復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 88ページ

ショッピング720件

復刊リクエスト12,705件




  • 「バリバリ丸井せん平」

    【著者】山根赤鬼

    投票数:10

    小学生のころ,大好きな漫画でした.特選丸井せん平は何度も読んだので, 今でもいくつものシーンを思い出せます.全編読みたいなぁ. 当時の希望の友,ギャグ漫画は丸井せん平,硬派は水滸伝でしたよ... (2007/06/28)
  • 西のペルシア
    復刊商品あり

    西のペルシア

    【著者】池田さとみ

    投票数:10

    とにかく池田さとみさんの絵が大好きです。 「ちゃお」に掲載されていたものをリアルタイムで読みました。 「西のペルシア」の部分だけカッターで切り離し、ホチキスでとめて 保存していましたが、引っ越... (2004/02/24)
  • モト子せんせいの場合

    モト子せんせいの場合

    【著者】さべあ のま

    投票数:10

    さべあさんは少女マンガ家であり、当然これは少女マンガです。なんとなく気恥ずかしい思いをしつつ、夢中になって読みました。良い話です。ジャンルとかそういった枠を軽々と飛び越えていった人でした。(あ... (2003/06/22)
  • マービー

    マービー

    【著者】さべあのま

    投票数:10

    読んでみたいなぁ・・・。 (2003/12/04)
  • 春夏秋冬

    春夏秋冬

    【著者】高井祐

    投票数:10

    私の漫画人生の中で、「漫画を読んで泣くことがある」ということを初めて教えてくれた作品です。雑誌で読んで、大泣きして、1年後にまったく作品名を忘れておらず、本屋のコミックの棚でその文字を見つけた... (2005/10/24)
  • 星の集まるところ

    星の集まるところ

    【著者】高井祐

    投票数:10

    実は、古本屋をめぐってめぐってめぐって、ようやく手に入れました。・・・この本を見つけるまでは、高井祐さんの最初のコミックは、春夏秋冬だと思ってました(春夏秋冬を最初に知ったんですが、そのときに... (2005/11/04)



  • ベルサイユのばらアニメコミック全4巻

    【著者】池田理代子

    投票数:10

    懐かしのベルばら是非読んでみたいです! (2012/05/12)
  • 紀元2600年のプレイボール

    紀元2600年のプレイボール

    【著者】大和和紀

    投票数:10

    子どもの頃、大和和紀の漫画が大好きでした。 『アラミス´78』にしても、子どもの自分は本当に理解していない部分(ギャグ)もあったのに、「面白い!」と読んでましたね。 軽やかでいて強引でない。完... (2006/09/06)



  • ジャッカー電撃隊

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・石川森彦

    投票数:10

    石ノ森章太郎先生原作の戦隊HERO 秘密戦隊ゴレンジャーの続編 戦隊HEROシリーズとして始まった 『ジャッカー電撃隊』 てれびくんにて連載されたとあり 当時はその連載は知らず知らず... (2020/02/24)



  • 桜野粧子未収録作品集

    【著者】桜野粧子

    投票数:10

    最近、桜野粧子さんの同人誌を購入しましたが、 あのすてきな世界をコミック1冊分、しっかりと まとめて読みたいと思いました。 最近のボーイズラブ系のコミックとはひと味違った 趣のある作品ばかりな... (2004/07/07)



  • スパークス(ガドガード)

    【著者】いづなよしつね

    投票数:10

    原作でファンになった方、いづなファンの方には外せない作品。 作者の脳内では続いてるそうです・・・ アニメで知った方には別作品に感じると思いますが、この原作がなければ「ガドガード」も存在しなかっ... (2003/05/19)
  • ニャロメのたのしい囲碁入門

    ニャロメのたのしい囲碁入門

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:10

    読んだことないけどきっとおもしろいはず! (2010/12/09)



  • がんばれロボコン(すがやみつる版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・すがやみつる

    投票数:10

    師匠に準じたか?テレビの人情味あふれるロボ根性モノと思って読んだら「テレマガ(の「ボスボロット」)と間違えたか?」と思わせるほどの下ネタ展開がなされていたのを嫌でも忘れられません。全篇がそうだ... (2009/06/16)



  • スーパーロボット レッドバロン

    【著者】野口竜

    投票数:10

    野口竜氏の仕事を知りたいです (2004/12/27)



  • キャプテン・スカーレット

    【著者】江波譲二/園田光慶/森藤よしひろ

    投票数:10

    サンダーバードが40周年を迎え、週間「少年サンデー」で唯一リアルタイムで読んでいた江波譲二先生のキャプテン・スカーレットが思い浮かびました。未単行本化を知りぜひ、もう一度読んでみたい、特に美し... (2006/11/30)



  • 秘密戦隊ゴレンジャー(石川森彦版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 石川森彦 画

    投票数:10

    70年代の石森章太郎にとって、自らの“分身”とも言える役割を果たしていたのが石川森彦。 デザイン画のクリンナップやアイキャッチのイラストも手掛けていただけに、石川版「ゴレンジャー」はTV... (2017/11/23)
  • 獅子の娘 全12巻

