復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

はらちゃんさんのページ

復刊リクエスト投票

  • オリンポスの使徒 「バロン西」伝説はなぜ生れたか 」

    【著者】大野 芳

    満州事変直後の1932年夏、ロサンゼルス五輪で「スポーツと政治は無縁」だと世界中に信じさせた日本人がいた。
    満州問題で日本が世界の孤児となりつつあった1923年の夏、第10回ロサンゼルス・オリンピック馬術大障害飛越競技で、西竹一が劇的な逆転優勝をとげ、日米両国民に歓呼の渦で迎えられた.西竹一研究の第一人者である筆者が、生い立ちから、陸軍騎兵隊入隊してからの華々しい活躍、騎兵隊が廃止された後、硫黄島の激戦でなくなるまでを描いている。硫黄島戦で部隊は殆ど戦死して、その最期を正確に証言できる人も限られ、しかも終戦から時間もたっているが、できる限り詳細に描こうとしているのがわかる。現代でも戦争はなくならず、未だに多くの犠牲者を出し続けている。西竹一が生きた時代は戦争に日本がのめり込んでいく時代であった。ただ単に、不出世のスポーツ選手が戦争で亡くなったということだけではなく、今の不安定な世界に生きる現代人の心にも強く訴えるのものがあり、リクエストした。(2024/05/27)
  • ホースマンシップ−人と馬との関わり方−

    【著者】持田裕之

    良い本で、今、売っていないから(2024/04/18)
  • ウエスタン・ホースバック・ライディング

    【著者】リチャード・シュレイク パット・クロ-ス

    前、持っていたが無くした。(2024/04/18)
  • 風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~

    【著者】二橋進吾 原作 / 樹崎聖 漫画

    趣味で乗馬をやっていて読みたいから。(2020/05/18)

V-POINT 貯まる!使える!