「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 69ページ
ショッピング715件
復刊リクエスト12,717件
-
真・仮面ライダー 仮面ライダーZO 仮面ライダーJ
投票数:15票
ZOとJについてはノベライズが出ているのは知って いましたが、ZOの漫画版が島本先生の他にもある なんて知りませんでした。 また、漫画版の真とJがあるのも知らなかった。 読んでみたいで... (2008/05/11) -
北原文野同人誌(単行本化)
投票数:15票
是非、Pシリーズの同人誌を単行本化していただきいたいです!! (2009/01/11) -
かめ! 全5巻
投票数:15票
兄に勧められ、私が高校の時にかめ!を読んだとき、面白くて可愛くて、すぐにとりこになりました。雑誌で連載している時に、 毎週とても楽しみにしていました。兄が単行本を購入して来たときの私の喜びよう... (2005/09/20) -
アイドルになりたい! 第5巻
投票数:15票
たまたま古本屋で買ってみたらおもしろかったので、何度も4巻まで読み返しました。ずっと5巻を探していたのですが、そもそも出版されていなかったのですね…。 続きの見つからない宙ぶらりんな4冊でも... (2008/12/05) -
プルミエ★ミュゲ 全4巻
投票数:15票
現在、十分すぎるほど大人になってしまった私ですが、今の小学 生や中学生の女の子達の読む本は大人向けと言っていい程の露骨 さがあり、感心できません。出来ましたら、親としては小さいう ちにこういう... (2006/10/05) -
哀しい人々全3巻
投票数:15票
私があすな作品を好きなのは、作品全編に流れる気品と含羞と繊細さに魅かれるからです。単に面白いだけのストーリーや感嘆するほど上手い絵を描く漫画家はごまんといます。何度も読み返そうという気持ちにな... (2006/08/27) -
GONDWANA
投票数:15票
今では『っポイ!』や『ZERO』で人気のやまざき先生ですが 初期作品『ムシシリーズ』は名作も名作だと思います。 今でも何度も読み返しては号泣しております。 私は持っているので良いのですが、 ... (2005/08/11) -
ギャル雀
投票数:15票
不朽の名作。竹書房さん何故単行本化しない? とっておいた雑誌をコピーして持ってますが全部は揃ってないです。 ほかにもゴールドに短編で掲載された安達哲の作品がありそれも含めて 単行本にして... (2008/03/26) -
デイジー・ラック 一巻
投票数:15票
書店を色々と捜し歩きましたが中々巡り会えず、結局未購入のまま第二巻を購入しました。第二巻だけでも面白い話でしたが、やはりそれまでの話が気になります。色々な場所を探しても「在庫なし」で購入できず... (2004/10/04) -
あすなろ坂全5巻
投票数:15票
小学生の頃初めて図書館で借りて読み、感動した覚えがあります。人の正しく生きる道を教えられました。 成人してから久しぶりに借りて読んだところ、改めて大きな感銘を受け、やはり生き方について再び見... (2011/01/24) -
他人の家 全2巻
投票数:15票
「沈夫人の料理人」でファンになりました! 他人の家、中古でも探しているのですが、そろいではなかなかありません。 あんなに面白い作品を描く作家なのだから面白くないはずないでしょ。しかも、結構今作... (2005/07/13) -
まさか やっぱり ほんとうに?