    獅子の娘 全12巻

    【著者】寺館和子

    投票数:10

    以前ドラマ化された際に1~5巻は再販?された時に 購入したのですが、6~12巻は結局再販され図に終わりました。 存在を知らなければ、あそこでお話しが終わってると思ったと思いますが、とても中途半... (2005/02/09)
  • ミスター☆レディー

    ミスター☆レディー

    【著者】平松伸二

    投票数:10

    小学生の時にリアルタイムで読んでました。確かジャンプだったと思います。当時の自分にはかなりエロっぽく感じたモノですが、主人公のカッコよさに憧れた記憶もあります。久しぶりに彼女の活躍を見てみたい... (2008/11/10)
  • 宗三郎シリーズ

    宗三郎シリーズ

    【著者】柴田昌弘

    投票数:10

    SF漫画史に残る柴田昌弘さんの著作はいずれも入手が難しくなっています。ぜひ、その一冊である本書も復刊して欲しいです。 本当は全集が欲しいですね。 (2013/08/18)



  • 柴田昌弘初期作品集

    【著者】柴田昌弘

    投票数:10

    雑誌で持っていたのですが流石に30年以上前のものですし、実家に置いてきたので処分されてるだろうなぁ。 柴田先生の過去作品はほぼ読んでいてタイトル見れば大体記憶にも残っているのですがやはり細か... (2016/10/04)
  • ディスコ・ベイビー

    ディスコ・ベイビー

    【著者】槙村さとる

    投票数:10

    持ってますが、探してる人のために1票。私も「ガラスの墓標」が好きです。これ目当てで買いました。当時は、愛(いつみ)が何をしたのか、もう意味がわかってたような…。いやもう、どろどろの愛憎劇ですよ... (2010/11/25)
  • 新機動戦記ガンダムW 公式MSカタログ

    新機動戦記ガンダムW 公式MSカタログ

    【著者】コミックボンボンスペシャル

    投票数:10

    0v0

    0v0

    興味があったので一度読んでみたいです。 (2012/07/17)
  • 新機動戦記ガンダムWエンドレスワルツパーフェクトファイル 全3巻

    新機動戦記ガンダムWエンドレスワルツパーフェクトファイル 全3巻

    【著者】コミックボンボンスペシャル

    投票数:10

    0v0

    0v0

    この作品が大好きなので (2012/07/17)
  • ぶれいボーイ

    ぶれいボーイ

    【著者】小池一夫・原作、芳谷圭児・画

    投票数:10

    ガッツ広場 (2006/03/30)



  • 手紙を下さい

    【著者】西谷祥子

    投票数:10

    小さい頃に読んでとても面白く、何度も読み返して 大事にしていましたが、引越しの時になくしてしまいました。 文通のやり取りで進んでいくストーリーが新鮮で楽しく ぜひもう一度読んでみたいので、復刊... (2005/01/03)
  • いけないDAY DREAM 全3巻

    いけないDAY DREAM 全3巻

    【著者】中西やすひろ

    投票数:10

    古本屋でも見かけないので (2004/11/08)



  • ララ・ハート

    【著者】里中満智子

    投票数:10

    懐かしい!懐かしすぎます!!実は私が始めて買ってもらった漫 画がこれです!叔母の家に行くのに時間潰しにと買って貰いまし た。何度も読み替えしました。いつのまにか無くなってしまった この本、もう... (2003/03/03)
  • 自由人HERO 11,12巻

    自由人HERO 11,12巻

    【著者】柴田亜美

    投票数:10

    HEROものすごく好きです 復刊して欲しいですね (2004/03/12)
  • 幼い恋

    幼い恋

    【著者】橋本みつる

    投票数:10

    とにかく橋本さんの印象深い絵と独特な世界が見たいです。出会うのが遅かったため、漫画は読んだことがありません。 ぜひ読みたいと思っているのですが、入手も出来ず、残念に思っていました。 復刊よ... (2003/12/30)



  • サラダっ娘全5巻

    【著者】西谷祥子

    投票数:10

    菜子が成長していく姿が実に良く描かれていたし、気持ちがまっすぐな菜子ちゃんが好きで、20年以上たってもう一度読みたいなあ、と思ったのですが、全巻持っていたのを、ある事情があって2,3,5巻を紛... (2006/08/26)



  • フーリッシュゲーマーズ 単行本化

    【著者】荒井清和

    投票数:10

    懐かしい!読みたいです! (2022/01/18)
  • ストリートファイターIIV全5巻

    ストリートファイターIIV全5巻

    【著者】日本テレビ

    投票数:10

    とにかくストリートファイターが大好きなので。 (2012/10/24)
  • 恐怖の遊星魔人
    復刊商品あり

    恐怖の遊星魔人

    【著者】水木しげる

    投票数:10

    既売のものは高いです (2009/08/08)
  • リトルの団ちゃん

    リトルの団ちゃん

    【著者】梅本 さちお

    投票数:10

    昔読んでた。 (2015/07/15)
  • アニメ版 おにいさまへ・・・  全8巻

    アニメ版 おにいさまへ・・・  全8巻

    【著者】池田理代子

    投票数:10

    池田理代子作品の中とは言わず少女漫画で1番大好きなのがこの本。 古本屋で探しまくって他のは持っているのですが、このシリーズだけは見たことがないので気になって仕方ないです。 アニメ版も見てはいた... (2003/02/23)
  • ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ! 全2巻

    ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ! 全2巻

    【著者】橋口隆志(現橋口たかし)

    投票数:10

    すごい懐かしいです。もう一度読みたい。 内容はキャスターの小宮えつこ?だったか… が毎回毎回いろんなことをさせられる話 (必ずHいというかお色気な展開になる) だったと思います。 あの時はどき... (2003/11/07)
  • アイシティ

    アイシティ

    【著者】板橋しゅうほう

    投票数:10

    T.H

    T.H

    名作です! (2014/06/08)
  • ドロファイター

    ドロファイター

    【著者】村上もとか

    投票数:10

    現在から見ると、既に「古き良き」と言える位昔のアメリカを舞台にした、気持ちのよいサクセスストーリー。 大好きで、連載中から欠かさず読んでいました。 確か、週刊連載の最終話掲載と同じ月に、コ... (2016/09/22)
  • アンドロイド・ピニ

    アンドロイド・ピニ

    【著者】桑田二郎

    投票数:10

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • スーパーフィッシング グランダー武蔵

    スーパーフィッシング グランダー武蔵

    【著者】藤本信行, 日本アニメ企画

    投票数:10

    小学生向けにしては難しい内容も盛り込まれてすごく楽しく釣り を覚えられる釣りアニメの決定版だと思う。世界を股にかけて七 つの伝説のルアーを探すRV(レボリューション)が続編にある が、家の近所... (2004/01/11)
  • マリア

    マリア

    【著者】上村一夫

    投票数:10

    懐かしく、ストーリーがすばらしい、私は現在54歳という人生の秋に入り鮮烈に思い出したのです。マリアが「学校で教えることより旅に出て人生と社会を更に極めようとし、高校をやめて旅に出るとき蒸気機関... (2002/12/14)
  • 有閑倶楽部あらかると

    有閑倶楽部あらかると

    【著者】一条ゆかり

    投票数:10

    以前、本屋で売っていたのを覚えていたのですが、買う機会を逃してしまい、いざ買おうと思ったら、買えない状態になっていました。古本屋で探すと言う手もありますが、私としては、新品のものが欲しいです。... (2002/07/03)



  • パンパカ学園

    【著者】パンパカグループ

    投票数:10

    小1当時、入院中に2巻だけ持っていて飽きずに読みました。全部で何巻出たかは分かりませんが、ストーリーマンガとは違う、おもちゃ箱をひっくり返したような70年代のにおいがプンプン漂うあの楽しい学園... (2005/08/17)



  • 瞳、ひらいて!第二部全巻

    【著者】川崎ひろこ

    投票数:10

    ヒロインは、広告代理店のデザイナー。第2部での取扱商品は、大型のテレビ(ここでスペクトラム登場)に始まり、旅行代理店の旅、スパークリングワイン・・・ 第1部はコミックになったのに、なぜかコミ... (2005/09/07)
  • デスパイ

    デスパイ

    【著者】島本和彦

    投票数:10

    島本プラス麻雀で買い (2005/07/07)
  • なんぎな奥さん 全5巻

    なんぎな奥さん 全5巻

    【著者】入江紀子

    投票数:10

    是非とも (2004/03/21)
  • 必殺のかけうどん狼 全3話

    必殺のかけうどん狼 全3話

    【著者】壬生牙狼(みぶき ろう) → 島田まゆ

    投票数:10

    先日、ふくやまけいこ氏の「東京物語」を久しぶりに発掘したとき、そういえば似たような絵柄のマンガが同じ時期にあったよなあ・・・と、記憶の底から、なんとかタイトルを引っ張り出して検索エンジンで探し... (2004/01/07)
  • おきゃんでゴメン!前編・後編

    おきゃんでゴメン!前編・後編

    【著者】本田 恵子

    投票数:10

    高校の部活を通して、恋、友情、進路、など迷いながらも成長していくさわやかなストーリーが大好きでした。 色々な困難にぶつかっても、バスケが好きな気持ちと互いを思いやる気持ちで明るく乗り切っていく... (2002/06/05)
  • ダイヤモンド

    ダイヤモンド

    【著者】柳川ヨシヒロ

    投票数:10

    sai

    sai

    本誌で連載されていた当時、とても好きな作品でした。 当方1巻のみ所持しているのですが、最近読み返して見た所、 やはり話の展開もイラストもクオリティーが高いと再確認し、 これは是非また世の中に出... (2004/06/05)



  • 迷犬タマ公 全巻

    【著者】田中道明

    投票数:10

    連載第一回から読んでいたはずなのですが、幼かったため、ほとんど内容を覚えていないのですが、是非読みなおしてみたい作品です。 当時はコミックスを買うなんて財力もない小学生ですから、コロコロさえも... (2002/04/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!