のんきさんのページ 囲碁のプログラミングに取り組んでいます。 復刊リクエスト投票 ミラーマン(久松文雄 版) 【著者】久松文雄 テレビ実写版を見る前に漫画で見て好きだったのに、実写版のデザインがミラーマンぽくないのでがっかりしており、漫画のデザインを復活してほしいと思います。漫画ミラーマンはインターネット上でも見つけるのが難しいので是非復刊してほしい。(2025/08/28) なぜなぜ理科学習漫画 全12巻 【著者】鈴木敬信 古川晴男 鹿沼茂三郎 監修 小学校の頃読んだこのシリーズで理科が好きになりました。宇宙開発などは当時よりだいぶ進んではいますが、原点として当時のままの『なぜなぜ理科漫画』の復刻を希望します。当時の本を所有していますが、痛みが激しく、人に読ませたくても難しい状況です。 当時の『なぜなぜ理科学習漫画』をベースに現代版もできたらいいと思っています。(2011/04/01) アルゴリズム+データ構造=プログラム 【著者】ニクラウス・ヴィルト、片山卓也 とてもよく書かれていた。以前所有していたが無くしてしまった。データ構造とプログラムの構造が同じになることを示していた。Pascal文法の構文図が懐かしい。(2011/03/07)
復刊リクエスト投票
ミラーマン(久松文雄 版)
【著者】久松文雄
なぜなぜ理科学習漫画 全12巻
【著者】鈴木敬信 古川晴男 鹿沼茂三郎 監修
当時の『なぜなぜ理科学習漫画』をベースに現代版もできたらいいと思っています。(2011/04/01)
アルゴリズム+データ構造=プログラム
【著者】ニクラウス・ヴィルト、片山卓也