて絶版になっているようですが、シリーズの一部でもか... (2013/01/09)
  • マルチーズらぷそでぃ

    マルチーズらぷそでぃ

    【著者】正木亜都

    投票数:2

    今どこを探しても見つからないので。 (2003/04/23)



  • 預言者

    【著者】Jerzy Kosinski

    投票数:2

    預言者も、沢山いますが、誰のお話なのでしょうか? それと も、平均的な、預言者像の、お話なのでしょうか? (2003/04/19)
  • 反日的日本人の思想 国民を誤導した12人への告発状

    反日的日本人の思想 国民を誤導した12人への告発状

    【著者】谷沢永一

    投票数:2

    ずいぶん前に『悪魔の思想』として出版されていた書籍ですよね。どうしても読みたくて、ずっと探していました。ある日『反日的日本人の思想』と改題して出版されていたことを知りましたが、とき既に遅し。こ... (2004/12/23)
  • 月の裏側

    月の裏側

    【著者】ウィリアム・コーレット

    投票数:2

    イギリスの名門私立校から、優等生の16才の少年が誘拐された。 犯人からは、謎めいた犯行声明があったきり、身代金要求の 連絡もないまま時間が過ぎる。 主任警部のワムズリーは事件を追う中、少年の家... (2005/07/09)
  • ぼくたちのポケット

    ぼくたちのポケット

    【著者】眉村卓

    投票数:2

    すき (2005/11/26)
  • 恋の記録

    恋の記録

    【著者】岩里祐穂

    投票数:2

    岩里さんのファンで、この本があると知った時にはもう絶版でした。是非読みたいです。 (2018/07/28)
  • ニムロデ狩り

    ニムロデ狩り

    【著者】チャールズ・シェフィールド

    投票数:2

    ぜひ読みたい (2005/08/28)
  • 翠天回帰

    翠天回帰

    【著者】大野香織子

    投票数:2

    美しいイラストと心踊る物語で、買おうと思っていた所、出版者 が倒産していたため、手に入らずとても残念で悔しくてならない のです。2年以上も待ち続けているのですが…どうかよろしくお願 いします!... (2003/04/11)
  • 大菩薩峠の要塞 一の巻 二の巻

    大菩薩峠の要塞 一の巻 二の巻

    【著者】朝松健

    投票数:2

    続きを楽しみにしていた作品だったのですが…期待を込めて一票。 (2004/10/23)
  • ローリング・ロンドン

    ローリング・ロンドン

    【著者】友成純一

    投票数:2

    読みたいから (2005/12/12)



  • 愛.LOVE.デュエット

    【著者】やなせ たかし

    投票数:2

    色々な方法で探したが手に入らない (2003/04/06)
  • 八号古墳に消えて
    復刊商品あり

    八号古墳に消えて

    【著者】黒川博行

    投票数:2

    nor

    nor

    黒川博行氏の国境を初めて読んで黒川ワールドの虜になりました。復刊された物も含め全部買い漁ってますが、まだ廃刊になったままの文庫があることを知り大変残念に思います。黒マメコンビの本が2冊復刊され... (2004/01/17)
  • プレデターズ

    プレデターズ

    【著者】E・ゴーマン&H・M・グリーン編

    投票数:2

    殺戮を、やっている時に「殺戮」の本を、読むのも、また、悪趣 味的でいい。 (2003/04/01)
  • マザー・グース全3巻

    マザー・グース全3巻

    【著者】W.Sベアリングールド、C.ベアリングールド 石川澄子訳

    投票数:2

    一度、図書館で見つけて読んだところ、とてもマザー・グースの文が 分かりやすく、所々の訳の意味がほとんど下に書かれてあったので、 ぜひ購入したいと思ったんですが、残念ながらもう出版されていないよ... (2003/03/28)
  • 世界文学全集  15

    世界文学全集  15

    【著者】チャールズ・ディケンズ

    投票数:2

    エドガー・アラン・ポーと同時期にチャールズ・ディケンズは本書を執筆し、エドガー・アラン・ポーは本書の謎を解いて随筆「「バーナビー・ラッジ」評」を執筆し、その手柄話を執筆した。 これを見た作者は... (2003/03/26)
  • 燃えた花嫁

