es7-とりこさんのページ 復刊リクエスト投票 魔術師 【著者】ジョン・ファウルズ 絶版とは知りませんでした。時代を超えた力を持つ、たいへん優れた、青春文学作品だと思います。手に入れておけばよかった、と今とても後悔しています。著者・ファウルズの逝去は非常に残念ですが、せめて、これを期に復刊を希望します。ヘッセ「デミアン」「荒野のおおかみ」、T・マン「トニオ・クレーゲル」、村上春樹「羊をめぐる冒険」「ねじまき鳥クロニクル」「海辺のカフカ」等、幻想的で、どこかひやりと冷たく、残酷で怖ろしく、しかしとても熱く、気恥ずかしいほど青く、痛々しい恋愛の物語を読みたい向きに非常にオススメです。(2005/11/17) 順列都市 【著者】グレッグ・イーガン(著)/山岸真(訳) なぜこれがいま手に入らないのか、サッパリ判りません。イーガン作品はどれも外れなく面白いですが、これもたいへんな傑作だと思います。現在店頭に出ている新刊を読んでイーガンに興味を持った人なら、この作品は読みたいだろうと思いますし、実際、たいへん面白い作品です。自分では持っていますが、欲しい人が手に入るように、是非復刊して欲しいです。手持ちの本はボロボロなので買いなおしたくもあります。(2005/11/17) ダーコーヴァ年代記(シリーズ) 【著者】マリオン・ジマー・ブラッドリー 挿画、装丁も含めて、大好きなシリーズでした。悔しいことに、一番好きだった「遥かなる地球帝国」ほか、ほんの数冊しか手元に残っていないので、是非、シリーズ全巻復刊して欲しいです。出なかった続刊も読みたいです。(2005/11/17) 偉大なワンドゥードル最後の一匹 【著者】ジュリー・アンドリュース 15年ほど前、「わたしの宝物、すごく大切な、大好きな本」と友人が貸してくれた本です。一読気に入り、とても欲しかったのですが、既に手に入りませんでした。近年再読しましたが、今も色褪せないステキな物語で「やっぱり欲しいなあ」と思っていたので、是非復刊して欲しいです。読み終わるとき「ああ、終わっちゃった、もうこの世界の登場人物に会えないんだ」と切なくなってしまうような、登場人物たちを大好きになれる、楽しさいっぱいの本です。たったいま、紀宮さまのご結婚の特番で紹介されてたので、これは復刊のチャンス?! と思ってすっとんできました! ジュリー・アンドリュースと聞いて、パチもん? と思うアナタは読んでビックリするがいいです、なんちゃって☆(2005/11/15) 糞袋 【著者】藤田雅矢 だってこの本面白いですよ! わたしは大好きです。題材が糞なのにふんわり上品洒脱なユーモアで、ステキです。図書館で借りて読みました、今手に入らないので……復刊したら絶対買います。(2005/01/23) もっと見る
復刊リクエスト投票
魔術師
【著者】ジョン・ファウルズ
時代を超えた力を持つ、たいへん優れた、青春文学作品だと思います。手に入れておけばよかった、と今とても後悔しています。
著者・ファウルズの逝去は非常に残念ですが、せめて、これを期に復刊を希望します。
ヘッセ「デミアン」「荒野のおおかみ」、T・マン「トニオ・クレーゲル」、村上春樹「羊をめぐる冒険」「ねじまき鳥クロニクル」「海辺のカフカ」等、幻想的で、どこかひやりと冷たく、残酷で怖ろしく、しかしとても熱く、気恥ずかしいほど青く、痛々しい恋愛の物語を読みたい向きに非常にオススメです。(2005/11/17)
順列都市
【著者】グレッグ・イーガン(著)/山岸真(訳)
イーガン作品はどれも外れなく面白いですが、これもたいへんな傑作だと思います。
現在店頭に出ている新刊を読んでイーガンに興味を持った人なら、この作品は読みたいだろうと思いますし、実際、たいへん面白い作品です。
自分では持っていますが、欲しい人が手に入るように、是非復刊して欲しいです。手持ちの本はボロボロなので買いなおしたくもあります。(2005/11/17)
ダーコーヴァ年代記(シリーズ)
【著者】マリオン・ジマー・ブラッドリー
悔しいことに、一番好きだった「遥かなる地球帝国」ほか、ほんの数冊しか手元に残っていないので、是非、シリーズ全巻復刊して欲しいです。出なかった続刊も読みたいです。(2005/11/17)
偉大なワンドゥードル最後の一匹
【著者】ジュリー・アンドリュース
近年再読しましたが、今も色褪せないステキな物語で「やっぱり欲しいなあ」と思っていたので、是非復刊して欲しいです。
読み終わるとき「ああ、終わっちゃった、もうこの世界の登場人物に会えないんだ」と切なくなってしまうような、登場人物たちを大好きになれる、楽しさいっぱいの本です。
たったいま、紀宮さまのご結婚の特番で紹介されてたので、これは復刊のチャンス?! と思ってすっとんできました!
ジュリー・アンドリュースと聞いて、パチもん? と思うアナタは読んでビックリするがいいです、なんちゃって☆(2005/11/15)
糞袋
【著者】藤田雅矢
もっと見る