復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

2

投票する

なぜ、目をつぶるの?

なぜ、目をつぶるの?

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 2

著者 トーマス・ベリイマン
出版社 偕成社
ジャンル 児童書・絵本
ISBNコード 9784030060500
登録日 2025/08/31
リクエストNo. 78100

リクエスト内容

身体障害児と理学療法士を被写体にした、スウェーデンのフォトドキュメンタリー
ここまで障害がある子を真正面から映した書籍はないと思う
肢体不自由、肢体欠損、サリドマイド被害児、たくさんのハンディを持つ子供たちと、それに寄り添う理学療法士たち
他にこのような書籍は存在しないのではないかと思う
小学生の頃、学校の図書館でこの本を目にしてから、中年になる今でも脳裏に焼きついて克明思い出せるほどの衝撃を与えられた
同氏の他の書籍、「指で見る」も同じく心にせまるものがあり、この2冊は児童書の枠には留まらず、大人にも一度は触れて欲しい
時代背景等、現在のコンプライアンスなどの面から難しい面もあるのかもしれないが、この本は私たちが当たり前のように享受していることは、ある人たちからすれば当たり前ではない
与えられた境遇の中で努力することの苦しさと尊さ、それを理屈ではなく心で感じるきっかけになる良書

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全2件

  • 現代では法的、倫理的ハードルが高くなったり、表現の許容枠が変わってきたことによってこのような出版物は新しく出てこないのかもしれない
    しかしながら、この本は障害理解に対する大きなきっかけになり得る価値あるものだと思っている
    今の子供達にも、ぜひ一度は触れてもらいたい本なので、復刊を希望します (2025/08/31)
    GOOD!2
  • 障がい者(児)の現実を理解するために必要不可欠な良書と考える。現代の倫理上文章は一定の修正が必要かもしれないが、写真はそのままで復刊していただきたいです。 (2025/09/01)
    GOOD!1

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2025/08/31
    『なぜ、目をつぶるの?』(トーマス・ベリイマン)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!