    燃えた花嫁

    【著者】山村美沙

    投票数:2

    在庫切れだから読みたい。 (2003/03/22)
  • 花魁小桜の足

    花魁小桜の足

    【著者】宇能鴻一郎

    投票数:2

    ポルノ作家として有名な宇能鴻一郎氏の純文学・ポルノ文学半々くらいのテイストの作品集です。氏のこういった作品が、書籍として店頭に並ばなくなり、ほとんど読めなくなってしまいました。かくいう、私も未... (2003/03/16)



  • バーンズ詩選 2

    【著者】難波 利夫

    投票数:2

    「蛍の光」(Auld Lang Syne)や「故郷の空」などの日本でも よく歌われる歌の原詩を書いたスコットランドの国民的詩人である ロバート・バーンズの暖かく魅力に富んだ詩をもう一度読み、 ... (2003/03/15)



  • ヒストリーズ・ラン

    【著者】鳩よ!の増刊号

    投票数:2

    また、2号までとは、「すごい幻」ですネ! 「書く」とか「描 く」ことは、自分自信のこころにも、役に立ちます。(もっと、 続いたら、良かったのか・・・) (2003/03/12)
  • 推理日記IV

    推理日記IV

    【著者】佐野洋

    投票数:2

    推理小説(ミステリー)も、面白いが、それを、作る裏舞台は、 作家さんの、いろいろな苦労も見えて、もう少し面白いようだ。 (2003/03/11)



  • おからの華

    【著者】花登筐

    投票数:2

    TVシリーズでは主人公のうさに中村玉緒、豆腐屋の主人に藤岡琢也、息子の一郎に本郷功次郎と花登筺シリーズにぴったりの配役 再放送ももちろん見たいのですがなかなかないのはテープがないのか?それなら... (2003/03/08)



  • 正岡 子規 長塚 節 伊藤 左千夫 集 現代日本文学全集

    【著者】正岡子規 長塚 節 伊藤左千夫

    投票数:2

    読みたい。 (2005/12/04)
  • 正岡子規 長塚節 伊藤左千夫 集

    正岡子規 長塚節 伊藤左千夫 集

    【著者】正岡子規 長塚節 伊藤左千夫

    投票数:2

    読みたい。 (2005/12/04)



  • 『世界ノンフィクション全集8 ソーニャ・コヴァレフスカヤ 他4編』

    【著者】不明

    投票数:2




  • The Biochemists' Songbook

    【著者】Harold Braun

    投票数:2

    大学で勉強しなおすから。 (2003/03/02)



  • 風の神の琴

    【著者】長谷川四郎

    投票数:2

    読んだ事はありませんが、題名がすばらしいと思いました。 是非どんな内容なのか知りたいと思います。 (2010/03/12)
  • 小説 闇のパープル・アイ

    小説 闇のパープル・アイ

    【著者】篠原千絵 中池葉

    投票数:2

    読んでみたかったなぁ…。 (2021/10/16)
  • 王の小径上下巻

    王の小径上下巻

    【著者】シャンデルナゴール

    投票数:2

    ルイ14世の晩年にひそかに結婚していたマントノン夫人の書簡をもとに肉付けをした小説。奇書といってもいいのではないでしょうか。マントノン夫人の数奇な運命や、彼女の内省的な性格。また、もともとプロ... (2007/03/14)
  • 上海バビロン

    上海バビロン

    【著者】平野 純

    投票数:2

    劇団四季のミュージカル「異国の丘」で話題になった近衛文麿の息子、文隆と日中ハーフの女スパイに興味が湧きました。 ミュージカルの原作「夢顔さんによろしく」(西木正明著)も読みましたが貴社出版の「... (2003/02/25)
  • 二週間の恋人

    二週間の恋人

    【著者】キャロル・モーティマー

    投票数:2

    中学一年生の時にフラッと立ち寄った書店でたまたま手に取り、購入しました。その日のうちに読破しましたが、難しくてイマイチ理解出来ないままでした。でも、強烈な何かに打たれ、すごく印象に残っています... (2003/02/11)
  • 辱かしめないで~田園調布夫人

    辱かしめないで~田園調布夫人

    【著者】千草忠夫

    投票数:2

    千草忠夫のパロディ版?おもしろそうなので (2003/04/30)



  • 神話を生きる

    【著者】レナード・コーエン

    投票数:2

    長い事復刊又は新訳にて発売される日を待っていましたが全くその兆しもないまま、今日コーエン氏の訃報を知りました。彼のCDとDVDは集めていますが詩集だけ日本で入手できないのが残念でなりません。ぜ... (2016/11/11)
  • 惜檪荘主人--一つの岩波茂雄伝

