復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 185ページ

ショッピング519件

復刊リクエスト14,065件

  • 黒き舞楽

    黒き舞楽

    【著者】泡坂妻夫

    投票数:2

    復刊希望 (2008/02/21)
  • 眠りネズミは死んだ

    眠りネズミは死んだ

    【著者】パトリック・ルエル

    投票数:2

    レジナルド・ヒルの別名義。ぜひ復刊を!!! (2007/03/26)
  • パンドラ・ケース

    パンドラ・ケース

    【著者】高橋克彦

    投票数:2

    ぜひ読んでみたいので (2005/08/21)
  • バンディッツ

    バンディッツ

    【著者】エルモア・レナード

    投票数:2

    この作品は文庫化されていなかったはず。文庫で読んでみたいです。 (2006/11/21)
  • シスキューの対決

    シスキューの対決

    【著者】リチャード・ホイト

    投票数:2

    昔読みましたが、最高に面白かったです。復刊して、続きも是非翻訳を出してほしいです。 (2015/12/10)
  • 亡命者はモスクワをめざす

    亡命者はモスクワをめざす

    【著者】ブライアン・フリーマントル

    投票数:2

    ぜひ読んでみたいです (2005/08/21)



  • わたしのメルヘン散歩

    【著者】矢川澄子

    投票数:2

    筑摩書房から出された文庫も悪くありませんが、こちらの新潮社版での復刊を希望します。 (2005/08/21)
  • 高村薫の本

    高村薫の本

    【著者】別冊宝島編

    投票数:2

    最近高村薫のファンになったので、過去に出版された本も、どうしても読みたくなりました。 こういうファンって、けっこう他にもいると思うのですが。 (2005/11/09)
  • デコイの男

    デコイの男

    【著者】リチャード・ホイト

    投票数:2

    ぜひ読んで見たい (2005/08/20)
  • 鬼女の鱗

    鬼女の鱗

    【著者】泡坂妻夫

    投票数:2

    読みたい (2005/08/20)
  • 奇跡の男

    奇跡の男

    【著者】泡坂妻夫

    投票数:2

    ぜひ読みたい。 (2005/08/20)



  • 待伏部隊(マット・ヘルム・シリーズ第6作)

    【著者】ドナルド・ハミルトン

    投票数:2

    巻頭の主人公による遠距離射撃の暗殺から戦闘が、ジャングルの蒸し暑さと共に読み応えあり。いつも渋い心理戦が本作は妙に華々しく感じられ、砂漠のカラッとした暑さとともに快感。シリーズ中最高とも言える... (2005/08/13)
  • 杉本秀太郎文粋(5)幻城

    杉本秀太郎文粋(5)幻城

    【著者】杉本秀太郎

    投票数:2

    すき (2005/11/26)
  • 凶星~Promise 全11巻

    凶星~Promise 全11巻

    【著者】七穂美也子

    投票数:2

    もう何度読んだか分からないくらい読みました。 以前に比べ、ファンタジーものの小説は増えていますが、この作品よりも面白くて感動できる小説に出逢えません。 きっと知らない人も沢山いるだろうなと思い... (2005/08/06)
  • 茉莉花(モアリーホア)

    茉莉花(モアリーホア)

    【著者】遠藤誉

    投票数:2

    日経ビジネスで、現在の中国を分析し、中国についての造詣の深い、著者の連載を拝見しました。また著者の経歴を拝見し、さらにネットで検索したところ、文芸作品も書かれていることを知り、他のサイトで紹介... (2007/10/27)



  • 政治小説研究

    【著者】柳田泉

    投票数:2

    著者は英文学研究者にして日本近代文学研究の草分け的存在。情報量といい、質といい、著者の鋭い感性によって成ったすばらしい本である。分厚い3冊本で、現在は古本屋でも揃いで手に入ることはない。これな... (2005/07/27)
  • 月を売った男

