復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 171ページ

ショッピング700件

復刊リクエスト12,691件

  • 闘将!! 拉麺男

    闘将!! 拉麺男

    【著者】ゆでたまご

    投票数:2

    今は電子書籍が若者を中心に主流となっており、「闘将!拉麺男」も電子書籍では公開されていますが「紙媒体」は絶版です。  やはり「昔の若者」である小生や貴兄たちは紙で実物を所有する快感を体で感じ... (2022/09/11)



  • ローティーンブルース

    【著者】望月あきら

    投票数:2

    チャンピオンコミック版復刻、望はB5版で完全復刻が一番です。 (2018/01/07)
  • 電脳コイル

    電脳コイル

    【著者】久世みずき

    投票数:2

    〒

    コミック版の電脳コイルというのも是非読みたいです! (2016/02/16)
  • 走れ!エロス

    走れ!エロス

    【著者】かどたひろし

    投票数:2

    「そば屋幻庵」でおなじみのかどたひろし先生の作品 2000年に創刊した週刊誌の第1号の読み切りとして掲載され好評により連載化された作品 雑誌の早期の休刊で単行本化されることはなく その後... (2024/11/03)



  • 弾丸児

    【著者】九里一平

    投票数:2

    是非読みたい (2020/01/11)
  • ねこもころ

    ねこもころ

    【著者】乙佳佐明

    投票数:2

    今や社会問題化した虐め。それは子供だけに限った事ではありません。 この本は自分を見つめ直し、勇気と希望をより多くの人に届けるそういう本だからです。 閉じこもりがちな人、自分を見出せない... (2015/11/10)



  • 「ヤンチャマン」? 「おめめの法則」? なかよしで連載していた、くらねちゃんが出てくるマンガ

    【著者】小林けいすけ

    投票数:2

    「ヤンチャマン」は男の赤ちゃんが、宇宙人(犬?)に ヒーローに任命されるけど間抜けなことばかりするギャグまんがでしたね、久しぶりに読んで見たいとおもったので 投票します。 (2016/02/05)
  • マーガレットとご主人の底抜け珍道中1〜5

    マーガレットとご主人の底抜け珍道中1〜5

    【著者】坂田靖子

    投票数:2

    子供に読ませたいので。 (2017/08/20)



  • グラナダの聖母

    【著者】水野英子

    投票数:2

    週間マーガレット連載中に読みました。酒タバコに溺れて実の娘にも愛想を尽かされた落ち目の女優が、抜擢されて聖母マリアを映画で演じることになる。グラナダロケで貧しい姉弟と出会って本物のマリアと思わ... (2024/04/03)



  • 赤の旋律(メロディー)

    【著者】はざまもり

    投票数:2

    少女漫画には珍しい、闘牛をテーマにしたストーリーです。 婚約者を心から愛していながらも、他の人間に自分の全てを捧げるフロレス。 その想いを受け止め、フロレスの遺志を継承する婚約者マリア。 ... (2015/10/08)
  • 20面相におねがい!!

    20面相におねがい!!

    【著者】CLAMP

    投票数:2

    どこにいっても見つからす。 手元に置いておきたい。 昔読んでもう一度読み直したい! (2015/09/20)



  • 横濱幻影写真館

    【著者】市川ジュン

    投票数:2

    母娘2代にわたり、市川先生のファンであり、心あたたまる、作品だから。 (2022/08/21)
  • 石ノ森章太郎画集 サイボーグ009

    石ノ森章太郎画集 サイボーグ009

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:2

    平成版TVアニメが好きで当時まんがを買い集めたりしていました。つい最近この画集の存在を知り、読みたくて仕方ないです。 (2015/09/08)



  • くるくるりんね

    【著者】いわおかめめ

    投票数:2

    小学生の頃、「小学一年生」を読んでいてとても好きだったのでまた読みたくなった。 単行本化がされていなかったけれど、復刊ドットコムを通じて単行本を作って欲しい。 (2015/09/05)
  • 白の無言 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)

    白の無言 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)

    【著者】大竹直子

    投票数:2

    大竹直子さんの代表作『しのぶれど』で描かれた陸軍士官学校の高橋×桐島の原点がこの『白の無言』であると聞き、入手できず未読であるのが残念です。作者もシリーズの続きを描かれたいとのことですので、新... (2015/09/02)



  • ぴよぴよ 水上悟志短編集 vol.2

    【著者】水上悟志

    投票数:2

    『惑星のさみだれ』 『スピリットサークル』 『戦国妖狐』 『水上悟志短編集「放浪世界」』 『二本松兄妹と木造渓谷の冒険』 などSFからファンタジー、短編から長編まで楽しませてくれる水... (2018/02/03)
  • まんが版ポケットモンスター全書

