「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ
ショッピング694件
復刊リクエスト12,726件
-
あるまいとせんめんき
投票数:29票
7、8歳の頃、雑誌に掲載されているものをどこかで読んだことがあります。当時の私にはあまり理解できなかったし、しかも雑誌に掲載されていた部分しか読んでない。なのになぜか忘れられない。20年以上も... (2003/01/30) -
アモンとアスラエール
投票数:29票
坂田先生大好きだから全ての作品を読みたいですが、皆様のコメントを読んで、この作品は特に読みたくなりました。坂田先生のシリアスは多くはないけれど、心に響くものがあり、明るい話とどちらも好きでたま... (2002/08/09) -
ゴエモン先生 全2巻
投票数:29票
むか~し、雑誌に掲載されていたのを一話だけ読んですごくドキドキした永井豪の作品があったことを数年前にふと思い出し、調べてみたところ多分この「ゴエモン先生」だろうと。微かに数カットが記憶にあるだ... (2009/07/22) -
復刊商品あり
チャンピオン太
投票数:29票
プロレス漫画の嚆矢であるだけでなく、当時馴染みの薄かった海外ぼレスラーが多数登場し、リアリティがある。 プロレス史的意義があるので是非完全復刻を。 (2017/07/04) -
日本柔侠伝
投票数:29票
柔侠伝、昭和柔侠伝、現代柔侠伝、男柔侠伝を持っています。当 時、日本柔侠伝には違和感があって、アクションは読んでも単行 本は買いませんでした。柔侠伝シリーズを何回も読んでいると、 時代の流れが... (2004/01/22) -
わたしに似た人
投票数:29票
近藤よう子さんのファンで、近藤さんの本は見かけたらすぐに買うようにしています。この本は横浜市の市立図書館ではじめて読んで以来特に手に入れたい本になっています。図書館での予約もけっこう多いようで... (2001/06/11) -
月夜見
投票数:29票
近藤ようこ 第一作品集(1981年出版)。著者は、現代物の心理ドラマを独自の感性で描くとともに、中世時代物という極めて貴重なジャンルの作品を産んでいます。<マンガ界の純文学作家>とも言われてい... (2001/03/14) -
ファミコン少年団
投票数:29票
高橋名人がムスカっぽい人に拉致られてクリヤーボックス内に監禁されて制限時間内に指定されたゲームをクリアしないと酸欠で死亡という超ハードな展開を全国の少年団の電話での情報提供でなんとかギリギリで... (2007/09/15) -
復刊商品あり
ショート・プログラム 全3巻+ガールズタイプ
投票数:29票
なつかしい また読みたい (2013/01/24) -
ジェシカの世界
投票数:29票
はじめて読んだ漫画でとても好きだったのですが、悲しいかなストーリーを良く覚えていないのです。私を漫画の世界に導いてくれた「ジェシカの世界」を改めてしっかりと読みたいと思い投票します。是非、是非... (2002/08/03) -
モノノ怪 化猫
投票数:28票
劇場版も公開され、需要が高まっているのに復刊されていません!ファンはみんな探し回っています。どうか復刊をおねがいいたします。 (2024/09/03) -
シティーハンター完全読本
投票数:28票
書店では全く見当たらないし、ネットでの中古価格がとても高くなっている状況です。 できれば、原作者や出版社の利益に繋がる形で購入したいと考えております。35周年ということもあるので、是非復刻し... (2020/05/11) -
激闘!クラッシュギアT
投票数:28票
復刊お願いします! (2018/01/23) -
夢やしきへようこそ
投票数:28票
子供の頃は半分意味も解らず絵柄が好きだという理由でよんでました。 大人になって見返すと、言葉の一つ一つに重みがあって絵柄に癒され、優しい気持ちになれる作品です。 是非、今のこの時代の作品を... (2018/02/01) -
元祖温泉ガッパドンバ カパランテ伝説
投票数:28票
個人的には、本家よりも、こっちにハマりました。 激弱だったドンバが、装備や温泉の素(魔法的な扱い)などで だんだん強くなっていく感じが、結構王道な展開で、普通に 毎月楽しみにしていました... (2009/11/13) -
復刊商品あり
CLAMP Newtype PLATINUM + PASTLE
投票数:28票
この雑誌の「プラチナ」の方の付録「X18.5巻」がとても読みたいです。この本の発売に気づくのが遅くて、今は入手困難です。私は、「X」が雑誌連載されている当時は知りませんでしたので、コミックスで... (2007/02/05) -
平野耕太初期短編 コミック未収録分
投票数:28票
平野耕太作品とあらば是非! (2015/10/07) -
プライベートアイズ
投票数:28票
当時のなかよしコミックスを所持していますが、だいぶ痛んでしまったので新しく出版していただきたいです。野村あきこさんの作品はどれも素晴らしいですが、特にこの作品は「本来とは逆の性別として学校生活... (2012/02/26) -
