復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「心理学」 ショッピング一覧 (新しい順)

ショッピング190件

復刊リクエスト558件
  • 新着

    [ 古書 ]新版 近代スピリチュアリズムの歴史 心霊研究から超心理学へ

    【著者】三浦清宏

    2,805円(税込)

    25ポイント


    配送時期:3~6日後

    【状態】B:傷みや汚れあり(カバーと帯にスレ汚れ、天部分に経年の埃汚れ等があります)

    購入ページへ

  • 新着

    ホラー映画の科学 悪夢を焚きつけるもの

    【著者】ニーナ・ネセス 著 / 五十嵐加奈子 訳

    予価 2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:2024/07/下旬

    ホラー映画を見るとき、私たちの脳・心・身体で何が起こっているのか? モンスター、暴力、トラウマ、音… さまざまな切り口から、脳科学や心理学で〈恐怖〉のしくみを解き明かす。もっと眠れなくなること必至の、...

    購入ページへ

  • amazon販売

    崇高と美の起源

    【著者】エドマンド・バーク 著 / 大河内昌 訳

    1,870円(税込)

    投票数:14

    購入ページへ

  • amazon販売

    〈教育〉の社会学理論 象徴統制、〈教育〉の言説、アイデンティティ

    【著者】B.バーンスティン 著 / 久冨善之 長谷川裕 山﨑鎮親 小玉重夫 小澤浩明 訳

    5,280円(税込)

    投票数:0

    〈教育〉(ペダゴジー)というものの存在と営みを社会学的に解き明かし、明らかに行き詰まっている現代教育を分析し展望するための理論用具と着想とを明確に提示。

    購入ページへ

  • amazon販売

    セラピストのための行動活性化ガイドブック うつ病を治療する10の中核原則

    【著者】クリストファー・R・マーテル ソナ・ディミジアン ルース・ハーマン-ダン 著 / 坂井誠 大野裕 監訳

    5,720円(税込)

    投票数:1

    アセスメントから治療計画、活性化技法の適用法まで、セラピストがうつ病に対して行動活性化を実施するための方法を詳しく解説。

    購入ページへ

  • amazon販売

    これだけは知っておきたいPTSDとトラウマの基礎知識

    【著者】バベット・ロスチャイルド 著 / 久保隆司 訳

    2,970円(税込)

    投票数:0

    PTSDとトラウマに関わる当事者・治療者にとって必須の理論と治療実践のノウハウを網羅・凝縮した必携コンパクトガイド。

    購入ページへ

  • 送料無料

    パーソナリティ障害の診断と治療

    【著者】ナンシー・マックウィリアムズ 著 / 成田善弘 監訳 / 北村婦美 神谷栄治 訳

    6,600円(税込)

    60ポイント

    投票数:2

    配送時期:3~6日後

    心理療法作業に大きな影響を与えるパーソナリティの査定や把握はどのように行うべきか。精神分析的な診断概念の基本を提示。

    購入ページへ

  • amazon販売

    人間の可能性を伸ばすために 実りの年 6歳~12歳

    【著者】マリア・モンテッソーリ 著 / 田中正浩 訳

    1,760円(税込)

    投票数:0

    6歳以上の子どもからの内的要求を教師が理解するための手引書。モンテッソーリ教育のエッセンスがわかりやすく書かれた晩年の著作。

    購入ページへ

  • amazon販売

    新しい世界のための教育 自分をつくる 0歳~6歳

    【著者】マリア・モンテッソーリ 著 / 関聡 訳

    1,760円(税込)

    投票数:0

    Google、amazon、Facebookの創設者や藤井聡太が受けていたことで注目を集めるモンテッソーリ教育の入門書にして決定版。

    購入ページへ

  • amazon販売

    観察者の系譜 視覚空間の変容とモダニティ

    【著者】ジョナサン・クレーリー 著 / 遠藤知巳 訳

    3,520円(税込)

    投票数:1

    購入ページへ

  • amazon販売

    フロイト全集 第3巻 1895-99年 心理学草案 遮蔽想起 <岩波オンデマンド>

    【著者】新宮一成 責任編集

    10,560円(税込)


    ブロイアーとの訣別後、フロイトは神経症の病因論と性の問題の研究に専心する。科学的心理学の構築を目指した未完の野心作「心理学草案」ほか、「精神分析」の語が初めて登場する「防衛 -精神神経症再論」等を収録。...

    購入ページへ

  • amazon販売

    唯識 わか心の構造

    【著者】横山紘一

    4,070円(税込)

    投票数:1

    購入ページへ

  • amazon販売

    想起の空間

    【著者】アライダ・アスマン 著 / 安川晴基 訳

    8,800円(税込)

    投票数:4

    購入ページへ

  • 精神分析の抵抗

    【著者】ジャック・デリダ 著 / 鵜飼哲 守中高明 石田英敬 訳

    2,420円(税込)

    22ポイント


    配送時期:3~6日後

    現代を代表する哲学者デリダが、ラカン、フーコーとの過去の対決をふまえ、ライバルたちの天才と弱点を明確化するとともに、精神分析に対する最大の批者=理解者として、この理論/実践の「自己への抵抗」の可能性を現...

    購入ページへ

  • スヌーピーの会話術

    【著者】チャールズ・M・シュルツ 著 / 香山リカ 監修

    1,430円(税込)

    13ポイント


    配送時期:3~6日後

    スヌーピーファンの精神科医・香山リカさんが監修 ウイットに富んだコミックがお手本! 『ピーナッツ』のおかしみの1つに、クセのある登場人物たちが繰り広げる、一見すると「噛み合っていない」コミュニケ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    人さまざま

    【著者】テオプラストス 著 / 森進一 訳

    704円(税込)

    投票数:2

    購入ページへ

  • 精神の生態学へ 下

    【著者】グレゴリー・ベイトソン 著 / 佐藤良明 訳

    1,276円(税込)

    11ポイント

    投票数:65

    配送時期:3~6日後

    動物のコトバとは? 精神のシステムとは? 世界を「情報=差異」が変換して巡る観念の回路として定式化。進化も文明も環境も心的な相のもとに一望し、人間─社会─生態系を包みこむ壮大なヴィジョンを提示する。 ...

    購入ページへ

  • 精神の生態学へ 中

    【著者】グレゴリー・ベイトソン 著 / 佐藤良明 訳

    1,210円(税込)

    11ポイント

    投票数:65

    配送時期:3~6日後

    「学習を学習する」とは? 動物が「遊ぶ」意味とは? 関係性の病理とは? 学びの階型構造理解を通じて、コミュニケーションとコンテクストの諸形式を分析、精神の病を「個人の心」から解き放つ。中巻は学習理論・...

    購入ページへ

  • 精神の生態学へ 上

    【著者】グレゴリー・ベイトソン 著 / 佐藤良明 訳

    1,155円(税込)

    10ポイント

    投票数:65

    配送時期:3~6日後

    現象に内在する精神とは? 精神のエコロジーとは? 科学と哲学をつなぐ基底的な知の探究を続けたベイトソンの集大成。その生涯にわたる思索の足取りをたどる。 上巻はメタローグ・人類学篇。頭をほぐす父娘の対話...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ミラーニューロン 新装版

    【著者】ジャコモ・リゾラッティ コラド・シニガリア 著 / 柴田裕之 訳

    3,300円(税込)

    投票数:0

    鏡のように他者の行為を映す神経細胞の発見は、様々な分野に衝撃を与えた。ミラーニューロンの秘める可能性を、発見者自らが科学的に解き明かす。

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!