    まんが版ポケットモンスター全書

    【著者】中村里見

    投票数:2

    ポケモンを遊び始めてから、初めて買ったポケモンの漫画で、とても思い入れがあるからです。 ポケモンが来年で20年目を迎えることもあり、赤緑時代の漫画が何か復刊されないかな、と思ってこちらにリク... (2015/07/09)



  • 東周英雄伝

    【著者】鄭 問

    投票数:2

    今人気沸騰中のキングダムの時代の話だから。 (2017/05/20)
  • 真夏の国完全版

    真夏の国完全版

    【著者】喜多尚江

    投票数:2

    途中までは読んだことがあったんですが、ラストが知りたい。 (2017/06/17)



  • ミラクルジャイアンツ童夢くん

    【著者】桜多吾作 など

    投票数:2

    アニメ版は良く見ていて大好きな作品でした。 原作が学研の「○年の学習」だったため、読めませんでした(「科学」派でした)。 まして同じ題材・タイトルで、複数の漫画家の先生が同時に連載する... (2015/07/04)



  • 少年ビックリマンクラブ

    【著者】なかのともひこ

    投票数:2

    小学生の頃、夢中で読んだ思い出のマンガなので (2020/08/18)
  • 天上の虹 21

    天上の虹 21

    【著者】里中 満智子

    投票数:2

    単行本発行のみ(雑誌連載していない、の意味です)になってしまった作品で、当時、マメに気にしていないと買いそびれてしまう本でした。 お陰で私も、19巻、21~23巻が入手できないまま、年月が過... (2021/12/21)
  • 野生伝説
    復刊商品あり

    野生伝説

    【著者】矢口高雄 著 / 戸川幸夫 原作

    投票数:2

    羆嵐のコミカライズということで、中古に高いお金を払うよりは新品で読みたいです。 (2015/12/31)
  • ナチュン

    ナチュン

    【著者】都留泰作

    投票数:2

    ナチュンは単なる海洋SFとしだけではなく、幅広い意味での面白さを備えた傑作である。事故で脳を半分失った天才科学者が遺した謎の映像に隠された秘密に主人公が気づくというスタートから、沖縄のイルカ漁... (2015/06/09)
  • ドラゴンボール超画集
    復刊商品あり

    ドラゴンボール超画集

    【著者】鳥山明

    投票数:2

    欲しいです。見たい‼‼手元に置きたい‼‼ (2020/06/19)
  • 四次元世界

    四次元世界

    【著者】松本零士

    投票数:2

    現在手元にあるそれは旧版(オリジナル版)なのですが、雑誌掲載当時の二色刷りなどは未収録の為そのあたりも補完された完全版の発行があれば嬉しく、復刊を希望するものであります。 松本零士先生の... (2015/04/20)
  • 死と彼女とぼく めぐる シリーズ (全6巻)

    死と彼女とぼく めぐる シリーズ (全6巻)

    【著者】川口 まどか

    投票数:2

    とても良い作品なのです。 (2015/03/23)
  • フェネラ

    フェネラ

    【著者】花郁悠紀子

    投票数:2

    こっそり読んでいたい気もしますが、やはり多くの人に読んでほしい作品です。 今読んでも、設定・ストーリーは色あせていません。 アイデンティティーや所属の問題に苦しむ姿は、現在の様々な問題に通... (2018/05/15)



  • PALM35周年記念イラスト集アニメ版PALM あるはずのない海スケッチ集

    【著者】獸木野生

    投票数:2

    著者自身による自費出版だったのですが、存在を知ったときには既に完売したあとでした。 パームシリーズは、好きな作品だったので是非見てみたい。 (2015/03/19)
  • 北斗の拳 4 ケンシロウ伝説編

    北斗の拳 4 ケンシロウ伝説編

    【著者】原作:武論尊、作画:原哲夫

    投票数:2

    なんとなく (2016/01/20)
  • いつもポケットにショパン
    復刊商品あり

    いつもポケットにショパン

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:2

    のだめカンタービレよりもずっと前に発表されていたピアノ音楽もののマンガ。当時ピアノをやっていて、このまんがに触発されたのは事実。もう一度読んでみたいので、是非!2014年、六本木ヒルズでマーガ... (2015/03/04)
  • ハンターキャッツ

    ハンターキャッツ

    【著者】あろひろし

    投票数:2

    他の作品と繋がってたのも面白かったし、あろひろし先生ならではのキャラが好きでした。続編出て欲しいとは思います。 (2024/09/25)
  • Aチャンネル.zip 「Aチャンネル」ビジュアルファンブック