    惜檪荘主人--一つの岩波茂雄伝

    【著者】小林勇

    投票数:2

    読みたい。 (2005/12/04)
  • 空と海sideA・sideB

    空と海sideA・sideB

    【著者】朝月 美姫

    投票数:2

    やさしいストーリーで好きでした。 もう手放してしまったので。 (2009/04/11)
  • 秘密のラブメッセージ

    秘密のラブメッセージ

    【著者】北原なおみ

    投票数:2

    ホームズパロディとしてもう一度読みたいです。 (2003/01/16)
  • 消えた卒業写真

    消えた卒業写真

    【著者】北原なおみ

    投票数:2

    ホームズパロディとしてもう一度読んでみたい。 (2003/01/16)
  • 4年目のラブサイン

    4年目のラブサイン

    【著者】北原なおみ

    投票数:2

    すき (2005/11/26)
  • 緋色のリップスティック

    緋色のリップスティック

    【著者】北原なおみ

    投票数:2

    すき (2005/11/26)
  • 学園戦隊バトルフォース

    学園戦隊バトルフォース

    【著者】藤上貴矢

    投票数:2

    どんな内容かは、さっぱりなのですが(汗) 由良カイリさんモノ集め中なので。 ゼヒ★復活希望です~~!!!!!! (2003/04/07)
  • わが恋の墓標

    わが恋の墓標

    【著者】曽野綾子

    投票数:2

    読売新聞の記事なんですが、ある女性の方が14歳で急逝した息子さんの遺骨をロケットペンダントに入れていつも持っていようと思ったきっかけが前に読んだというこの本にヒントをもらったそうです。彼女いわ... (2003/01/07)
  • DEADLOCK STREET

    DEADLOCK STREET

    【著者】日影 晃

    投票数:2

    日本を代表するパンクバンドとしてザ・スタークラブは欠かせな い存在です!スタークラブの歌詞に勇気付けられたパンクスも多 いハズ!25周年記念として先月発売されたDVD BOXを観てより一 層当... (2003/01/01)
  • 土竜の聖杯シリーズ全3巻

    土竜の聖杯シリーズ全3巻

    【著者】友成純一

    投票数:2

    友成作品では出色の出来カト (2003/10/13)
  • ロンドンの恐怖

    ロンドンの恐怖

    【著者】仁賀克雄

    投票数:2

    そう!イギリスの、残忍なやつというのも相当有名です。 イギリス紳士の、裏かえしなのでしょうか? (2002/12/07)
  • 初恋に恋した女(ひと) 与謝野晶子

    初恋に恋した女(ひと) 与謝野晶子

    【著者】南條範夫

    投票数:2

    与謝野晶子について、もっと詳しく知りたく、 その情熱の所以を知りたいため。 (2002/12/06)
  • ことばの花束

    ことばの花束

    【著者】清川妙

    投票数:2

    子供の頃に読んで、すごく感動した一冊ですが、どこを探しても取り扱いしていません。ぜひもう一度読みたいすばらしい文章があふれていたと記憶の中に染み込んでいます。ぜひ再販をお願いします。 著者は... (2011/02/13)
  • 京舞妓の秘密

    京舞妓の秘密

    【著者】風見潤

    投票数:2

    先生の作品が大好きです。 読んだことのない過去の作品もぜひ拝見したいと思っております。 (2004/01/15)
  • 二分間強盗団、奔る

    二分間強盗団、奔る

    【著者】スティーブン・リード

    投票数:2

    この本のことをある、TV番組で知り、どうしても読んでみたいと、 思ったのですが、どこを探しても「絶版」で、手に入らなくて、 困っていました。 (2002/11/17)



  • 白い滑走路

    【著者】ジェームス三木

    投票数:2

    田宮二郎のファンです。 若いころ夢中で観たドラマをもう一度見たい。 amazonやメルカリで買いたいと思ったが、10万円以上していて買うことが無理だとあきらめました。 復刊して頂... (2024/03/12)
  • 白痴

    白痴

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:2

    私がドストエフスキー作品を初めて読んだのは『罪と罰』で、訳は米川正夫さんのものでした。この本は私の父のもので、かなり古く(茶色くなってボロボロなのです)、この作品も含めて、今では米川さんが訳し... (2003/05/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!