    月を売った男

    【著者】ロバート・A・ハインライン

    投票数:2

    ハインラインは子供のころからの大ファンです。 (2017/01/14)
  • 埴輪の馬

    埴輪の馬

    【著者】小沼丹

    投票数:2

    最近その価値を再認識されている小沼丹は、昨年全集も出ており、復刊するにふさわしいと思う。 (2005/07/22)
  • ロンリー・ハートの女

    ロンリー・ハートの女

    【著者】リザ・ゴディ

    投票数:2

    ブログで紹介があり興味を持ちました。是非。 (2005/07/22)
  • 夏をめざした少女

    夏をめざした少女

    【著者】リザ・ゴディ

    投票数:2

    スーパーヒロインではない女主人公の何気ない日常を垣間見るようでおもしろかった。もう一度読みたい。 (2005/10/17)
  • 見習い女探偵

    見習い女探偵

    【著者】リザ・ゴディ

    投票数:2

    スーパーヒロインではない女主人公の何気ない日常を垣間見るようでおもしろかった。もう一度読みたい。 (2005/10/17)
  • 真景累ヶ淵
    復刊商品あり

    真景累ヶ淵

    【著者】三遊亭円朝

    投票数:2

    読みたいです! (2005/11/11)
  • Gemini~Tomorrow never knows~

    Gemini~Tomorrow never knows~

    【著者】藤咲あゆな

    投票数:2

    作者の作品で持っていない作品なので是非復刊をお願いします。 (2005/11/15)
  • 二島縁起

    二島縁起

    【著者】多島 斗志之

    投票数:2

    この作家の中でもいい作品らしいんですが、現在入手困難らしく、是非読みたいので、お願いします。 (2005/07/19)
  • 海上タクシー「ガル3号」備忘録

    海上タクシー「ガル3号」備忘録

    【著者】多島斗志之

    投票数:2

    多島作品の中でも一二を争う出来らしいのですが、何故か今入手困難らしく、是非読みたいので、文庫でも単行本でもいいので復刊してください。 (2005/07/19)
  • 夢の浮橋
    復刊商品あり

    夢の浮橋

    【著者】谷崎潤一郎

    投票数:2

    すき (2005/11/19)



  • 江戸無宿

    【著者】榎本滋民

    投票数:2

    宝塚歌劇で見てすごく感動しました!このときは母も一緒でしたが、ラストの伊佐次と卯之助との絡みに母がすごく感動していました。ぜひ一度手にとって母に読ませてあげたいです! (2005/07/09)



  • 巣鴨

    【著者】巣鴨短歌会編

    投票数:2

    読みたい。 (2005/12/04)



  • 古い物 遠い夢

    【著者】青柳瑞穂

    投票数:2

    すき (2005/11/25)
  • 身代わり

    身代わり

    【著者】有吉玉青

    投票数:2

    NHKコンクールの放送、高校の部、朗読部門の課題作品の一つとされていたものだったのですが、紀伊国屋に問い合わせたところ、絶版になっていて取り寄せができないということでした。そのため、どのような... (2005/06/19)
  • 森瑶子自選集2

    森瑶子自選集2

    【著者】森瑶子

    投票数:2

    日本文学の中でも、比較的最近書かれた本の中で、しっかりテーマを持って書かれている森瑤子の作品を全集の形で残していくことは、今後にも大きな影響を残すことである。 (2005/06/14)
  • ヨブ

    ヨブ

    【著者】ロバート・A・ハインライン

    投票数:2

    次元転移。もうひとりの自分って話が大好きなんです。 (2005/06/14)
  • 骨董屋ピンクス

    骨董屋ピンクス

    【著者】デニ・ピンクス

    投票数:2

    骨董を通して、ユダヤ・イスラエル文化と社会に触れることができる。また人間の心の微妙な動きがうまく描写され、読んでいて引き込まれる。多くの人に読んでもらいたい書籍。 (2010/02/01)
  • 情動の思考 ロレンス・アポカリプスを読む