戦国甲子園
投票数:28票
未だに完全版を読んだ事がないので。最終回、どうなったのか今でも気になっています。個人的には、こじれてしまった小学館よりも、今桐山先生が連載している集英社で復刊してもらうほうが、確率としては高い... (2006/09/09) -
復刊商品あり
『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』
投票数:28票
こんな素晴らしい書籍を手に入れることが現状では難しくなり、 オークションなどでの売買が主となっているというのはとても残念です。 ミニョーラ作品をコレクターだけのものではなく、 もっと広い... (2008/06/16) -
ダービースタリオン外伝ダビスタブリーダーズバトル 全3巻
投票数:28票
以前2巻だけ持っていましたが、どこに行っても1、3巻を手に入れる事が出来ず、諦めて売ってしまいました。 ですが、未だにずっと頭から離れず、出来る事なら今度こそ全巻揃えたいです。 古本屋を巡って... (2006/05/09) -
ミシンとナイフ
投票数:28票
とにかく読みたい! (2008/09/23) -
ぴっぴらノート 1
投票数:28票
昨今『夕凪の街 桜の国』で評判のこうの史代先生の作品ですが、同じ傾向と思って読むとずっこけるかも。しかしながら独特の“こうの世界観”は共通しているという。ほのぼのとした作品観も味わい深いですが... (2004/11/20) -
RISINGキッズ
投票数:28票
「フォーエバー神児君」「じゃりガキ9」を持っています。つい最近まで「RISINGキッズ」の事は知らなかったのですが、世界観を共有しており、星野英雄くん(さん)も出ているとの事!ぜひぜひ読みたい... (2014/04/04) -
疾風!アイアンリーガー
投票数:28票
アイアンリーガーのファンなのですが、子供のころこのボンボン連載のマンガが単行本になるのを楽しみにしていました。 しかし、いつまでたっても単行本にはならず・・・。 たまたまここでリクエストを... (2014/09/06) -
笑って!殿下 全8巻
投票数:28票
小学校の頃よく家に帰るとわずかなおこづかいを貯めて買ったコミックスをねこそぎ捨てられてたのですが、この作品もそのひとつ。当時捨てられた作品を古本などで大人になってから回収してるんですが、このコ... (2005/02/18) -
天の真白
投票数:28票
昔一度読んだ時から、はづきさんの作品が大好きになりました。 子供心にもはづきさんの作品の暖かさや切なさは響いてくるものがありました。 このままはづきさんの作品に触れることができなかったら、一生... (2005/12/01) -
悪魔の招待状.他
投票数:28票
小学生の頃に友達から借りて読み、それまで学園ものの少女マンガしか読んだことのなかった私は、絵やストーリーにとても衝撃を受けました。いまだに忘れられません。どうしてもまた読みたいので、復刊してく... (2004/09/30) -
出口兄弟奮戦記
投票数:28票
出口兄弟シリーズ大好きでした。 いつかはコミックスになるだろうと楽観していましたが未だに出版されないのか不思議なぐらい少年漫画でこんなラブコメが読めるとは思いませんでした。 特に教師のお兄さん... (2006/10/16) -
人形地獄
投票数:28票
それまで、「ピッカリビー」、「コリャまいっ太」など、ギャグマンガの人だった著者が、オカルトというジャンルに挑んだ異色作。 当時としては、かなり思い切った「少女の裸体」も描いておりかなりエロチ... (2007/03/05) -
佐々木マキのナンセンサス世界
投票数:28票
佐々木マキの絵が大好きです。あの不思議な空間がたまりません。佐々木マキはイラストでは知っていましたが、漫画があることも知ってぜひとも読みたくなりました。きっと面白いに決まっています。大人も子供... (2005/12/06) -
若木書房の少女コミックシリーズ全巻
投票数:28票
当時のこの系列のコミックは、いまどきのマンガにない、叙情性みたいなものを持っていたと思う。友情・愛・生と死などの、ともすれば重いテーマに誠実に真摯な姿勢で切り込んでいた。少女たちがそれらに涙し... (2004/06/04) -
ニュータウンヒーローズ
投票数:28票
連載当時本誌で読んでいましたが、希望がある話なのに時折差し挟まれるエピソードが物悲しくてシビアで、今思うとガッシュやどうぶつの国の系譜というか源流というかで、とにかく大好きでした。 また是非... (2022/11/23) -
アブナーズ 全2巻
投票数:28票
とにかく読んでみないと判らない 貧民通信から一皮も二皮も剥けた感のある いくたワールド総決算的な傑作!! 自分も読みたいけど、これを知らない若い人達がかわいそうです!! みんなに読んでもらいた... (2004/02/10) -
ぼんこちゃん1、2巻
投票数:28票