投票数:15票
川崎苑子さんの漫画は、小学生の頃から大好きで読んでいました。この「まさかやっぱり・・」も大変おもしろく、同時収録されていた話も、大変感動した記憶があります。この本は大切に保管していたつもりだっ... (2006/07/22) -
いけだ たかし短編集
投票数:15票
つい最近FADEOUTを購入し、気に入ったので2巻を探していたのですがどこへ行ってもない! 単行本化されているのってもしかして、FADEOUT一冊のみ?な、オチでした。 出るならFADEOU... (2005/07/06) -
長めのいい部屋
投票数:15票
フジモトさんの本を見つけてはぽつりぽつりと買っていました。書店に無かった本は後回しにしていたところ、絶版とは・・・。 「無い本こそ、早い内にリクエストせねば、後で泣く」と思い知りました。 是非... (2004/08/15) -
林檎でダイエット
投票数:15票
何故、「動物のお医者さん」を始めとしたヒット作の多い、佐々木さんの初期の白泉社の漫画が文庫になっていないか謎です、、、。自分は持っていますが、だいぶんくたびれてきてしまっているので、復刊して欲... (2013/08/19) -
右手を右手の上に重ねて、バイオレンスな恋して等
投票数:15票
現在人気急上昇中のボーイズラブ作家、扇ゆずはさんの同人誌時代の本は古本屋でも見かけるのは皆無だし、オークションで出品されても高値で手に入らないため。過去にも他作家さんの同人誌がブッキングから復... (2004/02/20) -
東京マグニチュード8.2
投票数:15票
ひょんな事からこの作品の事を知りました。とても興味深い内容でぜひ読んで見たいです。現在絶版って事は過去に単行本化しているのでしょうか。でしたら投票が集まれば復刻化かもしれませんね。あらすじを読... (2009/05/28) -
アガデベベ
投票数:15票
人づてにTAGROさんの本を知ってドはまりしてしまい、過去の作品を読んでみたくなりました。 (2010/03/22) -
そばかすの少年
投票数:15票
最近、光文社文庫から翻訳者も新たに小説が復活しました。書店で読んだとき、主人公の姿が竹宮先生の漫画のそばかすをイメージして動き出しました。漫画を見てから、原作を探して読んだことを思い出されます... (2012/05/09) -
キングコング
投票数:15票
昭和41年ごろ、少年マガジンに連載されていたと思います。当時TV『東映動画:キングコング』,東宝映画『キングコングの逆襲』などの今で言うチャネルミックスの走りだったように思います。おそらく版権... (2004/01/02) -
凱羅
投票数:15票
1,2巻は持ってますが、実は完結ではなく、3,4巻が発行されていることをずぅーーーーっと後になってから知りました。 かなり昔の作品ですが、その頃はあんまし興味なかったのですが、今になって続きが... (2005/04/15) -
高速弾で脳を撃て!
投票数:15票
伝説のゾンビ漫画。読んだことがないので (2018/01/19) -
バラバンバ 全4冊
投票数:15票
僕の大好きな最高の作品です! (2012/08/29) -
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 イラスト集2
投票数:15票
藤原カムイ先生のマンガは以前から大好きで、ロトの紋章もかなり読み込んでいたのですが、当時幼くて経済力のなかった私が買い渋っているうちになくなってしまったんです。 稼げるようになった今こそ、自分... (2004/07/21) -
たんぽぽちゃん
投票数:15票
1巻は幻冬舎から復刊しているのに、なぜ2巻だけないの~~! 私はこのお話のころの暮らしは知らないのに、 なぜか自分の記憶を重なってきます。 何かあると大好きな押入れに隠れること、... (2009/04/05) -
ウルトラシリーズ(学年誌版、その他)
投票数:15票
2期(「帰マン」~「レオ」)世代ですが、個人的には70年前後から75年くらいまでの掲載マンガとグラビア記事を併せて読みたいですね。もっと広く、1・2・3期と各世代に分冊構成されればその時代毎の... (2009/06/11) -
流星人間ゾーン
投票数:15票
当日 読んでいたけど 改めて 読んでみたいです 少し 厚めの 別冊付録が 有ったのを覚えてます (2023/07/01) -
復刊商品あり
ゲッターロボG
投票数:15票
無論雑誌版復刻版は発行ズミ、ですがあの‼ウルトラスピード感、誌面を破壊せんばかりのド迫力はできるだけの目一杯デカイ画面でないと……‼ よって雑誌掲載サイズままの真完全版をリクエスト‼ ち... (2022/02/25) -
マンガの描き方教室!!
