酒仙さんのページ 復刊リクエスト投票 新合唱曲集 岩河三郎名曲選 【著者】岩河三郎 人間の心の機微にふれる、歌い継がれてほしい名曲揃いなので、ぜひ復刊してほしいです。(2024/11/08) 西欧世界と日本 上中下巻 【著者】ジョージ・ベイリー・サンソム(著)、金井円、芳賀徹、多田実、平川祐弘(訳) グローバリズムの流れのもと、国際社会の中での日本の位置が問われる今日、ヨーロッパからの視点に学びたい。(2013/04/17) いざ、純米酒 【著者】上原浩 人類の財産である、日本の純米酒について、命をかけた上原浩先生からたくさんのことを教えてもらいたい。(2013/04/17) 日本の民家 【著者】今 和次郎 震災復興の指針として、今和次郎の仕事が見直されている。青森県立美術館で「今和次郎展」が12月10日まで開催されている(1月には東京・汐留で予定)。最近刊行の、畑中章宏『柳田国男と今和次郎』(平凡社新書)でも、今による民家研究への言及が多い。住居と暮らしの関係を考える基本文献の、一日も早い復刻を切望する。(2011/11/28) 上野英信集(第一期) 【著者】上野英信 労働者切り捨てがなんら改善されない、日本の政治と資本の凶暴さを、再認識させる。私欲のために人の命を踏みにじる「麻生」一族から、首相が出ている事態に戦慄を覚える。地の底で生きる人々の知性に光を当てる上野英信の姿勢は、「格差」「貧困」問題を東京で騒ぎ立てる、傍観者インテリと対極をなす。上野の実践から生まれた思想は、かすかな希望を示す。(2009/03/20) もっと見る
復刊リクエスト投票
新合唱曲集 岩河三郎名曲選
【著者】岩河三郎
西欧世界と日本 上中下巻
【著者】ジョージ・ベイリー・サンソム(著)、金井円、芳賀徹、多田実、平川祐弘(訳)
いざ、純米酒
【著者】上原浩
日本の民家
【著者】今 和次郎
上野英信集(第一期)
【著者】上野英信
もっと見る