    情動の思考 ロレンス・アポカリプスを読む

    【著者】ジル・ドゥルーズ  ファニー・ドゥルーズ

    投票数:2

    読みやすい本なので。 (2005/06/08)
  • 死者を鞭打て

    死者を鞭打て

    【著者】ギャビン・ライアル

    投票数:2

    ライアル作品を絶版にするとは、どういう了見であるか? 死んだことでもあるし、よろしく!と考えているので (2005/05/27)
  • 礫

    【著者】藤沢周

    投票数:2

    お~~~~い。なんでやねん?文庫化しませんの??? まあ、理由は分かるような気がするが、気にしてはいかん。 復刊いっとけ!!!と思っているので (2005/05/27)
  • 死の勝利 上・下
    復刊商品あり

    死の勝利 上・下

    【著者】ダヌンツィオ

    投票数:2

    デカダンな感じなので (2005/05/26)
  • 現代の英雄
    復刊商品あり

    現代の英雄

    【著者】レールモントフ

    投票数:2

    あ

    中村融さん訳で読みたいな (2023/01/28)
  • 月の涙は銀の雨

    月の涙は銀の雨

    【著者】椹野 道流

    投票数:2

    読みたいです (2012/06/15)
  • 黒い兄弟 -ジョルジョの長い旅-
    復刊商品あり

    黒い兄弟 -ジョルジョの長い旅-

    【著者】リザ・テツナー

    投票数:2

    子どもの頃、アニメ世界名作劇場でロミオの青い空を観て、原作のこの本も図書館で読みました。この本の装丁と挿絵が物語と共に心に残り、未だに思い返す本となっています。大人になり、本を買えるようになり... (2025/01/20)
  • 夢の宮 薔薇いくさ

    夢の宮 薔薇いくさ

    【著者】今野緒雪

    投票数:2

    夢の宮シリーズが好きで、集めているのですが、探してもなかなか見つからないので復刊を希望しています。 (2008/02/10)



  • 大学ゲリラの唄

    【著者】岡本雅美・村尾行一

    投票数:2

    この本は面白いです。松田哲夫さん達の作った『戯歌番外地』と双璧をなす奇書といえると思う。 (2006/04/17)



  • カメラ日日和 VOL.1

    【著者】菊池智子

    投票数:2

    あっという間に完売していました。 新刊である、VOL.2もないようです。 まだ2冊しか出ていないのですから、VOL.1がどうしてもほしいです。 付録として、CD-ROMもついていたみたいです。... (2005/05/17)
  • 魔術師の遺産 - ミスタラを継ぐ者たち(上・下)

    魔術師の遺産 - ミスタラを継ぐ者たち(上・下)

    【著者】ディクシー・マッキオーネ

    投票数:2

    D&D2ndから、3rdエディションに移項する過渡期の作品です。 3rdでのミスタラ世界設定の発売と、原題が「FIRST QUEST SON of DAWN」ということで、アメリカで出ているで... (2005/05/15)
  • レッド!―イングランドの赤い竜 上 下

    レッド!―イングランドの赤い竜 上 下

    【著者】小寺真理

    投票数:2

    すき (2005/11/18)



  • 水月宮

    【著者】嶋田純子

    投票数:2

    今、彼女の作品を集めています。是非復刊してほしいです。 (2006/02/19)
  • 夢の宮 叶の果実

    夢の宮 叶の果実

    【著者】今野緒雪

    投票数:2

    現在一般人の入手不可能本といっても良いと思います。インターネット古本屋で倍以上の値段で売られているのをみましたが、定価を考えると新刊で復刊してもらい、より多くの今野緒雪先生ファンの人に読んでも... (2005/05/10)
  • 不思議の国のアリス

    不思議の国のアリス

    【著者】ルイス・キャロル著 うえさきひろこ訳 白土恭子写真

    投票数:2

    すき (2005/11/17)
  • 闇黒の王

    闇黒の王

    【著者】神代創

    投票数:2

    多くの人に手にとって欲しいヒロイックファンタジーの傑作. (2005/05/06)
  • 幻想の女王

    幻想の女王

    【著者】神代創

    投票数:2

    1巻,2巻と同様に是非続きを読みたいシリーズ. (2005/05/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!