復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「江戸時代」 ショッピング一覧 (新しい順) 16ページ

ショッピング356件

復刊リクエスト264件
  • amazon販売

    徳川綱吉 人物叢書(新装版)

    【著者】塚本学

    2,310円(税込)


    犬公方・綱吉は名君か暗君か、それとも単なる偏執狂だったのか。毀誉褒貶の雑説にまみれた、日本史上、最も評価の分れる将軍の生涯を描く。

    購入ページへ

  • 江戸のあかり -ナタネ油の旅と都市の夜-

    【著者】塚本学 文 / 一ノ関圭 絵

    2,750円(税込)

    25ポイント


    配送時期:3~6日後

    歴史を旅する絵本シリーズとは? 1. 第一線の歴史学者と一流の画家がコンビを組み、作られた歴史絵本シリーズです。 2. 作画は研究者と画家が綿密に話し合い、細部までこだわって描かれています。 ...

    購入ページへ

  • 送料無料

    歴史を旅する絵本 4冊セット

    11,000円(税込)

    100ポイント


    配送時期:3~6日後

    歴史を旅する絵本シリーズとは? 1. 第一線の歴史学者と一流の画家がコンビを組み、作られた歴史絵本シリーズです。 2. 作画は研究者と画家が綿密に話し合い、細部までこだわって描かれています。 3....

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】岡本綺堂 江戸に就ての話 新装版

    【著者】岸井良衞 編

    2,475円(税込)

    22ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2013春」対象商品。 通常税込定価:4,725円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 岡本綺堂が作品の人物たちに語ら...

    購入ページへ

  • amazon販売

    江戸の刑罰

    【著者】石井良助

    2,310円(税込)


    時代劇や小説に登場するさまざまな刑罰。江戸小伝馬町の牢屋、火附盗賊改長谷川平蔵の建議で設置された人足寄場の実態は、果たしてどうであったか。 日本法制史の研究成果をふまえ、実証的にわかりやすく叙述した名...

    購入ページへ

  • amazon販売

    林羅山 人物叢書(新装版)

    【著者】堀勇雄

    2,530円(税込)


    江戸幕府文教の中枢ともいうべき林家の始祖として著名であり、日本史上稀有の博学者ながら、典型的な御用学者ともいわれる。羅山の生涯を豊富な史料によって詳説し、儒学の本質にも迫る好著。

    購入ページへ

  • amazon販売

    立花宗茂 人物叢書(新装版)

    【著者】中野等

    2,310円(税込)


    九州柳川藩立花氏の祖。秀吉に取り立てられ、晩年は徳川将軍家に重用された波乱の生涯を描く。

    購入ページへ

  • amazon販売

    石田梅岩 人物叢書(新装版)

    【著者】柴田実

    1,650円(税込)


    江戸時代の社会教化・成人教育に偉大な役割を演じた「心学」の開祖。その生涯と行実巧みに描く。

    購入ページへ

  • 日本の江戸時代 -舞台に上がった百姓たち-

    【著者】田中圭一

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:3~6日後

    日本の古い体質のシンボル「江戸時代封建論」に真っ向から挑戦した江戸近代論。「検知は百姓の土地私有の確認である」ことを実証等、日本史全体像の変革を迫る。

    購入ページへ

  • amazon販売

    無惨絵 新英名二十八衆句

    【著者】丸尾末広 花輪和一

    4,180円(税込)

    投票数:212

    幻の血まみれ画集、四半世紀近くの時を経て、衝撃の復刻! 丸尾末広、花輪和一、世界に並ぶ者なき孤高の天才絵師ふたりが、腕によりをかけて描き出した、無残の歴史に名を残す二十八名、血塗られた肖像画集。伝...

    購入ページへ

  • 送料無料

    将軍権力の創出

    【著者】朝尾直弘

    9,900円(税込)

    90ポイント

    投票数:1

    配送時期:3~6日後

    幕藩制国家権力の中核をなす「将軍権力」はいかに形成されたか。「幕藩制と天皇」「将軍政治の権力構造」「鎖国制の成立」など主要論文の一大集成。 ※本書はオンデマンドによる復刊となります。 内容につい...

    購入ページへ

  • amazon販売

    北斎漫画 復刻版

    【著者】永田生慈 監修・解説

    3,850円(税込)


    ■北斎の代表作の一つであり、今日に至るまで内外に絶大な人気を誇る『北斎漫画』全15編を完全復刻。各巻末に最新の研究に基づく解説を付した『北斎漫画』の定本。 
■底本として保存良好で汚損の少ない版をでき...

    購入ページへ

  • amazon販売

    江戸のはやり神

    【著者】宮田登

    1,320円(税込)

    投票数:1

    踊り、薬師、稲荷……庶民の熱狂的な信仰対象である流行神。その淵源を江戸時代に求め、時代性と民俗の相関を丹念に探る。

    購入ページへ

  • amazon販売

    江戸人の生と死

    【著者】立川昭二

    1,210円(税込)


    神沢杜口、杉田玄白、上田秋成、小林一茶、良寛、滝沢みち。江戸後期を生きた六人は、各々の病と老いをどのように体験したか。

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 江戸の町 下 巨大都市の発展

    【著者】内藤 昌 著 穂積 和夫

    1,760円(税込)


    江戸はロンドンやパリをしのぐ世界最大の都市だった。 百万の人口をかかえ、産業・商業が栄え、独自の文化も花開いた。この驚くべき都市はどのようにして造られ、発展していったのか。豊富なイラストレーションでそ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 江戸の町 上 巨大都市の誕生

    【著者】内藤 昌 著 穂積 和夫

    1,760円(税込)


    江戸はロンドンやパリをしのぐ世界最大の都市だった。 百万の人口をかかえ、産業・商業が栄え、独自の文化も花開いた。この驚くべき都市はどのようにして造られ、発展していったのか。豊富なイラストレーションでそ...

    購入ページへ

  • 図説 浮世絵入門

    【著者】稲垣 進一 編

    2,090円(税込)

    19ポイント

    投票数:1

    配送時期:3~6日後

    フルカラー180点。絵師62人の名作・稀品・代表作でたどる浮世絵の流れ。見て画集、読んで事典。ジャポニスムの衝撃を生んだ驚異のアート。粋な大江戸の美学と創造力のすべて。

    購入ページへ

  • amazon販売

    春画にみる江戸の性戯考

    【著者】白倉敬彦

    2,420円(税込)


    浮世絵春画の本道はもちろん交合図であるが、それ以外の性戯も多岐にわたって描かれている。口吸い、吸茎、搦手などジャンル別に130点の図版により解説。江戸の男女はいかにして戯れあい、生殖以外の性愛を満喫して...

    購入ページへ

  • amazon販売

    江戸のことわざ遊び 幕末のベストセラーで笑う

    【著者】南和男/著

    858円(税込)


    幕末の上方で大ベストセラーとなった滑稽本を、現代語訳で復刊! 当時の人々の暮らしぶりだけでなく、感覚までもが甦る。図版満載! 「目から鼻へ抜ける」「頭割り」「目玉を喰う」などのなじみ深いことわざや...

    購入ページへ

  • amazon販売

    江戸町人の研究 全6巻

    【著者】西山松之助/編

    90,200円(税込)

    投票数:18

    江戸町人の全分野にわたる体系を構築し、歴史的展開を解明。その実態を克明に分析し、未開拓の分野を照射する。

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!