comcomさんのページ 復刊リクエスト投票 ベトナム帰還兵の証言 【著者】陸井三郎 編訳 ちょうど、こんな本を読んだところでした。「ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?」 ベトナム帰還兵が語る「ほんとうの戦争」 著者: アレン・ネルソン 講談社:刊やはり、ベトナム帰還兵のネルソンさん。どのように「人間が壊され」るか、そして、帰国したアメリカで回復のためにどれだけ苦しんだか。彼の目で見た沖縄も語られていました。他の、同じ戦場を経験した人の記録をぜひ読みたいと思います。戦争の世紀に再びなろうとしている今だからこそ。戦争で苦しむのは、攻撃される方だけではないことがわかりました。現場で戦闘に参加するだれもが、自分を失わなければ継続できないのが戦争なのでしょう。命を脅かされることだけでない戦争の恐ろしさ。ぜひ、復刊を得て多くの方と読みたいです。中でも、政治に関わる人には、必ず読んでもらいたい。戦争で「勝った」としても、政治の中で駒のように扱われる一人一人の苦しみはあがなえるものではないのだと、理解してほしい。高見からしかものが見えないのだったら、政治に関わる資格はないのだと。(2004/05/23) アフガンの四季 【著者】佐々木徹 いま、アフガンは悲惨の環境で語られます。それを、愛する人の目で語られたものを読みたい、そこから本当にかの地の人に共感する思いも深まるのだと思います。よろしくお願いします。(2001/11/10)
復刊リクエスト投票
ベトナム帰還兵の証言
【著者】陸井三郎 編訳
「ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?」
ベトナム帰還兵が語る「ほんとうの戦争」
著者: アレン・ネルソン 講談社:刊
やはり、ベトナム帰還兵のネルソンさん。
どのように「人間が壊され」るか、そして、帰国したアメリカで
回復のためにどれだけ苦しんだか。
彼の目で見た沖縄も語られていました。
他の、同じ戦場を経験した人の記録をぜひ読みたいと思います。
戦争の世紀に再びなろうとしている今だからこそ。
戦争で苦しむのは、攻撃される方だけではないことがわかりまし
た。現場で戦闘に参加するだれもが、自分を失わなければ継続で
きないのが戦争なのでしょう。
命を脅かされることだけでない戦争の恐ろしさ。
ぜひ、復刊を得て多くの方と読みたいです。
中でも、政治に関わる人には、必ず読んでもらいたい。戦争で
「勝った」としても、政治の中で駒のように扱われる一人一人の
苦しみはあがなえるものではないのだと、理解してほしい。
高見からしかものが見えないのだったら、政治に関わる資格はな
いのだと。(2004/05/23)
アフガンの四季
【著者】佐々木徹
それを、愛する人の目で語られたものを読みたい、そこから本当にかの地の人に共感する思いも深まるのだと思います。
よろしくお願いします。(2001/11/10)