投票数:15票
きょうだいが購入したので当時手元にあったのですが、行方不明になってしまってみつからないのでぜひもういちど。 非常に丁寧に説明&構成されていて良い本だと思いますので。 (2005/02/21) -
夢の園のミア
投票数:15票
この話のファンの人は多いでしょう。 読んだ人の心をとらえる作品だと思います。 続きが気になり、ワクワクしながら読んだ記憶が。 復刊されないのが不思議な位です。 ちなみに、 当時い... (2003/09/12) -
マッシュ 全11巻
投票数:15票
同著者の「いただきます」や「Dr.コトー」を読んで デビュー当時の著者の書き方や漫画を読んでみたいと思った からです。「いただきます」もこの本も絶版になってしまい ましたが、内容が社会の先や未... (2003/11/25) -
鉄人タイガーセブン
投票数:15票
一峰大二先生のピープロ関連の作品は、かなり復刻されたのに、これのみ単行本化されませんでした。それらコミカライズは全て傑作で、テレビのタイガーセブンも忘れ難い作品であるだけに、両者が出会ったもの... (2025/02/20) -
獅子王伝
投票数:15票
小学低学年だった私の愛読書はコロコロコミック‥その中でもすごく好きなお話でした。最終話を覚えていないので(なにせ7歳ぐらいだったので)、ぜひ読みたいです。でも自分自身よくタイトルを覚えていたも... (2004/05/28) -
おかしなあの子 さるとびエッちゃん 全二巻
投票数:15票
未収録作品等全エピソードもこの際復刻してください。 (2017/11/20) -
白鳥の星
投票数:15票
落馬・失明・記憶喪失・火傷・・・と、これでもか、と不幸に見舞われる主人公カンナちゃん。毎号、涙なくては読めないストーリーでした。バレエという未知の世界に深い憧れを抱き、白鳥座を見上げては、付録... (2004/07/08) -
われらホビーズファミコンゼミナール全4巻
投票数:15票
小さい頃、買ってもらえなかったファミコンへの憧れが募りすぎた原因となった作品です。 手に入らないが為に、友達の家で短い時間で必死になって遊んでいた人も多かったのでは?! そんなファミコンゲ... (2012/08/12) -
ふりそで剣士 全2巻
投票数:15票
えっ!この話単行本化や貸本になっていたのですか?知らなかった・・・。ラストがどうなったのか知らぬままなのです。 お姫様と義賊(だったと思いますが)の恋はどうなったのでしょう。 琴姫七変化の琴姫... (2004/02/20) -
復刊商品あり
ニャロメのおもしろ数学教室
投票数:15票
ニャロメのシリーズは面白いと聞いており、自分が数学が苦手なので読みたいのと、いつか息子にも読ませたいので復刊を希望しております。赤塚不二夫先生の生誕80周年記念とおそ松さんのヒットで注目されて... (2016/08/12) -
新機動戦記ガンダムWポストカードブック
投票数:15票
ガンダムW大好きなんですが、当時リアルタイムで見れなかったし、当時どんなグッズが出ていたか分からないので是非復刊して欲しいです。 (2005/12/20) -
復刊商品あり
好き!すき!! 魔女先生
投票数:15票
昔持ってたんだけど、また読みたい。 ちなみに奇想天外社じゃなく、徳間書店から出版されていますむ (2016/06/18) -
復刊商品あり
赤い牙
投票数:15票
読みたい!とっても斬新なプロレス漫画だと思います。 第1巻は手元にありますが、第2巻は出版されなかった んでしょうかね?ぜひ復刊を希望します! 黒い牙の必殺技「スカイダイビングドロップ」は強烈... (2003/09/08) -
復刊商品あり
丹下左膳
投票数:15票
小沢ファンですが記憶に無いのでぜひ読んでみたい (2011/01/25) -
海にしずんだ伝説
投票数:15票
買ったのではなくて、たまたま手にした漫画の様な気がしますが、元々、この作者の作品は大好きで、期待を裏切らない素晴らしい物語だったと思います。少し悲しいお話で、子供心に、とても切ない気持ちで読み... (2004/01/08) -
OH!体験時代 全5巻
投票数:15票
昔隠れて読んでました(笑) 今読みたいけど入手困難です。 復刊よろしくお願いします。 (2019/06/25) -
復刊商品あり
炎の言霊
投票数:15票
これは是非読みたいです!!! (2012/09/07) -
モンスターメーカー・サガ 全6巻(未完)
投票数:15票
大好きなゲームで、漫画です。小学生の頃にちびちび買っては読んでいたのですが、親に本棚整理の際に捨てられてしまい…。もはやどこにも売ってないので手に入れることが出来なくなってしまいました。未完と... (2012/07/27) -
ひみつのエコーボックス 全2巻
投票数:15票
藤たまきさんの作品では珍しく女の子が主人公!すごくワクワクするファンタジーです。2巻を買いそびれて続きが気になって気になって・・・随分探しましたが見つからなくて、リクエストしようと思ってました... (2005/12/13) -
聖ルームメート
投票数:15票
内容がわからないと書いてあったので、内容を言います。主人公が寮で同室になった女の子が実は宇宙人で、くしゃみ(だっけ?)をすると男の子になってしまいます。人格は別。その男の子こそ、主人公が幼い頃... (2003/02/09) -
サイレントナイト翔 全2巻
投票数:15票
子どもの頃、父に時折連れて行ってもらった喫茶店。そこで読んだジャンプで連載されていた作品。 その時の三話分ほどまで読み、幼心にも面白かった記憶でしたが、半年ほど後にジャンプを読んだ頃には既に... (2019/10/30) -
プーイ
投票数:15票
主役の女の子が小さくてかわいいのですよ。「エレファント・ハウス」の子豚のピグリも。 「グリーン・リング」も収録されてますね。どの話もほっと出来て、大好きです。他の作品も合わせて、かわいい絵本の... (2004/02/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!