    Aチャンネル.zip 「Aチャンネル」ビジュアルファンブック

    【著者】黒田bb

    投票数:2

    とても好きな作品なのでぜひとも新品で入手したいから (2015/03/03)



  • Wジュリエット

    【著者】絵夢羅

    投票数:2

    昔に借りて読んだことがあり、集めたかったのですが当時は学生で大人買いができませんでした。社会人になり集めようとここ数年本屋をめぐっているのですがコミック版がなかなかみつかりません。Wジュリエッ... (2015/03/02)



  • ぴたテン

    【著者】コゲどんぼ

    投票数:2

    昔アニメをやっており、その時は大して興味を持たなかったのです。 数年後に原作単行本を読む機会があり、その時期いろんなことがあり落ち込んでいたこともあってボロボロに泣いてしまいました。 読ん... (2015/02/26)



  • ファミコンチェイサー強

    【著者】かとうりゅうじ(狩那 匠)

    投票数:2

    掲載紙が高い事もありますが、自分としては1冊にまとまって欲しい作品です。 (2015/02/08)
  • ストリングス・ドールズ

    ストリングス・ドールズ

    【著者】緋原俊介

    投票数:2

    単行本未収録の話が読みたいから (2015/02/02)



  • カラー完全版ルパン三世

    【著者】モンキーパンチ

    投票数:2

    興味があるため。 (2025/02/11)
  • ゼルダの伝説 4コママンガ劇場 全8巻

    ゼルダの伝説 4コママンガ劇場 全8巻

    【著者】著者多数

    投票数:2

    牧野博幸先生のゾーラが読みたいんです! (2017/07/07)
  • マスカレード 全2巻

    マスカレード 全2巻

    【著者】板垣雅也

    投票数:2

    とても熱くカッコよく笑える良き作品です。 子供心ながらに途中で終わったことに驚いたのを覚えています。 当時、コミックスを買わず売り上げに貢献できなかったのが悔やまれます。 是非復刊のほど... (2016/12/12)



  • ノリ・メ・タンゲレ

    【著者】道原かつみ

    投票数:2

    大切に保管していた本を身内に勝手に廃棄されてしまった後に絶版と知りました。あの荒削りだった頃の絵と独特の世界観をもう一度読みたいです。 (2015/01/14)
  • 石川賢画集 2 邪神

    石川賢画集 2 邪神

    【著者】石川賢

    投票数:2

    国会図書館で読みました。是非手元に置いておきたい (2016/05/20)
  • 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 (ファミ通クリアコミックス)

    新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 (ファミ通クリアコミックス)

    【著者】木村明広 アトラス

    投票数:2

    ファンの人のため (2014/12/22)



  • エアマスター

    【著者】柴田ヨクサル

    投票数:2

    同作者のハチワンダイバーを読んで欲しくなりました。 (2014/12/20)



  • ポニーテール白書

    【著者】水沢めぐみ

    投票数:2

    学生の時に何度も読んだ思い出の漫画だったので (2014/12/05)



  • 胸さわぎの放課後

    【著者】村生ミオ

    投票数:2

    週刊少年マガジンで連載を見てました。バレーボール部の知佳ちゃんとバスケ部の一平くんの恋愛漫画です。毎週ドキドキしながら楽しみにしていました。復刊したら嬉しいです。 (2020/09/01)



  • 劇画 長谷川伸シリーズ 沓掛時次郎

    【著者】小林まこと

    投票数:2

    このシリーズは他に3冊、合計4冊あるのだが、最新刊「瞼の母」以外はすぐに絶版になってしまうので、是非復刻させてほしいです。 (2014/12/03)
  • P.S. 元気です、俊平

    P.S. 元気です、俊平

    【著者】柴門ふみ

    投票数:2

    作者初の連載で、講談社漫画賞を受賞しました。『同級生』などは電子書籍化されていますが、『P.S. 元気です、俊平』は絶版中。浪人しているときリアルタイムで読んでいました。また読みたいのですが、... (2014/11/12)
  • 平成版普通の人
    復刊商品あり

    平成版普通の人

    【著者】安西水丸

    投票数:2

    村上春樹さんも大ファン「普通の人」シリーズ第二作。 「村上春樹雑文集」に本書の解説が掲載されていて、その愛にあふれた素敵な讃辞に惹かれました。 銀座での水丸さんの回顧展で、一部の原画を拝見... (2015/03/28)
  • ツバサ原画集 ALBuM De REPRODUT

    ツバサ原画集 ALBuM De REPRODUT

    【著者】CLAMP

    投票数:2

    描き下ろし漫画の「語られなかった世界」が、どことなくギリギリな感じで、とてもよかったです。カラーイラストも、もちろんよかったです。 (2025/01/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!