黒い野干さんのページ
レビュー
-
水木しげる 妖精大百科
けっこう良い
水木先生は 良い子向けなのに、情け容赦なく、濃い内容をかましてくるので大好きです。
「妖精のなんとか」の脇にある変な絵がなんなのかわからなくて(「パンタグリュエルの滑稽な夢」)結構怖かった。(2017/05/20) -
新版 河童駒引考
この仕事を
赤い無敵の非転向野郎、元男爵の石田英一郎大先生が、ユーラシアを跋渉し、集めた、でも水の精霊に関する本。汎ユーラシア的に、河童のような、小さくて馬をかまう精霊が川にえらいこと蔓延ってる旨をとき、また馬、牛をデフォルトにした水の精霊がこれはまたえらいこと炒る旨を紹介。けっこう面白い。(2017/05/16)
-
料理の起源
これは良い
なんとなく、無駄にポリコレの関係からへんな編集されてそうだけど、モンゴルの人の屠畜はちゃんとあった。杞憂でいいっぽくて、いやよかった。読むとアンパンとカルピスが、美味しく感じられる。(2017/05/16)
-
水木しげるの中国妖怪事典
濃いぞ
もう中華妖怪が出るわ出るわ、出さないと行かんけど紙幅がーで、「文章と絵が全く違う」とかまで出る。日本へ伝播したやつと中華オリジナルとその他を紹介。(2017/05/16)
復刊リクエスト投票
魔法使いの伝記
【著者】佐野美津男
マッドメン 完全版
【著者】諸星大二郎
名古屋1997
【著者】高井信
仮面ボクサー
【著者】島本和彦
行き場のないやる気パルスはばっちり。(2017/05/22)
表現の自由を脅すもの
【著者】ジョナサン・ローチ