なりぽしさんのページ 復刊リクエスト投票 図解 怪獣図鑑 【著者】大伴 昌司 発刊当時小学2年生でした。 旅行に出発する駅のキヨスクで母親に買ってもらいました。 表紙がボロボロになって剥がれ落ちるまで夢中で何年も読んでいました。 国内怪獣だけでなく、ハエ男、金星カニ、巨人獣など海外の映画に出てくるクリーチャーも掲載されていて田舎の小学生の夢を広げてくれました。 その後、何度かの引っ越しで失くしてしまい残念に思い続けていました。 どうか復刊の程よろしくお願いします。(2025/04/29) エリート 【著者】桑田次郎 桑田次郎さんの作品では珍しいコミカルな感じが好きです。子供の頃に読んだのですが、どんな終わり方をしたのか覚えていないので。(2004/07/02) ゴッドアーム 【著者】桑田次郎/原作 梶原一騎 桑田次郎さんの作品ならなんでも読みたいです。子供の頃にほとんどの作品は読んでいます。今こそもう一度読みたいのです。(2004/07/02) デスハンター 【著者】桑田次郎/平井和正 桑田次郎さんの作品は子供の頃から大好きでした。ぜひもう一度読んでみたいのです。(2004/07/02) ミュータント伝 全2巻 【著者】桑田次郎 このお話が連載されていたのは37年ほど前のことだと思います。私はまだ小学生の低学年でしたが、終盤のあるシーンで衝撃を受け、その絵が何十年経っても忘れられないのです。なんとか死ぬ前に(それほど捕らわれているのです。)一度だけでもあのシーンを見たいのです。なにとぞ復刊して頂きたいものです。(2003/08/05)
復刊リクエスト投票
図解 怪獣図鑑
【著者】大伴 昌司
旅行に出発する駅のキヨスクで母親に買ってもらいました。
表紙がボロボロになって剥がれ落ちるまで夢中で何年も読んでいました。
国内怪獣だけでなく、ハエ男、金星カニ、巨人獣など海外の映画に出てくるクリーチャーも掲載されていて田舎の小学生の夢を広げてくれました。
その後、何度かの引っ越しで失くしてしまい残念に思い続けていました。
どうか復刊の程よろしくお願いします。(2025/04/29)
エリート
【著者】桑田次郎
子供の頃に読んだのですが、どんな終わり方をしたのか覚えていないので。(2004/07/02)
ゴッドアーム
【著者】桑田次郎/原作 梶原一騎
子供の頃にほとんどの作品は読んでいます。
今こそもう一度読みたいのです。(2004/07/02)
デスハンター
【著者】桑田次郎/平井和正
ぜひもう一度読んでみたいのです。(2004/07/02)
ミュータント伝 全2巻
【著者】桑田次郎
私はまだ小学生の低学年でしたが、終盤のあるシーンで衝撃を受け、その絵が何十年経っても忘れられないのです。
なんとか死ぬ前に(それほど捕らわれているのです。)一度だけでもあのシーンを見たいのです。
なにとぞ復刊して頂きたいものです。(2003/08/05)