ずいぶん以前に読んだもので、具体的にどこが良かったか説明しにくいのですが、ほのぼのしていながら結構笑えた記憶があります。このごろこういった作品はなかなか無いように思えます。ぜひもう一度読みたい... (2005/02/20) -
機動戦士ガンダムF91 フォーミュラ戦記0122
投票数:28票
新規のファンへの後続の為にも、ぜひ。 (2024/09/06) -
美少女戦士セーラームーン公式ファンブック5巻セット
投票数:28票
公式サイトでこのファンブックがあると知りました。 最近、これらの本が絶版になっていると知り、絶望的な気持ちになりました。 まだ数少ない投票ですが、ファンの一環として、これは復刊せざるを得ないと... (2003/08/18) -
天才バカボン(全巻)
投票数:28票
曙出版の全31巻は最後まで見たことが無いので、講談社初版全22巻との収録内容の違いは分かりませんが、最新作も含めて少しづつで良いので発表順に完全版として出してほしいです。 発売されていた主なコ... (2005/04/30) -
丸出だめ夫 全12巻
投票数:28票
懐かしいですね。子供の頃、本がボロボロになるまで読みました。でも全12巻とは知りませんでした。テレビの実写版も懐かしい。 でもこの漫画は単に懐かしいというだけではなく、今の子供たちにも是非と... (2004/08/27) -
暴力大将 全23巻
投票数:28票
小学生のころチャンピオンでこれを読んでいました。 力道(字が違っていたらごめんなさい)がたった一人からその男気で仲間をどんどん増やしていっていく様にわくわくしたものです。 つい最近、近くのすし... (2003/02/13) -
復刊商品あり
低俗霊狩り
投票数:28票
「自動人形」の続きは気になります。それに登場するキャラ達も好きです!!ぜひ復刊を!(その節は「自動人形」の続編を!!1~3巻持ってましたが、やむにやまれず売却してしまったので。。。後「火炎」の... (2011/04/27) -
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
投票数:28票
「新・仮面ライダー」「V3」「ストロンガー」の双葉社版はサ ンデーコミック版(未収録作品多数)がほとんどそのままの形で 出版されただけだったので残念でした。特にスカイライダー& スーパー1(テ... (2003/09/27) -
バラのゆくえは
投票数:28票
子供の頃ドキドキしながら読んでいました。 今より幼い感じの絵でしたが、とても可愛かったと記憶しております。 最終回とそのひとつ前しか読んだことがない(その回から少女フレンドを買い始めた)の... (2021/01/19) -
魚人荘から愛をこめて
投票数:28票
一色まことさんの描かれたものを最近読むようになったのですが、大変面白くて、息子ともどもファンになりました。他の作品も読んでみたくなりネットで検索したところ、この書名を知ったのですが、すでに廃刊... (2003/03/21) -
月刊1年2組 全2巻
投票数:28票
桑田先生の本はどれも全部大好きです!復刻されたらぜ~~~ったい買うんで、復刻して欲しいです!!! 桑田先生の作品をもっと沢山の人に読んで欲しいです。そうしたら世界が平和になりそうな感じです…(... (2002/11/22) -
復刊商品あり
火の鳥-望郷編- マンガ少年掲載版
投票数:28票
火の鳥望郷編は、マンガ少年連載版と単行本で大幅に違っています。 例えば単行本では 『ロトたちは死んで、生き残ったのは、ロトの6人の子どもたちだけたった』と説明があり『ロトの6人の子どもたち』が... (2005/06/04) -
電人アロー 全巻
投票数:28票
これを読んだのは小学校低学年ぐらいだったかな~。 5~6百円ぐらいならもう一度読んでみたい。 最近の復刊、豪華本過ぎるように感じる。 保存を良くするためだろうが、1800円は高すぎる。 出来れ... (2005/07/06) -
超マン(全2巻)
投票数:28票
に、しても「豪ちゃん作品」は絶版多すぎ! 藤子不二雄みたいに版権がネックになってるわけじゃ無さそうだし・・・何故? ・これをごらんの皆様、ついでに、僕がオーナーになってる永井豪・石川賢作品「... (2003/05/29) -
おどろんエンジェル
投票数:28票
子供の頃読んでました。青沼貴子さんの漫画が大好きで、ペルシャが好きなども全部集めていて、大切に実家に置いていたはずなのに、久しぶりに実家に帰ると、全て処分されていました!もう一度読みたくて探し... (2014/04/23) -
超人ロックvol.1からvol.4
投票数:28票
あれ、Vol.1~4は通販でSG企画から変えたような気が。 東京の神保町辺りの本屋でも売ってた気がします。 復刊してほしいと言う事であれば、現在SG企画でも在庫切れで 再販予定の無い Vol.... (2003/09/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!